トップページ > ニュース速報+ > 2009年03月24日 > z2Rnz2aH0

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/24489 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000001121580229



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【埼玉】ハム工場で機械に頭挟まれ男性死亡−深谷市
【政治】 森永卓郎氏 「『小沢氏秘書逮捕、国策捜査では』と言ったら、私への嫌がらせ続発。怪しい」「民主党のイメージ悪化作戦成功か」
【WBC連覇】日本列島その瞬間
【小沢氏秘書起訴】 民主・小沢氏、24日夜遅くに記者会見へ
【北海道】「アイヌ修学資金」アイヌの学生989人に対して24億円を貸し付け 返還者はわずか1人だけ、159万円に留まる
【国際】 "求む!空母の名前" 日本を仮想敵国とした「日本平定」などの案多数…中国のネット★2
【話題】「名古屋走り」って何?こんなにあった地方“道交法” 松本ルール、伊予の早曲がり、山梨ルール、播磨道交法
【オランダ】全飲食店が禁煙の国。初の喫煙ルーム登場…従業員がタバコの有害物質を浴びずに済むよう、全て自分で片付けるのがルール
【国際】プーチン首相がKGB工作員として観光客に扮してレーガン大統領に会っていた!(写真あり)
【考古学】卑弥呼宮殿の一角か 特異な張り出し柵や建物跡出土 奈良・纒向遺跡★2

書き込みレス一覧

【埼玉】ハム工場で機械に頭挟まれ男性死亡−深谷市
259 :名無しさん@九周年[]:2009/03/24(火) 17:31:19 ID:z2Rnz2aH0
毒ギョウザ作った工場で、少女一人を肉と一緒に蒸し焼きにして、
人間エキスたっぷり吸った肉でギョウザや肉まん作ってたって話、マジなの?
【政治】 森永卓郎氏 「『小沢氏秘書逮捕、国策捜査では』と言ったら、私への嫌がらせ続発。怪しい」「民主党のイメージ悪化作戦成功か」
773 :名無しさん@九周年[]:2009/03/24(火) 18:03:13 ID:z2Rnz2aH0
この人自身も企業から献金もらってマスコミで発言してるのではと、
遠まわしに指摘してみる。
【WBC連覇】日本列島その瞬間
654 :名無しさん@九周年[]:2009/03/24(火) 19:34:28 ID:z2Rnz2aH0
>>28
ネタかと思ってたらマジだったんか。古舘マジでキチガイだな。
基地外じゃなくて本物のキチガイ。
【小沢氏秘書起訴】 民主・小沢氏、24日夜遅くに記者会見へ
8 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/24(火) 19:57:02 ID:z2Rnz2aH0
どうせマスコミが擁護するから、小沢はずっと党首でいられるよ。
政治に関心もってもマスコミがすべて決めてしまうんだから、
リテラシーのある奴は、もう政治のこと考えるのやめたほうが良いよ。
時間の無駄だし、自分の人生を如何に謳歌するかということだけに、
注力したほうが良い。
【北海道】「アイヌ修学資金」アイヌの学生989人に対して24億円を貸し付け 返還者はわずか1人だけ、159万円に留まる
330 :名無しさん@九周年[]:2009/03/24(火) 20:08:22 ID:z2Rnz2aH0
返せない人に金を貸し付けるのは、犯罪に近い。
北海道の行政側に問題があったことは間違いない。
【北海道】「アイヌ修学資金」アイヌの学生989人に対して24億円を貸し付け 返還者はわずか1人だけ、159万円に留まる
343 :名無しさん@九周年[]:2009/03/24(火) 20:11:11 ID:z2Rnz2aH0
はっきりいってこの問題は、アイヌ側には全く非が無いと思う。
そもそも奨学金というのは、貸し付けるのではなく、様々な理由で
返還免除して学生を支援する目的で渡されるべきものだ。

この奨学資金で大学を出たり専門学校をでたアイヌ人が真面目に
働いてまっとうな人生を送り、善良な納税者になっているのなら、
何の問題も無いと思う。
【北海道】「アイヌ修学資金」アイヌの学生989人に対して24億円を貸し付け 返還者はわずか1人だけ、159万円に留まる
368 :名無しさん@九周年[]:2009/03/24(火) 20:14:41 ID:z2Rnz2aH0
>>357
まあそういうことだろうな。
道民がそれでいいってやってきたんだから、部外者は口出すべきことじゃない。
北海道が破綻しても道民が責任をとればいいだけ。
【北海道】「アイヌ修学資金」アイヌの学生989人に対して24億円を貸し付け 返還者はわずか1人だけ、159万円に留まる
410 :名無しさん@九周年[]:2009/03/24(火) 20:20:33 ID:z2Rnz2aH0
>>370
返せる人は返した方がいいだろうな。
そうすれば、こういう学生への支援制度の持続性が増大し、将来の
子供たちの支援になることは間違いがないからな。

