トップページ > ニュース速報+ > 2009年03月18日 > H0HvkJWy0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/26684 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000023152069130000000059



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
544
【茨城】道徳授業のアンケートで「嫌いな級友」の名前を記入させ 挙がった児童の名前と記入した児童を公表 水戸市立小学校
【社会】今月末に定年退職の県職員(60)、退職金フイに…匿名の投書で、3年前の酒気帯び運転発覚 青森
【裁判】「5歳の子どもと暮らす父子家庭であり、早退が多くなるのはやむを得ない」 解雇は無効…甲府地裁
【政治】 民主党 「麻生首相は裁判官か」「漢字読めないレベルじゃない。3権分立否定だ」…首相「違法だから逮捕」発言、国会追及へ★7
【社会】「日本人に思いやりの心を教えてもらった」ブラジル人親子が感謝の気持ちを胸に帰国★2
【国際】 「日本にならい、AIG経営陣は辞任か自殺選ぶべき」「大抵、日本は謝罪の前に自殺を選ぶ」…米共和党理事★2
【ネット】 「バスでうちの子がうるさいと注意された。幼児だからうるさいのは当たり前、注意するのはおかしい」…母親の質問で議論★6
【調査】 「首相にふさわしいのは?」 トップは小泉氏。小沢氏は2位→5位に、麻生首相は4位→8位に大きく後退…読売調べ
【社会】父「いじめにかかわった人は名乗り出て謝って」…いじめた同級生7人の名前はあえて学校に知らせず-三重
【政治】 民主・小沢氏 「企業献金は、全面禁止にすべき」表明★5

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【調査】 「首相にふさわしいのは?」 トップは小泉氏。小沢氏は2位→5位に、麻生首相は4位→8位に大きく後退…読売調べ
788 :名無しさん@九周年[]:2009/03/18(水) 15:23:29 ID:H0HvkJWy0
>>777
生データも何も総務省データからの直接引用だってのwww
それこそレスちゃんと読んでるのか?

非正規が増えてる理由わかるよな?
それこそが小泉氏の行った政策に全面的に賛同できない部分なんだけど?
【調査】 「首相にふさわしいのは?」 トップは小泉氏。小沢氏は2位→5位に、麻生首相は4位→8位に大きく後退…読売調べ
794 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 15:28:18 ID:H0HvkJWy0
>>777
あとね。一応丁寧に答えるけど

>正規雇用者の減少分より、非正規が増えている理由

は普通に考えれば当たり前だろ。

安定収入者が減れば、それに変わる財源を家庭は探すしかない。
だからバイトではなくパートが最も増えてる。バイトからパートへの移行も多いだろう。

正規が減った分=非正規人数じゃないんだよ
正規が減った分<非正規人数なの。常に。

だからこそ正規社員を増やせるような対策を練らないとまずいだろう。
そのうえで国際競争力をっていうわけで。
正社員の賃金そのままで雇えというのでは論外だけど
多少は経営陣も血を流さないといかんだろ。
【調査】 「首相にふさわしいのは?」 トップは小泉氏。小沢氏は2位→5位に、麻生首相は4位→8位に大きく後退…読売調べ
804 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 15:36:40 ID:H0HvkJWy0
>>793
だから正規社員減少分<非正規雇用分になる理由は書いたろ(´д`)
データ読めない子だな…

で、また自分だけ答えもせずに質問に質問で返してるけど
自分の意見は無いの?
【調査】 「首相にふさわしいのは?」 トップは小泉氏。小沢氏は2位→5位に、麻生首相は4位→8位に大きく後退…読売調べ
805 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 15:39:03 ID:H0HvkJWy0
ごめん>>804は>>798へね

>>801
はあ?どういう日本語読解力なん?

派遣減らして正規雇用増やしたいという話から
何で派遣切りクローズアップの話になってるのも判らんのだけど?

じゃあ君は派遣労働者拡大に賛成なわけ?
【調査】 「首相にふさわしいのは?」 トップは小泉氏。小沢氏は2位→5位に、麻生首相は4位→8位に大きく後退…読売調べ
814 :名無しさん@九周年[]:2009/03/18(水) 15:42:25 ID:H0HvkJWy0
>>809
もいちどレス読み直せ…日本語できない子の相手は疲れるな。

正規雇用が減った分がそのまま非正規雇用の人数になるわけではなく、
つまり減った分=増加分にはならないってこと。

減った分に加えて、さらに大勢の人数が非正規雇用になる。
だから安易に正社員を切り、非正規雇用を増やすようなシステムはやめれってことだよ。
切った以上の人間が不安定生活に突入すんだから。
【調査】 「首相にふさわしいのは?」 トップは小泉氏。小沢氏は2位→5位に、麻生首相は4位→8位に大きく後退…読売調べ
821 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 15:45:14 ID:H0HvkJWy0
>>816
ワークシェアリングの意味わかってないだろ。

松下幸之助が、社の危機だったとき
「申し訳ないが給料を減らす。その代わり首は切らないので頑張ってくれ」
とやって再建した逸話を知らんの?

派遣に割り振れるなら、給与減で同じ事が出来るのに
派遣に移行するのは単に首がきりやすいからだろ?

それじゃあ社会が安定しないっていってんの。
【調査】 「首相にふさわしいのは?」 トップは小泉氏。小沢氏は2位→5位に、麻生首相は4位→8位に大きく後退…読売調べ
830 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 15:48:53 ID:H0HvkJWy0
>>827
非正規雇用は当時からありますよ。
ブラジル移民なんだと思ってますか。
【調査】 「首相にふさわしいのは?」 トップは小泉氏。小沢氏は2位→5位に、麻生首相は4位→8位に大きく後退…読売調べ
834 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 15:51:01 ID:H0HvkJWy0
>>831
は?
派遣が増えてるソースは総務省の統計データで出してるだろ。

ていうか
>最近NHKでやってたウソ番組を見ただけじゃん

その番組は知らんけど、このレスで釣りだとわかったよ。
構ってすまんかったね。
【調査】 「首相にふさわしいのは?」 トップは小泉氏。小沢氏は2位→5位に、麻生首相は4位→8位に大きく後退…読売調べ
840 :名無しさん@九周年[]:2009/03/18(水) 15:55:25 ID:H0HvkJWy0
>>835
2004年のデータもくっついてるだろ…
(2004年以外のデータももちろんあるが)
今までの増減人数はなんの比較だと…(苦笑)
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。