トップページ > ニュース速報+ > 2009年03月21日 > jj8WzpO1O

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/18108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数42100000000232032247414748



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【民主党】鳩山幹事長「企業・団体献金の全面禁止だけを進めると、金持ちしか政治家になれない。日本の政治がいびつになる」 鳥取市で
【経済】若い世代に「中古」住宅好評 中古物件の“健康診断”の依頼増加
【政治】 民主・小沢氏、秘書逮捕でも「辞任しない」が大勢…辞任圧力はねのけ、強気を貫く
【政治】 「検事総長をはじめ説明責任を果たしてもらいたい」 小沢氏秘書逮捕で民主党の鳩山由紀夫幹事長
【政治】 小沢に何かあって岡田克也が民主党代表に就任したら、自民党は今以上に立場が悪くなり選挙は完敗を覚悟しなければならない
【政治】ゼネコン資金で多額の不動産購入か 党支部→民主党小沢代表の資金管理団体「陸山会」に4.5億円
【民主党】喜納昌吉議員「あなたクリスチャンでしょ。神に誓って指揮権発動の事実ないですか」 参院予算委での政府・与党追及不発★2
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★2
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★3

書き込みレス一覧

【民主党】鳩山幹事長「企業・団体献金の全面禁止だけを進めると、金持ちしか政治家になれない。日本の政治がいびつになる」 鳥取市で
239 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 00:13:46 ID:jj8WzpO1O
お金のことしか頭になさそうだと思った。
>>230
支離滅裂なものは信用を失う
【民主党】鳩山幹事長「企業・団体献金の全面禁止だけを進めると、金持ちしか政治家になれない。日本の政治がいびつになる」 鳥取市で
264 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 00:31:27 ID:jj8WzpO1O
>>250
判断する能力の不足のために
支離滅裂に見えるだけだと言いたいなら、
ポジショントークなんて端からすべきではないね。
まさに、「支離滅裂」

「分からないもの」は分からないと言うよ。
君は罵倒するのか。それとも分かったふりをするのかな。
【民主党】鳩山幹事長「企業・団体献金の全面禁止だけを進めると、金持ちしか政治家になれない。日本の政治がいびつになる」 鳥取市で
273 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 00:43:23 ID:jj8WzpO1O
>>272
いつから、私とあなたの話になっんだ?
>>230に書いてある態度の話だぞ。
【民主党】鳩山幹事長「企業・団体献金の全面禁止だけを進めると、金持ちしか政治家になれない。日本の政治がいびつになる」 鳥取市で
278 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 00:51:33 ID:jj8WzpO1O
>>277
支離滅裂だと判断することをして、思考停止だと言う。
自分のバカさ加減を宣伝しているだけだと言う。
罵倒だと言う。

その面白い態度を見せてもらっただけでも、楽しかったので結構ですよ。
しかし、言葉というのは怖いものだ。すぐ自分自身に跳ね返ってくる。
【経済】若い世代に「中古」住宅好評 中古物件の“健康診断”の依頼増加
46 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 01:11:11 ID:jj8WzpO1O
古い民家に住みたい。
地震が来ても平気みたいだから。
新興住宅もマンションも頼まれてもイラネ。
【民主党】鳩山幹事長「企業・団体献金の全面禁止だけを進めると、金持ちしか政治家になれない。日本の政治がいびつになる」 鳥取市で
307 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 01:41:30 ID:jj8WzpO1O
日頃の行いって大事だね。。。
【政治】 民主・小沢氏、秘書逮捕でも「辞任しない」が大勢…辞任圧力はねのけ、強気を貫く
547 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 02:08:12 ID:jj8WzpO1O
連合による小沢支持で、新聞社に小沢擁護なクレームが来ていて、内閣支持率が低くて、続投意欲・・・

連合。ってーと日教組ですか?農政事務所ですか?
【政治】 「検事総長をはじめ説明責任を果たしてもらいたい」 小沢氏秘書逮捕で民主党の鳩山由紀夫幹事長
228 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 11:38:49 ID:jj8WzpO1O
衆院選が控えてたら、違法な物事を見つけても見逃すのが
国のあるべき姿なのか?

