トップページ > ニュース速報+ > 2009年03月08日 > /FgQKQB+O

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/20153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数14000000433460233476210053



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【裁判】半解凍のこんにゃくゼリーで1歳男児が窒息死したのはマンナンライフの責任…両親が6200万円の損害賠償を求め提訴★13
【話題】"女友達とホテルで一晩過ごしても指一本触れない" 草食系男子と、"積極的に行動する" 肉食系女子が増加★3
【就職】東京国際大学3年の嶋さん「本田宗一郎も知らない」「携帯だけ持って合同セミナーに行った」…一方、東大生も雇用に不安★2
【社会】家賃滞納でカギ交換、荷物処分 ゼロゼロ物件 告訴へ
【裁判】「正社員として雇用を」 アルバイトでの直接雇用を拒否し、休業を通告された派遣男性がパナソニック孫会社を提訴
【裁判】「職業に就く意思がないままうろついた」として逮捕され、その後覚せい剤取締法違反で起訴された男性逆転無罪 大阪高裁
【埼玉】「ガスパン遊び」の私立高生、路上で倒れ死亡 所沢市
【世論調査】 首相にふさわしいのは小沢氏13%で、麻生首相10%を上回る 「麻生離れ」が「麻生・小沢離れ」に変わる やまぬ「麻生降ろし」
【社会】中国修学旅行中に生徒ら28人が死亡した列車事故 高知学芸高が事故報告書に21年要し配布
【えせ科学】 血液型性格論は差別や偏見の入り口 ナチスは「血で人が異なる」という信念を強調し民族大虐殺を行った

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【裁判】半解凍のこんにゃくゼリーで1歳男児が窒息死したのはマンナンライフの責任…両親が6200万円の損害賠償を求め提訴★13
794 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/08(日) 00:49:54 ID:/FgQKQB+O
>>765

それも問われる内容のうちに入る。
安全性(安全率)が高いなら問題ない。
安全性が低く、改善すべき余地があるのに改善が足らないなら、注意書きだけでは企業の果たすべき責任として不十分だろう。
【裁判】半解凍のこんにゃくゼリーで1歳男児が窒息死したのはマンナンライフの責任…両親が6200万円の損害賠償を求め提訴★13
808 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/08(日) 01:08:38 ID:/FgQKQB+O
マンナンライフは蒟蒻畑という商品を作って販売し、利益を上げている。
という事は、その商品の安全性が十分でない場合、可能な限り追求しておかなければ、結局は過失ありとされる。
仮に事実上の過失が無くても、商品の安全性が普通に求められるよりも低くてそこに原因があれば、企業はその損害を賠償しないとならない訳だ。
それが売り主の責任というものだろう。
【裁判】半解凍のこんにゃくゼリーで1歳男児が窒息死したのはマンナンライフの責任…両親が6200万円の損害賠償を求め提訴★13
815 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/08(日) 01:14:01 ID:/FgQKQB+O
マンナンライフがすべきなのは、蒟蒻畑は十分な安全性を有しているという主張だ。
蒟蒻畑という商品それ自体が求められている十分な安全性を持っているとは思えないが。
【裁判】半解凍のこんにゃくゼリーで1歳男児が窒息死したのはマンナンライフの責任…両親が6200万円の損害賠償を求め提訴★13
821 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/08(日) 01:22:12 ID:/FgQKQB+O
俗にピザデブと呼ばれるほど太ったのは、マクドナルドの責任というより本人の食べ方の問題だろう。
だが、コーヒーの温度は本人ではどうしようもない。
水というのは、温度によって一定温度上げ下げするのに必要なエネルギーが違う事はよく知られているだろうが、非常に高い温度を冷ますのは容易ではない。
1番熱エネルギーを受けやすく渡しやすいのはセ氏30〜40度の辺りだ。
あんまり熱いコーヒーは安全性が十分でなかった、という話だな。
【裁判】半解凍のこんにゃくゼリーで1歳男児が窒息死したのはマンナンライフの責任…両親が6200万円の損害賠償を求め提訴★13
826 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/08(日) 01:32:10 ID:/FgQKQB+O
依頼者の利益を最大限、可能な限り追求するのが弁護士や司法書士の仕事だ。
だいいち、日本では正当な理由がないと基本的に依頼を断る事はできない。
【裁判】半解凍のこんにゃくゼリーで1歳男児が窒息死したのはマンナンライフの責任…両親が6200万円の損害賠償を求め提訴★13
886 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/08(日) 08:04:20 ID:/FgQKQB+O
>>845

