トップページ > ニュース速報+ > 2009年03月18日 > 8uJbsavI0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/26684 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000007129434300000042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【話題】「小太りのオトコが好き」という独身女性が増えている 「ぽこっと出たお腹がかわいい」「癒される」★3
【研究】ハゲは優秀な遺伝子を持つ、選ばれし者。筋肉質で高学歴、女性にモテる要素を持つ魅力的な「オス」なのだ★3
【ネット】 「バスでうちの子がうるさいと注意された。幼児だからうるさいのは当たり前、注意するのはおかしい」…母親の質問で議論★6
【社会】 "収入低い男は女に選ばれず" 結婚できない男性増え…母親の介護を担う独身男性増加、さらに婚期逃す人が増える★4
【社会】 21歳、脳性まひの女性。就活100戦全敗…「仕事をください」と明るく面接に臨み続ける★3
【社会】「日本人に思いやりの心を教えてもらった」ブラジル人親子が感謝の気持ちを胸に帰国★2
【茨城】県立高校の教諭が水着の購入を巡って女子高生に「スリーサイズを測って報告しろ。俺が測ってもいいぞ」と発言 おびえる生徒も
【裁判】「5歳の子どもと暮らす父子家庭であり、早退が多くなるのはやむを得ない」 解雇は無効…甲府地裁

