トップページ > ニュース速報+ > 2009年03月12日 > ZiH4FRB20

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/23917 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000098200017647044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【兵庫】「わたしにも肖像権がある」「警察官を侮辱したな」職務質問の様子を撮影 動画サイトに投稿 県警、規制策なく困惑★11
【社会】 「警察官を侮辱したな」 警官4人、職務質問の様子を撮影され動画サイトに投稿される→規制なく、警官ら困惑。萎縮も…神戸★12

書き込みレス一覧

【兵庫】「わたしにも肖像権がある」「警察官を侮辱したな」職務質問の様子を撮影 動画サイトに投稿 県警、規制策なく困惑★11
540 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/12(木) 12:05:34 ID:ZiH4FRB20
やましい職質をしてなければ、動画がアップされたところで困ることは何もないだろ。

>>530
up主は自分の特定を避けるため編集するのはある意味当然では?
【兵庫】「わたしにも肖像権がある」「警察官を侮辱したな」職務質問の様子を撮影 動画サイトに投稿 県警、規制策なく困惑★11
553 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/12(木) 12:10:54 ID:ZiH4FRB20
肖像権って、プライバシー権の範疇と商業的なパブリシティー権の範疇とで問題になる権利。
警察官にとってはプライバシー権の範疇でしか問題にならない。
公務執行中の警察官は、有権者である市民から監視される立場でもあるわけだから、プライバシー権の範疇の肖像権は問題とならない。
非番中の警官のプライベート映像でもとらない限り、警官の肖像権が問題となるようなことはない。
警官って法律を知ってるようで全然知らない。
それを指摘すると、逆ギレする警官も多い。

【兵庫】「わたしにも肖像権がある」「警察官を侮辱したな」職務質問の様子を撮影 動画サイトに投稿 県警、規制策なく困惑★11
576 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/12(木) 12:19:23 ID:ZiH4FRB20
撮影ごときで萎縮するような職質ならするなってこと。
警察は市民からすでに信用される存在ではないってことを自覚した方がいいよ。

被害届とか告訴とかめんどくさそうなのは受理しようとしないくせに。
受理して検挙できなければ検挙率低下でよろしくないんだろうけどさ。
職質でつまらん微罪で検挙率の数字を作っても意味ないんだよ。

【兵庫】「わたしにも肖像権がある」「警察官を侮辱したな」職務質問の様子を撮影 動画サイトに投稿 県警、規制策なく困惑★11
594 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/12(木) 12:27:16 ID:ZiH4FRB20
>>582
市民を監視する側のはずの俺たちが逆に監視されるのはたまらんということだろ。
職質を撮影されること自体が嫌なんだよ。
常日頃、無茶な職質をしていることを自覚しているんじゃないかな。
【兵庫】「わたしにも肖像権がある」「警察官を侮辱したな」職務質問の様子を撮影 動画サイトに投稿 県警、規制策なく困惑★11
606 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/12(木) 12:31:35 ID:ZiH4FRB20
>>602
客観的数字では治安は悪化してないから、「体感治安」の悪化なんてわけのわからない言葉でごまかしてるんだよね。
体感治安なんて、メディアの報道の仕方でどうにでもなるというのに。
【兵庫】「わたしにも肖像権がある」「警察官を侮辱したな」職務質問の様子を撮影 動画サイトに投稿 県警、規制策なく困惑★11
615 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/12(木) 12:36:46 ID:ZiH4FRB20
>>610
面倒だから協力したくない。

そんな単純な理由も無視して、職質に応じない方がおかしいという態度をとられれば、なおさら協力したくなくなるだろ。

【兵庫】「わたしにも肖像権がある」「警察官を侮辱したな」職務質問の様子を撮影 動画サイトに投稿 県警、規制策なく困惑★11
631 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/12(木) 12:43:17 ID:ZiH4FRB20
>>1の県警の対応がね。
職質のやり方を考え直そうというのではなく、
撮影を規制できないのか、
職質が萎縮するのは困る、
とかいう方向で考えているのが、既におかしい。
上がこれなら、下
【兵庫】「わたしにも肖像権がある」「警察官を侮辱したな」職務質問の様子を撮影 動画サイトに投稿 県警、規制策なく困惑★11
637 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/12(木) 12:46:28 ID:ZiH4FRB20
>>631途中送信してしまった

