トップページ > ニュース速報+ > 2009年03月07日 > q4lPbgM/0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/22064 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数379026135840000001110000060



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【毎日新聞】フィリピン人一家強制退去、法相の許可で何とかならないものか。子供たちの悲痛な顔を、これ以上見たくはない★4
【アメリカ】子供が最も多く食べる「野菜」はフライドポテト〜摂取量全体の4分の1
【教育】公立中学で丸刈り校則は人権侵害で憲法違反…鹿児島県弁護士会が勧告書
【東京】 「女の子の前で放尿した」「空き缶を放置した」 生活保護受給者らが住む民間寮の増員方針に近隣住民が反対
【裁判】クリスタルキング、“低音”が“高音”を提訴 グループ名の使用禁止と計1050万円の賠償を求める
【社会】 「残念だが、あなたが戻っても仕事はない」 育児休暇の正社員をクビ、"育休切り"の相談件数3倍に★2
【政治】自民・笹川氏「戦後教育は日教組の方々のおかげでめちゃくちゃ」「日教組出身の文科大臣が出れば国旗・国歌なくなる」
【調査】 自民党支持率、64%に。自民支持女性「民主、メッキはがれた」、民主支持女性「捜査より、国策優先で民主」…ラジオ調査★5
【アメリカ】子供が最も多く食べる「野菜」はフライドポテト 摂取量全体の4分の1★2
【茨城】受験前日に中3男子自殺 自宅を訪ねた担任教諭が発見 連絡帳には「死ね」「ゴリラが襲ってきて大変でした。」坂東市

