トップページ > ニュース速報+ > 2009年03月07日 > hJ/lrftH0

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/22064 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数003111114500000000010000111158



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【政治】 政府高官発言、国会で追及する考え・・・民主党、鳩山幹事長
【麻生首相】「選挙をすることが景気対策になるかのごとき話が一部にあるが、私は選挙が景気対策になるという意識はない」…解散について
【政治】 「政府筋と検察の間で何らかの出来レースが存在しているのではないか」・・・民主、鳩山幹事長★2
【政治】西松前社長「二階氏側も違法認識」 特捜部は小沢、二階両氏側のルートについて、規正法違反容疑で捜査を進める
【西松事件】二階経産相側を捜査へ…個人献金装い年3百万-東京地検特捜部
【東京】石原都知事「建物の表面だけを残すことで十分だと思う」 東京中央郵便局舎の全面保存に否定的な見解示す
【民主党】幹部のテレビ出演キャンセル 菅代表代行サイド、ひそかに「小沢辞任」想定の新体制検討 現執行部総退陣回避の思惑
【政治】 定額給付金で「麻生首相の知恵が試される」
【話題】"女友達とホテルで一晩過ごしても指一本触れない" 草食系男子と、"積極的に行動する" 肉食系女子が増加★2
【マスコミ】読売テレビ解説委員・辛坊氏「(中川前財務相は)オメオメ有権者の前に出るな。出たら必ずあのVTRが流されますからね」★4

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】 政府高官発言、国会で追及する考え・・・民主党、鳩山幹事長
76 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 02:26:47 ID:hJ/lrftH0
>>1
ほんと民主さんは身内には甘いのに他人には厳しいなw
【麻生首相】「選挙をすることが景気対策になるかのごとき話が一部にあるが、私は選挙が景気対策になるという意識はない」…解散について
492 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 02:32:14 ID:hJ/lrftH0
>>1
当たり前のこと言ってるだけなんだけどなw
【政治】 「政府筋と検察の間で何らかの出来レースが存在しているのではないか」・・・民主、鳩山幹事長★2
329 :名無しさん@九周年[sage]:2009/03/07(土) 02:36:54 ID:hJ/lrftH0
こっちのポッポは本当にダメだな
【政治】西松前社長「二階氏側も違法認識」 特捜部は小沢、二階両氏側のルートについて、規正法違反容疑で捜査を進める
405 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 03:24:25 ID:hJ/lrftH0
二階もか。
誠に結構。
小沢ともども、豚箱にぶち込め。
【政治】西松前社長「二階氏側も違法認識」 特捜部は小沢、二階両氏側のルートについて、規正法違反容疑で捜査を進める
450 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 03:28:58 ID:hJ/lrftH0
>>431

もう誰が頭になったって、今更政策主導の党運営なんてできないだろ。
小沢が頭になってから、ずっと党内の政策論争回避してたんだし。
それに次は岡田みたいだけど。小沢がパクられたら、どうせまた代表戦はなしで密室決定にきまっとる。
【政治】西松前社長「二階氏側も違法認識」 特捜部は小沢、二階両氏側のルートについて、規正法違反容疑で捜査を進める
477 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 03:32:25 ID:hJ/lrftH0
>>456

いや全く以てその通りで完全に同意するんだが、じゃあ総選挙で勝ったあとどうするんだよって話に(笑)
小沢が飛んだら、今までの選挙対策主導の党運営なんてどう考えても維持できないから、論議しなくても分解っぽいけどな。
【政治】西松前社長「二階氏側も違法認識」 特捜部は小沢、二階両氏側のルートについて、規正法違反容疑で捜査を進める
517 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 03:37:35 ID:hJ/lrftH0
>>484

証言で立証可能であると判断したら、お縄にするんじゃない?
献金問題だけなら、金の流れ自体はもう分かってるわけだから、認識の有無だけが問題になる。
贈収賄も視野に入れるなら、便宜供与の有無も問題になるが、しょっ引くだけなら政治資金規正法違反でいいわけだし。
【政治】西松前社長「二階氏側も違法認識」 特捜部は小沢、二階両氏側のルートについて、規正法違反容疑で捜査を進める
534 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 03:40:16 ID:hJ/lrftH0
>>502

政治資金収支報告書に、西松のダミー政治団体名で献金されたことが載ってるからだよ。
だから誰が金貰ったって話がもう分かってる。
問題は、そのダミー政治団体が実質的に、西松からの献金を迂回させるために使われてたのかを、政治家側が知ってたかどうか。
【政治】西松前社長「二階氏側も違法認識」 特捜部は小沢、二階両氏側のルートについて、規正法違反容疑で捜査を進める
557 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 03:42:54 ID:hJ/lrftH0
>>541
山岡だな。
ヤツも引っ張ってて欲しいところだ。
この際、与野党問わず、黒いヤツはつり上げておいて欲しい。
【政治】西松前社長「二階氏側も違法認識」 特捜部は小沢、二階両氏側のルートについて、規正法違反容疑で捜査を進める
570 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 03:45:20 ID:hJ/lrftH0
>>551