書き込みレス一覧

【話題】「小太りのオトコが好き」という独身女性が増えている 「ぽこっと出たお腹がかわいい」「癒される」★3
577 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 11:08:42 ID:8uJbsavI0
小太りだからのほほんとしていると思いがちなそこのあなた!要注意ですぞ
【研究】ハゲは優秀な遺伝子を持つ、選ばれし者。筋肉質で高学歴、女性にモテる要素を持つ魅力的な「オス」なのだ★3
838 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 11:25:47 ID:8uJbsavI0
>>835
敬遠
【ネット】 「バスでうちの子がうるさいと注意された。幼児だからうるさいのは当たり前、注意するのはおかしい」…母親の質問で議論★6
569 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 11:39:13 ID:8uJbsavI0
昔はお互い様だったけどね
今は結婚しない、子供作らない生き方もありになったからね
あやすぐらいじゃ文句言われるかも
すみませんと謝って降りた方がいいよ
変な人に絡まれたら怖いしな
子供守らなきゃいけないからね
【社会】 "収入低い男は女に選ばれず" 結婚できない男性増え…母親の介護を担う独身男性増加、さらに婚期逃す人が増える★4
72 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 11:43:34 ID:8uJbsavI0
普通の女の年収ってせいぜい300万ぐらいじゃん
共働きでも男にせめて400万は稼いでもらわないと子供も作れないじゃんか
【社会】 21歳、脳性まひの女性。就活100戦全敗…「仕事をください」と明るく面接に臨み続ける★3
810 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 11:46:47 ID:8uJbsavI0
就職できなくて辛いっていう感覚も、健常者と同じくらい感じることができるのかな?
【ネット】 「バスでうちの子がうるさいと注意された。幼児だからうるさいのは当たり前、注意するのはおかしい」…母親の質問で議論★6
574 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 11:49:51 ID:8uJbsavI0
>>571
そうかもな
気にして愚痴る場所ができたから、こういう愚痴も出るのかも知れんが
【社会】 "収入低い男は女に選ばれず" 結婚できない男性増え…母親の介護を担う独身男性増加、さらに婚期逃す人が増える★4
75 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 11:52:25 ID:8uJbsavI0
>>74
希望は?って聞かれたら、健康で性格も容姿もいいに越したこと無いと答えるだろ?
【社会】「日本人に思いやりの心を教えてもらった」ブラジル人親子が感謝の気持ちを胸に帰国★2
334 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 12:00:39 ID:8uJbsavI0
お風呂まで入れてくれる保育園があるのか
【社会】 "収入低い男は女に選ばれず" 結婚できない男性増え…母親の介護を担う独身男性増加、さらに婚期逃す人が増える★4
78 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 12:03:15 ID:8uJbsavI0
>>76
ぽっちゃりした子の方がいいと言いながら、標準体型より痩せている女を見て
どストライクと言ってしまう男とまあ似たようなもんだな
【社会】「日本人に思いやりの心を教えてもらった」ブラジル人親子が感謝の気持ちを胸に帰国★2
371 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 12:22:57 ID:8uJbsavI0
日本の保育園で子供風呂に入れてお迎え待っててくれるところってあんまりないと思う
【ネット】 「バスでうちの子がうるさいと注意された。幼児だからうるさいのは当たり前、注意するのはおかしい」…母親の質問で議論★6
589 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 12:25:33 ID:8uJbsavI0
「黙らせろ」に、
「努力はしている」って返したらどうなるだろう?
【茨城】県立高校の教諭が水着の購入を巡って女子高生に「スリーサイズを測って報告しろ。俺が測ってもいいぞ」と発言 おびえる生徒も
597 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 12:27:45 ID:8uJbsavI0
男はかわいい子になら誰でも触られたいのかな?
女はイケメンであろうと好きな相手意外触られたくないよ
【社会】 21歳、脳性まひの女性。就活100戦全敗…「仕事をください」と明るく面接に臨み続ける★3
830 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 12:33:48 ID:8uJbsavI0
さっき図書館から、予約の本来ましたって電話だったんだと思うんだけど、
何言ってるかいまいち分からなかった
2回聞き直したが分からず、さすがに3回も聞くのどうかと思ってやめた
相手が障害者だけにいらん気使う
【社会】 "収入低い男は女に選ばれず" 結婚できない男性増え…母親の介護を担う独身男性増加、さらに婚期逃す人が増える★4
114 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 12:42:15 ID:8uJbsavI0
>>110
彼女たちも介護職にしては(日本人より)いい給料貰っているみたいだし、共働きすれば案外悪くないかも
その中から一部本国に送金するだろうけど
【社会】「日本人に思いやりの心を教えてもらった」ブラジル人親子が感謝の気持ちを胸に帰国★2
393 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 12:44:32 ID:8uJbsavI0
ブラジルって数年前からインフレ始まってるよね
早く帰って家でも買わないと、せっかく日本で貯めた金もったいないよな
【ネット】 「バスでうちの子がうるさいと注意された。幼児だからうるさいのは当たり前、注意するのはおかしい」…母親の質問で議論★6
602 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 12:48:08 ID:8uJbsavI0
>>600
そうでもない光景をよく目にします
気の毒だが、どうしようもない
【社会】 "収入低い男は女に選ばれず" 結婚できない男性増え…母親の介護を担う独身男性増加、さらに婚期逃す人が増える★4
124 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 12:50:40 ID:8uJbsavI0
>>115
まあそれが現実だな
2/3は離婚もしないわけだし、やっぱ情が勝るってことかも
【社会】 "収入低い男は女に選ばれず" 結婚できない男性増え…母親の介護を担う独身男性増加、さらに婚期逃す人が増える★4