蒟蒻畑が著しく危険である必要まではない。
普通の商品に要求される安全性を有していないというだけで十分。
【裁判】半解凍のこんにゃくゼリーで1歳男児が窒息死したのはマンナンライフの責任…両親が6200万円の損害賠償を求め提訴★13
888 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/08(日) 08:29:18 ID:/FgQKQB+O
損害賠償については、全額は無理だろう。
包装の袋にも個別容器にも書いてあるのに読まないか、読んでもそれを無視するのは明らかに保護者の過失だ。
これでマンナンライフの責任はかなり相殺されるだろう。
【裁判】半解凍のこんにゃくゼリーで1歳男児が窒息死したのはマンナンライフの責任…両親が6200万円の損害賠償を求め提訴★13
893 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/08(日) 08:44:05 ID:/FgQKQB+O
あれだけ注意書きが表示されていて過去に事故も起きていながら、保護監督すべき立場の成人が3人も見守っているのにこの事故を全く防ぎ得ないというのは、重大な過失である事は確かだな。
防げなかったのではなく、防ぐ気がなかったと考えるのが妥当だ。
だから、責任過失はマンナンライフ1〜3割、保護者9〜7割と考える。
【裁判】半解凍のこんにゃくゼリーで1歳男児が窒息死したのはマンナンライフの責任…両親が6200万円の損害賠償を求め提訴★13
895 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/08(日) 08:54:17 ID:/FgQKQB+O
こんにゃくゼリーが、市場で流通する商品に求められる安全性を有していないだろうという主張は理解できるが、それにしても保護者の責任感の無さ、注意義務の違反は異常だ。
これじゃ、マンナンライフがそれを主張した時に保護者の過失を重く見るのは当然だな。
【裁判】半解凍のこんにゃくゼリーで1歳男児が窒息死したのはマンナンライフの責任…両親が6200万円の損害賠償を求め提訴★13
896 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/08(日) 09:00:42 ID:/FgQKQB+O
相手の注意義務は追求するのに自分の注意義務は省みない。
これでは世間が通らない。
保護者は子供を危険から守らなくてはならないという意識が著しく欠けている。
目の前でこんにゃくゼリーをいじっている時点でそれをやめさせるべきだ。
事故は起きるべくして起きたんであって、マンナンライフの責任は相当に相殺されるだろう。
【裁判】半解凍のこんにゃくゼリーで1歳男児が窒息死したのはマンナンライフの責任…両親が6200万円の損害賠償を求め提訴★13
901 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/08(日) 09:12:22 ID:/FgQKQB+O
まあ、完全に凍っていたのなら氷とほぼ変わらない訳だから、弾力はかなり低下するんだが。
また、真空密着で容器から出しにくいだろう。
製氷皿を逆さまにしても氷が下に落ちにくいのと一緒だ。
【裁判】半解凍のこんにゃくゼリーで1歳男児が窒息死したのはマンナンライフの責任…両親が6200万円の損害賠償を求め提訴★13
903 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/08(日) 09:21:02 ID:/FgQKQB+O
>>900

法令(法律・条例や判例)を知る事は裁判所の義務なんだが。
商品を製造・販売している者が負う責任は、注意義務だけでは足らない。
製造物責任法について調べてみるといい。
【裁判】半解凍のこんにゃくゼリーで1歳男児が窒息死したのはマンナンライフの責任…両親が6200万円の損害賠償を求め提訴★13
908 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/08(日) 10:16:58 ID:/FgQKQB+O
>>907

