トップページ > ニュース速報+ > 2009年03月25日 > WL38f224P

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/21161 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000311716430100233650



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【西松献金】「虚偽記載、国民を欺く行為」検察が悪質性を強調
【政治】小沢民主党代表「検察のあまりにもひどい対応に対し、戦うことをあきらめてはいけない」★3
【小沢氏秘書起訴】 大久保秘書、ウソの記載認める★3
【政治】 小沢氏、続投表明で涙…「政権交代が最後の仕事」「国民の皆様に励まされた」「私が罪を犯してたら、どんな罰でも受ける」★5
【政治】民主・小沢一郎代表「WBCのイチローのように頑張る」★2
【政治】 森永卓郎「『小沢氏秘書逮捕、国策捜査か』と言ったら、私への嫌がらせ続発。怪しい」「民主党のイメージ悪化作戦成功か」★2
【論説】 「『小沢氏秘書逮捕、国策捜査だ!』とテレビで批判する識者や民主党は、田中元首相らの名誉回復図ってみては」…産経新聞
【小沢氏秘書起訴】 「民主党が政権取るべき!と思ってたが信用できなくなった」 有権者、不信感あらわ…一方で「政権交代を」の声も★2
【政治】 「検事総長をはじめ説明責任を果たしてもらいたい」 小沢氏秘書逮捕で民主党の鳩山由紀夫幹事長
【インドネシア】コモドオオトカゲに襲われた漁師死亡

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【西松献金】「虚偽記載、国民を欺く行為」検察が悪質性を強調
642 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 09:36:31 ID:WL38f224P
未だに国策捜査とか陰謀だとか言ってるアホへ
今回はまるっきりの別件の外為法違反で西松から押収した資料から始まってる
時系列を並べると

2008 6/5  外為法違反容疑で東京地検特捜部の西松元幹部を家宅捜索
2009 1/20 外為法違反で東京地検特捜部は西松元社長を逮捕

ここで西松の資料の中で迂回献金の実態が判明されたと推測される

2009 3/3  東京地検特捜部は政治資金規正法違反容疑で民主党の小沢一郎代表の公設秘書を逮捕
2009 3/24 東京地検特捜部は政治資金規正法違反の罪で小沢氏の公設秘書の大久保隆規氏と西松建設の前社長の国澤幹雄氏を起訴

1/20から3/3迄1ヶ月少々、逮捕済みの西松の元社長に聞く事も資料を参照する事も十分可能
証拠が挙がれば当然のように検察は動く。そんだけの話

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090325/crm0903250040003-n1.htm
法務・検察の首脳「証拠に基づいて処理しただけだ」

ある意味小沢氏は運悪く別件から証拠が見つかったから捜査が入っただけ、とも言える
そもそも真っ当にやってりゃ証拠すら見つからなかったんだけどね
【政治】小沢民主党代表「検察のあまりにもひどい対応に対し、戦うことをあきらめてはいけない」★3
574 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 09:39:27 ID:WL38f224P
未だに国策捜査とか陰謀だとか言ってるアホへ
今回はまるっきりの別件の外為法違反で西松から押収した資料から始まってる
時系列を並べると

2008 6/5  外為法違反容疑で東京地検特捜部の西松元幹部を家宅捜索
2009 1/20 外為法違反で東京地検特捜部は西松元社長を逮捕

ここで西松の資料の中で迂回献金の実態が判明されたと推測される

2009 3/3  東京地検特捜部は政治資金規正法違反容疑で民主党の小沢一郎代表の公設秘書を逮捕
2009 3/24 東京地検特捜部は政治資金規正法違反の罪で小沢氏の公設秘書の大久保隆規氏と西松建設の前社長の国澤幹雄氏を起訴

1/20から3/3迄1ヶ月少々、逮捕済みの西松の元社長に聞く事も資料を参照する事も十分可能
証拠が挙がれば当然のように検察は動く。そんだけの話

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090325/crm0903250040003-n1.htm
法務・検察の首脳「証拠に基づいて処理しただけだ」

ある意味小沢氏は運悪く別件から証拠が見つかったから捜査が入っただけ、とも言える
そもそも真っ当にやってりゃ証拠すら見つからなかったんだけどね
【西松献金】「虚偽記載、国民を欺く行為」検察が悪質性を強調
703 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 09:51:38 ID:WL38f224P
>665
ウソつくな!
事実ならソースよろ


ちなみに西松の外為法違反の捜査自体が陰謀とか言い出すアホがたまに居るが自首から始まっている
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081130/crm0811301532009-n1.htm
この裏金疑惑は、西松建設の海外事業部元副事業部長だった高原和彦容疑者(63)が特捜部に自ら打ち明けたことが端緒となって発覚した。
【小沢氏秘書起訴】 大久保秘書、ウソの記載認める★3
71 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 10:00:43 ID:WL38f224P
未だに国策捜査とか陰謀だとか言ってるアホへ
今回はまるっきりの別件の外為法違反で西松から押収した資料から始まってる
時系列を並べると

2008 6/5  外為法違反容疑で東京地検特捜部の西松元幹部を家宅捜索
2009 1/20 外為法違反で東京地検特捜部は西松元社長を逮捕

ここで西松の資料の中で迂回献金の実態が判明されたと推測される

2009 3/3  東京地検特捜部は政治資金規正法違反容疑で民主党の小沢一郎代表の公設秘書を逮捕
2009 3/24 東京地検特捜部は政治資金規正法違反の罪で小沢氏の公設秘書の大久保隆規氏と西松建設の前社長の国澤幹雄氏を起訴

