トップページ > ニュース速報+ > 2009年03月08日 > 6XM6oAmW0

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/20153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002143110408121854



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【政治】逮捕された「民主党小沢代表」の大久保秘書、献金の見返りに西松側に有利な大規模工事の受注調整していた疑い
【政治】「小沢氏辞めるべきとの声が57%に上っていますが」→田中真紀子氏「これっぽっちの数字で、全然辞める必要はない」
【共同通信全国世論調査】小沢代表辞任、61%が求める 「説明納得せず」78% 政党支持率は自民が民主を逆転
【社会】 「勝手に倒れるな、倒させろ!」「麻生を倒せ」 〜市民ら「内閣打倒」訴えデモ行進、新宿で約150人(写真あり)
【政治】【政治】小沢民主党代表「献金を文書で要請するのは社会通念的にも自然、当然のことだ」★4
【西松建設】小沢氏の地元・岩手県発注の公共工事を数多く受注、しかも大半が競争入札を経ない随意契約だった…赤旗
【政治】二階経産相側から任意で事情聴取へ-西松違法献金事件
【民主党】「代表交代論」に勢い 世論から「小沢代表辞任」求める声高まり、「続投への結束」がほころび始めたと産経新聞
【コラム/毎日】一刻も早い総選挙を望む。1票が1万2000円で買えるかどうか、国民がさもしいかどうか、結果を示してやりたい。
【政治】小沢民主党代表「献金を文書で要請するのは社会通念的にも自然、当然のことだ」★5

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】逮捕された「民主党小沢代表」の大久保秘書、献金の見返りに西松側に有利な大規模工事の受注調整していた疑い
88 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 12:54:27 ID:6XM6oAmW0
>>76
つうか、ホリエモンだって村上ファンドだって全部リーク情報じゃん。
チミもそれを真に受けて「ざまああああああああああ」とか2ちゃんで
書いてないかい?
リークがなければ、マスゴミは一行も報じることできないぜ。
そもそも逮捕された事実だって確認できないはずで。
【政治】逮捕された「民主党小沢代表」の大久保秘書、献金の見返りに西松側に有利な大規模工事の受注調整していた疑い
103 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 12:57:34 ID:6XM6oAmW0
>>97-98
リークを拒絶したら、なーんも情報が入ってこないよ。


【政治】逮捕された「民主党小沢代表」の大久保秘書、献金の見返りに西松側に有利な大規模工事の受注調整していた疑い
118 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 13:00:03 ID:6XM6oAmW0
>>102
ロッキード事件では、田中角栄の容疑は外為法違反だった。
丸紅が許可なく持ち込んだ現金を受け取っていた行政事件。
ところがタイーホしてから収賄罪で再タイーホ。
特捜のやり方はいつもこんなもん。
【政治】逮捕された「民主党小沢代表」の大久保秘書、献金の見返りに西松側に有利な大規模工事の受注調整していた疑い
127 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 13:02:17 ID:6XM6oAmW0
>>122
> 公式発表しろ
> それが嫌なら情報流すな

それでも結構だが、新聞とかテレビとか随分静かになるね。
他の事件でも。
取材たって記者クラブで公式発表待ってりゃいいだけだし。

【政治】逮捕された「民主党小沢代表」の大久保秘書、献金の見返りに西松側に有利な大規模工事の受注調整していた疑い
158 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 13:08:41 ID:6XM6oAmW0
>>139
談合(独占禁止法)は時効かもしれないが、「あっせん利得処罰」は時効にかかってない。
時効だからと勘違いして関係者が何でも喋るとヤバイよ。
【政治】逮捕された「民主党小沢代表」の大久保秘書、献金の見返りに西松側に有利な大規模工事の受注調整していた疑い
169 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 13:10:58 ID:6XM6oAmW0
>>159
> 権限も無いのにどうやるんだよww

あっせん利得処罰法は「職務権限」でなく単なる「権限」だから、口利きして
金銭を受け取ったら処罰の対象となる。

【政治】逮捕された「民主党小沢代表」の大久保秘書、献金の見返りに西松側に有利な大規模工事の受注調整していた疑い
190 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 13:17:11 ID:6XM6oAmW0
>>174
      |\        
    ○ノ \ 勝利宣言、乙!なんたらかんたら     
     |.| /     
 __ノ〉|/__  
 \      /   
〜〜〜〜〜〜〜〜