127 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 12:56:22 ID:8uJbsavI0
>>122
教師って子沢山だよな
昔と変わっていないというべきか
【ネット】 「バスでうちの子がうるさいと注意された。幼児だからうるさいのは当たり前、注意するのはおかしい」…母親の質問で議論★6
607 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 12:59:48 ID:8uJbsavI0
子連れの時って、酷く言われてもすぐ謝って、なるべく事を荒立てないようにしていると思うよ
男が彼女連れの時するみたいに
【社会】 "収入低い男は女に選ばれず" 結婚できない男性増え…母親の介護を担う独身男性増加、さらに婚期逃す人が増える★4
132 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 13:02:04 ID:8uJbsavI0
>>129
公立の保護者の顔って、顔も並以下が多いと思うがなあ
【ネット】 「バスでうちの子がうるさいと注意された。幼児だからうるさいのは当たり前、注意するのはおかしい」…母親の質問で議論★6
614 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 13:11:56 ID:8uJbsavI0
>>613
つ授かり婚
【社会】 "収入低い男は女に選ばれず" 結婚できない男性増え…母親の介護を担う独身男性増加、さらに婚期逃す人が増える★4
138 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 13:15:14 ID:8uJbsavI0
じいちゃんばあちゃんには長生きしてもらいたいが、親は寝たきりになるならコロっと逝ってほしい
【ネット】 「バスでうちの子がうるさいと注意された。幼児だからうるさいのは当たり前、注意するのはおかしい」…母親の質問で議論★6
618 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 13:19:54 ID:8uJbsavI0
子供は泣くのが仕事。うるさいのは当たり前って、意外と婆さんがよく言うセリフだったりする
【ネット】 「バスでうちの子がうるさいと注意された。幼児だからうるさいのは当たり前、注意するのはおかしい」…母親の質問で議論★6
627 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 13:27:20 ID:8uJbsavI0
親がちきんと説明して注意しているのに、おーよしよし、お菓子あげるねーって横から甘やかす年寄りもなんとかせんといかんね
【社会】 "収入低い男は女に選ばれず" 結婚できない男性増え…母親の介護を担う独身男性増加、さらに婚期逃す人が増える★4
151 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 13:32:03 ID:8uJbsavI0
旦那が自営だから将来どうなるかわからないし、定年まで仕事があれば働くつもりだが、
サラリーマンの嫁はそこまで拘りない人の方が多いと思う
【社会】 "収入低い男は女に選ばれず" 結婚できない男性増え…母親の介護を担う独身男性増加、さらに婚期逃す人が増える★4
157 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 13:38:19 ID:8uJbsavI0
世話になった方の義理の親の介護はしなきゃいかんと思っているが、
このままいくとたぶん子供が受験する頃に当たるだろうな
進学費用もまだまだ稼がんといかんし、やっぱ金はあったに越したことないね
【社会】 "収入低い男は女に選ばれず" 結婚できない男性増え…母親の介護を担う独身男性増加、さらに婚期逃す人が増える★4
165 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 13:47:38 ID:8uJbsavI0
女の価値って生活習慣かもしれん
規則正しい生活を自然に楽しむ友人知人の、優秀でほがらかな子供たちを見てつくづくそう思った
生活習慣って代々母系に受け継がれていくね
うちは母いなかったが、母の子に与える影響って大きいな
【社会】 "収入低い男は女に選ばれず" 結婚できない男性増え…母親の介護を担う独身男性増加、さらに婚期逃す人が増える★4
167 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 13:55:19 ID:8uJbsavI0
退職金で小さい店出して死ぬまで働くのが夢って人多いだろうな
【社会】 "収入低い男は女に選ばれず" 結婚できない男性増え…母親の介護を担う独身男性増加、さらに婚期逃す人が増える★4
169 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 14:00:29 ID:8uJbsavI0
>>168
まあ夢は寝てみるもんだよね
こういうご時世だしさ
【茨城】県立高校の教諭が水着の購入を巡って女子高生に「スリーサイズを測って報告しろ。俺が測ってもいいぞ」と発言 おびえる生徒も
604 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 14:03:27 ID:8uJbsavI0
>>602
親戚が美容室経営しているけど、美容師ってそういうところみな徹底していると思うって話したことある
女心がわからんと、女の髪いじれないだろうしね
【ネット】 「バスでうちの子がうるさいと注意された。幼児だからうるさいのは当たり前、注意するのはおかしい」…母親の質問で議論★6
664 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 14:18:27 ID:8uJbsavI0
>>658
うん。とりあぜず事を荒立てないように謝った方がいいよね
子供連れている時は自分はどうあれ子供守らなきゃいけないし、世の中怖い人もいるからさ
【社会】 21歳、脳性まひの女性。就活100戦全敗…「仕事をください」と明るく面接に臨み続ける★3
875 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 14:26:10 ID:8uJbsavI0
フランスに渡米のコピペもう見飽きた
【ネット】 「バスでうちの子がうるさいと注意された。幼児だからうるさいのは当たり前、注意するのはおかしい」…母親の質問で議論★6
671 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 15:08:14 ID:8uJbsavI0
>>669
いや、親がきちんと注意している時に、婆さんが横からそう言って孫甘やかすんだよね
最近孫連れて出歩いてる老人良く見かけるが、きちんと叱っている老人を見たことがないよ
【社会】 "収入低い男は女に選ばれず" 結婚できない男性増え…母親の介護を担う独身男性増加、さらに婚期逃す人が増える★4
210 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 15:21:40 ID:8uJbsavI0
呆けて徘徊する親に付きっきりになって、子供の学費も稼げなかった・・