二階はわからんけど、小沢は請求書とかが出てるからむりじゃね?
【政治】西松前社長「二階氏側も違法認識」 特捜部は小沢、二階両氏側のルートについて、規正法違反容疑で捜査を進める
582 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 03:47:58 ID:hJ/lrftH0
>>575

記載ミスで、西松本体に請求書を毎回送るなんつーことはないだろ。
千歩譲ってミスだとしても、最初の一回でふつーは気づく(笑)
【政治】西松前社長「二階氏側も違法認識」 特捜部は小沢、二階両氏側のルートについて、規正法違反容疑で捜査を進める
602 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 03:50:51 ID:hJ/lrftH0
>>593

まあ、ぶっちゃけどう転んでも、前よりはマシな結果になりそうで大変よろしいな(笑)
【政治】西松前社長「二階氏側も違法認識」 特捜部は小沢、二階両氏側のルートについて、規正法違反容疑で捜査を進める
624 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 03:54:35 ID:hJ/lrftH0
>>605

小沢は要求もしてるし、献金をダミー政治団体二つから、分配して払うようにという指示も出していたようだが。
それに、贈収賄なら要求しなくても金出すんじゃね?
【政治】西松前社長「二階氏側も違法認識」 特捜部は小沢、二階両氏側のルートについて、規正法違反容疑で捜査を進める
653 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 03:59:04 ID:hJ/lrftH0
>>633

支部なら合法だけど、その場合、「西松建設」で年2000万以上とかいう巨額の額が載るから、目立ってダム受注できないだろ。
西松側が献金する意味がないんじゃないのか?
【政治】西松前社長「二階氏側も違法認識」 特捜部は小沢、二階両氏側のルートについて、規正法違反容疑で捜査を進める
684 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 04:04:55 ID:hJ/lrftH0
>>667

野党の党首が捜査対象にのぼって、しかも第一秘書がすでにパクられてるってのも重大なんだが。
しかも、小沢はすでに特捜に手突っ込まれてる状態。二階はこれから。
まだ二階はお縄にはなってないぞ。是非お縄になって欲しいところだが(笑)
【政治】西松前社長「二階氏側も違法認識」 特捜部は小沢、二階両氏側のルートについて、規正法違反容疑で捜査を進める
714 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 04:10:34 ID:hJ/lrftH0
>>697

>マスゴミは叩き放題に叩く

二階叩くなら、どうしても小沢が引き合いにでるから、そんなことはまだできないだろ。
小沢が完全に黒だとマスゴミが諦めたらあり得るが。
万一、小沢が真っ黒で、二階はグレ−で不起訴とかなったら、マスゴミ的に取り返しが付かなくなるだろ(笑)
【政治】西松前社長「二階氏側も違法認識」 特捜部は小沢、二階両氏側のルートについて、規正法違反容疑で捜査を進める
730 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 04:13:34 ID:hJ/lrftH0
>>715

>裏金検察にとって会見ではっきりと国策といわれるのは想定外だったんだろうなw

そりゃあそうだ。
半島や大陸の国ならまだしも、普通ならそんな発想は湧かない(笑)
【政治】西松前社長「二階氏側も違法認識」 特捜部は小沢、二階両氏側のルートについて、規正法違反容疑で捜査を進める
763 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 04:20:32 ID:hJ/lrftH0
>>732

いや、だからそれで、叩き初めて結局、二階がグレーになって、小沢が黒だったらどうすんの?(笑)
麻生が二階への任命責任があるというのなら、同じ理屈で小沢の首も飛ぶ。
二階が黒なら小沢が白になるなんてこたぁない。
第一秘書すらまともに任命できないやつが、どうやって閣僚を責任もって選ぶんだよ。
小沢をもろとも潰す気でなければ、マスゴミが二階の件を全力で問題にするなんてできないんだって。
そしてそんなことは、もう完全に小沢が黒だとマスゴミが諦めてからじゃないと無理だって。

つか、限りなく小沢自身がパクられる可能性が高いんだが。
【政治】西松前社長「二階氏側も違法認識」 特捜部は小沢、二階両氏側のルートについて、規正法違反容疑で捜査を進める
828 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 04:28:28 ID:hJ/lrftH0
>>785

そういうことにしておかないともう引っ込みつかないんじゃない?(笑)
まあ、どんな理屈振りかざしても、小沢が潔白だ、ということを証明するのに、なんら寄与しないんだけど。