【政治】逮捕された「民主党小沢代表」の大久保秘書、献金の見返りに西松側に有利な大規模工事の受注調整していた疑い
206 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 13:23:27 ID:6XM6oAmW0
>>195
あっせん利得は「請託」と「権限」と「資産的見返り」が構成要件。
うち、請託と見返りは西松側から証拠を押収してるのでガチ。
残る「権限」は口利きの実体だね。
岩手で土木を受注する際にどんだけ小沢や大久保の影響力が強いかを
検察は立証する必要がある。
そのあたりの構図を押さえるために大久保を逮捕したんだろ。
【政治】逮捕された「民主党小沢代表」の大久保秘書、献金の見返りに西松側に有利な大規模工事の受注調整していた疑い
212 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 13:25:46 ID:6XM6oAmW0
>>203
> 献金が始まった当時はまだ小沢は自由党だよ。小さな政党だ。
> 与党の方が圧倒的に影響力はある。

自自公政権だったでしょ。与党なんだけど。

【政治】逮捕された「民主党小沢代表」の大久保秘書、献金の見返りに西松側に有利な大規模工事の受注調整していた疑い
228 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 13:33:02 ID:6XM6oAmW0
>>216
談合だけだと3年だそうだ。
あっせん収賄も3年だが、見返りの提供があった時期までを立件すると2009年まで
時効は完成しないね。

【政治】逮捕された「民主党小沢代表」の大久保秘書、献金の見返りに西松側に有利な大規模工事の受注調整していた疑い
244 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 13:37:27 ID:6XM6oAmW0
>>237
特捜事件の大半が「帳簿」や「証言」で起訴している。
そしてほとんどが有罪食らってる。
特捜を甘くみない方がいい。
【政治】逮捕された「民主党小沢代表」の大久保秘書、献金の見返りに西松側に有利な大規模工事の受注調整していた疑い
254 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 13:41:16 ID:6XM6oAmW0
>>249
「帳簿」たってカネの出入りだけなんだぜ。
それが口利きの見返りかどうかは証言しかない。
「いやちがう。単なる献金だ」って相手は言い張るだろう。
それでも起訴するのが特捜なんだよ。
【政治】逮捕された「民主党小沢代表」の大久保秘書、献金の見返りに西松側に有利な大規模工事の受注調整していた疑い
262 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 13:47:29 ID:6XM6oAmW0
>>253
今回もそうだけどJVになって談合の実体が分かりづらくなってるね。
「ウチも入れてくれ」と言って、受注が有力なJVに入れてもらうのに
バッジが口利きをするというのは外部から見えない。
岩手のようなところでコレやられたら「みんな知ってるけど、誰も口
にしない真実」って世界になっちゃう。
【政治】逮捕された「民主党小沢代表」の大久保秘書、献金の見返りに西松側に有利な大規模工事の受注調整していた疑い
266 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 13:50:33 ID:6XM6oAmW0
>>257
> 期日によっては因果律は推測される。
> 金額だけがかかれているわけではない。

その因果を解釈するのが検察であり、証言が補強している。
特捜事件の公判でも争われているのはそこだろ?
>>237と矛盾してるけど。

【政治】逮捕された「民主党小沢代表」の大久保秘書、献金の見返りに西松側に有利な大規模工事の受注調整していた疑い
269 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 13:52:47 ID:6XM6oAmW0
>>264
> 地元議員と言いたいんだろうが、地方議員も影響力はあるよ。
> 県議とか市議とかはな。

岩手じゃ知事から市町村議員までの多くが「小沢派」だけどね。
小沢が仕切り屋として腕を振えるのは当然。

【政治】逮捕された「民主党小沢代表」の大久保秘書、献金の見返りに西松側に有利な大規模工事の受注調整していた疑い
283 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 13:58:54 ID:6XM6oAmW0
>>276は俺の言ってることと同じなんだけどw

【政治】逮捕された「民主党小沢代表」の大久保秘書、献金の見返りに西松側に有利な大規模工事の受注調整していた疑い
287 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 14:03:24 ID:6XM6oAmW0
>>284
>そこには必ずしも主観的な解釈の余地はない。