1/20から3/3迄1ヶ月少々、逮捕済みの西松の元社長に聞く事も資料を参照する事も十分可能
証拠が挙がれば当然のように検察は動く。そんだけの話

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090325/crm0903250040003-n1.htm
法務・検察の首脳「証拠に基づいて処理しただけだ」

ある意味小沢氏は運悪く別件から証拠が見つかったから捜査が入っただけ、とも言える
そもそも真っ当にやってりゃ証拠すら見つからなかったんだけどね
【政治】 小沢氏、続投表明で涙…「政権交代が最後の仕事」「国民の皆様に励まされた」「私が罪を犯してたら、どんな罰でも受ける」★5
166 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 10:03:59 ID:WL38f224P
未だに国策捜査とか陰謀だとか言ってるアホへ
今回はまるっきりの別件の外為法違反で西松から押収した資料から始まってる
時系列を並べると

2008 6/5  外為法違反容疑で東京地検特捜部の西松元幹部を家宅捜索
2009 1/20 外為法違反で東京地検特捜部は西松元社長を逮捕

ここで西松の資料の中で迂回献金の実態が判明されたと推測される

2009 3/3  東京地検特捜部は政治資金規正法違反容疑で民主党の小沢一郎代表の公設秘書を逮捕
2009 3/24 東京地検特捜部は政治資金規正法違反の罪で小沢氏の公設秘書の大久保隆規氏と西松建設の前社長の国澤幹雄氏を起訴

1/20から3/3迄1ヶ月少々、逮捕済みの西松の元社長に聞く事も資料を参照する事も十分可能
証拠が挙がれば当然のように検察は動く。そんだけの話

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090325/crm0903250040003-n1.htm
法務・検察の首脳「証拠に基づいて処理しただけだ」

ある意味小沢氏は運悪く別件から証拠が見つかったから捜査が入っただけ、とも言える
そもそも真っ当にやってりゃ証拠すら見つからなかったんだけどね
【西松献金】「虚偽記載、国民を欺く行為」検察が悪質性を強調
740 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 10:09:38 ID:WL38f224P
>707
ソース出せません、もしくはブログ級って事だね(プ
【小沢氏秘書起訴】 大久保秘書、ウソの記載認める★3
151 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 10:14:10 ID:WL38f224P
>137
でも昨日の起訴時点の速報ニュースでハッキリ報道はされてたぜ
ttp://www.youtube.com/watch?v=BJQqeceTWF0
・大久保秘書は「西松建設からの献金だとは認識していなかった」と不正を否定。
【政治】民主・小沢一郎代表「WBCのイチローのように頑張る」★2
268 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 10:21:56 ID:WL38f224P
未だに国策捜査とか陰謀だとか言ってるアホへ
今回はまるっきりの別件の外為法違反で西松から押収した資料から始まってる
時系列を並べると

2008 6/5  外為法違反容疑で東京地検特捜部の西松元幹部を家宅捜索
2009 1/20 外為法違反で東京地検特捜部は西松元社長を逮捕

ここで西松の資料の中で迂回献金の実態が判明されたと推測される

2009 3/3  東京地検特捜部は政治資金規正法違反容疑で民主党の小沢一郎代表の公設秘書を逮捕
2009 3/24 東京地検特捜部は政治資金規正法違反の罪で小沢氏の公設秘書の大久保隆規氏と西松建設の前社長の国澤幹雄氏を起訴

1/20から3/3迄1ヶ月少々、逮捕済みの西松の元社長に聞く事も資料を参照する事も十分可能
証拠が挙がれば当然のように検察は動く。そんだけの話

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090325/crm0903250040003-n1.htm
法務・検察の首脳「証拠に基づいて処理しただけだ」

ある意味小沢氏は運悪く別件から証拠が見つかったから捜査が入っただけ、とも言える
そもそも真っ当にやってりゃ証拠すら見つからなかったんだけどね

たまーに西松の外為法違反の裏金関連の捜査自体が陰謀とかおっしゃる方がいらっしゃいますが
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081130/crm0811301532009-n1.htm
西松建設の海外事業部元副事業部長だった高原和彦容疑者が特捜部に自ら打ち明けたことが端緒となって発覚した。
実は自首から始まってます

自首自体が陰謀?もう好きにしてくれw
【西松献金】「虚偽記載、国民を欺く行為」検察が悪質性を強調
781 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 10:27:03 ID:WL38f224P
>771
基準は証拠が出たか否かです

時系列を並べると

2008 6/5  外為法違反容疑で東京地検特捜部の西松元幹部を家宅捜索
2009 1/20 外為法違反で東京地検特捜部は西松元社長を逮捕

ここで西松の資料の中で迂回献金の実態が判明されたと推測される

2009 3/3  東京地検特捜部は政治資金規正法違反容疑で民主党の小沢一郎代表の公設秘書を逮捕
2009 3/24 東京地検特捜部は政治資金規正法違反の罪で小沢氏の公設秘書の大久保隆規氏と西松建設の前社長の国澤幹雄氏を起訴

1/20から3/3迄1ヶ月少々、逮捕済みの西松の元社長に聞く事も資料を参照する事も十分可能
証拠が挙がれば当然のように検察は動く。そんだけの話

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090325/crm0903250040003-n1.htm
法務・検察の首脳「証拠に基づいて処理しただけだ」

ある意味小沢氏は運悪く別件から証拠が見つかったから捜査が入っただけ、とも言える
ま、そもそも真っ当にやってりゃ証拠すら見つからなかったんだけどね

たまーに西松の外為法違反の裏金関連の捜査自体が陰謀とかおっしゃる方がいらっしゃいますが
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081130/crm0811301532009-n1.htm
西松建設の海外事業部元副事業部長だった高原和彦容疑者が特捜部に自ら打ち明けたことが端緒となって発覚した。
実は自首から始まってます