こいつは、問いの立て方が既にねじ曲がっている。
検察側に捜査のことを問うならば
なぜ選挙前に、ではなく
どのような経過で、小沢の周辺が捜査されるに至っているのか、だ。

むしろ私が鳩山氏に聞きたい。
過程を聞かないのは、なぜなのか、と。
【政治】 「検事総長をはじめ説明責任を果たしてもらいたい」 小沢氏秘書逮捕で民主党の鳩山由紀夫幹事長
235 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 11:52:57 ID:jj8WzpO1O
日本国内だけの問題から浮き上がった捜査なのではないということだ。
裏金捜査の絡み、それはそもそもアジアに於いて行われていた不正と
それを国内に持ち込んでいた件による。
小沢氏の周辺が捜査されているのはその延長線上に存在する疑惑ゆえだと見る。

「国際社会に対する責任」とか
「グローバル化への適応」とかを掲げるなら
そのまえに諸地域に対して襟を正すことからはじめるべし。
それをやりたくないなら、アジアとの連携なんぞうたうな。
【政治】 小沢に何かあって岡田克也が民主党代表に就任したら、自民党は今以上に立場が悪くなり選挙は完敗を覚悟しなければならない
605 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 12:26:26 ID:jj8WzpO1O
お、おまえなんかー、○○くんがボコボコにするんだからなー!って状態?

リアリスト吉田茂の孫・麻生太郎、この人はあと数年、宰相をやるべしと思うよ。
早く内閣改造しないかなぁ。
【政治】 小沢に何かあって岡田克也が民主党代表に就任したら、自民党は今以上に立場が悪くなり選挙は完敗を覚悟しなければならない
628 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 12:36:13 ID:jj8WzpO1O
>>622
何を!一番人気は日本のノムタンことお遍路カンガンスさんに決まってるではありませんか!w
【政治】ゼネコン資金で多額の不動産購入か 党支部→民主党小沢代表の資金管理団体「陸山会」に4.5億円
380 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 12:55:32 ID:jj8WzpO1O

ナンテコッタイ/(^o^)\
【政治】ゼネコン資金で多額の不動産購入か 党支部→民主党小沢代表の資金管理団体「陸山会」に4.5億円
386 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 13:03:13 ID:jj8WzpO1O
松栄不動産、外為法違反で元社長が逮捕されてたねー。
【政治】ゼネコン資金で多額の不動産購入か 党支部→民主党小沢代表の資金管理団体「陸山会」に4.5億円
399 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 13:20:28 ID:jj8WzpO1O
水増し請求し、ペーパー会社の口座で管理、裏金化したものを無許可で国内に持ち込み
その資金の流れを追っていたら資金管理団体への巨額献金事件へ。
さらに精査すると政党支部経由で資金管理団体へのルートも存在。
さらに不動産購入→賃料収入アリ

こんな感じの筋?
【民主党】喜納昌吉議員「あなたクリスチャンでしょ。神に誓って指揮権発動の事実ないですか」 参院予算委での政府・与党追及不発★2
466 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 15:05:55 ID:jj8WzpO1O
>>458
言葉尻を捉えて麻生を叩くのも、相手の宗教を使って詰問をするのも、くっだらねーと思うけど
その「くっだらねー」ことにいきり立って、ギャーギャー喚く奴も、すげぇキモイと思う。
【民主党】喜納昌吉議員「あなたクリスチャンでしょ。神に誓って指揮権発動の事実ないですか」 参院予算委での政府・与党追及不発★2
469 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 15:14:06 ID:jj8WzpO1O
>>467
ミソなんかどこに入ってんの。
マスコミによるくだらねぇ「失言叩き」を肯定するような奴のレスにさ。
【民主党】喜納昌吉議員「あなたクリスチャンでしょ。神に誓って指揮権発動の事実ないですか」 参院予算委での政府・与党追及不発★2
478 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 15:36:18 ID:jj8WzpO1O
>>474
くだらないの判断基準は個人のもの。当たり前。だから「思う」と述べた。
あんたの書いてたレスも個人の感想。
言葉尻を捉えて麻生を叩くのも、麻生の宗教を使って詰問するのも、「くっだらねー」行為。

で、麻生総理の多くの失言はポロっと出たもので、それはそれで叩かれるべきとお思いの貴方。
「マスコミが騒いだ事実」や、「報道をうのみにする人」とあなたの感想と、なんの関係が。
自分の吐いた言葉を他人の責任のうちに入れるんだったら、はじめから言わなきゃ良かったのに。
【民主党】喜納昌吉議員「あなたクリスチャンでしょ。神に誓って指揮権発動の事実ないですか」 参院予算委での政府・与党追及不発★2
485 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 16:07:37 ID:jj8WzpO1O
>>482
心配するな。貴方に理解力がないのではなく
貴方と私の価値観が絶対的に異なり、そのために貴方の着眼点や姿勢が、
私にとって、随分喧しく下らなく、下品に見えるだけだから。

まるで人権屋の如くにナンタラの冒涜だのと言い募り、叩くべしと述べるような扇動臭が嫌いなもので
ついつい呼称が乱れ、ために不快な気分にさせたことをお詫びしましょう。
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請
872 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 16:37:54 ID:jj8WzpO1O
>>659
「やまと」は訓読み
「ニホン」は音読み
大日本豊秋津島、大八洲国、豊芦原中津国、瑞穂国
・・・探してみたら色々あるな。
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★2
286 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 17:52:34 ID:jj8WzpO1O
Japanは日の本からだからこれでいいんだけど、
the Land of Cherry Blossomsも捨てがたい。
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★2
307 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 17:55:59 ID:jj8WzpO1O
>>282
じゃ、
大日本豊秋津島(おおやまと とよ あきつしま)で。
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★2
455 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 18:34:41 ID:jj8WzpO1O
>>433
変化って・・・
「日」の音読みにはそもそも、
「ジツ」(漢音)と「ニチ」(呉音)と二つあるから
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★2
487 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 18:41:38 ID:jj8WzpO1O
>>477
ニチホン→ニッポンかな?