用法といっても医薬品ではないし、市場に流通する商品として十分な安全性が無ければ賠償はしなければならない。
ただし、今回の事故は保護者の監督責任が相当に関係しているから、前述の割合になるだろうて考える。
【裁判】半解凍のこんにゃくゼリーで1歳男児が窒息死したのはマンナンライフの責任…両親が6200万円の損害賠償を求め提訴★13
912 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/08(日) 10:50:53 ID:/FgQKQB+O
商品を製造・販売して利益を得ている以上、その商品がちゃんとしたものでなければ企業が責任を負うのは当たり前だ。
商品が普通に求められる安全性を備えていなければ、賠償するしかない。
【話題】"女友達とホテルで一晩過ごしても指一本触れない" 草食系男子と、"積極的に行動する" 肉食系女子が増加★3
324 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/08(日) 10:59:46 ID:/FgQKQB+O
恋人にしたい相手ならともかく、一時の欲求のために肉体関係を持つなんてリスクが大き過ぎる。
やろうと思えばやれるが、後々の事を考えるとあえてやらないという事だ。
【就職】東京国際大学3年の嶋さん「本田宗一郎も知らない」「携帯だけ持って合同セミナーに行った」…一方、東大生も雇用に不安★2
269 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/08(日) 11:12:36 ID:/FgQKQB+O
経済学部なのに経済が分からないってどんだけなんだと。
よくそれで卒業できるな。
分からないふりをした方が有利という一種の処世術なのかもしれないが。
【裁判】半解凍のこんにゃくゼリーで1歳男児が窒息死したのはマンナンライフの責任…両親が6200万円の損害賠償を求め提訴★13
925 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/08(日) 11:39:52 ID:/FgQKQB+O
企業に過失がなくとも、商品の安全性に瑕疵があれば賠償の義務を負う。
製造物責任法をよく理解するように。
【裁判】半解凍のこんにゃくゼリーで1歳男児が窒息死したのはマンナンライフの責任…両親が6200万円の損害賠償を求め提訴★13
926 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/08(日) 11:43:17 ID:/FgQKQB+O
もう1度だけ書くが、いくら製造をストップして改良したといっても、その改良によって普通に求められる十分な安全性が確保できたと証明できなければ、企業に賠償の義務は発生するんだな。
製造・販売している以上、商品の内容に不備があれば、責任を負うのは当然でそのための法令もある。
【就職】東京国際大学3年の嶋さん「本田宗一郎も知らない」「携帯だけ持って合同セミナーに行った」…一方、東大生も雇用に不安★2
301 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/08(日) 11:52:47 ID:/FgQKQB+O
>>290

仕事がない時は休職扱いにすればいい。
なにも通常と同じ給料を払う必要はないだろう。
忙しい時と暇な時が極端に変わるなら、時給によるシフト制にするのも一考だ。
通信パケットのように業務を細分化して、「何月何日までにどの作業を完了させる」というように請負契約の形態を混合する手もある。
【裁判】半解凍のこんにゃくゼリーで1歳男児が窒息死したのはマンナンライフの責任…両親が6200万円の損害賠償を求め提訴★13
939 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/08(日) 12:01:58 ID:/FgQKQB+O
門前払いというのは、原告の主張した事実が全て認められても権利変動が認められない場合、つまり主張自体失当である時を指す事が多いように思うが。
とりあえずそれは置いておくとして、市場に流通する商品として普通に求められる安全性というのは、個々の商品について具体的に見ていく必要がある。
民事訴訟においては、それを指摘する側は商品にどのような問題があるのかを具体的に示さなければならない。
それが認められれば瑕疵ある商品となり、それによって生じた損害を弁償する請求(損害賠償請求)が、過失割合はいずれにしても通る。
【裁判】半解凍のこんにゃくゼリーで1歳男児が窒息死したのはマンナンライフの責任…両親が6200万円の損害賠償を求め提訴★13
942 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/08(日) 12:13:48 ID:/FgQKQB+O
山崎製パンの食パンやコカコーラのコーラ、日清製粉のパスタ、デルモンテの野菜ジュース、ケロッグのシリアル、永谷園のふりかけ。
こんな所だ。
【裁判】半解凍のこんにゃくゼリーで1歳男児が窒息死したのはマンナンライフの責任…両親が6200万円の損害賠償を求め提訴★13
948 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/08(日) 12:18:42 ID:/FgQKQB+O
2chで身分を披露する事はないが、少なくとも、この申し立てを扱ってる裁判官ではない。
だから高度なトイレの落書きとして読んでいればいいだろう。
【裁判】半解凍のこんにゃくゼリーで1歳男児が窒息死したのはマンナンライフの責任…両親が6200万円の損害賠償を求め提訴★13
953 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/08(日) 12:23:14 ID:/FgQKQB+O
毒性が強く、酸素がなくても活動できるボツリヌス菌が一定基準以上に検出されたなら、安全性を有していないとなる。
一般に、食品は風味の問題もあるから完全に滅菌する必要まではない。
【裁判】半解凍のこんにゃくゼリーで1歳男児が窒息死したのはマンナンライフの責任…両親が6200万円の損害賠償を求め提訴★13
958 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/08(日) 12:27:07 ID:/FgQKQB+O
保護者の保護監督責任については、もう何度もレスしたはずだが。
いずれにしても、当事者の主張と立証、これが全てだ。
【裁判】半解凍のこんにゃくゼリーで1歳男児が窒息死したのはマンナンライフの責任…両親が6200万円の損害賠償を求め提訴★13
967 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/08(日) 12:33:19 ID:/FgQKQB+O
釣りが多いな。
企業は自社の商品について通常に要求される安全性を満たす必要があるんであって、完全に安全な商品などどこにもない。
塩化ナトリウムや蔗糖にすら致死量はある。
それでも十分に安全な商品と改善の余地ある商品は存在しているという事だ。
【就職】東京国際大学3年の嶋さん「本田宗一郎も知らない」「携帯だけ持って合同セミナーに行った」…一方、東大生も雇用に不安★2
342 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/08(日) 14:45:35 ID:/FgQKQB+O
>>310