でも、それを争ってるじゃん。ライブドア事件でも。
帳簿がバーンと出て、恐れい入りましたってならないでしょが。
強弁もいい加減にしてくれよw

【政治】逮捕された「民主党小沢代表」の大久保秘書、献金の見返りに西松側に有利な大規模工事の受注調整していた疑い
296 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 14:06:26 ID:6XM6oAmW0
ヘンテコな強弁する人がいるから言っておくけど、
あっせん利得処罰は単なる「口利き」は構成要件じゃないわけ。
業者から請託があって、口利きしてカネを貰って初めて立件できるの。
青森だなんたらかんたら言っても、そういう事実があるのか?って話。
【政治】逮捕された「民主党小沢代表」の大久保秘書、献金の見返りに西松側に有利な大規模工事の受注調整していた疑い
316 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 14:19:51 ID:6XM6oAmW0
>>313
特捜はリークを捜査に使っているんだよ。
思いっきり酷い情報を出しておくと、被疑者が「あんな酷いことを書かれている。
悔しくて涙がでる。ホントはコレコレしかじかです。」って真実を検事に告白する
そうだw

【政治】「小沢氏辞めるべきとの声が57%に上っていますが」→田中真紀子氏「これっぽっちの数字で、全然辞める必要はない」
392 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 15:32:34 ID:6XM6oAmW0
>>115
恒三先生は「小沢クン」と呼んでるけど。
【政治】「小沢氏辞めるべきとの声が57%に上っていますが」→田中真紀子氏「これっぽっちの数字で、全然辞める必要はない」
566 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 16:17:48 ID:6XM6oAmW0
>>555
だったら米国債を日本より持ってる中国はアメリカの属州だよねw

【共同通信全国世論調査】小沢代表辞任、61%が求める 「説明納得せず」78% 政党支持率は自民が民主を逆転
238 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 18:14:19 ID:6XM6oAmW0
>>234
事情はよーく聞いただろw
その結果、小沢はクロの心証を検察が抱いているわけで。
ま、高橋自身は時効成立なんだが。
【社会】 「勝手に倒れるな、倒させろ!」「麻生を倒せ」 〜市民ら「内閣打倒」訴えデモ行進、新宿で約150人(写真あり)
165 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 18:18:09 ID:6XM6oAmW0
KYすぎw
(゙'⇔') ショッペー
【社会】 「勝手に倒れるな、倒させろ!」「麻生を倒せ」 〜市民ら「内閣打倒」訴えデモ行進、新宿で約150人(写真あり)
216 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 18:21:44 ID:6XM6oAmW0
>>190
      |\        
    ○ノ \ すごいメンバーでつね    
     |.| /     
 __ノ〉|/__  
 \      /   
〜〜〜〜〜〜〜〜
【共同通信全国世論調査】小沢代表辞任、61%が求める 「説明納得せず」78% 政党支持率は自民が民主を逆転
266 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 18:28:04 ID:6XM6oAmW0
>>257
      |\        
    ○ノ \ やあ    
     |.| /     
 __ノ〉|/__  
 \      /   
〜〜〜〜〜〜〜〜
【政治】【政治】小沢民主党代表「献金を文書で要請するのは社会通念的にも自然、当然のことだ」★4
471 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 20:22:52 ID:6XM6oAmW0
  兆円|
      |
 20,000├               
      |              グラフで比較するとそれほど差はない 
      |              
 10,000├
      |
      |
      └─────────
         二階   小沢

【政治】【政治】小沢民主党代表「献金を文書で要請するのは社会通念的にも自然、当然のことだ」★4
552 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 20:33:21 ID:6XM6oAmW0
>>539
ホリエモンも否認し続けたから長く拘留されてたなー
ゲロった方がすぐ出れるのか。
【政治】【政治】小沢民主党代表「献金を文書で要請するのは社会通念的にも自然、当然のことだ」★4
605 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 20:39:57 ID:6XM6oAmW0
>>594
> 代表、幹部も全く言動がブレてないから若手も同様してない。
> 今日の細野の堂々とした受け答え、見たか?
> ありゃ20年後は総理になるよ。

俺は永田メールの時の前なんとかさん思い出したけど。

【政治】【政治】小沢民主党代表「献金を文書で要請するのは社会通念的にも自然、当然のことだ」★4
666 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 20:47:52 ID:6XM6oAmW0
>>651
> あのなー 永田みたいな小物を比較に出すなよ。
> 小沢とは貫目が違うだろ。

いや細野と永田の比較なんだが。
涙目でディスプレイが見えないのか?