自首自体が陰謀?もう好きにしてくれw
【政治】 小沢氏、続投表明で涙…「政権交代が最後の仕事」「国民の皆様に励まされた」「私が罪を犯してたら、どんな罰でも受ける」★5
351 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 10:37:27 ID:WL38f224P
>339
涙は流してないけど涙目だった

キモイとしか形容できないような涙目だったけどね
女の涙は最強だけど男の涙はウザイだけって真理だな
【政治】 森永卓郎「『小沢氏秘書逮捕、国策捜査か』と言ったら、私への嫌がらせ続発。怪しい」「民主党のイメージ悪化作戦成功か」★2
806 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 10:41:28 ID:WL38f224P
未だに国策捜査とか陰謀だとか言ってるアホへ
今回はまるっきりの別件の外為法違反で西松から押収した資料から証拠が出た事から始まってる
時系列を並べると

2008 6/5  外為法違反容疑で東京地検特捜部の西松元幹部を家宅捜索
2009 1/20 外為法違反で東京地検特捜部は西松元社長を逮捕

ここで西松の資料の中で迂回献金の実態が判明されたと推測される

2009 3/3  東京地検特捜部は政治資金規正法違反容疑で民主党の小沢一郎代表の公設秘書を逮捕
2009 3/24 東京地検特捜部は政治資金規正法違反の罪で小沢氏の公設秘書の大久保隆規氏と西松建設の前社長の国澤幹雄氏を起訴

1/20から3/3迄1ヶ月少々、逮捕済みの西松の元社長に聞く事も資料を参照する事も十分可能
ここで証拠が挙がれば当然のように検察は動く。そんだけの話

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090325/crm0903250040003-n1.htm
法務・検察の首脳「証拠に基づいて処理しただけだ」

ある意味小沢氏は運悪く別件から証拠が見つかったから捜査が入っただけ、とも言える
そもそも真っ当にやってりゃ証拠すら見つからなかったんだけどね

たまーに西松の外為法違反の裏金関連の捜査自体が陰謀とかおっしゃる方がいらっしゃいますが
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081130/crm0811301532009-n1.htm
西松建設の海外事業部元副事業部長だった高原和彦容疑者が特捜部に自ら打ち明けたことが端緒となって発覚した。
実は自首から始まってます

自首自体が陰謀?もう好きにしてくれw
【論説】 「『小沢氏秘書逮捕、国策捜査だ!』とテレビで批判する識者や民主党は、田中元首相らの名誉回復図ってみては」…産経新聞
25 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 10:44:14 ID:WL38f224P
未だに国策捜査とか陰謀だとか言ってるアホへ
今回はまるっきりの別件の外為法違反で西松から押収した資料から証拠が出た事から始まってる
時系列を並べると

2008 6/5  外為法違反容疑で東京地検特捜部の西松元幹部を家宅捜索
2009 1/20 外為法違反で東京地検特捜部は西松元社長を逮捕

ここで西松の資料の中で迂回献金の実態が判明されたと推測される

2009 3/3  東京地検特捜部は政治資金規正法違反容疑で民主党の小沢一郎代表の公設秘書を逮捕
2009 3/24 東京地検特捜部は政治資金規正法違反の罪で小沢氏の公設秘書の大久保隆規氏と西松建設の前社長の国澤幹雄氏を起訴

1/20から3/3迄1ヶ月少々、逮捕済みの西松の元社長に聞く事も資料を参照する事も十分可能
ここで証拠が挙がれば当然のように検察は動く。そんだけの話

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090325/crm0903250040003-n1.htm
法務・検察の首脳「証拠に基づいて処理しただけだ」

ある意味小沢氏は運悪く別件から証拠が見つかったから捜査が入っただけ、とも言える
そもそも真っ当にやってりゃ証拠すら見つからなかったんだけどね

たまーに西松の外為法違反の裏金関連の捜査自体が陰謀とかおっしゃる方がいらっしゃいますが
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081130/crm0811301532009-n1.htm
西松建設の海外事業部元副事業部長だった高原和彦容疑者が特捜部に自ら打ち明けたことが端緒となって発覚した。
実は自首から始まってます

自首自体が陰謀?もう好きにしてくれw
【西松献金】「虚偽記載、国民を欺く行為」検察が悪質性を強調
822 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 10:47:58 ID:WL38f224P
>789
自民側と民主側に同じだけ証拠が出てて、という前提ならね
実際にはどっちの証拠がどれだけ出たかなんざ関係者しかわからん

表に出てる分だけでもあいにくと西松と小沢の関係は他と比べて突出してる
客観的に見て繋がりが一番深いのは小沢氏だと誰でも推察するわけだ
小沢だけに捜査の手が伸びたのはおかしな事だと断定するには至らないな
【西松献金】「虚偽記載、国民を欺く行為」検察が悪質性を強調
836 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 10:54:56 ID:WL38f224P
>832
なんか既に会話が成立しない相手のような気がしてきた

おまいさんの言う強制捜査が何を指してるのか知らんが
秘書の逮捕や資料の押収だと仮定して
それを行うのに検察は何が必要なのかって知ってるか?

これがわからなかったらそもそもお前の知識レベルが低すぎて会話にならないんだが
【西松献金】「虚偽記載、国民を欺く行為」検察が悪質性を強調
851 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 11:03:12 ID:WL38f224P
>844
おまいさんの言う強制捜査が何を指してるのか知らんが
秘書の逮捕や資料の押収だと仮定して
それを行うのに検察は何が必要なのかって知ってるか?

