トップページ > ニュース速報+ > 2009年03月25日 > +BK4GsZu0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/21161 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000005607758200000040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【調査】 女性天皇「容認」が84%→68%に減少、悠仁さま誕生影響か…中国新聞調べ★3
【皇室】愛子さま、微熱で皇太子さまの帰国お出迎え断念
【皇室】 皇后さま、テニスの最中にひざの靱帯を損傷
【テレビ】「チューナーではなく地デジテレビの無償配布を」--政府の地デジ普及策に民放連が提案
【社会】日韓が日本の永住外国人の選挙権付与問題で協議 在日韓国人を地方公務員や公立学校教員に採用する取り組み状況などを説明★2
【皇室】「雅子さま頑張って」「愛ちゃんかわいい」…皇太子ご一家、静養のため長野へスキー旅行 4月上旬まで滞在予定★2
【調査】 「ブサイクとは歩きたくない」「貧乏男は無理」…貧乏イケメンvs金持ちブサイク、女子はどちらがいいか

書き込みレス一覧

【調査】 女性天皇「容認」が84%→68%に減少、悠仁さま誕生影響か…中国新聞調べ★3
411 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 10:06:42 ID:+BK4GsZu0
>>408
国内と違って、外国との親善は対等なものだから、
ドタキャン癖が知れ渡ってる人なんか招待しないよ。
「ご病気の方にお越し頂くのは申し訳ないから」とやんわり訪問拒否できるし。
【調査】 女性天皇「容認」が84%→68%に減少、悠仁さま誕生影響か…中国新聞調べ★3
413 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 10:13:10 ID:+BK4GsZu0
>>410
それは現時点では決まってない。というか、
女性天皇OKにするときに、一緒に決めることのはず。皇統の維持を考えるなら、
男子優先で順位をつけて、その後に女子に継承順を振ったっていい。

ただ、次の代に「皇位継承順1位は弟の秋篠宮殿下で、“皇太子”が不在。
愛子を皇太子にしてはいけないでしょうか」ってくるんじゃないかな。

もし、「愛子が天皇になった暁には便宜を計らいますから、今はよろしく」みたいに
借りを作ってる人が今いれば、次代に愛子ちゃんを皇太子につけて
貸しを回収しようって人は出てくる。
【調査】 女性天皇「容認」が84%→68%に減少、悠仁さま誕生影響か…中国新聞調べ★3
419 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 10:32:30 ID:+BK4GsZu0
>>414
30〜40年後には、悠仁殿下だって32歳〜42歳。
秋篠宮様なら2〜3人子供を授かってる。皇族は4〜5人。

…激務に変わりは無いか。
姉宮様方が未婚で皇室に残っても可哀想だしな。
旧皇族との婚姻による女性宮家の設立くらいはあってもいいと思うね。
女性宮家の設立には、皇室会議の承認が必要、みたいにすれば、
某やんちゃな女王による設立は食い止められるんじゃないか。
【調査】 女性天皇「容認」が84%→68%に減少、悠仁さま誕生影響か…中国新聞調べ★3
424 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 10:43:46 ID:+BK4GsZu0
>>422
残念ながら、現在の皇室典範には「皇太弟」の記述がないってさ。
(改正して、作ればいいだけだけど)

あとは、悠仁様ご一家しか皇族が居なくなるのが問題。
たとえ悠仁様が子沢山だとしても、その代で実動はお妃と二人なのが問題。
【調査】 女性天皇「容認」が84%→68%に減少、悠仁さま誕生影響か…中国新聞調べ★3
428 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 10:52:42 ID:+BK4GsZu0
>>414
> 30〜40年後には、このままいけば皇室の規模は大きく縮小され、
> 悠仁親王殿下お一人しか皇族がいないという「最悪」の事態が訪れる。

あ。一人忘れてるじゃん。
30〜40年後、敬宮様は降嫁せず現役で皇族かも?
バリバリ公務をなさるかは微妙だけど…。
それでも、成年皇族が悠仁様ご一家だけ、というプレッシャーは和らぐ。
【皇室】愛子さま、微熱で皇太子さまの帰国お出迎え断念
878 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 11:01:35 ID:+BK4GsZu0
>>876
たしかに、「玄関先にも出られない微熱」って微妙だな。
仮御所が広くて、玄関までそんなに遠いんだろうか?
寒い吹きさらしの渡り廊下をいくつも渡ったりとか。