【政治】【政治】小沢民主党代表「献金を文書で要請するのは社会通念的にも自然、当然のことだ」★4
692 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 20:51:36 ID:6XM6oAmW0
>>683
要請じゃなくて、「西松は1000万円払ってね。」って部分で、小沢は
相手が西松だってちゃんと認識してんじゃん、ってことでそ。

【政治】【政治】小沢民主党代表「献金を文書で要請するのは社会通念的にも自然、当然のことだ」★4
716 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 20:54:27 ID:6XM6oAmW0
>>704
親米じゃないのに、ロッキードって米社から5億円も貰ってたんだよねー

【政治】【政治】小沢民主党代表「献金を文書で要請するのは社会通念的にも自然、当然のことだ」★4
730 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 20:56:50 ID:6XM6oAmW0
>>708
> 意味がわかんねーし
> 前園との比較なら細野だし
> 当事者側として小沢との比較なら永田だろう

ミンス信者さんも「前園」とか書いちゃうわけか・・・
しかも細野だ前なんとかさんだとか外部から見たらどーでもいいとこに拘泥するしで。
おもすれー

【政治】【政治】小沢民主党代表「献金を文書で要請するのは社会通念的にも自然、当然のことだ」★4
748 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 20:59:17 ID:6XM6oAmW0
>>726
> 小沢がそんな事まで知ってるわけないだろ
> 秘書が独断でやって、幾ら集まりました って小沢に
> 言って終わりのはず。党の代表がどんだけ多忙だっつの。

国会にも出席せず、全国漫遊の旅ばっかでそ。オザーさんは。
そら多忙だよな。

【政治】【政治】小沢民主党代表「献金を文書で要請するのは社会通念的にも自然、当然のことだ」★4
775 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 21:02:33 ID:6XM6oAmW0
>>760
> 実際問題岩手では何もしなくても当選なんだから
> わざわざ地方の応援に行ってるんだろう
> そんな2000万とかのお金で議員棒に振るようなマネ
> するはずがない

何もしなくても当選ってのは、土建屋組織して選対やってるからねぇ。
その土建屋から献金受けてるのが問題になってるのだし。

【政治】【政治】小沢民主党代表「献金を文書で要請するのは社会通念的にも自然、当然のことだ」★4
817 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 21:09:19 ID:6XM6oAmW0
>>766
>@の方法で受け取ったからいきなり逮捕、というのはかなり強引。

特捜の事件で強引だなんて言い出したら、ホリエモンだって強引、村上ファンドも強引じゃん。
前例を踏襲しないのが特捜でしょ。
【政治】【政治】小沢民主党代表「献金を文書で要請するのは社会通念的にも自然、当然のことだ」★4
841 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 21:15:00 ID:6XM6oAmW0
>>824
> だから、そう言った強引な捜査手法が「国策捜査」として批判されているんですよ。
> 「国策捜査」で批判されるのは、今回に限ったことではない。
> ロッキード事件も「国策捜査」と言われているんで、与党がどうとかも、あまり関係ないんよ。

つまり「国策捜査」ってのは、検察による恣意的(選択的)な捜査ってことでしょ?
そら仕方ない。
検察なんて全国に1200人ぐらいしかいないわけで、警察なんかと比べても組織が小さすぎる。
スケープゴート作って一罰百戒にすることで犯罪の抑止効果を期待する手法しかないじゃん。

【政治】【政治】小沢民主党代表「献金を文書で要請するのは社会通念的にも自然、当然のことだ」★4
879 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 21:20:38 ID:6XM6oAmW0
>>855
特捜を甘くみないほうがいいよ。
特捜は転んでもタダじゃ起きない。
しかも政治家案件だと、失敗すれば10年は立ち直れない。
小沢の立件が困難なら、小沢の政界引退と引き換えにするぐらいの
腹は持っている。
小沢が政界から居なくなれば、この問題も解決するからね。
【政治】【政治】小沢民主党代表「献金を文書で要請するのは社会通念的にも自然、当然のことだ」★4
902 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 21:23:47 ID:6XM6oAmW0
>>888
> 10年どころか、政権交代したら自分たちがどうなるか
> 判ってるのか? と思えるほどの適当捜査だよな。