話逸らさずにまず答えてくれ
でないと話が進まん
【西松献金】「虚偽記載、国民を欺く行為」検察が悪質性を強調
862 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 11:10:58 ID:WL38f224P
>859
証拠が無いと摘発は非常に難しい
小沢は運悪く別件で西松が外為法違反の別件逮捕があって証拠が出て来ちゃっただけ

自民の有力議員の関連企業が運悪く別件逮捕されて証拠が出て来ちゃったら同じ目に遭うだろうね
それを祈ればいいと思うよ
【西松献金】「虚偽記載、国民を欺く行為」検察が悪質性を強調
869 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 11:16:19 ID:WL38f224P
>866
司法許可の令状の事だよ
それを手に入れる為には根拠が必要になるわけだ

西松の件では令状を手に入れるほどの根拠が小沢以外出てこなかったんだろ
二階のも十分根拠が出て来てたら二階も同じ目に遭っただろうよ

表に出てる情報だけでも小沢と西松の繋がりが一番深いってのは推察できる状況でこれが不自然だ、おかしいって話にはならない
もし表に出てる情報で二階との繋がりの方が深いのに小沢だけに捜査が行ったら不自然極まりないけどな
【西松献金】「虚偽記載、国民を欺く行為」検察が悪質性を強調
885 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 11:32:43 ID:WL38f224P
>871
ま、検察が表に出した情報が恣意的か否かの判断は
どこまで行っても推察の域は出ないんだよね

東北関連は小沢、和歌山関連では二階
公共事業で両方怪しいし他の議員も怪しい
そこはわかってるよ

結局捜査に深く入ろうと思えば令状が必要でその為の根拠が要る

そこまで行ったなら後はもう個々の抱いてる感想レベル
オレは「令状出せるほどの根拠は小沢関連しか出なかったんじゃね?」
おまえさんは「二階のも根拠が出たのに検察は隠してるんじゃね?」

オレは表に出てる献金額の繋がりの深さからの推測
おまえさんは過去あったと思われる検察の恣意的な捜査からの推測

おっしゃる通り結局決め手になるような根拠はどっちも無く平行線、っつー事だろうね
【西松献金】「虚偽記載、国民を欺く行為」検察が悪質性を強調
888 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 11:41:44 ID:WL38f224P
>887
一般的には「活動実績が無い団体」だと思う
良く問題になるのは「活動実績が無いのに多額の金銭が動いている団体」かな
【西松献金】「虚偽記載、国民を欺く行為」検察が悪質性を強調
907 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 11:52:48 ID:WL38f224P
>890
例えば「○○研究会」なら○○に対するプレゼンテーションやら研究発表会をやったか否か
政治団体ならその政治家に関する講演会等かな

一言で言えば「団体の設立目的に沿ったイベントを行った実績」がその団体の活動実績になると思う
【西松献金】「虚偽記載、国民を欺く行為」検察が悪質性を強調
913 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 11:59:22 ID:WL38f224P
>901
>チョイスしたのが小沢だったのが検察の失敗って事だ。

そこはわからなくはないw
「たまたま別件で西松を捜査した時に証拠が出て来たんで小沢氏を捜査しました」
とは仮に事実だったとしても公平性の観点からおおっぴらに言いにくい

検察はちと考えが足りなかったとは思う


後たまに並列に語られてて違和感を感じるんだがかんぽの宿の問題って検察が絡む話じゃなく
どっちか言うと立法・行政の問題になるんじゃねーの?
【西松献金】「虚偽記載、国民を欺く行為」検察が悪質性を強調
931 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 12:13:29 ID:WL38f224P
>924
入札で決まったにしても随意契約で決まったにしても適法に処理されていれば
そこの決め方だった法に問題があるから行政・立法

この入札・随意契約で決まる際に便宜供与等の証拠が出て来たら検察じゃないの?

問題だ!とか言いながらバカでかい金額提示してるのはそもそもの入札や推移契約の問題部分が多いから違和感を感じてたんだが
【小沢氏秘書起訴】 「民主党が政権取るべき!と思ってたが信用できなくなった」 有権者、不信感あらわ…一方で「政権交代を」の声も★2
103 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 13:26:58 ID:WL38f224P
未だに国策捜査とか陰謀だとか言ってるアホへ
今回はまるっきりの別件の外為法違反で西松から押収した資料から証拠が出た事から始まってる
時系列を並べると

2008 6/5  外為法違反容疑で東京地検特捜部の西松元幹部を家宅捜索
2009 1/20 外為法違反で東京地検特捜部は西松元社長を逮捕

ここで西松の資料の中で迂回献金の実態が判明されたと推測される

2009 3/3  東京地検特捜部は政治資金規正法違反容疑で民主党の小沢一郎代表の公設秘書を逮捕
2009 3/24 東京地検特捜部は政治資金規正法違反の罪で小沢氏の公設秘書の大久保隆規氏と西松建設の前社長の国澤幹雄氏を起訴

1/20から3/3迄1ヶ月少々、逮捕済みの西松の元社長に聞く事も資料を参照する事も十分可能
ここで証拠が挙がれば当然のように検察は動く。そんだけの話

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090325/crm0903250040003-n1.htm
法務・検察の首脳「証拠に基づいて処理しただけだ」

ある意味小沢氏は運悪く別件から証拠が見つかったから捜査が入っただけ、とも言える
そもそも真っ当にやってりゃ証拠すら見つからなかったんだけどね

たまーに西松の外為法違反の裏金関連の捜査自体が陰謀とかおっしゃる方がいらっしゃいますが
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081130/crm0811301532009-n1.htm
西松建設の海外事業部元副事業部長だった高原和彦容疑者が特捜部に自ら打ち明けたことが端緒となって発覚した。
実は自首から始まってます

