トップページ > ニュース速報+ > 2009年03月25日 > UtirvXYm0

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/21161 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00002486532000000440000038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【調査】 家庭用ゲーム人口、600万人も減少。「興味ない」「他にしたいことが」半数近く…ゲームに詳しい芸能人1位はよゐこ有野★2
【テレビ】NHK出演者に聞く「テレビ番組がつまらない」論のこたえ
【政治】 "日本のアニメはすごい!"けど、アニメ制作の下請けはいじめられ…経産省が育成指針★2
【北海道】「アイヌ修学資金」アイヌの学生989人に対して24億円を貸し付け 返還者はわずか1人だけ、159万円に留まる★2
【テレビ】「チューナーではなく地デジテレビの無償配布を」--政府の地デジ普及策に民放連が提案
【調査】 家庭用ゲーム人口、600万人も減少。「興味ない」「他にしたいことが」半数近く…ゲームに詳しい芸能人1位はよゐこ有野★3

書き込みレス一覧

【調査】 家庭用ゲーム人口、600万人も減少。「興味ない」「他にしたいことが」半数近く…ゲームに詳しい芸能人1位はよゐこ有野★2
532 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 04:16:11 ID:UtirvXYm0
任天堂が電通に大金注ぎ込んだ煽動効果が切れてきただけだろ
【調査】 家庭用ゲーム人口、600万人も減少。「興味ない」「他にしたいことが」半数近く…ゲームに詳しい芸能人1位はよゐこ有野★2
548 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 04:59:52 ID:UtirvXYm0
FF12のシステムはRPGの新しい標準になってもよさそうなのに
追随するところが大して現れないな…
漫然とアクションRPG化するのとかいらん
【テレビ】NHK出演者に聞く「テレビ番組がつまらない」論のこたえ
714 :名無しさん@九周年[]:2009/03/25(水) 05:09:27 ID:UtirvXYm0
BSデジタル新規参入にBBC、FOX、ディズニーらが申請
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090324_76255.html
もうBSだけでいいよ
【調査】 家庭用ゲーム人口、600万人も減少。「興味ない」「他にしたいことが」半数近く…ゲームに詳しい芸能人1位はよゐこ有野★2
566 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 05:30:11 ID:UtirvXYm0
>>554
おっとアイマス商法の悪口は
【調査】 家庭用ゲーム人口、600万人も減少。「興味ない」「他にしたいことが」半数近く…ゲームに詳しい芸能人1位はよゐこ有野★2
579 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 05:42:32 ID:UtirvXYm0
>>569
和ゲーに関して言えば全体を覆ってるのはエスカレートじゃなくてただの惰性と硬直だ。
DSとWiiによって64〜PS2レベルで化石されてしまった
開発費が高い高いと言って何もせず進化の可能性なんて完全に閉ざされてる
【調査】 家庭用ゲーム人口、600万人も減少。「興味ない」「他にしたいことが」半数近く…ゲームに詳しい芸能人1位はよゐこ有野★2
582 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 05:44:51 ID:UtirvXYm0
>>575
SCEは最初からそれ意識してると思うけど
SCEJがどんどん糞になっていく…
美大生が戯れで作るゴミみたいなゲテモノゲーム多い
【調査】 家庭用ゲーム人口、600万人も減少。「興味ない」「他にしたいことが」半数近く…ゲームに詳しい芸能人1位はよゐこ有野★2
606 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 06:05:28 ID:UtirvXYm0
>>596
和ゲーでもシレンで町全滅は誰もが一回はやることだろ
【調査】 家庭用ゲーム人口、600万人も減少。「興味ない」「他にしたいことが」半数近く…ゲームに詳しい芸能人1位はよゐこ有野★2
609 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 06:08:41 ID:UtirvXYm0
>>608
90年代の日進月歩の体験が一番大きい身からすれば〜で十分なんて露ほどにも思わない
00年代の日本の停滞に吐き気がする
【政治】 "日本のアニメはすごい!"けど、アニメ制作の下請けはいじめられ…経産省が育成指針★2
996 :名無しさん@九周年[]:2009/03/25(水) 06:22:37 ID:UtirvXYm0
>>936
じゃあらきすたは良すぎてうおっまぶしってなもんだな
【政治】 "日本のアニメはすごい!"けど、アニメ制作の下請けはいじめられ…経産省が育成指針★2
997 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 06:40:01 ID:UtirvXYm0
>>951
ふーん
じゃ演劇でも役者にとっては観衆なんて客でもなんでもなく意に介する必要も全くないってことだな
それ周りの人間に言ってみな
【北海道】「アイヌ修学資金」アイヌの学生989人に対して24億円を貸し付け 返還者はわずか1人だけ、159万円に留まる★2
905 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 06:46:26 ID:UtirvXYm0
アイヌには貸し借りなどという概念はない!