>>1の県警の対応がね。
職質のやり方を考え直そうというのではなく、
撮影を規制できないのか、
職質が萎縮するのは困る、
とかいう方向で考えているのが、既におかしい。
上がこれなら、下(現場)のホリカワがあれなのも理解できる。

>>624
編集されたものの公開に対しては自分たちも撮影して備えればOK。
簡単なことだ。
【兵庫】「わたしにも肖像権がある」「警察官を侮辱したな」職務質問の様子を撮影 動画サイトに投稿 県警、規制策なく困惑★11
650 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/12(木) 12:56:05 ID:ZiH4FRB20
取調室での取り調べでさえ録音、録画される時代なんだから、職質が録画されたところで、逆ギレするんじゃないの。
>警察の中の人
【兵庫】「わたしにも肖像権がある」「警察官を侮辱したな」職務質問の様子を撮影 動画サイトに投稿 県警、規制策なく困惑★11
688 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/12(木) 13:10:46 ID:ZiH4FRB20
>>684
逆。
警察の方からなんで職務質問をしたのかを明らかにしないと。
【兵庫】「わたしにも肖像権がある」「警察官を侮辱したな」職務質問の様子を撮影 動画サイトに投稿 県警、規制策なく困惑★11
702 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/12(木) 13:15:41 ID:ZiH4FRB20
>>690
細かい理屈の話をすると長くなるけど、
警察官にも一応肖像権は観念されうるが、職務執行中の撮影が、違法といえるほどの肖像権侵害になることはない。
ちなみに肖像権侵害は民事上の問題なので、肖像権侵害そのものが何らかの犯罪となることもない。

要するに
・肖像権侵害→精神的に傷ついて→慰謝料請求
という民事裁判の中で、肖像権が問題とされるだけ。
撮影する側からすれば、「撮影が肖像権侵害というのなら、民事裁判でも起こしてください」と反論すれば終了。
後は気にせず撮影続行。
撮影を止めようと警官が物理的手段を講じた場合、それは暴行なり、器物損壊なりの犯罪となる。
職質中ということは何の正当化にもならない。
【兵庫】「わたしにも肖像権がある」「警察官を侮辱したな」職務質問の様子を撮影 動画サイトに投稿 県警、規制策なく困惑★11
725 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/12(木) 13:20:32 ID:ZiH4FRB20
>>703
撮影が公務執行妨害になんて絶対ならないんだけどね。
ホリカワはそれをわかっているはずなのに、嘘をついて、脅迫してる。
脅迫して無理矢理職質に応じさせようとするのは、「強要罪」だよな。
つまり、撮影されたビデオは強要罪の証拠でもあるから、警察として困ってるという訳では。
【兵庫】「わたしにも肖像権がある」「警察官を侮辱したな」職務質問の様子を撮影 動画サイトに投稿 県警、規制策なく困惑★11
748 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/12(木) 13:25:40 ID:ZiH4FRB20
>>728
・撮影
・公開
自体を鬱陶しいと警察が感じているというところが問題だろ。

編集が怖いなら、警察側でも映像記録を撮っておけばOK。
でも、撮りたくないんだろ?
【兵庫】「わたしにも肖像権がある」「警察官を侮辱したな」職務質問の様子を撮影 動画サイトに投稿 県警、規制策なく困惑★11
757 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/12(木) 13:29:54 ID:ZiH4FRB20
警官の常時携帯品にビデオを入れてもいいんじゃないの?
今のは軽いし長時間録画できるんだから。
【兵庫】「わたしにも肖像権がある」「警察官を侮辱したな」職務質問の様子を撮影 動画サイトに投稿 県警、規制策なく困惑★11
767 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/12(木) 13:34:29 ID:ZiH4FRB20
>>765
公務執行妨害で逮捕されてないという事実は無視ですか?
【兵庫】「わたしにも肖像権がある」「警察官を侮辱したな」職務質問の様子を撮影 動画サイトに投稿 県警、規制策なく困惑★11
773 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/12(木) 13:38:22 ID:ZiH4FRB20
>>769
警察を挑発しているような奴には厳しいから、今回のケースが公務執行妨害に当たってたら逮捕してる。

