トップページ > ニュース速報+ > 2009年03月20日 > Asr/jzgF0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/18039 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数464100643000003169456140379



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【政治】自民・笹川氏、小沢氏の企業献金禁止発言に「泥棒が『私は今日限りやめるから皆さんもやめよう』と言う方がもっと説得力がある」
【札幌】「たばこ売りません」16歳コンビニで逆ギレ
【調査】 「首相にふさわしいのは?」 トップは小泉氏。小沢氏は2位→5位に、麻生首相は4位→8位に大きく後退…読売調べ★2
【政治】民主・菅直人氏「どうして違法だということを麻生首相が判断できるのか。日本の行政、司法を全く理解していない」
【話題】 インサイト、プリウスもいいけれど… 自動車業界関係者の間では「若い世代に対応する車がハイブリッドなのか」との声も★3
【社会】新卒応募者に対し、携帯契約実績で特別採用…学生から不満と批判の声-ソフトバンク★4
【西松事件】 東京地検特捜部、小沢代表聴取、見送る公算大きい・・・立件困難と判断したもようだ★7
【社会】漢字力より読解力 「言語力検定」が今秋登場
【国際】米下院、AIGなど公的支援を受けた企業 「ボーナス90%課税」法案可決 地方税と合わせ事実上の100%課税★2
【自民党】 小沢氏が提案した企業・団体献金の全面禁止について町村前官房長官「バカバカしくて付き合う気になれない」と発言

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【国際】米下院、AIGなど公的支援を受けた企業 「ボーナス90%課税」法案可決 地方税と合わせ事実上の100%課税★2
373 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/20(金) 16:14:14 ID:Asr/jzgF0
>>364
おまえ今自分で書いたこと仕訳してみろよ。言ってること滅茶苦茶だから。
会計の知識のない馬鹿だと自分でアピールして何がしたいんだ?
【国際】米下院、AIGなど公的支援を受けた企業 「ボーナス90%課税」法案可決 地方税と合わせ事実上の100%課税★2
380 :名無しさん@九周年[]:2009/03/20(金) 16:16:47 ID:Asr/jzgF0
>>355
すごいだろ。でも公金注入って日本をお手本にしてるんだぜ。
【国際】米下院、AIGなど公的支援を受けた企業 「ボーナス90%課税」法案可決 地方税と合わせ事実上の100%課税★2
403 :名無しさん@九周年[]:2009/03/20(金) 16:27:45 ID:Asr/jzgF0
>>390
意味なくないだろ。政府の公金注入ってのは会計上はAIGの株買ってんだよ。AIGの借金じゃないの。
株主になってんの。すなわちAIGの所有者になってるの。理解できる?
AIGの所有者の金を所有者の意向に反して役員が勝手に幹部社員に巨額のボーナス出して使っちゃったの。
所有者はふざけるなって怒ってるの?わかる?
【国際】米下院、AIGなど公的支援を受けた企業 「ボーナス90%課税」法案可決 地方税と合わせ事実上の100%課税★2
421 :名無しさん@九周年[]:2009/03/20(金) 16:32:52 ID:Asr/jzgF0
>>410
監督責任は既に散々叩かれてるだろ。ニュース見てないのか?
【国際】米下院、AIGなど公的支援を受けた企業 「ボーナス90%課税」法案可決 地方税と合わせ事実上の100%課税★2
428 :名無しさん@九周年[]:2009/03/20(金) 16:35:49 ID:Asr/jzgF0
>>423
そもそもおまえニュース読んでないだろ。AIG限定じゃねーよ。
50億ドル以上の公的資金注入した大手金融機関が対象だ。
【国際】米下院、AIGなど公的支援を受けた企業 「ボーナス90%課税」法案可決 地方税と合わせ事実上の100%課税★2
498 :名無しさん@九周年[]:2009/03/20(金) 16:59:47 ID:Asr/jzgF0
>>485
正確には一部の者の不当に取得した巨額の所得に対してのみ課税な。だから法案が通る。
【国際】米下院、AIGなど公的支援を受けた企業 「ボーナス90%課税」法案可決 地方税と合わせ事実上の100%課税★2
511 :名無しさん@九周年[]:2009/03/20(金) 17:06:02 ID:Asr/jzgF0
>>503
契約上不当ではなくても倫理上不当なのだよ。だから法案が通る。
【国際】米下院、AIGなど公的支援を受けた企業 「ボーナス90%課税」法案可決 地方税と合わせ事実上の100%課税★2
531 :名無しさん@九周年[]:2009/03/20(金) 17:16:22 ID:Asr/jzgF0
>>522
前倒しで支払ったところもあるみたいだし、ボーナス受け取った後すぐ辞めた奴もいる。
陪審員制度だから背任罪でも簡単にアウトだろうね。
【国際】米下院、AIGなど公的支援を受けた企業 「ボーナス90%課税」法案可決 地方税と合わせ事実上の100%課税★2
552 :名無しさん@九周年[]:2009/03/20(金) 17:28:14 ID:Asr/jzgF0
>>535
違う。請負代金の支払い義務は債権ではなくて債務。会計上は負債。支払ったら費用として計上できる。
役員報酬は利益の処分。で日本では費用として計上できない
会計の知識がないって恥ずかしくね?
