トップページ > ニュース速報+ > 2009年03月21日 > gW1b781pO

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/18108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000287781042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★2
【NHK高校講座】「黒 赤 黄色 英語で言ってみよう」小学レベルから学び直し集中放送へ
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★3
【社会】福井刑務所の受刑者が国を提訴 労役作業中に「用便の申し出を拒まれ失禁」
【海外/スペイン】少年たちが8000円のカメラと6000円の気球だけで驚くべき宇宙(?)の写真撮影に成功!(写真あり)
【裁判】東大阪の大学生2人が生き埋めにされたリンチ殺人事件 「生き埋め」指示した男の懲役17年確定
【東京】11歳少女がマンション7階から転落、意識不明の重体 江戸川区

書き込みレス一覧

【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★2
507 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 18:47:00 ID:gW1b781pO
>>495
呉音の方が古いのだけれど
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★2
539 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 18:54:37 ID:gW1b781pO
>>528
遣唐使の時代に長安辺りから伝わったのは漢音。唐音はもっと後。
もうね、何を言ってるのかと小一時間問い詰めたいわ。
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★2
593 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 19:04:02 ID:gW1b781pO
>>571
ゲルマン的というよりスラブ的な流れから入ってきたのかなあ、と。
何れにせよ、Cは言語により音が全くバラバラなのであまりオヌヌメ出来ない。
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★2
631 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 19:11:35 ID:gW1b781pO
>>582
別に無かったとは言わないけど、にっぽんの方が古く、また使われてきたというだけ。
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★2
656 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 19:15:10 ID:gW1b781pO
象牙海岸はあちらの国の働きかけで、今やすっかりコートジボワールになっちゃったじゃないか
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★2
685 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 19:21:39 ID:gW1b781pO
>>677
まあフランス人というか、フランス語を話すコートジボワール人だと思うけどね(´・ω・`)
宗主国に似るのだろうか?
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★2
708 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 19:26:22 ID:gW1b781pO
>>693
というか現代日本語のhは、h<f<pという変化で生まれたもののはず。
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★2
734 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 19:31:43 ID:gW1b781pO
>>704
よんは訓読みで、元から日本語だから普通にn
さんは音読みで、本来の彼方での発音がsam
ただし現代中国語ではこの種のmはnに変化したので、彼方でもsan
と説明することも出来るが、適当なので信じないように。
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★2
747 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 19:36:18 ID:gW1b781pO
>>740
二度とは戻れないけどね(´;ω;`)ウッ
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★2
814 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 19:55:09 ID:gW1b781pO
ジョージアといえば黒人が日がな一日綿花畑で汗水を流し、
白人は馬に乗って狩猟を楽しんでいるイメージ。
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★2
840 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 20:03:54 ID:gW1b781pO
だが千や万は彼方でもnのようだが。
単にnpやnhだと言いづらいからmbになっただけか?
じゃあなんで四は・・・。元はよほんだったとかか?
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★2
879 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 20:14:30 ID:gW1b781pO
>>856
日本人は、自らは長子音だらけの言語を使っているのに、イタリア語などを
音写するときには何故かそれを反映させないのです(´・ω・`)
煩わしいのでせうか?
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★2
885 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 20:17:59 ID:gW1b781pO
>>864
本来「よん」じゃなくて「よ」だもんなあ。忘れていたぜ。
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★2
924 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 20:32:15 ID:gW1b781pO
>>916
mjk
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★2
955 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 20:40:40 ID:gW1b781pO
>>939
キャサリンは良しとしよう。だが2世(か?)が無いから駄目!(`・ω・´)
って言うな、俺なら。
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★2
967 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 20:44:47 ID:gW1b781pO
>>960
なるほど。こいつは一本取られたぜ orz
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★2
985 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 20:53:30 ID:gW1b781pO
>>969
違う。日本語でも元々はひふへほの子音はp。
本来「は」と「ば」の対応が無声声門摩擦音hと有声両唇破裂音bという
(tとd、sとzなどと異なり)全く関係のない音に当てられているのは、
前者が本来無声両唇破裂音pだった名残。
【NHK高校講座】「黒 赤 黄色 英語で言ってみよう」小学レベルから学び直し集中放送へ
289 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 21:07:19 ID:gW1b781pO
シュヴァルツ、ロート、ゲなんとか
ゲアガリングだったっけ?
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★3
45 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 21:11:18 ID:gW1b781pO