自首自体が陰謀?もう好きにしてくれw
【政治】 「検事総長をはじめ説明責任を果たしてもらいたい」 小沢氏秘書逮捕で民主党の鳩山由紀夫幹事長
830 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 13:32:00 ID:WL38f224P
未だに国策捜査とか陰謀だとか言ってるアホへ
今回はまるっきりの別件の外為法違反で西松から押収した資料から証拠が出た事から始まってる
時系列を並べると

2008 6/5  外為法違反容疑で東京地検特捜部の西松元幹部を家宅捜索
2009 1/20 外為法違反で東京地検特捜部は西松元社長を逮捕

ここで西松の資料の中で迂回献金の実態が判明されたと推測される

2009 3/3  東京地検特捜部は政治資金規正法違反容疑で民主党の小沢一郎代表の公設秘書を逮捕
2009 3/24 東京地検特捜部は政治資金規正法違反の罪で小沢氏の公設秘書の大久保隆規氏と西松建設の前社長の国澤幹雄氏を起訴

1/20から3/3迄1ヶ月少々、逮捕済みの西松の元社長に聞く事も資料を参照する事も十分可能
ここで証拠が挙がれば当然のように検察は動く。そんだけの話

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090325/crm0903250040003-n1.htm
法務・検察の首脳「証拠に基づいて処理しただけだ」

ある意味小沢氏は運悪く別件から証拠が見つかったから捜査が入っただけ、とも言える
そもそも真っ当にやってりゃ証拠すら見つからなかったんだけどね

たまーに西松の外為法違反の裏金関連の捜査自体が陰謀とかおっしゃる方がいらっしゃいますが
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081130/crm0811301532009-n1.htm
西松建設の海外事業部元副事業部長だった高原和彦容疑者が特捜部に自ら打ち明けたことが端緒となって発覚した。
実は自首から始まってます

自首自体が陰謀?もう好きにしてくれw
【政治】 「検事総長をはじめ説明責任を果たしてもらいたい」 小沢氏秘書逮捕で民主党の鳩山由紀夫幹事長
834 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 13:37:04 ID:WL38f224P
>832
「潔白だ」「捜査の妥当性に疑いがある」「公表している」
こういうのじゃなくて

説明で聞きたい部分はわかりやすい具体例や具体的な数字なんだよね
昨日の会見でも「個人の方からも遙かに多くの献金を頂いている」って言ってたけど
ここで企業献金いくら、個人献金いくら、って数字がパッと出てくれば説明してるように思える
小沢は致命的に説明がヘタ、だから説明できてないと言われてる
【政治】 「検事総長をはじめ説明責任を果たしてもらいたい」 小沢氏秘書逮捕で民主党の鳩山由紀夫幹事長
842 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 13:47:12 ID:WL38f224P
>837
検察に言え

オレは何故小沢が説明できてないと言われるのかを説明しただけ
とにかく致命的に説明がヘタか説明する気が無いかのどちらかなんだよ小沢は
【小沢氏秘書起訴】 「民主党が政権取るべき!と思ってたが信用できなくなった」 有権者、不信感あらわ…一方で「政権交代を」の声も★2
157 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 13:51:29 ID:WL38f224P
>142
その政権交代の為に信用が要るんだけど

安全保障は海賊問題のグダグダで明らかに電波
経済については70兆の中のたった2兆のローリスクローリターンな定額給付金問題でグダグダ言っていただけ
福祉に関しても政策方針は聞こえてこない

この辺がマトモならそういう言葉も説得力があるんだけどね
現在でも議論して良くできる事すらロクにやっていない連中が政権交代した途端真面目にやると誰が考えるのかね?
【政治】 「検事総長をはじめ説明責任を果たしてもらいたい」 小沢氏秘書逮捕で民主党の鳩山由紀夫幹事長
854 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 13:59:27 ID:WL38f224P
>844
(わざわざ時間作って会見開いてやってる割には)説明が足りない
なんじゃね?

少なくともオレはこういう感想だわ
アレ聞いてる限りどう考えても説明する気が無いか致命的な説明ベタかのどちらかなんだよ
【小沢氏秘書起訴】 「民主党が政権取るべき!と思ってたが信用できなくなった」 有権者、不信感あらわ…一方で「政権交代を」の声も★2
257 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 14:26:18 ID:WL38f224P
>247
政権交代はより良い政策を出した政党があって結果的になされるもの
他国でも国民がそう判断したからそうなっただけの話

政権交代ありきってのは手段と目的をはき違えてるアホの言い分でしかない
政権交代すべきと言うなら民主党の素晴らしい点をどんどん主張して行ってよ
オレ含めて多分ここに居る大多数の人は民主の方が良いと分かったらすぐ乗り換えてくれるよ
どっちがマシか、を注視してるだけだからね
【小沢氏秘書起訴】 「民主党が政権取るべき!と思ってたが信用できなくなった」 有権者、不信感あらわ…一方で「政権交代を」の声も★2
273 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 14:32:11 ID:WL38f224P
>263
その通り
国民がどっちがマシかを選択した結果でしかない

民主の方がマシに見えるなら迷わず民主に入れるよ
現状が腐ってる?対抗馬は更に腐らせる可能性がある党だったらどうだろう?