【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★2
521 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 18:49:55 ID:jj8WzpO1O
>>495
漢音で読む人もいりゃ、呉音で読む人も居たんでないの、と言ってる。
たまたま信長周辺の人は漢音の読み方を使ってただけかもよ。ふろいすさん。
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★2
535 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 18:53:40 ID:jj8WzpO1O
>>512
え、そうだっけ?
小さな「つ」はそのまま
日本なら「につほん」と書いてあるような。
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★2
606 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 19:06:19 ID:jj8WzpO1O
>>587
NHK教育でつね、わかります(*^_^*)
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★2
636 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 19:11:58 ID:jj8WzpO1O
>>588
×ヤパン(独)
○ヤーパン
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★2
702 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 19:25:23 ID:jj8WzpO1O
>>661
形容詞は小文字、eは格変化の一つに
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★2
714 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 19:28:23 ID:jj8WzpO1O
>>690
まだ居たのか・・・

【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★2
781 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 19:47:14 ID:jj8WzpO1O
>>718
それは「本=ホン」のホがシナ語ではpの音だったからじゃ。
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★2
799 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 19:51:25 ID:jj8WzpO1O
>>767
「ひ」は訓読み
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★2
821 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 19:57:40 ID:jj8WzpO1O
>>794
「ひのもと」と発音するんでないなら、意味の方が大事かもなんで
the Rising San
がいいなぁ。
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★2
864 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 20:11:19 ID:jj8WzpO1O
>>840
シホン→よホン→よんホン
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★2
889 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 20:19:02 ID:jj8WzpO1O
>>872
つまり名残はシナ語の方の話で、日本の「はひふへほ」には関係ナシと。
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★2
907 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 20:26:45 ID:jj8WzpO1O
>>844
太陽にかかってるんでは。
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★2
969 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 20:45:41 ID:jj8WzpO1O
>>950
違うよ。はひふへほの話を出してたからさ。
シナの弱いp音の本=ポンが、日本のはひふへほの音使いに晒されてホンになったんだろうってことになるかな。
ジッポンは、シナ語の名残。
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★3
158 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 21:57:20 ID:jj8WzpO1O
前スレ985
その学説があるのはしってる。でも根本的にシナ語の発音に対応してて笑う。
993
だから、それはもともとシナ語の発音だって話。ジュウも日本の言葉じゃなかったし。
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★3
169 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 22:01:37 ID:jj8WzpO1O
中国は唐とか「もろこし」で。
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★3
196 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 22:13:29 ID:jj8WzpO1O
>>181
インド、西洋の学説は知らないから何とも。
ただ、母音が大きな意味を持つ日本の発音を、その辺りの音声や学説に準拠させて
正答が導けるのか疑問に思う
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★3
213 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 22:21:12 ID:jj8WzpO1O
>>208
「もろこし」に戻そうか。唐土。
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★3
241 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 22:34:49 ID:jj8WzpO1O
>>220
紛らわしくて申し訳ない。
ニツ(チ)ポンやジツポン、がもともとの熟語的読み方であることには異論はないんです。
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★3
306 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 23:00:22 ID:jj8WzpO1O
象形文字と表音文字
どっちも大事にしよ
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★3
316 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 23:05:41 ID:jj8WzpO1O
>>299
宗主国様にちゃんと相談してから来なさい、っつって帰しちゃおうと考えてしまった。
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★3
327 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 23:10:08 ID:jj8WzpO1O
>>320
あ、出た。キリシタン文献
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★3
340 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 23:20:21 ID:jj8WzpO1O
シナの舌根音hは、舌の奥の部分を軟口蓋に触れさせて発音させる摩擦音。
だから「カ」に聞こえたんでそ。
はひふへほの、bは弱いpの音からだけど
バビブベボもPで強いpの音から
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★3
360 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 23:28:00 ID:jj8WzpO1O
>>341
普通に考えて皇神の本にある国でそ・・・
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★3
375 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 23:31:27 ID:jj8WzpO1O
日は甲音、火は乙音かな。
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★3
396 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 23:42:20 ID:jj8WzpO1O
>>388
むかし、おーい竜馬ってアニメでたくさん言ってた気が


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。