【国際】米下院、AIGなど公的支援を受けた企業 「ボーナス90%課税」法案可決 地方税と合わせ事実上の100%課税★2
582 :名無しさん@九周年[]:2009/03/20(金) 17:43:28 ID:Asr/jzgF0
>>563
おまえは権利と債権の区別もつかないのか。
報酬請求権は権利として認められても株主の同意なしには債権にはならん。
【国際】米下院、AIGなど公的支援を受けた企業 「ボーナス90%課税」法案可決 地方税と合わせ事実上の100%課税★2
618 :名無しさん@九周年[]:2009/03/20(金) 18:02:45 ID:Asr/jzgF0
>>611
政府の手落ちを放っておいたら、国民の税金を無駄遣いしただけになるじゃん。
この法案で無駄遣いした分を回収しただけ。誰も損してないし、誰も得してない素晴らしい法案。
この立法によって政府は落ち度の責任をとったと言っていい。
【国際】米下院、AIGなど公的支援を受けた企業 「ボーナス90%課税」法案可決 地方税と合わせ事実上の100%課税★2
628 :名無しさん@九周年[]:2009/03/20(金) 18:07:48 ID:Asr/jzgF0
>>621
日本だってなんだかんだで法律を拡大解釈していろいろやってるだろ。
無限連鎖講防止の法律があってもねずみ講型年金システムはOKだったり、軍隊もったりいろいろと。
【国際】米下院、AIGなど公的支援を受けた企業 「ボーナス90%課税」法案可決 地方税と合わせ事実上の100%課税★2
634 :名無しさん@九周年[]:2009/03/20(金) 18:09:50 ID:Asr/jzgF0
>>629
この件は政府の落ち度だとオバマは散々叩かれて信用落としてるよ。
【国際】米下院、AIGなど公的支援を受けた企業 「ボーナス90%課税」法案可決 地方税と合わせ事実上の100%課税★2
643 :名無しさん@九周年[]:2009/03/20(金) 18:13:35 ID:Asr/jzgF0
訴求しないと米国は完全時価主義を採用している以上、下げ相場は必ず破綻する金融機関ばかりになるよ。
【国際】米下院、AIGなど公的支援を受けた企業 「ボーナス90%課税」法案可決 地方税と合わせ事実上の100%課税★2
674 :名無しさん@九周年[]:2009/03/20(金) 18:29:09 ID:Asr/jzgF0
>>664
それ見ると、やはり米政府はGJだな。
日本も天下り団体に同じような規制をしてほしいものだ。
【政治】民主・菅直人氏「どうして違法だということを麻生首相が判断できるのか。日本の行政、司法を全く理解していない」
349 :名無しさん@九周年[]:2009/03/20(金) 19:06:24 ID:Asr/jzgF0
>>347
逮捕という言葉が出てきた時点で主体は検察or警察です。
一般教養の部類なのですが、分からない人は分からないと思いますよ。
政治家でも分からない人がいるんですから。
【国際】米下院、AIGなど公的支援を受けた企業 「ボーナス90%課税」法案可決 地方税と合わせ事実上の100%課税★2
741 :名無しさん@九周年[]:2009/03/20(金) 19:08:39 ID:Asr/jzgF0
これこそがChangeだな。
日本の政治家がいう改革とは全然違うなw
【国際】米下院、AIGなど公的支援を受けた企業 「ボーナス90%課税」法案可決 地方税と合わせ事実上の100%課税★2
746 :名無しさん@九周年[]:2009/03/20(金) 19:11:55 ID:Asr/jzgF0
>>739
たかが増税のどこが危ないんだよ?