【調査】 女性天皇「容認」が84%→68%に減少、悠仁さま誕生影響か…中国新聞調べ★3
435 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 11:03:45 ID:+BK4GsZu0
>>434
日本人なのに日本語が下手ですね。
【皇室】 皇后さま、テニスの最中にひざの靱帯を損傷
313 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 11:07:32 ID:+BK4GsZu0
>>311
心配だけど、あんまり心配しすぎるとお年寄りは気弱になったりするし。
お留守番の時にサーヤがお見舞いに来てくれるといいね。
【テレビ】「チューナーではなく地デジテレビの無償配布を」--政府の地デジ普及策に民放連が提案
870 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 11:10:13 ID:+BK4GsZu0
テレビなぞ無くても健康で文化的な生活は送れる。
なんのために税金投入するんだよw
【皇室】愛子さま、微熱で皇太子さまの帰国お出迎え断念
880 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 11:30:35 ID:+BK4GsZu0
>>879
両陛下が懐妊を控えさせた、という根拠は?

あと、たとえ天皇皇后でも、完全無欠なわけじゃないよ。
そんなの期待してたら失望して当たり前。
【調査】 女性天皇「容認」が84%→68%に減少、悠仁さま誕生影響か…中国新聞調べ★3
453 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 11:59:41 ID:+BK4GsZu0
>>451
養子、女帝、女性宮家、旧皇族復帰。
これらのどれかは必要になるんだろうけど、
「皇太弟の規定」は確実に必要。一緒にしないほうがいい。

【調査】 女性天皇「容認」が84%→68%に減少、悠仁さま誕生影響か…中国新聞調べ★3
503 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 13:02:39 ID:+BK4GsZu0
>>490
徳仁様が即位したあと、皇太子が空位だと
「愛子が皇太子ではいけないでしょうか?」の一言が高確率で出てくるから。
付け入る隙はない方がいいと思う。

ただ、皇太弟は不安な立場だよね。
徳仁様に男子が授かる可能性が、限りなく低いけどゼロではないから。
(たとえば奇跡の雅子様ご懐妊、
 あるいは離婚や死別で後妻を貰ってそちらが懐妊か)

【調査】 女性天皇「容認」が84%→68%に減少、悠仁さま誕生影響か…中国新聞調べ★3
510 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 13:09:06 ID:+BK4GsZu0
>>507 >>503

普通さ、一度、昭和天皇に反対されたような女性はお妃候補として終了じゃん。
でも昭和天皇崩御までひっぱって、「雅子ではいけないでしょうか」って
再浮上させたのが今の皇太子殿下。
普通さ、皇太子がいなくとも弟とその息子がいればそれでいいじゃん。
でも信用できないのが今の皇太子殿下。
妄想といわれりゃそれまでなんだけどさ。
【調査】 女性天皇「容認」が84%→68%に減少、悠仁さま誕生影響か…中国新聞調べ★3
515 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 13:14:05 ID:+BK4GsZu0
>>513
あなたの言うことは分かるよ。とても常識的な事を言ってる。

> 内親王や女王に皇位継承権はありませんが。
ただ、これを、即位した徳仁様に誰が言えるんだ?具体的に考えてみてよ。

雅子様にひとこと意見した(とされる)侍従長(だっけ?)は
以来、口もきいてもらえずに最近辞任したよ。
【調査】 女性天皇「容認」が84%→68%に減少、悠仁さま誕生影響か…中国新聞調べ★3
518 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 13:18:25 ID:+BK4GsZu0
>>516
そういう議論をするはずの有識者会議が、
いつのまにか愛子女帝ありきになってたじゃん。ほんの数年前の話。

本当は、紀子様ご懐妊で有識者会議を中断すべきじゃなかったんだよね。
男子誕生を想定して議論を続ければよかった。
中断しちゃったのは、愛子女帝が会議の裏の目的だったんだろうな。
【調査】 女性天皇「容認」が84%→68%に減少、悠仁さま誕生影響か…中国新聞調べ★3
525 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 13:26:35 ID:+BK4GsZu0
>>517
なるほど。<嫁の件 
皇室典範を当面全くいじらずに行くなら、あなたの言うとおりが一番いいと思う。
悠仁殿下のプレッシャーが大きすぎるけど、それしかないかな…。

>>520
天皇本人が言うわけないじゃん。
愛子天皇になるとウマミがある人が誰かに言わせる。
娘かわいさや権力欲だけの話じゃないよ。
【調査】 女性天皇「容認」が84%→68%に減少、悠仁さま誕生影響か…中国新聞調べ★3
528 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 13:30:56 ID:+BK4GsZu0
>>524
うん。そうだと思う。
けど「悠仁様がいらっしゃるのにそんな議論は必要ない」って意見もあるから、
男系男子継承派も一枚岩じゃないんだよね。
>>1のアンケートもあるし。
【調査】 女性天皇「容認」が84%→68%に減少、悠仁さま誕生影響か…中国新聞調べ★3
530 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 13:34:26 ID:+BK4GsZu0
>>527
> 宮様が皇位を継承することは、前例からいっても至って自然なこと。