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【毎日新聞】フィリピン人一家強制退去、法相の許可で何とかならないものか。子供たちの悲痛な顔を、これ以上見たくはない★4
531 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 00:30:47 ID:q4lPbgM/0
叔父さん、叔母さんが日本にいること、まったく報道しないね
【毎日新聞】フィリピン人一家強制退去、法相の許可で何とかならないものか。子供たちの悲痛な顔を、これ以上見たくはない★4
534 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 00:43:43 ID:q4lPbgM/0
>>533
日本人と結婚しているらしい@2ちゃん情報
【アメリカ】子供が最も多く食べる「野菜」はフライドポテト〜摂取量全体の4分の1
732 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 00:57:09 ID:q4lPbgM/0
日本だと、たまねぎかな?子供がよく食べる食品にたまねぎけっこう入っているから、毎日なんかしらで食べていた気するし
【教育】公立中学で丸刈り校則は人権侵害で憲法違反…鹿児島県弁護士会が勧告書
484 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 01:38:41 ID:q4lPbgM/0
国見高校イレブンが丸坊主なのを見るたびに都会と地方の格差感じたよ
【教育】公立中学で丸刈り校則は人権侵害で憲法違反…鹿児島県弁護士会が勧告書
489 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 01:41:06 ID:q4lPbgM/0
>>486
前髪はオンザ眉毛、肩に着く髪は黒ゴムで結ぶ かな
【東京】 「女の子の前で放尿した」「空き缶を放置した」 生活保護受給者らが住む民間寮の増員方針に近隣住民が反対
173 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 01:43:41 ID:q4lPbgM/0
なんで三鷹?もっと過疎っている多摩ニュータウンあたりにすればいいのに
【裁判】クリスタルキング、“低音”が“高音”を提訴 グループ名の使用禁止と計1050万円の賠償を求める
855 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 01:45:53 ID:q4lPbgM/0
クリキンといえば大都会
大都会といえばあーあー↑の高音だよな
【社会】 「残念だが、あなたが戻っても仕事はない」 育児休暇の正社員をクビ、"育休切り"の相談件数3倍に★2
843 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 01:48:07 ID:q4lPbgM/0
育休って復帰すること前提だよね
戻った時に仕事がないってんならしょうがない
【政治】自民・笹川氏「戦後教育は日教組の方々のおかげでめちゃくちゃ」「日教組出身の文科大臣が出れば国旗・国歌なくなる」
322 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 01:51:14 ID:q4lPbgM/0
戦後教育はGHQの指導により、変わったが、形だけ押し通した教育関係者がおかしくした
【調査】 自民党支持率、64%に。自民支持女性「民主、メッキはがれた」、民主支持女性「捜査より、国策優先で民主」…ラジオ調査★5
389 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 01:59:04 ID:q4lPbgM/0
民主が政権取ったら何か起こるかな?って、パルプンテ唱えてみたくなるこの不景気
【社会】 「残念だが、あなたが戻っても仕事はない」 育児休暇の正社員をクビ、"育休切り"の相談件数3倍に★2
856 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 02:01:25 ID:q4lPbgM/0
金持ちの母ちゃんは従業員じゃなくて、役員だから関係ないよ
【社会】 「残念だが、あなたが戻っても仕事はない」 育児休暇の正社員をクビ、"育休切り"の相談件数3倍に★2
863 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 02:09:12 ID:q4lPbgM/0
午後7時以降に保育園に迎えに来ているが、子供は何時に寝ているんだろうか?
小学校に上がったら、塾の送り迎えとかPTA役員とかどうすんだろ?
【社会】 「残念だが、あなたが戻っても仕事はない」 育児休暇の正社員をクビ、"育休切り"の相談件数3倍に★2
869 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 02:14:30 ID:q4lPbgM/0
同居すればいいという意見もあるが、姑もフルタイム勤務なんだがw
【社会】 「残念だが、あなたが戻っても仕事はない」 育児休暇の正社員をクビ、"育休切り"の相談件数3倍に★2
876 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 02:23:15 ID:q4lPbgM/0
>>873
フランスみたいになったら、リストラ対象になる前に妊娠しちゃおっかなw
【社会】 「残念だが、あなたが戻っても仕事はない」 育児休暇の正社員をクビ、"育休切り"の相談件数3倍に★2
881 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 02:26:43 ID:q4lPbgM/0
>>874
回してみれば回るもんだよね
急に辞めた人の後を引き継ぎなしで派遣がやってくれたりもするし
【社会】 「残念だが、あなたが戻っても仕事はない」 育児休暇の正社員をクビ、"育休切り"の相談件数3倍に★2
888 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 02:34:45 ID:q4lPbgM/0
東大生の親って子供が小さいころから共働きって人多いのかな?
少なそうなイメージあるが
【社会】 「残念だが、あなたが戻っても仕事はない」 育児休暇の正社員をクビ、"育休切り"の相談件数3倍に★2
893 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 02:42:13 ID:q4lPbgM/0
>>892
そうそう、会社役員(非常勤)とかね
【社会】 「残念だが、あなたが戻っても仕事はない」 育児休暇の正社員をクビ、"育休切り"の相談件数3倍に★2
902 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 02:54:33 ID:q4lPbgM/0
鬼女板のノリは鬼女板でやってほしい
【教育】公立中学で丸刈り校則は人権侵害で憲法違反…鹿児島県弁護士会が勧告書
574 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 02:59:53 ID:q4lPbgM/0
バイト禁止っていう校則もあるよね
田舎の高校はとくに
バイト見つかって停学処分とか、何がそこまで問題なのか意味わからん
【社会】 「残念だが、あなたが戻っても仕事はない」 育児休暇の正社員をクビ、"育休切り"の相談件数3倍に★2
948 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 04:43:30 ID:q4lPbgM/0
>>928
子供できたら仕事やめていっとき家事育児に専念して、
子供が少し大きくなったら家事育児に差しさわりない程度のパートに出ろってことだろうな
【教育】公立中学で丸刈り校則は人権侵害で憲法違反…鹿児島県弁護士会が勧告書
681 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 04:56:47 ID:q4lPbgM/0
バイト禁止っていうのがいまだに納得いかない
【社会】 「残念だが、あなたが戻っても仕事はない」 育児休暇の正社員をクビ、"育休切り"の相談件数3倍に★2
957 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 05:04:42 ID:q4lPbgM/0
給料晒せスレ見てたら、30代男性で手取り20万いかない人多くてびっくりした
1人暮らしもやっとな給料で、
子供できて嫁さん仕事やめて家事育児に専念している間、どーやって暮らしていくんだろ?
結婚も子作りも庶民には無理だね
【教育】公立中学で丸刈り校則は人権侵害で憲法違反…鹿児島県弁護士会が勧告書
706 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 05:16:36 ID:q4lPbgM/0
>>683
見つかって公立高校入学して間もなく、1週間停学処分だよ。
母子家庭等で、生活困窮しているわけでもないのに許可は出せないだと。
うちは入学直前まで父子家庭だったが、父が再婚して財布は義母が持つことになって以来、
現金は検定代さえなかなか貰えなくなった。
そういう事情を話しに行ったら、許可下りなかったどころか、目付けられていたのかバレた。