【調査】 家庭用ゲーム人口、600万人も減少。「興味ない」「他にしたいことが」半数近く…ゲームに詳しい芸能人1位はよゐこ有野★2
649 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 06:49:52 ID:UtirvXYm0
>>635
PS3になってようやくCGが「画」と認められる水準になってきたから本格的に出戻った
それまでもGCでタクトだけやってたりしたけど
【調査】 家庭用ゲーム人口、600万人も減少。「興味ない」「他にしたいことが」半数近く…ゲームに詳しい芸能人1位はよゐこ有野★2
652 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 06:52:07 ID:UtirvXYm0
>>647
任天堂がやってるまるでTV局みたいな軽薄短小なのとは違う大人向けゲームを開拓すべきだと思う
【北海道】「アイヌ修学資金」アイヌの学生989人に対して24億円を貸し付け 返還者はわずか1人だけ、159万円に留まる★2
924 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 06:58:03 ID:UtirvXYm0
>>912
擦文文化人がオホーツク文化を吸収してできた文化集団
【北海道】「アイヌ修学資金」アイヌの学生989人に対して24億円を貸し付け 返還者はわずか1人だけ、159万円に留まる★2
933 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 07:03:30 ID:UtirvXYm0
>>929
そんぐらい自分で調べろ
【調査】 家庭用ゲーム人口、600万人も減少。「興味ない」「他にしたいことが」半数近く…ゲームに詳しい芸能人1位はよゐこ有野★2
674 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 07:11:14 ID:UtirvXYm0
>>668
>そもそもいいゲームなら手元に残すもんだし。
そう考えてない奴が多いから中古対策やってるんだろ
今ならダウンロードの追加コンテンツとかあるけど
【調査】 家庭用ゲーム人口、600万人も減少。「興味ない」「他にしたいことが」半数近く…ゲームに詳しい芸能人1位はよゐこ有野★2
690 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 07:19:45 ID:UtirvXYm0
>>678
電通に大金注いで浮薄な層に売りつけたがそんな連中じゃ大して稼動してないってことだろ
【調査】 家庭用ゲーム人口、600万人も減少。「興味ない」「他にしたいことが」半数近く…ゲームに詳しい芸能人1位はよゐこ有野★2
694 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 07:22:42 ID:UtirvXYm0
>>686
若者は貧しくなり
女はスイーツ(笑)中高年も「馬鹿に見せる」テレビで脳を溶かされてる
オタは萌えという名のポルノ
これじゃゲーム市場も映像市場もお粗末にもなるわ
【調査】 家庭用ゲーム人口、600万人も減少。「興味ない」「他にしたいことが」半数近く…ゲームに詳しい芸能人1位はよゐこ有野★2
704 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 07:31:50 ID:UtirvXYm0
>>697
当然の事がようやく数字にはっきり表れてきただけのことだがな…。
あのやり方じゃブランド力宣伝量で圧倒的な任天堂以外全く顧みられないのは当然だし、
PS3が従来の和ゲーを売るのに適した市場なのはこれまでも示されてた。
白騎士みたいな新規のRPGがSCEJのしょぼい内容・物量のCMで数十万売れるぐらいのチャンスを
HDだと金がかかるってデマに踊らされて逃して来たアホばっかり
【調査】 家庭用ゲーム人口、600万人も減少。「興味ない」「他にしたいことが」半数近く…ゲームに詳しい芸能人1位はよゐこ有野★2
724 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 07:54:26 ID:UtirvXYm0
>>722
ちょっと知り合った20ちょっとの非オタと話て実感したけど
PSのブランドは健在だと思うよ。値段が高いのとSCEがそれを生かせないほど無能なだけで
【調査】 家庭用ゲーム人口、600万人も減少。「興味ない」「他にしたいことが」半数近く…ゲームに詳しい芸能人1位はよゐこ有野★2
776 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 08:21:25 ID:UtirvXYm0
>>746
といいうかゲームのプレイスタイルが漫画読むような感覚になってるってことなんじゃないか
【調査】 家庭用ゲーム人口、600万人も減少。「興味ない」「他にしたいことが」半数近く…ゲームに詳しい芸能人1位はよゐこ有野★2
778 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 08:24:01 ID:UtirvXYm0
>>775
>だが洋ゲーは、ファミ通などの雑誌にはほとんど取り上げられないし、発売されているソフトの本数も日本製より少ない。
で、なおかつ実際に日本じゃ大して売れないんだから
>映画と同じで本当に良いものは世界中どこの国からも高く評価され売れる。
はダウトだろ。結局宣伝なり販売戦略なりに客を捕獲したもん勝ちなわけで。
だから任天堂はゲーム自体に金かけることはやめてしまった
【調査】 家庭用ゲーム人口、600万人も減少。「興味ない」「他にしたいことが」半数近く…ゲームに詳しい芸能人1位はよゐこ有野★2
785 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 08:39:17 ID:UtirvXYm0
>>784
今の高校生ぐらいまでの子供って物心ついた頃から延々PS〜PS2レベルのゲームを変わらずやってることになるけど
飽きないのかねぇ・・・
【調査】 家庭用ゲーム人口、600万人も減少。「興味ない」「他にしたいことが」半数近く…ゲームに詳しい芸能人1位はよゐこ有野★2
793 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 08:43:34 ID:UtirvXYm0
>>791
ディスガイアの数字遊びにはやる気が全くおきない
【調査】 家庭用ゲーム人口、600万人も減少。「興味ない」「他にしたいことが」半数近く…ゲームに詳しい芸能人1位はよゐこ有野★2