そら司法への政治的圧力じゃん。
そんなの認めるわけ?ミンスは。

【政治】【政治】小沢民主党代表「献金を文書で要請するのは社会通念的にも自然、当然のことだ」★4
935 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 21:28:01 ID:6XM6oAmW0
>>917
じゃあ「検察による逮捕はジミンの陰謀だ」なんて書くなよw
バカ丸出しじゃん。
【政治】【政治】小沢民主党代表「献金を文書で要請するのは社会通念的にも自然、当然のことだ」★4
958 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 21:30:51 ID:6XM6oAmW0
>>937
郷原氏のポイントはココ

「常識的に考えると、他に何かあるとしか考えられない。」

つまり、政治資金規正法は小沢立件への入口であって、出口は「他の何か」だね。

【政治】【政治】小沢民主党代表「献金を文書で要請するのは社会通念的にも自然、当然のことだ」★4
990 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 21:35:07 ID:6XM6oAmW0
>>964
> 他に無かったイコール国策捜査確定なわけで。

行政がやることを指して国策だーっていうのは、八百屋で
キャベツ売ってくれってのと同じだって主旨をあんたは書いてるでしょが。

【西松建設】小沢氏の地元・岩手県発注の公共工事を数多く受注、しかも大半が競争入札を経ない随意契約だった…赤旗
176 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 21:41:11 ID:6XM6oAmW0
>>67
> 一般的に、こういう随意契約工事は、最初の一般入札契約工事の追加的なモノが多い。

「小さく産んで大きく育てる」って言うんだよ。
つまり、最初の入札を安値受注して追加工事で大きく稼ぐ。
典型的な土建屋手法ですな。

【西松建設】小沢氏の地元・岩手県発注の公共工事を数多く受注、しかも大半が競争入札を経ない随意契約だった…赤旗
180 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 21:43:30 ID:6XM6oAmW0
>>177
岩手は小沢王国だし、知事から議会まで民主が与党なんだけど。
【西松建設】小沢氏の地元・岩手県発注の公共工事を数多く受注、しかも大半が競争入札を経ない随意契約だった…赤旗
187 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 21:45:45 ID:6XM6oAmW0
こういった民主に都合が悪い記事がでると途端に「野党だ」とか
「何の権限もない」とか小沢を矮小化するのな。
【西松建設】小沢氏の地元・岩手県発注の公共工事を数多く受注、しかも大半が競争入札を経ない随意契約だった…赤旗
207 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 21:52:17 ID:6XM6oAmW0
>>194
どんな保守的な県にだって一人ぐらいは共産党議員(市町村を含め)がいるからね。
それに農村には共産党シンパが結構多い。
蛇の道はヘビってことでしょ。>>201

> >>192
> 知事ともなると国から金引き出すためには所属政党より政権政党との関係のほうが重要になるんだよ

執行するのは県だから、どの業者を選定するかは県しかできないよ。

【政治】二階経産相側から任意で事情聴取へ-西松違法献金事件
33 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 22:04:01 ID:6XM6oAmW0
>>29
今、解散したら民主もダメージから回復してないでしょ。

【民主党】「代表交代論」に勢い 世論から「小沢代表辞任」求める声高まり、「続投への結束」がほころび始めたと産経新聞
114 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 23:09:04 ID:6XM6oAmW0
小沢さん、辞めないで下さい(笑)

by麻生太郎
【民主党】「代表交代論」に勢い 世論から「小沢代表辞任」求める声高まり、「続投への結束」がほころび始めたと産経新聞
126 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 23:12:00 ID:6XM6oAmW0
>>120
斡旋利得なら請託+口利き+見返りだけで立件可能だそうだがw
【コラム/毎日】一刻も早い総選挙を望む。1票が1万2000円で買えるかどうか、国民がさもしいかどうか、結果を示してやりたい。
182 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 23:17:59 ID:6XM6oAmW0
ここまで露骨に特定の政党に肩入れするなら
もう不偏不党とかいう寝言はやめて、新聞の一番上に
「毎日新聞は民主党を応援します」と書いておけ
【民主党】「代表交代論」に勢い 世論から「小沢代表辞任」求める声高まり、「続投への結束」がほころび始めたと産経新聞
154 :名無しさん@九周年[]:2009/03/08(日) 23:26:23 ID:6XM6oAmW0
>>139
マスコミだって小沢王国の実態は知ってるでしょ。
ただ、それを報道すると小沢の方から「誹謗中傷」「名誉毀損」だって
騒がれて面倒だから(週刊現代との訴訟など)、検察がリークするのを
待ってるだけだと思うな。

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。