【教育】公立中学で丸刈り校則は人権侵害で憲法違反…鹿児島県弁護士会が勧告書
713 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 05:20:03 ID:q4lPbgM/0
>>689
高校で
田舎だと公立はバイト禁止多い
学生向けの職種であろうと、バレた時の処分も厳しい
【社会】 「残念だが、あなたが戻っても仕事はない」 育児休暇の正社員をクビ、"育休切り"の相談件数3倍に★2
967 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 05:37:02 ID:q4lPbgM/0
小渕優子みたいな一部の人だけ、子供バンバン産んで育てればいいんじゃないの?
少子化対策とか対外的な見栄でしょアホくさ
【社会】 「残念だが、あなたが戻っても仕事はない」 育児休暇の正社員をクビ、"育休切り"の相談件数3倍に★2
969 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 05:45:09 ID:q4lPbgM/0
>>968
出産育児で退職したくない理由は、子供が少し大きくなったらまた働くつもりなんだが、
復帰する時はパート扱いになっちゃうからそれが嫌なんじゃないの?
【アメリカ】子供が最も多く食べる「野菜」はフライドポテト 摂取量全体の4分の1★2
612 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 05:59:24 ID:q4lPbgM/0
>>610
そうだな
食い物ぐらいしか楽しみ残ってないというのもあるし
【アメリカ】子供が最も多く食べる「野菜」はフライドポテト 摂取量全体の4分の1★2
620 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 06:02:03 ID:q4lPbgM/0
アメリカ人て何を楽しみに生きているの?
服装も構わないし

日本人は食い道楽でおしゃれ好きだよな
【アメリカ】子供が最も多く食べる「野菜」はフライドポテト 摂取量全体の4分の1★2
627 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 06:04:47 ID:q4lPbgM/0
>>625
いいなTVおもしろそうで
【アメリカ】子供が最も多く食べる「野菜」はフライドポテト 摂取量全体の4分の1★2
630 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 06:06:56 ID:q4lPbgM/0
>>626
日本人は食い道楽か着道楽ぐらいしか庶民にやれることないじゃんか
【アメリカ】子供が最も多く食べる「野菜」はフライドポテト 摂取量全体の4分の1★2
636 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 06:11:43 ID:q4lPbgM/0
>>632
いいとこ取りするために少々金かかるのはしょうがないんだろうな
【アメリカ】子供が最も多く食べる「野菜」はフライドポテト 摂取量全体の4分の1★2
642 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 06:15:39 ID:q4lPbgM/0
日本人は時間がないから少々金払ってでも、拘っていいとこ取りしたいんじゃないかな?
食い物も似たようなとこあんじゃない?
アメリカ人みたいにあんなにたくさん食えないもの
【アメリカ】子供が最も多く食べる「野菜」はフライドポテト 摂取量全体の4分の1★2
667 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 06:30:18 ID:q4lPbgM/0
日本人は休み取れたら温泉行ってうまいもの食うの楽しみにしている人多いけど、
アメリカ人て旅行行かないの?
【アメリカ】子供が最も多く食べる「野菜」はフライドポテト 摂取量全体の4分の1★2
682 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 06:35:29 ID:q4lPbgM/0
以前はいくら、うにが食えなかったんだが、北海道旅行行ってから、いくらもうにも食えるようになったし、
静岡行って初めて鰻うまいと思ったよ