796 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 08:46:34 ID:UtirvXYm0
>>790
スクエニが、なら同意する
【調査】 家庭用ゲーム人口、600万人も減少。「興味ない」「他にしたいことが」半数近く…ゲームに詳しい芸能人1位はよゐこ有野★2
837 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 09:09:25 ID:UtirvXYm0
>>828
CMの洪水が無くなればWiiもこんなもんか
【調査】 家庭用ゲーム人口、600万人も減少。「興味ない」「他にしたいことが」半数近く…ゲームに詳しい芸能人1位はよゐこ有野★2
881 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 09:28:59 ID:UtirvXYm0
>>849
和ゲーなんて重視と言えるほどのグラフィックもリアルなCGキャラも殆どないだろ
【調査】 家庭用ゲーム人口、600万人も減少。「興味ない」「他にしたいことが」半数近く…ゲームに詳しい芸能人1位はよゐこ有野★2
892 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 09:31:34 ID:UtirvXYm0
>>877
角川とかと同じ、短期的に自分のところに客かっさらうためだけの焼畑もいいところだよ
【テレビ】「チューナーではなく地デジテレビの無償配布を」--政府の地デジ普及策に民放連が提案
744 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 10:30:29 ID:UtirvXYm0
あくまで普及すべきは地上デジタルであってBSデジタルではないという糞プロジェクト
そこまでして糞キー局は寡占を保ちたいか。全く破綻してるというのに
【テレビ】「チューナーではなく地デジテレビの無償配布を」--政府の地デジ普及策に民放連が提案
761 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 10:36:46 ID:UtirvXYm0
BSデジタル新規参入にBBC、FOX、ディズニーらが申請
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090324_76255.html
これだけ大手が参入するならBS普及の大掛かりなキャンペーンも張られるだろうな
2011年にようやく公正な競争によるテレビ放送が始まるのかもしれん
【調査】 家庭用ゲーム人口、600万人も減少。「興味ない」「他にしたいことが」半数近く…ゲームに詳しい芸能人1位はよゐこ有野★3
233 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 17:35:08 ID:UtirvXYm0
>>190
DS商法は品薄商法の鬱陶しさで買わなかった
【調査】 家庭用ゲーム人口、600万人も減少。「興味ない」「他にしたいことが」半数近く…ゲームに詳しい芸能人1位はよゐこ有野★3
240 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 17:38:22 ID:UtirvXYm0
>>229
日本はエンターテインメントの社会的地位が低すぎ
所詮暇つぶし、賎業。
日本人の穢れ思想のせいなのか…
そりゃ人口比以上の市場規模の歴然とした差がつくわな
【調査】 家庭用ゲーム人口、600万人も減少。「興味ない」「他にしたいことが」半数近く…ゲームに詳しい芸能人1位はよゐこ有野★3
246 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 17:40:37 ID:UtirvXYm0
>>236
くだらね
マーケティングだか知らんが企業の客をおちょくった胸糞悪い小細工に乗ることがゲームの本質と何の関わりが?
【調査】 家庭用ゲーム人口、600万人も減少。「興味ない」「他にしたいことが」半数近く…ゲームに詳しい芸能人1位はよゐこ有野★3
273 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 17:55:39 ID:UtirvXYm0
>>265
>現に「NARUTOやポケモンは世界で大人気ですが」とか言うと手のひら返ししやがる。
これも表面的にもてはやしてるだけでアニメ産業の立場なんてずっとカス以下のところに貶められたままだけどな
【調査】 家庭用ゲーム人口、600万人も減少。「興味ない」「他にしたいことが」半数近く…ゲームに詳しい芸能人1位はよゐこ有野★3
292 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 18:06:33 ID:UtirvXYm0
>>288
で、そんな層へのアピールは長続きせず飽きられたと
【調査】 家庭用ゲーム人口、600万人も減少。「興味ない」「他にしたいことが」半数近く…ゲームに詳しい芸能人1位はよゐこ有野★3
303 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 18:16:20 ID:UtirvXYm0
>>299
てかRPGに限らず開発・発売側も消費者側もゲームに小説や玩具に気が生えたもの程度の価値しか認めてないのが
00年代の日本のゲームの停滞の要因だと思う。
こういう場でもファミコンで十分みたいな言葉が平気で飛んでくるぐらいだから
【調査】 家庭用ゲーム人口、600万人も減少。「興味ない」「他にしたいことが」半数近く…ゲームに詳しい芸能人1位はよゐこ有野★3
313 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 18:20:51 ID:UtirvXYm0
>>307
かれこれ10年近くのさばってるPS2や5年目でもまだ勢いのあるDSやPSPのどこが移り変わりが早いんだよ
【調査】 家庭用ゲーム人口、600万人も減少。「興味ない」「他にしたいことが」半数近く…ゲームに詳しい芸能人1位はよゐこ有野★3
330 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 18:29:22 ID:UtirvXYm0
>>318
DSで任天堂の手抜き商法が全体を覆い次世代機での開発に恐れをなしたのが問題


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。