ただ、返済能力の無い人に金を貸すのは、一般的に貸し手側にも相当の
責任があるわけで、実際、北海道は24億円の不良債権を抱えちゃったわけだしな。
貸す相手の信用をきちんと調査しなかった北海道こそが、今回の問題では
最も責任が大きいと思うぞ。

借り手側は、奨学資金で学んで就職すれば、きっと返せると思って申請して
金を借りたはずだ。もし北海道が、返済能力が疑わしいので、あなたには貸しませんと
やってれば、その人は、別の道を選択したであろうし、返せない謝金を負うこともなかった
はずだよ。
【国際】 "求む!空母の名前" 日本を仮想敵国とした「日本平定」などの案多数…中国のネット★2
6 :名無しさん@九周年[]:2009/03/24(火) 20:23:03 ID:z2Rnz2aH0
潜行者
【話題】「名古屋走り」って何?こんなにあった地方“道交法” 松本ルール、伊予の早曲がり、山梨ルール、播磨道交法
352 :名無しさん@九周年[]:2009/03/24(火) 20:26:36 ID:z2Rnz2aH0
>>343
大阪から松本に引っ越した俺が言う。長野どヘタクソ。最悪。
理由は、いっさい「安全確認をしない」。超わがまま。
【北海道】「アイヌ修学資金」アイヌの学生989人に対して24億円を貸し付け 返還者はわずか1人だけ、159万円に留まる
457 :名無しさん@九周年[]:2009/03/24(火) 20:28:05 ID:z2Rnz2aH0
返済しなかったアイヌ人には、過去に行政から多額の謝金をしながら、
その返済を怠たり、踏み倒したという記録が残る。それは、一生消えない
信用の傷だよ。ある意味、前科といっても良い。

借金を踏み倒すような人は、その後の長い人生で、ローンを組もうとしたとき
高い金利を求められることにもなるし、結婚するときにも、相手側の両親が
調査すれば、過去に借金を、それも奨学金を踏み倒したという事がばれてしまい、
結婚にも不利になるかもしれないんだよ。
【WBC連覇】日本列島その瞬間
953 :名無しさん@九周年[]:2009/03/24(火) 20:29:56 ID:z2Rnz2aH0
>>943
日本戦以外では旗を立てない
【北海道】「アイヌ修学資金」アイヌの学生989人に対して24億円を貸し付け 返還者はわずか1人だけ、159万円に留まる
522 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/24(火) 20:37:25 ID:z2Rnz2aH0
わずかばかりの奨学金の返済をしぶり、踏み倒したことで、どれだけ大きな
信用が失われたかが分かってないアイヌの人が多いのだろうね。いやアイヌ
ばかりではない。日本の奨学金制度においても未返済の個人が多いと聞く。

そのときは借りた金を返さずにすんだとしても、借りた金を返さず踏み倒したという
記録は一生自分についてまわるってことが分かっていないんだろう。将来の
年金などから差し引かれる可能性だってあるし、家のローンから結婚に至るまで
「社会的信用」というのがどれだけ大きな意味を持ってくるか、いま奨学金を
借りている人はよーく考えた方が良いよ。
【北海道】「アイヌ修学資金」アイヌの学生989人に対して24億円を貸し付け 返還者はわずか1人だけ、159万円に留まる
555 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/24(火) 20:43:22 ID:z2Rnz2aH0
借金を踏み倒した人に一種の前科がつくように、金を貸した北海道も
大に社会的な信用が低下した。
地方交付税などを交付するときに、北海道にはあまり交付すべきではない
という判断が働く要因となりかねない信用低下だ。
【北海道】「アイヌ修学資金」アイヌの学生989人に対して24億円を貸し付け 返還者はわずか1人だけ、159万円に留まる
599 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/24(火) 20:49:06 ID:z2Rnz2aH0
>>556
条件はともかく、そのアイヌ人には、金を借りて返済しなかったという
記録が公的に残るわけだから、そのアイヌ人の信用が低いというふうに
第三者が判断する可能性は高い。