アメリカ人は土地のもの食いに行く楽しみってないの?
【アメリカ】子供が最も多く食べる「野菜」はフライドポテト 摂取量全体の4分の1★2
693 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 06:39:04 ID:q4lPbgM/0
>>674
バカンスを満喫するって内容がわからないんだが、具体的に何しに行ってんの?
【アメリカ】子供が最も多く食べる「野菜」はフライドポテト 摂取量全体の4分の1★2
705 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 06:41:57 ID:q4lPbgM/0
>>694
のんびりできたーって思うほどまとまった休暇が取れない日本人には無理な道楽だな
【アメリカ】子供が最も多く食べる「野菜」はフライドポテト 摂取量全体の4分の1★2
716 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 06:46:45 ID:q4lPbgM/0
>>706
一度くらいはそういうのやってみたいな。
上げ膳据え膳で受け身で済ます方が体力的にも楽だけど、
若いうちにまとまった休暇が取れたら是非やってみたい。
【アメリカ】子供が最も多く食べる「野菜」はフライドポテト 摂取量全体の4分の1★2
729 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 06:51:03 ID:q4lPbgM/0
>>713
3連休に2泊3日で近場の避暑地にって・・渋滞巻き込まれて現地でゆっくりする時間ないな
帰って翌日仕事と思うと、早めに切り上げて体力温存しないとなんて現地ですでに考えているしw
【アメリカ】子供が最も多く食べる「野菜」はフライドポテト 摂取量全体の4分の1★2
744 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 06:56:55 ID:q4lPbgM/0
アメリカ人て金持ち以外は旅行行ったりアウトドア楽しんだり野菜食ったりしないイメージある
【アメリカ】子供が最も多く食べる「野菜」はフライドポテト 摂取量全体の4分の1★2
753 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 06:59:57 ID:q4lPbgM/0
アメリカにお子様ランチって存在すんの?
【アメリカ】子供が最も多く食べる「野菜」はフライドポテト 摂取量全体の4分の1★2
765 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 07:03:48 ID:q4lPbgM/0
>>759
マドンナだっけ?味噌汁毎日食ってんの
日本食は贅沢品だから金持ちにしか流行らなかったんじゃ?
【アメリカ】子供が最も多く食べる「野菜」はフライドポテト 摂取量全体の4分の1★2
774 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 07:06:40 ID:q4lPbgM/0
>>761
お子様ランチがお子様にとって御馳走になってない気がするw
そこからもう違うんだな
【アメリカ】子供が最も多く食べる「野菜」はフライドポテト 摂取量全体の4分の1★2
787 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 07:09:46 ID:q4lPbgM/0
>りんごと人参とグリンピースのポテト&マヨネーズペースト合えだったとか

それけっこううまそう
ヨーグルト入れてマヨ減らせばなめらかあっさりでもっとうまくなりそう
【アメリカ】子供が最も多く食べる「野菜」はフライドポテト 摂取量全体の4分の1★2
809 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 07:14:18 ID:q4lPbgM/0
ベルギー行った人ってみんな食い物うまかったっていうよね
幕張のフードフェアでもベルギーブース人気あったし、実際何食ってもうまかったが
あれって日本人の味覚に合っているってこともあんじゃない?
【アメリカ】子供が最も多く食べる「野菜」はフライドポテト 摂取量全体の4分の1★2
830 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 07:22:27 ID:q4lPbgM/0
>>808
いろいろ乗っかっている幕の内弁当的な感覚でアメリカンピザ人気なのかも
あと生地に厚みがある分、食った気するしね
デリバリーは高いからシンプルイタリアンピザでは元取った気しないってのもある

コストコのピザも冷めてなければまあまあだし、あれけっこう売れているよね
たまーに食べたくなるけどもういいやって感じに毎回なるw
【アメリカ】子供が最も多く食べる「野菜」はフライドポテト 摂取量全体の4分の1★2
930 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 08:10:20 ID:q4lPbgM/0
日本人のお母さんたちってえらいね
正直、毎日食う弁当にあんなにたくさん色とりどりのおかず入ってなくてもいいと思うが
【アメリカ】子供が最も多く食べる「野菜」はフライドポテト 摂取量全体の4分の1★2
964 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 08:24:31 ID:q4lPbgM/0
>>936
炊飯器で米炊いて冷凍物チンして弁当箱に詰めるだけでも毎日だと結構しんどかった。
それでも自分で食う物だから見た目とか気にしないし、忘れても現地調達でいいやって気にもなるからまだ気楽。
子供のころ毎日持たせてくれた弁当が今思うとありがたいよ。
【アメリカ】子供が最も多く食べる「野菜」はフライドポテト 摂取量全体の4分の1★2
989 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 08:33:18 ID:q4lPbgM/0
>>982
うん。雑食すぎると思う。毎日違うもので一汁三菜とかも正直そんなに種類いらないと思ってしまう
作っている母には悪いが、好きで作っているんじゃなかったらあんまり無理しないでほしい。
【茨城】受験前日に中3男子自殺 自宅を訪ねた担任教諭が発見 連絡帳には「死ね」「ゴリラが襲ってきて大変でした。」坂東市
68 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 08:44:21 ID:q4lPbgM/0
口元が凸ってなっているのをどうにかしたい
【話題】懐かしの「国盗り合戦」「新幹線ゲーム」 10円ゲーム博物館が8日にオープン
32 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 08:46:30 ID:q4lPbgM/0
10円ゲームって歌舞伎町にある怪しい店かと思ったw
アップダウンだか何だかってやつ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。