【兵庫】「わたしにも肖像権がある」「警察官を侮辱したな」職務質問の様子を撮影 動画サイトに投稿 県警、規制策なく困惑★11
782 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/12(木) 13:41:44 ID:ZiH4FRB20
>>778
撮影の取り締まりが念頭に浮かぶ県警ってどう考えてもおかしいよな。
【兵庫】「わたしにも肖像権がある」「警察官を侮辱したな」職務質問の様子を撮影 動画サイトに投稿 県警、規制策なく困惑★11
817 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/12(木) 14:03:06 ID:ZiH4FRB20
>>810
質が落ちたというより、もともとこの程度の質だったってことじゃないの?
昔と違って、隠しきれずに表に出ているってだけのような。

>>812
弁護士の可視化は憲法改正しないと無理なレベル。
内緒話をする権利を認めるのが、近代国家の基本ルールだから、そんな改正はあり得ないけど。
【兵庫】「わたしにも肖像権がある」「警察官を侮辱したな」職務質問の様子を撮影 動画サイトに投稿 県警、規制策なく困惑★11
823 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/12(木) 14:05:26 ID:ZiH4FRB20
>>819
編集されてるという事情をさっ引いても警察官の職質に問題があることは否定しようがない。
だから、県警も対応に苦慮してるんだよ。
【社会】 「警察官を侮辱したな」 警官4人、職務質問の様子を撮影され動画サイトに投稿される→規制なく、警官ら困惑。萎縮も…神戸★12
150 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/12(木) 18:38:13 ID:ZiH4FRB20
職質の撮影ぐらいで文句を言うなんて変なの。
警察にやましいことがなければ萎縮もしないし問題ないんじゃないの?
いつも自分たちが言ってることだよね。
【社会】 「警察官を侮辱したな」 警官4人、職務質問の様子を撮影され動画サイトに投稿される→規制なく、警官ら困惑。萎縮も…神戸★12
164 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/12(木) 19:25:16 ID:ZiH4FRB20
本来は「撮影してもいいから、職質に協力してください」と言うべきところじゃないのか?
【社会】 「警察官を侮辱したな」 警官4人、職務質問の様子を撮影され動画サイトに投稿される→規制なく、警官ら困惑。萎縮も…神戸★12
170 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/12(木) 19:30:51 ID:ZiH4FRB20
>>165
文具レベルのナイフ所持ごときで何も感じないが。

警察は既に起きた事件さえちゃんと捜査しないのに、職質なんて余計なことをしてる暇ないだろ。
被害届とか告訴とかめんどくさがらずに受理して、その捜査をやれってんだよ。
【社会】 「警察官を侮辱したな」 警官4人、職務質問の様子を撮影され動画サイトに投稿される→規制なく、警官ら困惑。萎縮も…神戸★12
173 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/12(木) 19:34:20 ID:ZiH4FRB20
>>171
>>1のニュースでほんとに恐ろしいのは、警察がそういう思考パターンで動いているってことを、無意識のうちにばらしているところなんだよな。
【社会】 「警察官を侮辱したな」 警官4人、職務質問の様子を撮影され動画サイトに投稿される→規制なく、警官ら困惑。萎縮も…神戸★12
180 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/12(木) 19:41:07 ID:ZiH4FRB20
>>178
見かけだけの検挙率アップなんて意味ないよな。
【社会】 「警察官を侮辱したな」 警官4人、職務質問の様子を撮影され動画サイトに投稿される→規制なく、警官ら困惑。萎縮も…神戸★12
185 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/12(木) 19:44:11 ID:ZiH4FRB20
>>182
なんで職質にいちいち答えないとあかんの?
ホリカワみたいな態度をとられたら撮影してアップしようという気にもなるわな。
【社会】 「警察官を侮辱したな」 警官4人、職務質問の様子を撮影され動画サイトに投稿される→規制なく、警官ら困惑。萎縮も…神戸★12
196 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/12(木) 19:52:11 ID:ZiH4FRB20
>>190
そのまんま返すわ。