小沢はぶっ壊す事に長けている
けどそれ以上にぶっ壊した後に更にロクでもない利権構造を作るのにも長けているんだよね
【インドネシア】コモドオオトカゲに襲われた漁師死亡
53 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 14:49:05 ID:WL38f224P
>27
よもや恐竜の子孫ってレベルだな
【政治】共産・市田氏「小沢氏の説明、国民は納得しない。単なる記載ミスや形式犯ではない」
111 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 14:55:12 ID:WL38f224P
相変わらず空気読めない党だな

今日はいい意味で
【論説】 「『小沢氏秘書逮捕』批判の郷原信郎氏…この件のトリックスターだ。地検はスター論者たちの予想を裏切れるか」…熊本日日新聞
120 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 15:01:16 ID:WL38f224P
未だに国策捜査とか陰謀だとか言ってるアホへ
今回はまるっきりの別件の外為法違反で西松から押収した資料から証拠が出た事から始まってる
時系列を並べると

2008 6/5  外為法違反容疑で東京地検特捜部の西松元幹部を家宅捜索
2009 1/20 外為法違反で東京地検特捜部は西松元社長を逮捕

ここで西松の資料の中で迂回献金の実態が判明されたと推測される

2009 3/3  東京地検特捜部は政治資金規正法違反容疑で民主党の小沢一郎代表の公設秘書を逮捕
2009 3/24 東京地検特捜部は政治資金規正法違反の罪で小沢氏の公設秘書の大久保隆規氏と西松建設の前社長の国澤幹雄氏を起訴

1/20から3/3迄1ヶ月少々、逮捕済みの西松の元社長に聞く事も資料を参照する事も十分可能
ここで証拠が挙がれば当然のように検察は動く。そんだけの話

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090325/crm0903250040003-n1.htm
法務・検察の首脳「証拠に基づいて処理しただけだ」

ある意味小沢氏は運悪く別件から証拠が見つかったから捜査が入っただけ、とも言える
そもそも真っ当にやってりゃ証拠すら見つからなかったんだけどね

たまーに西松の外為法違反の裏金関連の捜査自体が陰謀とかおっしゃる方がいらっしゃいますが
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081130/crm0811301532009-n1.htm
西松建設の海外事業部元副事業部長だった高原和彦容疑者が特捜部に自ら打ち明けたことが端緒となって発覚した。
実は自首から始まってます

自首自体が陰謀?もう好きにしてくれw
【西松事件】民主・石井一氏「世論操作がされており、情けない」 鳩山氏「あくまで小沢代表の判断を見守りたい」
350 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 15:33:08 ID:WL38f224P
未だに国策捜査とか陰謀だとか言ってるアホへ
今回はまるっきりの別件の外為法違反で西松から押収した資料から証拠が出た事から始まってる
時系列を並べると

2008 6/5  外為法違反容疑で東京地検特捜部の西松元幹部を家宅捜索
2009 1/20 外為法違反で東京地検特捜部は西松元社長を逮捕

ここで西松の資料の中で迂回献金の実態が判明されたと推測される

2009 3/3  東京地検特捜部は政治資金規正法違反容疑で民主党の小沢一郎代表の公設秘書を逮捕
2009 3/24 東京地検特捜部は政治資金規正法違反の罪で小沢氏の公設秘書の大久保隆規氏と西松建設の前社長の国澤幹雄氏を起訴

1/20から3/3迄1ヶ月少々、逮捕済みの西松の元社長に聞く事も資料を参照する事も十分可能
ここで証拠が挙がれば当然のように検察は動く。そんだけの話

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090325/crm0903250040003-n1.htm
法務・検察の首脳「証拠に基づいて処理しただけだ」

ある意味小沢氏は運悪く別件から証拠が見つかったから捜査が入っただけ、とも言える
そもそも真っ当にやってりゃ証拠すら見つからなかったんだけどね

たまーに西松の外為法違反の裏金関連の捜査自体が陰謀とかおっしゃる方がいらっしゃいますが
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081130/crm0811301532009-n1.htm
西松建設の海外事業部元副事業部長だった高原和彦容疑者が特捜部に自ら打ち明けたことが端緒となって発覚した。
実は自首から始まってます

自首自体が陰謀?もう好きにしてくれw
【西松事件】民主・石井一氏「世論操作がされており、情けない」 鳩山氏「あくまで小沢代表の判断を見守りたい」
366 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 15:52:09 ID:WL38f224P
>356
まったくもって賛成
放送法の政治的に公平な報道なんて守られてないし厳密に守りようが無い所もある
いっそ偏った報道をする権利を各党公平にする方向にして欲しいよね
【西松事件】鳥越俊太郎氏「小沢さんだけが狙い打ちされたんじゃないか、と思う人もいると思う」
37 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 17:00:20 ID:WL38f224P
未だに国策捜査とか陰謀だとか言ってるアホへ
今回はまるっきりの別件の外為法違反で西松から押収した資料から証拠が出た事から始まってる
時系列を並べると

2008 6/5  外為法違反容疑で東京地検特捜部の西松元幹部を家宅捜索
2009 1/20 外為法違反で東京地検特捜部は西松元社長を逮捕

ここで西松の資料の中で迂回献金の実態が判明されたと推測される

2009 3/3  東京地検特捜部は政治資金規正法違反容疑で民主党の小沢一郎代表の公設秘書を逮捕
2009 3/24 東京地検特捜部は政治資金規正法違反の罪で小沢氏の公設秘書の大久保隆規氏と西松建設の前社長の国澤幹雄氏を起訴

1/20から3/3迄1ヶ月少々、逮捕済みの西松の元社長に聞く事も資料を参照する事も十分可能
ここで証拠が挙がれば当然のように検察は動く。そんだけの話

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090325/crm0903250040003-n1.htm
法務・検察の首脳「証拠に基づいて処理しただけだ」

ある意味小沢氏は運悪く別件から証拠が見つかったから捜査が入っただけ、とも言える
そもそも真っ当にやってりゃ証拠すら見つからなかったんだけどね

たまーに西松の外為法違反の裏金関連の捜査自体が陰謀とかおっしゃる方がいらっしゃいますが
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081130/crm0811301532009-n1.htm
西松建設の海外事業部元副事業部長だった高原和彦容疑者が特捜部に自ら打ち明けたことが端緒となって発覚した。
実は自首から始まってます