したがって、その人が将来、なんかの事業をやろうとしても金を貸して貰いにくいし、
結婚のときに相手方が信用調査などしたら、奨学金を踏み倒した過去が
相手方に悪印象を与えることは間違いないことだよ。
【北海道】「アイヌ修学資金」アイヌの学生989人に対して24億円を貸し付け 返還者はわずか1人だけ、159万円に留まる
621 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/24(火) 20:52:28 ID:z2Rnz2aH0
奨学金だから軽く考えてる人もいるかもしれないけど、

借金を踏み倒したという記録が残るということが、その後の長い人生で
如何に不利になるかってことも良く考えた方が良いよ。
【オランダ】全飲食店が禁煙の国。初の喫煙ルーム登場…従業員がタバコの有害物質を浴びずに済むよう、全て自分で片付けるのがルール
13 :名無しさん@九周年[]:2009/03/24(火) 20:56:15 ID:z2Rnz2aH0
吸い殻も灰も残さず食えば良いのに
【北海道】「アイヌ修学資金」アイヌの学生989人に対して24億円を貸し付け 返還者はわずか1人だけ、159万円に留まる
674 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/24(火) 20:58:41 ID:z2Rnz2aH0
>>626
相手に借金が無いかとか浮気相手がいないかといったことを調べることは
良くあることです。借金を踏み倒した事があるとしたら、やはり、結婚する側
としては、不安になるものですからね。
【国際】プーチン首相がKGB工作員として観光客に扮してレーガン大統領に会っていた!(写真あり)
631 :名無しさん@九周年[]:2009/03/24(火) 20:59:30 ID:z2Rnz2aH0
まさにカリスマ
【北海道】「アイヌ修学資金」アイヌの学生989人に対して24億円を貸し付け 返還者はわずか1人だけ、159万円に留まる
706 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/24(火) 21:05:04 ID:z2Rnz2aH0
>>643
免除といっても、収入が無いので借りた金を返せませんという申請書を
免除をするときに出してるはずですよ。つまり、行政としては、金をただで
あげたわけではないという証拠となるものです。

奨学金を借りておきながら、その後低所得なために返済できませんという
事を言うような人に、将来性は無い。そういう人に、将来ローンなどを
貸し付ける銀行があったとしても、銀行側は警戒するだろうし、利息を
高めにするかもしれません。結婚する場合にも、そんな将来性の低い
相手と結婚すべきだろうかと結婚相手は悩むはずですよ。
【北海道】「アイヌ修学資金」アイヌの学生989人に対して24億円を貸し付け 返還者はわずか1人だけ、159万円に留まる
745 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/24(火) 21:12:54 ID:z2Rnz2aH0
>>725
返済免除を何の条件もなくやった場合、行政の不作為が問われることになる。
放置すれば、こういう問題が起こりうると予測可能なのに放置するという犯罪です。
薬害などもそういったものといえますね。

でも今回は、行政側はきちんと免除の条件を設定しているし、一般にこういった
奨学資金の返済免除は、借り手側が、返済を免除するように申請することで
はじめて成立します。

したがって、行政側には、返済を求められ、また、必要な書類等の提出があったので
返済を免除したという言い訳が立つようにできてるんですよ。行政側は、あくまでも
アイヌ人が低所得で借金を返せないと申請してきたので、返済を免除したという
立場です。したがって、奨学金を返済しなかった人は、奨学金すら返済できない
将来性の無い、信用の低い人間であると、自らにレッテルを貼ったも同じなんですよ。
【北海道】「アイヌ修学資金」アイヌの学生989人に対して24億円を貸し付け 返還者はわずか1人だけ、159万円に留まる
789 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/24(火) 21:19:07 ID:z2Rnz2aH0
自らアイヌを名乗って(実はそうじゃないのに)、奨学金を借り、
返せなければ踏み倒してしまえばよいなんて考えてる人は、
そんな危ない借金をするのは愚かだと指摘したい。

奨学金といえども金を借りるということ。一度返済に失敗したら、
簡単には信用が回復しない。日本という国の本当の厳しさを
痛感することになりますよ。
【北海道】「アイヌ修学資金」アイヌの学生989人に対して24億円を貸し付け 返還者はわずか1人だけ、159万円に留まる
820 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/24(火) 21:25:18 ID:z2Rnz2aH0
>>774
だから、その返済免除の条件がそろっていようがいまいが、一度借りた金を
返せないということは、それだけで大きな信用低下だと言ってるんだが。
条件をみたしていても返済すべきだったということなんだよ。