個人的には、激しく同意。
ただ、世間的には
「皇太子様の子が皇位を継承するのは、男女平等の風潮からいっても至って自然」
とか言っちゃう人が多いわけ。女系と女性の区別もつかない人がまだまだ多い。

そこで、「皇太弟」をはっきり規定することで、明確にできる…という利点がある。
【調査】 女性天皇「容認」が84%→68%に減少、悠仁さま誕生影響か…中国新聞調べ★3
556 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 14:02:40 ID:+BK4GsZu0
>>536
「宮様」は、皇族のこと。宮家の子女(皇位継承権を持たない女王)もたぶん含む。
東宮は皇太子のあだ名みたいなもん。宮家とはまた別。

>>527は「秋篠宮様」の略で書いてるような気がする。
厳密には間違いだけど、文脈で理解すりゃいい。

【調査】 女性天皇「容認」が84%→68%に減少、悠仁さま誕生影響か…中国新聞調べ★3
560 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 14:05:38 ID:+BK4GsZu0
まあ、そうなるよね。>>545
過去の例はおいといて、今議論される女性天皇って、
ほとんど愛子ちゃんの即位を想定してるから、非現実的。
【調査】 女性天皇「容認」が84%→68%に減少、悠仁さま誕生影響か…中国新聞調べ★3
563 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 14:08:39 ID:+BK4GsZu0
>>561
了解。なんか決着ついてるようだし、ごめん。
【社会】日韓が日本の永住外国人の選挙権付与問題で協議 在日韓国人を地方公務員や公立学校教員に採用する取り組み状況などを説明★2
589 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 14:19:07 ID:+BK4GsZu0
戦後のどさくさで日本に住み着いた人たちが、
半島が南北でドンパチやってるから帰れなくて、
とりあえず日本が永住許可を出したんだよね?

半島の南北は休戦だっけ?そろそろ一時的な措置は終わりにして、
帰るか帰化するか決めてもらったら。
【皇室】「雅子さま頑張って」「愛ちゃんかわいい」…皇太子ご一家、静養のため長野へスキー旅行 4月上旬まで滞在予定★2
156 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 14:23:39 ID:+BK4GsZu0
>>153
冗談抜きに、スキーがそんなにお好きなら、長野でずっと静養してりゃいいのにね。
年に数回、皇太子殿下&愛子ちゃんがお渡りすれば十分だろ。

【調査】 女性天皇「容認」が84%→68%に減少、悠仁さま誕生影響か…中国新聞調べ★3
570 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 14:40:13 ID:+BK4GsZu0
>>569
たしか、三笠宮家はしっかりした女王様達だよ。
むしろできるだけ長く、成年皇族として活躍して欲しい。
【調査】 女性天皇「容認」が84%→68%に減少、悠仁さま誕生影響か…中国新聞調べ★3
573 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 14:50:22 ID:+BK4GsZu0
>>571
皇太子に即位して20年。
【皇室】「雅子さま頑張って」「愛ちゃんかわいい」…皇太子ご一家、静養のため長野へスキー旅行 4月上旬まで滞在予定★2
172 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 15:12:12 ID:+BK4GsZu0
「鬱ではない」ってのはわりと普通に知られてると思う。>>170
「慢性の適応障害」なんでしょ。信じるかどうかは別として。


【皇室】「雅子さま頑張って」「愛ちゃんかわいい」…皇太子ご一家、静養のため長野へスキー旅行 4月上旬まで滞在予定★2
175 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 15:15:31 ID:+BK4GsZu0
先週までトルコに行ってた皇太子殿下はいいの?
まず静養すべきはそちらでしょw
【調査】 「ブサイクとは歩きたくない」「貧乏男は無理」…貧乏イケメンvs金持ちブサイク、女子はどちらがいいか
283 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 15:49:41 ID:+BK4GsZu0
貧乏なイケメンってアル中とかDVとかのリスクがやたら高そう。
【調査】 「ブサイクとは歩きたくない」「貧乏男は無理」…貧乏イケメンvs金持ちブサイク、女子はどちらがいいか
335 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 15:54:51 ID:+BK4GsZu0
>>315
そういうもんなのか。いいとこナシだな…。
【調査】 女性天皇「容認」が84%→68%に減少、悠仁さま誕生影響か…中国新聞調べ★3
581 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 15:59:04 ID:+BK4GsZu0
>>578
なんか混同してないかな?
「皇太子のないとき」=徳仁様が天皇のとき、だよね。
そのとき「皇嗣たる皇孫」もいないよ。
悠仁様はそのとき、敢えて言うなら皇甥ってとこか。
【調査】 「ブサイクとは歩きたくない」「貧乏男は無理」…貧乏イケメンvs金持ちブサイク、女子はどちらがいいか
398 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 16:02:28 ID:+BK4GsZu0
>>353
「ブサメンデブで元ヤンキージャージ男」はいわゆる『肉食』だと思う。
【調査】 「ブサイクとは歩きたくない」「貧乏男は無理」…貧乏イケメンvs金持ちブサイク、女子はどちらがいいか
417 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 16:04:37 ID:+BK4GsZu0
>>356
もっとちゃんとしろw もったいない。
【調査】 女性天皇「容認」が84%→68%に減少、悠仁さま誕生影響か…中国新聞調べ★3
588 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 16:15:23 ID:+BK4GsZu0
>>586
ああ、つまり、
皇太子=今上の長男
皇太孫=『先帝の』孫息子、ってこと?
それなら「皇太弟」とか確かに要らんね。