自首自体が陰謀?もう好きにしてくれw
【ネット】オーマイニュース、4月24日で閉鎖へ
109 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 20:04:38 ID:WL38f224P
元々これが成功する土壌は無かったな
事実に対しての検閲はともかく思想に関してまで検閲入れるなら無意味な物になる
かと言って思想に関する検閲を放置するとマスコミ発の反マスコミのニュースサイトの出来上がり
【政治】民主・小沢氏続投、44都道府県が支持-共同通信社アンケート
113 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 20:42:32 ID:WL38f224P
未だに国策捜査とか陰謀だとか言ってるアホへ
今回はまるっきりの別件の外為法違反で西松から押収した資料から証拠が出た事から始まってる
時系列を並べると

2008 6/5  外為法違反容疑で東京地検特捜部の西松元幹部を家宅捜索
2009 1/20 外為法違反で東京地検特捜部は西松元社長を逮捕

ここで西松の資料の中で迂回献金の実態が判明されたと推測される

2009 3/3  東京地検特捜部は政治資金規正法違反容疑で民主党の小沢一郎代表の公設秘書を逮捕
2009 3/24 東京地検特捜部は政治資金規正法違反の罪で小沢氏の公設秘書の大久保隆規氏と西松建設の前社長の国澤幹雄氏を起訴

1/20から3/3迄1ヶ月少々、逮捕済みの西松の元社長に聞く事も資料を参照する事も十分可能
ここで証拠が挙がれば当然のように検察は動く。そんだけの話

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090325/crm0903250040003-n1.htm
法務・検察の首脳「証拠に基づいて処理しただけだ」

ある意味小沢氏は運悪く別件から証拠が見つかったから捜査が入っただけ、とも言える
そもそも真っ当にやってりゃ証拠すら見つからなかったんだけどね

たまーに西松の外為法違反の裏金関連の捜査自体が陰謀とかおっしゃる方がいらっしゃいますが
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081130/crm0811301532009-n1.htm
西松建設の海外事業部元副事業部長だった高原和彦容疑者が特捜部に自ら打ち明けたことが端緒となって発覚した。
実は自首から始まってます

自首自体が陰謀?もう好きにしてくれw
【西松事件】鳥越俊太郎氏「小沢さんだけが狙い打ちされたんじゃないか、と思う人もいると思う」★2
31 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 21:39:11 ID:WL38f224P
未だに国策捜査とか陰謀だとか言ってるこのアホどもへ
今回はまるっきりの別件の外為法違反で西松から押収した資料から証拠が出た事から始まってる
時系列を並べると

2008 6/5  外為法違反容疑で東京地検特捜部の西松元幹部を家宅捜索
2009 1/20 外為法違反で東京地検特捜部は西松元社長を逮捕

ここで西松の資料の中で小沢氏側の政治資金規正法違反の資料が見つかったと推測される

2009 3/3  東京地検特捜部は政治資金規正法違反容疑で民主党の小沢一郎代表の公設秘書を逮捕
2009 3/24 東京地検特捜部は政治資金規正法違反の罪で小沢氏の公設秘書の大久保隆規氏と西松建設の前社長の国澤幹雄氏を起訴

1/20から3/3迄1ヶ月少々、逮捕済みの西松の元社長に聞く事も資料を参照する事も十分可能
ここで証拠が挙がれば当然のように検察は動く。そんだけの話

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090325/crm0903250040003-n1.htm
法務・検察の首脳「証拠に基づいて処理しただけだ」

ある意味小沢氏は運悪く別件から証拠が見つかったから捜査が入っただけ、とも言える
ま、そもそも真っ当にやってりゃそんな証拠すら見つからなかったんだけどね

たまーに西松の外為法違反の裏金関連の捜査自体が陰謀とかおっしゃる方がいらっしゃいますが
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081130/crm0811301532009-n1.htm
「西松建設の海外事業部元副事業部長だった高原和彦容疑者が特捜部に自ら打ち明けたことが端緒となって発覚した。」
実は自首から始まってます

何故捜査が小沢氏だけなのか?
表に見える資料ですら西松との繋がりは小沢氏が一番深い
この事から最も多く証拠が見つかったのは小沢氏だったと考えられる
この状態でむしろ先に二階氏に捜査が入る方が奇妙と言える
現時点で捜査終了とは誰も言っておらず、これから先二階氏等に捜査が入る可能性もあるわけだ
【ネット】オーマイニュース、4月24日で閉鎖へ
422 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 21:46:15 ID:WL38f224P
そもそもネットで嘘バレしまくってる最中のマスコミがネットで自由に記事が書けるメディアってのが無理w
検閲入るなら意味の無いゴミメディアが一つ増えるだけ
検閲かけなければ反マスコミ記事だらけでブーメラン

どうやったって終わるよな
【小沢氏秘書起訴】 大久保秘書、ウソの記載認める★5
138 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 21:58:59 ID:WL38f224P
>114
きっと攻撃されるのに慣れてないんだよ
この数年小沢は常に自分が攻撃できるけど攻撃されない位置に居るように、というやり方でやってきた
これはこれで戦略的には間違ってない
けど予想外の事態で攻撃される側になってしまった
こうなったら自分の立ち位置はわからなくなり、検察の攻撃という悪手を取ってしまった