逆に言えば、返せない人に金を貸し、相手側が返済不能に陥ることとなれば、
相手側の社会的信用を落とすことになるから、むやみに貸す側の責任も
小さくないということ。

返済免除は自動的に行われるものではない。何の返済免除の申請もなく
返済を免除していた場合、今度は、北海道の行政担当者が、刑事責任を
含む訴訟の対象となる可能性があるからだ。十分な所得が無いから借金を
免除してくださいという旨の申請を行わない限り免除は行われないんだよ。
いずれにしろ、借りた金を返さなかったという客観的な事実は、その人に
一生ついてまわり、様々な予期できない場面で、その人の人生の足を
引っ張ることになるよ。可哀想にね。おれは、アイヌ人にはそういう意味で、
この件に関しては同情的な立場だ。
【北海道】「アイヌ修学資金」アイヌの学生989人に対して24億円を貸し付け 返還者はわずか1人だけ、159万円に留まる
844 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/24(火) 21:29:28 ID:z2Rnz2aH0
>>833
返済免除は、「返済できません」という申請を行うことで初めて
成立する。誰が申請をして誰が返済しなかったかは、きちんと
行政に記録として残る。
したがって、調査方法によっては、特定個人が返済しなかったことを
明らかにすることは可能だよ。
【北海道】「アイヌ修学資金」アイヌの学生989人に対して24億円を貸し付け 返還者はわずか1人だけ、159万円に留まる
866 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/24(火) 21:37:29 ID:z2Rnz2aH0
>>854
ほう。それじゃあ、北海道の行政担当者は、24億円もの資金を
焦げ付かせておきながら、どういった経緯で、誰に対していくらの
借金返済免除を行ったか公開しないということですか?

もしかしたら、実際には十分な所得があるにも関わらず、所得が
低いように見せかけて免除の申請を行った人もいるかもしれないのに、
そういうった情報を公開しないと?

北海道の金は、誰の金なんでしょうね?
それは、国民が払ってる税金ですよ。税金を何に使ったか、
公開できないとは、どういうことなんだということになりますよ。
北海道の職員は、そういう風にして訴えられる覚悟はあるということですか?
【北海道】「アイヌ修学資金」アイヌの学生989人に対して24億円を貸し付け 返還者はわずか1人だけ、159万円に留まる
899 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/24(火) 21:45:27 ID:z2Rnz2aH0
アイヌって、こういうことで自分たちが信用を失ったってことすら
理解できてないんだろうな。親切な日本人がめぐんでくれたとでも
思ってるんだろうか。
アイヌ人たちは、日本人から返せない金を貸し付けられ、「免除」という
名の一見おいしい借金の踏み倒しを許容された。

しかし、借りた金を返さない人々という認識がアイヌに対して広まる
ことは避けようがなくなった。日本人は信用を作るのがうまい。
同時に他者の信用を失わせることにも長けている。
【北海道】「アイヌ修学資金」アイヌの学生989人に対して24億円を貸し付け 返還者はわずか1人だけ、159万円に留まる
911 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/24(火) 21:50:19 ID:z2Rnz2aH0
>>889
警察などが情報を得られるように、代書屋なんかをつかって、いろんな方向から
アプローチすれば、特定個人に関しての情報を探ることは可能なんだよ。
だから、いくら個人情報だからって、過去に奨学金を免除してもらった過去があれば、
それがその後の人生に影響しないとは言い切れないってこと。
【考古学】卑弥呼宮殿の一角か 特異な張り出し柵や建物跡出土 奈良・纒向遺跡★2
263 :名無しさん@九周年[]:2009/03/24(火) 23:41:53 ID:z2Rnz2aH0
>>258
それ、学者連中に言ってやれ。
とりあえず纒向は邪馬台国論争とは切り離して発掘して欲しい。
その結果、やっぱ纒向は邪馬台国だよってんなら納得いく。
今のままだとまたゴッドハンドが炸裂するぞ。
【考古学】卑弥呼宮殿の一角か 特異な張り出し柵や建物跡出土 奈良・纒向遺跡★2
265 :名無しさん@九周年[]:2009/03/24(火) 23:45:39 ID:z2Rnz2aH0
>>264
だからなんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。