顧客の事を何も考えてないな。
そんな風に仕事をして、万が一納期が遅れたらどうするのかと。
客の発注が遅ければ仕方ないが、最初から休日出勤しなくて済むような体制作りが肝要だと考える。
【社会】家賃滞納でカギ交換、荷物処分 ゼロゼロ物件 告訴へ
206 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/08(日) 14:51:45 ID:/FgQKQB+O
賃貸物件で利益を得ているなら、こうした無断での住居侵入や財産の処分が違法である事くらい分かりそうなものだが。
1度明らかに一線を超えてしまうと、信用を回復するのは難しいだろう。
【裁判】「正社員として雇用を」 アルバイトでの直接雇用を拒否し、休業を通告された派遣男性がパナソニック孫会社を提訴
116 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/08(日) 15:07:52 ID:/FgQKQB+O
判断が難しい例だな。
派遣という形態自体取りやめて正社員化するのが昨今の流れだが、派遣社員は期限が来れば良くも悪くもそれで派遣先から撤退という契約だろう。
企業がその人材を欲しくても無理に正社員化する事はできないし、その逆もまたしかりだ。
【社会】家賃滞納でカギ交換、荷物処分 ゼロゼロ物件 告訴へ
264 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/08(日) 15:18:41 ID:/FgQKQB+O
部屋そのものではなく部屋のキーを貸す契約だとかなんとか頭が悪い事をレスしてる連中がいるが、そんな屁理屈は通じない。
これは賃貸借契約と言える。
処分なり差し押さえをするにしても、定められた手続きを経てすべきだろう。
差し押さえはそれ自体手続きだが。
【裁判】「職業に就く意思がないままうろついた」として逮捕され、その後覚せい剤取締法違反で起訴された男性逆転無罪 大阪高裁
583 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/08(日) 15:38:54 ID:/FgQKQB+O
違法な証拠でも採用していい事にすると、捏造や権利侵害に歯止めが利かなくなる。
特高やKGBのような組織は、民主国家ではあってはならない存在だという事だ。
また、証拠収拾を請け負う組織犯罪を助長しかねない。
【埼玉】「ガスパン遊び」の私立高生、路上で倒れ死亡 所沢市
211 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/08(日) 16:04:01 ID:/FgQKQB+O
薬物とか頭が悪過ぎるな。
せめて酒やタバコなら分かるんだが。
シンナーやらライターガスはもう一線を超えてしまってるだろう。
麻薬常習者予備軍だ。
【世論調査】 首相にふさわしいのは小沢氏13%で、麻生首相10%を上回る 「麻生離れ」が「麻生・小沢離れ」に変わる やまぬ「麻生降ろし」
709 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/08(日) 16:08:48 ID:/FgQKQB+O
最終的に国民が得をする政治政党であればどこでもいいというのが、正確な国民感情だろう。
小沢が内部統制を怠った所で、麻生のポイントが上がった訳ではないからな。
失言も就任当初から懸念していたし、バラマキもあれほどやめろとあちこちで言われているんだが。
【就職】東京国際大学3年の嶋さん「本田宗一郎も知らない」「携帯だけ持って合同セミナーに行った」…一方、東大生も雇用に不安★2
363 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/08(日) 16:28:13 ID:/FgQKQB+O
いや、ホンダに入社したいというなら習ってはいなくても自分で調べようとするのが普通だろう。
そして、習った事を踏まえて分析すればいい。
まさか、経済学部なのに企業活動のケーススタディを1社も授業で行わなかった訳ではあるまい。
だいたい、筆記用具くらい就職活動をするなら常に持ち歩けと。
【社会】中国修学旅行中に生徒ら28人が死亡した列車事故 高知学芸高が事故報告書に21年要し配布
127 :名無しさん@九周年[age]:2009/03/08(日) 17:33:37 ID:/FgQKQB+O
列車の衝突はさすがに予期できないだろう。
現地で頻発しているというならともかく。
しかし、とにもかくにも報告書を出したのはいい事だ。
できれば係争後数年以内に出すべきだが。
【社会】中国修学旅行中に生徒ら28人が死亡した列車事故 高知学芸高が事故報告書に21年要し配布
131 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/08(日) 17:37:49 ID:/FgQKQB+O
>>128