のようなことにならないためにも、まだ子供が小さいうちにまとまった金貯めなきゃね

【裁判】「5歳の子どもと暮らす父子家庭であり、早退が多くなるのはやむを得ない」 解雇は無効…甲府地裁
498 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 15:46:34 ID:8uJbsavI0
母子家庭だとよくある話だよな
【裁判】「5歳の子どもと暮らす父子家庭であり、早退が多くなるのはやむを得ない」 解雇は無効…甲府地裁
532 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 16:29:00 ID:8uJbsavI0
父子家庭で育ったけど、うちは元気な婆ちゃんいたからな
父親も当然って感じで仕事だけして、後は婆ちゃんに任せっきりで親に感謝してなかった

従弟も母子家庭だったが、そっちは親に頼らずなんとかやってたみたい
叔母もたまに実家来て婆ちゃんに子供見て貰ってたけど、ありがとう助かったっていつも言ってた

男の方が親族のサポート受けやすいけど、そういう親族いない男親は大変だろうな
【裁判】「5歳の子どもと暮らす父子家庭であり、早退が多くなるのはやむを得ない」 解雇は無効…甲府地裁
534 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 16:37:01 ID:8uJbsavI0
母子家庭みたいに援助貰えるようになったら、今までみたいにPTA役員免除とか、
男手ひとつで大変でしょうって言って周囲に同情買って、サポートしてもらえなくなるんじゃないかな?
【裁判】「5歳の子どもと暮らす父子家庭であり、早退が多くなるのはやむを得ない」 解雇は無効…甲府地裁
537 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 16:47:02 ID:8uJbsavI0
父子家庭援助の話って盛り上がらないけど、実際自分から援助受けに行くっていうのが、
大人の男にはやっぱ辛いところなんじゃない?
親族が勝手に子供の世話焼き出すのを待ってればいいって男親もいますよ
婆ちゃんも弱った息子には甘いし、母親に置いて行かれた子供って、
父親に置いて行かれた子供より可哀想な気がするみたい
【裁判】「5歳の子どもと暮らす父子家庭であり、早退が多くなるのはやむを得ない」 解雇は無効…甲府地裁
541 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 16:51:06 ID:8uJbsavI0
>>536
自分も親になってわかったけど、父子家庭はなぜかどこ行っても対象外にされるんだよね
PTAも子供会も自治会も役員免除
なのに母子家庭の親って免除されないからやって当たり前、卒業までに一回はやらないと、
電話かかってきたりして、しつこく言われるみたい
【裁判】「5歳の子どもと暮らす父子家庭であり、早退が多くなるのはやむを得ない」 解雇は無効…甲府地裁
548 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 17:00:17 ID:8uJbsavI0
世間の女は母親いない子供に同情していろいろやってくれんのよ
いつも誰かに構ってもらってたから、子供のころ母親いなくてもとくにさみしいと思ったことないんだよね
それに子供にまつわる話って女主体だから、同じ女にはみな厳しいんじゃないかな?
母子家庭の子供って、母親がいるから大丈夫でしょうって感じのところあるような



【裁判】「5歳の子どもと暮らす父子家庭であり、早退が多くなるのはやむを得ない」 解雇は無効…甲府地裁
554 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 17:07:58 ID:8uJbsavI0
>>549
働いている人も役員やってるわよ?って言って免除してもらえないらしいね
できる時だけでいいからって言われて引き受けると、平日役員会出なかったって言われて
後で意地悪されたり、大変そうだなって思うよ
今本部やってんだがね、女に厳しい女って声大きくて威圧感あるし誰も逆らえないんだよね
【裁判】「5歳の子どもと暮らす父子家庭であり、早退が多くなるのはやむを得ない」 解雇は無効…甲府地裁
562 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/18(水) 17:20:42 ID:8uJbsavI0
社内のサポートより、プライベートのサポートじゃない?
それがあるから子供引き取ったんだろうし、職場だと立ち入ったこと聞いて余計な同情したら失礼かなって思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。