普通は
戦う 逃げる 防御 アイテム

なんだけど小沢は
戦う 逃げる アイテム

防御せずに不利になったら逃げる戦術ばかり取ってきた結果、防御の仕方がわかってない
【小沢氏秘書起訴】 大久保秘書、ウソの記載認める★5
170 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 22:06:08 ID:WL38f224P
>148
いやぁ、「マスコミファンネル」の援護射撃と病欠による「逃げる」がかなり強いんで防御の必要が無かったんですよ

マスコミファンネルが自分の方向いて逃げても回り込むボス(検察)との戦闘なんて想像の外すぎたのでしょう
【小沢氏秘書起訴】 大久保秘書、ウソの記載認める★5
328 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 22:45:02 ID:WL38f224P
>301
だよね
西松は法を破ってダミー団体まで作って上限オーバーしても多額の献金をしていた
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090319-OYT1T00019.htm

西松建設の規模から認められる献金の上限は4500万円
ダミー団体使っていてもこの金額内なら恐らくは虚偽記載だけだった

献金額は96年だとダミー団体の一つだけで6590万円、
西松の表からの献金を加えると上限額の約2倍の8910万円受け取っていたそうな
そして献金額がオーバーしていた期間は96〜99年と01〜04年の8年にも及ぶらしい
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
もちろん西松から献金受け取った中には自民の議員も居る
しかしもし法を超えてまで献金した裏の要因に小沢が居た日にゃあ・・・
西松は何の遠慮も無く供述するだろうなw

【小沢氏秘書起訴】 大久保秘書、ウソの記載認める★5
361 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 22:51:09 ID:WL38f224P
>342
そこが一番の予想外だろうね
西松の外為法違反からの元社長逮捕はさぞ寝耳に水だったろう
小沢の秘書はたぶんその時点で資料の消去とかの最大限の手は打ってたとは思う
あまり小沢の事務所側からこの資料が出てきたってニュースは無かったしね

けど西松側から予想を超えて資料と証言が出てるんだろうな
【小沢氏秘書起訴】 大久保秘書、ウソの記載認める★5
413 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 23:00:38 ID:WL38f224P
>393
小沢は運悪く証拠が出ちゃったんだからしょうがない
運悪くスピード違反に捕まったのと同様にね

今回は実はまるっきりの別件の外為法違反で西松から押収した資料から証拠が出た事から始まってる
時系列を並べると

2008 6/5  外為法違反容疑で東京地検特捜部の西松元幹部を家宅捜索
2009 1/20 外為法違反で東京地検特捜部は西松元社長を逮捕

ここで西松の資料の中で小沢氏側の政治資金規正法違反の資料が見つかったと推測される

2009 3/3  東京地検特捜部は政治資金規正法違反容疑で民主党の小沢一郎代表の公設秘書を逮捕
2009 3/24 東京地検特捜部は政治資金規正法違反の罪で小沢氏の公設秘書の大久保隆規氏と西松建設の前社長の国澤幹雄氏を起訴

1/20から3/3迄1ヶ月少々、逮捕済みの西松の元社長に聞く事も資料を参照する事も十分可能
ここで証拠が挙がれば当然のように検察は動く。そんだけの話
【小沢氏秘書起訴】 大久保秘書、ウソの記載認める★5
483 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 23:15:53 ID:WL38f224P
>451
お詳しいようなので一つ質問
資金管理団体の収支報告義務の強化が2007年にされたんだけど
その後でも同じ1億がラインのままだったの?

改正された後の3千万円以上、1億以下で見逃された事例とソースあれば教えて
【小沢氏秘書起訴】 大久保秘書、ウソの記載認める★5
545 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 23:27:26 ID:WL38f224P
>538
コピペマシーンになるより質問に答えてよ

政治資金規正法について資金管理団体の収支報告義務の強化が2007年にされたんだけど
その後でも同じ1億がラインのままだったの?

改正された後の3千万円以上、1億以下で見逃された事例とソースあれば教えて
【小沢氏秘書起訴】 大久保秘書、ウソの記載認める★5
616 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 23:41:38 ID:WL38f224P
>576
可能性は3つかな
1.捜査は終了していないんだし金額の多い順で後回し
2.西松から礼状取れるほどの資料が出てこなかった
3.実は政府もしくは官僚の陰謀で自民の議員に捜査が行くことは無い

ちなみに今日の記事でこんなのもある
ttp://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20090325ddn003040028000c.html
(抜粋)
特に二階俊博経済産業相の派閥の政治団体「新しい波」は838万円と最多の
パーティー券購入を受け、二階氏が代表の「自民党和歌山県第3選挙区支部」は
西松社員の名義を使い年間300万円が提供されており、立件に向け重点的に
捜査する見通しだ。


ぶっちゃけ可能性に挙げたけど3はねーと思うんだよな、3なら自民はもっと反転攻勢に出てる。
どっちか言うと二階他も危ないって認識での慎重な発言が多い。
【小沢氏秘書起訴】 大久保秘書、ウソの記載認める★5
639 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 23:50:02 ID:WL38f224P
>623
既に何かあったら二階をバッサリ切るぐらいの腹はくくってるんじゃね?
今回の件でそこで民主党が「任命責任」言い出しても説得力無くなっちゃってる
更に小沢にとって二階をバッサリ切られたら立場は更に無くなる

こう考えるなら辻褄は合うと思う


何かあっても二階を切らないつもりなら細田の今の浮き足はちょっと抜けすぎという評価になるなw
【小沢氏秘書起訴】 大久保秘書、ウソの記載認める★5
688 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 23:59:40 ID:WL38f224P
>669
それ2007年よりも前の事件な
2007年に政治資金規正法が資金管理団体による不動産取得の禁止や資金管理団体の収支報告義務の強化を内容とした改正されている

今回の小沢の収支報告をメインとした事件と比較するなら2007年の改正後の事件と比較でないと説得力が無い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。