撮影されて公開されると困るということは何かやましいことをしているのかもしれない。
つまり何らかの職務犯罪を犯しているかもしてないとも考えられる。
この職質警官が犯罪者じゃないとは言い切れないわけだし。

現に、強要罪の現行犯状況が撮影されているわけだしね。
【社会】 「警察官を侮辱したな」 警官4人、職務質問の様子を撮影され動画サイトに投稿される→規制なく、警官ら困惑。萎縮も…神戸★12
210 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/12(木) 19:59:14 ID:ZiH4FRB20
>>205
答える必要のない質問に答えなくて怒る方が変だろ。
撮影だって市民から監視される立場の警察の職務執行なんだから、それを怒るのも変。

【社会】 「警察官を侮辱したな」 警官4人、職務質問の様子を撮影され動画サイトに投稿される→規制なく、警官ら困惑。萎縮も…神戸★12
229 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/12(木) 20:09:55 ID:ZiH4FRB20
>>223
やってたから、県警が対応に苦慮してる。
【社会】 「警察官を侮辱したな」 警官4人、職務質問の様子を撮影され動画サイトに投稿される→規制なく、警官ら困惑。萎縮も…神戸★12
238 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/12(木) 20:14:53 ID:ZiH4FRB20
>>234
本当に困ったときは助けてくれないから。
被害届とか告訴状とか受け取ってもらうのにどれだけ苦労するか・・・。
特に告訴状は受け取ってもらうだけでも1〜2時間かかったり。
受け取ってもらってもまともに捜査してもらえてなかったり。
【社会】 「警察官を侮辱したな」 警官4人、職務質問の様子を撮影され動画サイトに投稿される→規制なく、警官ら困惑。萎縮も…神戸★12
241 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/12(木) 20:18:24 ID:ZiH4FRB20
逮捕されて取り調べを受ける奴でさえ黙秘権があるのに、たまたま捕まえた通行人に職質に応じる義務はないだろ。

【社会】 「警察官を侮辱したな」 警官4人、職務質問の様子を撮影され動画サイトに投稿される→規制なく、警官ら困惑。萎縮も…神戸★12
249 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/12(木) 20:22:20 ID:ZiH4FRB20
>>245
告訴状を代理人として書いたりする仕事をしてるので。
【社会】 「警察官を侮辱したな」 警官4人、職務質問の様子を撮影され動画サイトに投稿される→規制なく、警官ら困惑。萎縮も…神戸★12
256 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/12(木) 20:28:05 ID:ZiH4FRB20
>>253
ちなみに弁論要旨も書く仕事でもあります。
【社会】 「警察官を侮辱したな」 警官4人、職務質問の様子を撮影され動画サイトに投稿される→規制なく、警官ら困惑。萎縮も…神戸★12
263 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/12(木) 20:34:44 ID:ZiH4FRB20
>>260
自白事件はデジカメ謄写。
否認事件は普通に謄写。
一通りは読むよ。
【社会】 「警察官を侮辱したな」 警官4人、職務質問の様子を撮影され動画サイトに投稿される→規制なく、警官ら困惑。萎縮も…神戸★12
306 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/12(木) 21:06:13 ID:ZiH4FRB20
>>299
一般的に肖像権はあるけど、公務執行中の撮影が違法な肖像権侵害になるかといえば、これまでの判例法理からすればまずあり得ない話。
肖像権侵害って、精神的苦痛について慰謝料を払えっていう民事裁判の中で問題にされるものだからね。
ホリカワが「勝手に撮影されて傷ついた。慰謝料払え!」って裁判を起こさない限り問題にならないよ。