アメリカは国民感情で戦争を起こす国だぞ。ブッシュの怒りよりオバマの怒りのほうがよほど健全だ。
【国際】米下院、AIGなど公的支援を受けた企業 「ボーナス90%課税」法案可決 地方税と合わせ事実上の100%課税★2
753 :名無しさん@九周年[]:2009/03/20(金) 19:21:11 ID:Asr/jzgF0
>>748
民主主義とはそういうことだ。有権者が馬鹿なら、馬鹿な大統領や総理が選ばれる。それは仕方ない。
しかし、その危険性を考慮してもこの民主主義こそが現代での人類の英知であり正義なのだ。
【国際】米下院、AIGなど公的支援を受けた企業 「ボーナス90%課税」法案可決 地方税と合わせ事実上の100%課税★2
768 :名無しさん@九周年[]:2009/03/20(金) 19:38:34 ID:Asr/jzgF0
>>755
そのヘッジが任期制限だろうな。何期も知事やってる馬鹿とかいるけど利権塗れ。
【国際】米下院、AIGなど公的支援を受けた企業 「ボーナス90%課税」法案可決 地方税と合わせ事実上の100%課税★2
773 :名無しさん@九周年[]:2009/03/20(金) 19:41:30 ID:Asr/jzgF0
>>770
論点まとめるのが上手いな。
【国際】米下院、AIGなど公的支援を受けた企業 「ボーナス90%課税」法案可決 地方税と合わせ事実上の100%課税★2
824 :名無しさん@九周年[]:2009/03/20(金) 20:14:51 ID:Asr/jzgF0
>>815
オバマも小沢と同じで心を入れ替えて方針を逆転したんだからいいじゃん。
それに比べて麻生ときたら民意無視の連続。
【政治】民主・菅直人氏「どうして違法だということを麻生首相が判断できるのか。日本の行政、司法を全く理解していない」
376 :名無しさん@九周年[]:2009/03/20(金) 21:30:56 ID:Asr/jzgF0
>>368
そこは話の文脈ではなく、話題の範囲の問題なんですよ。
国策捜査だ!!とか、検察の逮捕は不当だ!!という民主の発言はみなさん大前提なんですよ。
そもそもその秘書逮捕の話題について話してるんですから。
学術論文じゃないんでいちいち前置きはいらないんです。
【国際】米下院、AIGなど公的支援を受けた企業 「ボーナス90%課税」法案可決 地方税と合わせ事実上の100%課税★2
902 :名無しさん@九周年[]:2009/03/20(金) 21:32:05 ID:Asr/jzgF0
>>893
残念だが与謝野は公務員のボーナスを守るために財政再建をしてるんだ。
【国際】米下院、AIGなど公的支援を受けた企業 「ボーナス90%課税」法案可決 地方税と合わせ事実上の100%課税★2
912 :名無しさん@九周年[]:2009/03/20(金) 21:37:25 ID:Asr/jzgF0
簡保もそうだよな。不良債権がどれだけあることやら。
【国際】米下院、AIGなど公的支援を受けた企業 「ボーナス90%課税」法案可決 地方税と合わせ事実上の100%課税★2
916 :名無しさん@九周年[]:2009/03/20(金) 21:38:30 ID:Asr/jzgF0
>>913
そのとおり。夕張の件は今でも追求するべき外道行為。
【民主党】中堅「全面禁止では、とてもまとめられない」 小沢代表が言い出した企業・団体献金の全廃、労働組合出身の議員に慎重論
234 :名無しさん@九周年[]:2009/03/20(金) 23:31:13 ID:Asr/jzgF0
労組だって駄目だ。ビッグ3見れば分かるだろ。
労組が力を持ちすぎると、その企業、行政団体、教育者団体は歪み、
腐り、腐敗し続け、利権にのみ執着する鬼畜と化すしかないのだ。
【調査】 「首相にふさわしいのは?」 トップは小泉氏。小沢氏は2位→5位に、麻生首相は4位→8位に大きく後退…読売調べ★2
664 :名無しさん@九周年[]:2009/03/20(金) 23:35:31 ID:Asr/jzgF0
サプライズ希望。
【政治】民主・菅直人氏「どうして違法だということを麻生首相が判断できるのか。日本の行政、司法を全く理解していない」
431 :名無しさん@九周年[]:2009/03/20(金) 23:54:39 ID:Asr/jzgF0
あんまり芸人のモチネタをコピペするんじゃないよ。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。