それは訴訟中にある程度詳しく示されたのではないか。
衝突の様態や前後する時刻の行動予定等は。
【えせ科学】 血液型性格論は差別や偏見の入り口 ナチスは「血で人が異なる」という信念を強調し民族大虐殺を行った
471 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/08(日) 17:45:27 ID:/FgQKQB+O
アジア系は割とABO式で4タイプがバランス良く割合を占めているが、海外ではアフリカからオーストラリア、ヨーロッパまで一様にAとOの割合が多い。
したがって、血液型占いなど論外というのが常識だ。
【えせ科学】 血液型性格論は差別や偏見の入り口 ナチスは「血で人が異なる」という信念を強調し民族大虐殺を行った
510 :名無しさん@九周年[age]:2009/03/08(日) 17:54:30 ID:/FgQKQB+O
血液型は抗原の型だから、確かに伝染病と何らかの関係がありそうだな。
AとO、BとABには、何かしらの抗体反応の特性があるんだろう。
【えせ科学】 血液型性格論は差別や偏見の入り口 ナチスは「血で人が異なる」という信念を強調し民族大虐殺を行った
544 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/08(日) 18:01:20 ID:/FgQKQB+O
アフリカは熱病が多いからな。
ヨーロッパもペストやらインフルエンザやらでパンデミックが何度も起こっている。
日本で起きたのはせいぜい天然痘くらいだろう。
【社会】中国修学旅行中に生徒ら28人が死亡した列車事故 高知学芸高が事故報告書に21年要し配布
141 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/08(日) 18:07:47 ID:/FgQKQB+O
>>134

遺族が求めているなら出すべきだし、求めていないなら改めて裁判外で出す必要性はないと考える。
そんな事故があったとはこのニュースで初めて知ったから、報告書の内容を読んではいないしそこまでの興味もないな。
列車の衝突が予期できるのは、運転手や超能力者くらいだろう。
【えせ科学】 血液型性格論は差別や偏見の入り口 ナチスは「血で人が異なる」という信念を強調し民族大虐殺を行った
643 :名無しさん@九周年[age]:2009/03/08(日) 18:21:47 ID:/FgQKQB+O
日本という国は一部の思考エリートで構成されている事が良く解るな。
月面にロボットを送り込もうという国の国民の約半数が血液型性格信仰者のゆとりなんて、国際社会のいい笑い者だ。
科学的思考ができないから欧米にやがて遅れをとる事になる。
【えせ科学】 血液型性格論は差別や偏見の入り口 ナチスは「血で人が異なる」という信念を強調し民族大虐殺を行った
694 :名無しさん@九周年[age]:2009/03/08(日) 18:32:07 ID:/FgQKQB+O
AB型は基本的に他の全ての型から輸血を受けられる幸運な型だが、これの割合がどの地域であっても少ないのは、血液型が決定されるメカニズムに由来する。
よく知られている話だろうが、あらためて述べるならA型・B型という人の多くは、実は遺伝子上ではそれぞれAOやBOという型になっている。
AAやBBという因子も存在するが、ヒトの場合、こうした子が発現する事は稀だ。
たいていはAOかBOになる。
【えせ科学】 血液型性格論は差別や偏見の入り口 ナチスは「血で人が異なる」という信念を強調し民族大虐殺を行った
738 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/08(日) 18:39:25 ID:/FgQKQB+O
O型の因子は発現の特性としては弱く、因子がOOになった場合にしか発現しない。
AB型とO型の両親の産んだ子は、必ずA型かB型になる。
こうして全ての両親と子の組み合わせを表していくと、AB型が発現する組み合わせは少ない事が分かる。
したがって、どの地域でも関係なく人類の遺伝メカニズムとしてAB型は少なく発現する。
メンデルも豆の実験で似たような原理を発見したな。
【えせ科学】 血液型性格論は差別や偏見の入り口 ナチスは「血で人が異なる」という信念を強調し民族大虐殺を行った
778 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/08(日) 18:46:06 ID:/FgQKQB+O
経験知というのは良く分からないないが、裁判所などで用いられる経験則というものは、科学的・論理的に確かな事柄である必要がある。
非嫡出子を嫡出子と認める認知訴訟では、その血液型がありえない型であるだけでその請求はアウトだという事だ。
【えせ科学】 血液型性格論は差別や偏見の入り口 ナチスは「血で人が異なる」という信念を強調し民族大虐殺を行った
837 :名無しさん@九周年[age]:2009/03/08(日) 18:59:38 ID:/FgQKQB+O
>>813