自分は皇太孫=「今上の」孫息子だと思ってたよ。
【調査】 女性天皇「容認」が84%→68%に減少、悠仁さま誕生影響か…中国新聞調べ★3
589 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 16:17:42 ID:+BK4GsZu0
あ、自己レス。
皇太孫=祖父が天皇、でいいのか。とてもすっきりする。
【皇室】「雅子さま頑張って」「愛ちゃんかわいい」…皇太子ご一家、静養のため長野へスキー旅行 4月上旬まで滞在予定★2
207 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 16:20:38 ID:+BK4GsZu0
>>205
普通に考えたら、事前に知ってるのは、
宿の関係者や村の有力者筋じゃないか?

普通じゃないご夫婦ではあるけど…。
【調査】 女性天皇「容認」が84%→68%に減少、悠仁さま誕生影響か…中国新聞調べ★3
591 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 16:35:22 ID:+BK4GsZu0
>>590
自分は、皇太子ってのも、『その御世の天皇』の息子限定だと思ってた。
だから秋篠宮殿下は徳仁様の御世には『皇太子』とは呼ばれない、って話かと。

しかし、『父親が歴代の天皇』なら、皇太子でいいのかな。
もしそうなら、次の御世には秋篠宮殿下は皇太子だ。これは良い一件落着w

たとえば常陸宮殿下に息子がいて、
火星ちゃん自身が天皇にならず亡くなったとしても、
他に男子がいなければ皇太孫だね。
【調査】 女性天皇「容認」が84%→68%に減少、悠仁さま誕生影響か…中国新聞調べ★3
594 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 16:51:21 ID:+BK4GsZu0
>>593
いやいや。
「歴代天皇を祖父に持つ次期天皇」が「皇太孫」だろうから、
類推して、歴代天皇を父に持つ次期天皇が「皇太子」なら、
「皇太弟」の称号自体が不要。
次代、秋篠宮殿下は押しも押されもせぬ「皇太子」。
【皇室】「雅子さま頑張って」「愛ちゃんかわいい」…皇太子ご一家、静養のため長野へスキー旅行 4月上旬まで滞在予定★2
226 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 16:55:29 ID:+BK4GsZu0
>>210
今の時間にぎわってるスレの一つに、小沢氏の逮捕された秘書のスレがあるけど、
大久保秘書はそんなに魅力的なのか?
難病の子供に多額の寄付を募る行為に疑問を持てば、
話題にもするし分かる範囲で調べるだろ。それとおんなじ。
【調査】 女性天皇「容認」が84%→68%に減少、悠仁さま誕生影響か…中国新聞調べ★3
596 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 17:08:04 ID:+BK4GsZu0
>>595
うん。自分も嫡出の「皇子」の定義で迷ったw
単に「天皇の息子」だけど、「歴代」天皇の息子、でいいと思う。

皇室典範
> 第2章 皇 族
> 第6条 嫡出の皇子及び嫡男系嫡出の皇孫は、男を親王、女を内親王とし、
> 三世以下の嫡男系嫡出の子孫は、男を王、女を女王とする。

ってあるし、男の皇子+男の皇孫=親王、だね。
現在の親王殿下方の呼び名とも合うし。
【調査】 女性天皇「容認」が84%→68%に減少、悠仁さま誕生影響か…中国新聞調べ★3
598 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/25(水) 17:22:52 ID:+BK4GsZu0
おかげですごくすっきりしたw ありがとう>>597

「愛子が皇太子ではいけないでしょうか?」なんて言い出すのでは…
なんて言ってごめんなさい>東宮ご夫妻
そもそも、そんなこと言う余地もないのね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。