何故ジョージア人が雨人にまわされて孕んだなどという面白くもない話をしなければならない。
【社会】福井刑務所の受刑者が国を提訴 労役作業中に「用便の申し出を拒まれ失禁」
7 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 21:15:32 ID:gW1b781pO
美少女だよな?美少女だったんだよな??
【海外/スペイン】少年たちが8000円のカメラと6000円の気球だけで驚くべき宇宙(?)の写真撮影に成功!(写真あり)
845 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 21:23:44 ID:gW1b781pO
>>841
進み歩んでも行く先はどうせろくでもない世界なんだから別にいいよ
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★3
101 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 21:37:59 ID:gW1b781pO
二代目スターリングラードを襲名すればよい
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★3
114 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 21:42:35 ID:gW1b781pO
>>109
ガガガーンって読むの?
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★3
137 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 21:50:30 ID:gW1b781pO
サヴィエツキー・サユース原加盟国にして偉大なる指導者、同志スターリンを輩出した
グルジアの知名度が、バルトだかゲバルトだがラインハルトだかに劣ると言わっしゃるか?!
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★3
181 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 22:05:26 ID:gW1b781pO
>>158
いやまあ品語の発音に対応しているというか、インドの音韻学でも西洋の音声学でもそうなるでそ。
勿論品語の全濁全清とも対応しているが。
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★3
190 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 22:11:17 ID:gW1b781pO
>>162
実はかくいう俺も偉大なる同志の姓につき、父称接辞のシュヴィリの部分以外
すぐ忘れてしまうのは秘密だぜ。シベリア送りになっちゃうからね。
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★3
204 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 22:17:22 ID:gW1b781pO
>>202
ガガまでは合ってるのか!Σ(゚Д゚||
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★3
240 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 22:33:21 ID:gW1b781pO
>>234
そらあおめえ、南から船にのってどエライ奴等がやって来たからだろ。
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★3
255 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 22:41:34 ID:gW1b781pO
>>250
そりゃまあ、イギリスだからな
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★3
263 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 22:44:32 ID:gW1b781pO
マイナーチェンジだから定着しないんだよ。ミャンマーやスリランカやコートジボワールを見習う。
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★3
268 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 22:47:03 ID:gW1b781pO
>>262
お前はそんなにジョージア情勢の話をしたいのか?w
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★3
281 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 22:52:21 ID:gW1b781pO
>>274
世界中で訳すのヤメテ-とやったようだが、何の拘りがあったのだろう。
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★3
310 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 23:03:08 ID:gW1b781pO
てかまあ、グルジアの元になったロシア語ではGeorgeaとは書くまいし、
恐らくГеоргияとも書かないだろう。
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★3
324 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 23:09:43 ID:gW1b781pO
>>315
イタリア語は外国由来の語や外国地名をイタリア語っぽく変えるのが好きな言語だから
全く説得力が無いw
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★3
342 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 23:20:50 ID:gW1b781pO
>>331
成る程。まあ音的にはそんなところだろうねえ。
どういう風な過程で変化したのかは気になるが。
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★3
346 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 23:23:13 ID:gW1b781pO
>>339
むしゃくしゃしてやった。今は反省していない(´・ω・`)
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★3
369 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 23:30:26 ID:gW1b781pO
>>353
オランダは低地諸州の一つホラントから。多分ポルトガル語。
ギリシャもどうせポルトガル語からだろ。多分。
【裁判】東大阪の大学生2人が生き埋めにされたリンチ殺人事件 「生き埋め」指示した男の懲役17年確定
212 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 23:40:14 ID:gW1b781pO
東大阪大事件か
【東京】11歳少女がマンション7階から転落、意識不明の重体 江戸川区
149 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 23:45:50 ID:gW1b781pO
ビ・ジ・ネ・ス・チャーンス!!
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★3
407 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 23:48:02 ID:gW1b781pO
>>403
どう考えても英語独特の悪癖だが
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★3
412 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 23:51:05 ID:gW1b781pO
>>406
アラビア語には長短の意識はあろうよ
【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請★3
430 :名無しさん@九周年[]:2009/03/21(土) 23:56:43 ID:gW1b781pO
軽い軽いと言うけれど、ソ連のジョージアよりアメリカのジョージアの方が
国力(州力?)の点で上な気がするぞ。しかもありとあらゆる面で。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。