トップページ > ニュース速報+ > 2009年03月21日 > V9y+SXRk0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/18108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00554331000000252673154662



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【航空】ステルス性を向上させた戦闘機「F-15 SE(サイレント・イーグル)」を発表-ボーイング
【研究】電磁力を応用した高効率な小型発電装置を開発、始動用モーターの消費電力の1000倍の発電が可能-相模原の木下さん★2
【航空】ステルス性を向上させた戦闘機「F-15 SE(サイレント・イーグル)」を発表-ボーイング★2

書き込みレス一覧

<<前へ
【航空】ステルス性を向上させた戦闘機「F-15 SE(サイレント・イーグル)」を発表-ボーイング★2
815 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/21(土) 21:43:14 ID:V9y+SXRk0
>>811
んん?おっしゃるとおりで確かに違うと思うけど、違う意味だったら
話の筋が何かおかしくなるかな?
すまんがよくわからん

【航空】ステルス性を向上させた戦闘機「F-15 SE(サイレント・イーグル)」を発表-ボーイング★2
828 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/21(土) 21:55:04 ID:V9y+SXRk0
F-22はなあ。。なんかいい手があるといいんだが。

機体はアメリカから当面貸与ということにしてレンタル料払うとか
あるいはパイロットを出向させるとかして、名目上は米軍だが空自の
指揮下で運用するとかさ。
あと整備工場は在日米軍基地内に設置して重工から職員出向とかさ。
基地の中は在日米軍地位協定で手が出ないから防諜もバッチリだろ。
【航空】ステルス性を向上させた戦闘機「F-15 SE(サイレント・イーグル)」を発表-ボーイング★2
844 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/21(土) 22:03:14 ID:V9y+SXRk0
>>829
もしラ国できるならステルス無し140億でもいいと思う。
ステルス改修は日本独自でできる可能性もあるし。
FMSの買い切りなら劣化版はいらん。
【航空】ステルス性を向上させた戦闘機「F-15 SE(サイレント・イーグル)」を発表-ボーイング★2
872 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/21(土) 22:22:42 ID:V9y+SXRk0
10年も待たされたらF-4EJどころかF-15も退役しだすぞ・・・
【航空】ステルス性を向上させた戦闘機「F-15 SE(サイレント・イーグル)」を発表-ボーイング★2
883 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/21(土) 22:29:46 ID:V9y+SXRk0
ステルス抜きのF-22が実現すれば、丸見え猛禽類ということで
相性はvulture(ハゲワシ)だな
【航空】ステルス性を向上させた戦闘機「F-15 SE(サイレント・イーグル)」を発表-ボーイング★2
896 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/21(土) 22:41:37 ID:V9y+SXRk0
「はいこのスタンダードミサイル(別売)をつけると何と人工衛星まで迎撃できます!
【航空】ステルス性を向上させた戦闘機「F-15 SE(サイレント・イーグル)」を発表-ボーイング★2
917 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/21(土) 23:12:23 ID:V9y+SXRk0
>>910
このF-15SEはボーイングが出してきた案にすぎないので、
小浜が日本にF-22を売る気があるかどうかはまだわからん。
現時点では完全禁輸状態だが、それを解除する提案がされて
いて検討中の状態だから。
【航空】ステルス性を向上させた戦闘機「F-15 SE(サイレント・イーグル)」を発表-ボーイング★2
930 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/21(土) 23:21:03 ID:V9y+SXRk0
国産戦闘機は継続的に取り組むべき課題だが、今すぐ結果が出るもんではない
向こう10年ぐらいの現実的な戦力は別の方法で確保しないといかん
しかも老朽化で防空に穴が開くから急いでる

というあたりを踏まえると

現時点で実機が飛んでないのは問題外
選定後3年以内に運用開始できなさそうな機体も問題外
順番待ちで頭数が揃えられない機体も問題外
【航空】ステルス性を向上させた戦闘機「F-15 SE(サイレント・イーグル)」を発表-ボーイング★2
951 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/21(土) 23:31:21 ID:V9y+SXRk0
>>933
ある程度ぼったくられてるのはわかるが、そりゃ他の選択肢がしょぼすぎて
ほとんど現実的な競合にならんからアメリカに足下を見られてるだけだ
かといってまだ自前で用意できるわけでもなし

アメリカを袖にして中国やロシアに媚びてもぜーんぜんメリットないしな
それなら多少の事には目を瞑ってアメ公と仲良くしといたほうが断然マシ
【航空】ステルス性を向上させた戦闘機「F-15 SE(サイレント・イーグル)」を発表-ボーイング★2
963 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/21(土) 23:36:07 ID:V9y+SXRk0
>>954
カタログスペックの時点で致命的な弱点があるからね。
1500kmしか飛べない戦闘機じゃ日本領空の防空は無理。
他がよくても仕方ない。

アビオニクスはF-15SEのほうが強力かつAWACSとの
データリンクも考えると長距離交戦能力は圧倒的に
F-15SEが上回るといっていい。

【航空】ステルス性を向上させた戦闘機「F-15 SE(サイレント・イーグル)」を発表-ボーイング★2
973 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/21(土) 23:40:11 ID:V9y+SXRk0
ちなみに、日本の周辺諸国において足の長い戦闘機を嫌がるのは中国だな。
ステルスも導入して欲しくないだろう。
【航空】ステルス性を向上させた戦闘機「F-15 SE(サイレント・イーグル)」を発表-ボーイング★2
990 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/21(土) 23:45:35 ID:V9y+SXRk0
>>982
礼儀正しく1対1のタイマン空中戦なんて何世紀の空中戦だよ・・・w
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。