そんな異性とは最初から関わらない。
血液型と性格に相関があるという主張を裏付ける有意性のあるデータがない以上、両者には関連はないとしかいえない。
これはこんにゃくゼリーとパンの危険度にも言えるが。
【えせ科学】 血液型性格論は差別や偏見の入り口 ナチスは「血で人が異なる」という信念を強調し民族大虐殺を行った
908 :名無しさん@九周年[age]:2009/03/08(日) 19:14:23 ID:/FgQKQB+O
>>823

それは知的エリートが古くから存在していたからだろう。
特に天下統一以後は内乱らしい内乱もないから、思想的なものを除いて学者は安心して研究に励み、宗教等に左右されずにその成果を民に下ろせる。
海外の進んだ学問を広められる者も限られてるから、そういう役職にいた武士や学者の言う事はたいてい正しかった訳だ。
良く言えば優れた統治国家、悪く言えば右にならえとも言えるな。
高い識字率によって必然的にメディアが形成されたから、情報はすぐに広まる。
ただし、その正当性を指摘できるほどの学問がある人は少なく、しかもたいてい正しいから鵜呑みにする傾向が強まる訳だ。
【えせ科学】 血液型性格論は差別や偏見の入り口 ナチスは「血で人が異なる」という信念を強調し民族大虐殺を行った
931 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/08(日) 19:20:50 ID:/FgQKQB+O
この事は、こんな風に現代に置き換えて想像してみると良く分かる。
小学校を出て読み書きができるようになった人がほぼ8割、そこに高校卒や大学卒の人がいたと考えればいい。
言ってる事はたいてい正しく、しかも深い考察があるから、どうしても右にならえになる。
箸で芋を転がした庄屋を見て、村人が全員それを真似した逸話はおそらく実際にあった事だろう。
【生物】女王シロアリ、自分の後継者となる新女王は王と交配しない「単為発生」で産む…王の血を入れないワケは?
165 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/08(日) 19:31:17 ID:/FgQKQB+O
王の方は一定周期で若い女王と交配するのか。
人類もアリもやる事は一緒だな。
アリやハチは女王が取り仕切ってるものだと思っていたが、ハーレムや大奥が昆虫にもあったとは。
【社会】中国修学旅行中に生徒ら28人が死亡した列車事故 高知学芸高が事故報告書に21年要し配布
150 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/08(日) 19:42:29 ID:/FgQKQB+O
>>148-149

その前に発生した事故で必要な措置が取られたと考えたのか。
学校の責任としては、文化祭の被りものを被って窓から転落した場合に監督責任を認めた例がある。
この事故について、当事者がどのような主張をし、いかなる判断がなされたのか、後で詳しく調べてみてみよう。
【文化】明治維新の激動生々しく 各地から戦況や一揆の報告
18 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/08(日) 19:53:07 ID:/FgQKQB+O
数百年の徳川の歴史も、倒幕の意志に燃える傑出した人物の扇動によって終わりを告げたな。
少なくとも議会制民主主義国家の体面は調った訳だ。
これがまた60〜70年ほど前に軍部主導の天皇制独裁国家になってしまったのは歴史の汚点だ。
【文化】明治維新の激動生々しく 各地から戦況や一揆の報告
23 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/08(日) 19:56:59 ID:/FgQKQB+O
新撰組ももっと近代的な武装で抵抗したら、割と評価できる軍事組織だったんだが。
志だけではいかんともしがたいな。
武士として生き、武士として死んだ。
だが、志とは極力死なずに達成するものだろう。
ソクラテスよりはガリレオであるべきだ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。