パブリシティ権的な肖像権は警官について考える必要はなし。
【社会】 「警察官を侮辱したな」 警官4人、職務質問の様子を撮影され動画サイトに投稿される→規制なく、警官ら困惑。萎縮も…神戸★12
378 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/12(木) 21:47:20 ID:ZiH4FRB20
>>375
動画のアップを取り締まる必要はそもそもないからねえ。
【社会】 「警察官を侮辱したな」 警官4人、職務質問の様子を撮影され動画サイトに投稿される→規制なく、警官ら困惑。萎縮も…神戸★12
394 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/12(木) 21:53:29 ID:ZiH4FRB20
>>385
編集と違法職質は別問題だろ。
まさか無編集の公開なら違法職質がばれずに済んだとでも言うのか?
【社会】 「警察官を侮辱したな」 警官4人、職務質問の様子を撮影され動画サイトに投稿される→規制なく、警官ら困惑。萎縮も…神戸★12
405 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/12(木) 21:58:20 ID:ZiH4FRB20
>>399
投稿者が気味悪いとしても、ホリカワたちの行為は正当化されないだろ?
【社会】 「警察官を侮辱したな」 警官4人、職務質問の様子を撮影され動画サイトに投稿される→規制なく、警官ら困惑。萎縮も…神戸★12
416 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/12(木) 22:03:56 ID:ZiH4FRB20
>>410
違法職質の前には投稿者が気味悪いかどうかなんてどうでもいい話じゃん。
投稿者をおとしめたところでどうにかなるのか?
【社会】 「警察官を侮辱したな」 警官4人、職務質問の様子を撮影され動画サイトに投稿される→規制なく、警官ら困惑。萎縮も…神戸★12
431 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/12(木) 22:09:51 ID:ZiH4FRB20
>>423
自分の特定を避けるために声も姿も消すのはある意味当たり前だろ。
職質を拒否してる奴が、自分をさらすわけないじゃん。
編集されたくなければ、警察側でもビデオを回してればいいんだよ。
【社会】 「警察官を侮辱したな」 警官4人、職務質問の様子を撮影され動画サイトに投稿される→規制なく、警官ら困惑。萎縮も…神戸★12
442 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/12(木) 22:15:03 ID:ZiH4FRB20
>>437
気味の悪いクレーマーって県警の方だろ?
>>1なんて自分たちの落ち度を逆ギレしているようなものだぞ。
【社会】 「警察官を侮辱したな」 警官4人、職務質問の様子を撮影され動画サイトに投稿される→規制なく、警官ら困惑。萎縮も…神戸★12
461 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/12(木) 22:33:51 ID:ZiH4FRB20
>>457
>協力義務もあるのだから

ないよ。
【社会】 「警察官を侮辱したな」 警官4人、職務質問の様子を撮影され動画サイトに投稿される→規制なく、警官ら困惑。萎縮も…神戸★12
495 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/12(木) 22:48:19 ID:ZiH4FRB20
>>487
もともと警官なんて嫌われてるんだよ。
市民に信頼されてるなんて勘違いをするからおかしくなる。
【社会】 「警察官を侮辱したな」 警官4人、職務質問の様子を撮影され動画サイトに投稿される→規制なく、警官ら困惑。萎縮も…神戸★12
508 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/12(木) 22:53:32 ID:ZiH4FRB20
>>504
強制にした場合、いちいち令状を取らなきゃならなくなる。
【社会】 「警察官を侮辱したな」 警官4人、職務質問の様子を撮影され動画サイトに投稿される→規制なく、警官ら困惑。萎縮も…神戸★12
526 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/12(木) 22:59:48 ID:ZiH4FRB20
>>517
黙秘権との絡みで身柄拘束されている被疑者に取調受忍義務があるかどうかってことが議論されるくらいだから、ただ歩いているだけの通行人に職質応諾義務なんて無理なんだよね。
職質を強制にすれば?とかいうのは、理屈の上でまずあり得ない話。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。