>>792

証拠が固まったやつからしょっ引いてくに決まってるだろ。
一斉摘発なんていうのは、現在進行形で行われている犯罪を一網打尽で検挙するためにするものだ。
おまけにもう西松の件では、ここ最近で4人死んでるんだから、怪しいヤツから捜査してくのは当たり前。
【政治】西松前社長「二階氏側も違法認識」 特捜部は小沢、二階両氏側のルートについて、規正法違反容疑で捜査を進める
847 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 04:31:17 ID:hJ/lrftH0
>>825

党ぐるみで小沢庇って、党首パクられてそれで政権交代できると思ってるならそれは相当おめでたい。
どういう理屈で選挙闘うつもりなんだ?
【政治】西松前社長「二階氏側も違法認識」 特捜部は小沢、二階両氏側のルートについて、規正法違反容疑で捜査を進める
874 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 04:35:07 ID:hJ/lrftH0
>>844

政治資金規正法に限ると、個人献金は企業が行うのもいけないし、貰うのもいけない。
送る側は、ダミー迂回献金をしてれば駄目だし、政治家側は、それが迂回献金であるという認識があるならアウト。
それに団体によって、受けていい、受けていけないというのが決まっているので、名前が出てるからアウトかどうかはリストだけじゃ分からない。
たとえば、企業献金は、個人でうけちゃいかんけど、政党支部なら受け取れる。

と言う風に、一応細かく決まってる。
【政治】西松前社長「二階氏側も違法認識」 特捜部は小沢、二階両氏側のルートについて、規正法違反容疑で捜査を進める
922 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 04:45:08 ID:hJ/lrftH0
>>909

だから証拠が出たヤツは、根こそぎしょっ引けと言ってるだろ(笑)
小沢でも山岡でも、二階でも加藤でも、黒だったら次々やり玉にあげて構わん。
どう転んでも良い結果にしかならない(笑)

まあ、何人引っ張られても小沢が潔白にはならんのだけど。
【政治】西松前社長「二階氏側も違法認識」 特捜部は小沢、二階両氏側のルートについて、規正法違反容疑で捜査を進める
950 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 04:48:40 ID:hJ/lrftH0
>>927

>喧嘩両成敗なら、民主有利だろ

小沢がいなくなってすぐに民主が選挙に勝てるとおもってんのか?
二階が仮に黒でも、小沢が黒だったらそのネタで選挙は戦えないし、
小沢がろくな政策論争を党内でしてないから、選挙で訴える政策も、党で統一できてない。
これで、政権交代できると思ってるなら、ちょっとどうかしてる。
イメージ戦略で戦えたのは、椿事件などでも全力擁護された小沢だったからだぞ?
【政治】西松前社長「二階氏側も違法認識」 特捜部は小沢、二階両氏側のルートについて、規正法違反容疑で捜査を進める
981 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 04:51:24 ID:hJ/lrftH0
>>960

二階を任命した任命責任がどうたらというやつに聴いてくれ(笑
【西松事件】二階経産相側を捜査へ…個人献金装い年3百万-東京地検特捜部
254 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 04:55:50 ID:hJ/lrftH0
>>245

マルチ山岡もよろしく。
【西松事件】二階経産相側を捜査へ…個人献金装い年3百万-東京地検特捜部
296 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 05:01:57 ID:hJ/lrftH0
>>284

特捜が世論など気にして起訴するかどうかを決めるとおもってんのか?
公判維持できそうなら連中は起訴する。
そして、公判維持できそうなら連中はパクる。
【西松事件】二階経産相側を捜査へ…個人献金装い年3百万-東京地検特捜部
327 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 05:05:24 ID:hJ/lrftH0
>>313

なんか彼等は理解出来ないらしい。
二階が黒なら小沢が白になるという、ミラクル思考なようだ(笑)
【西松事件】二階経産相側を捜査へ…個人献金装い年3百万-東京地検特捜部
354 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 05:08:06 ID:hJ/lrftH0
>>337

金受け取ってないヤツを、どんな罪状で逮捕するんだよ(笑
隣の国ならまだしも、ここは日本だ。
【西松事件】二階経産相側を捜査へ…個人献金装い年3百万-東京地検特捜部
396 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 05:12:23 ID:hJ/lrftH0
>>377

すばらしい。
二階ができる、国のためにできる最後の仕事だな(笑)
【西松事件】二階経産相側を捜査へ…個人献金装い年3百万-東京地検特捜部
443 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 05:18:16 ID:hJ/lrftH0
>>424

え?
死んでるよね、すでに何人か。
ほっといたら多分大久保も死んでたぜ?
【西松事件】二階経産相側を捜査へ…個人献金装い年3百万-東京地検特捜部
482 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 05:24:01 ID:hJ/lrftH0
>>466

いやいや。意見を統一はできてないだろう。
政策論争をはじめると、党内がまとまらないから意見をまとめることはスルーして、
選挙のみに邁進する、という戦略だよね。小沢が党首になってから。
まあ、違う意見を言わせない弾圧を統一つーなら統一だけど、小沢いなくなったら表面上ですら意見統一なんてできないだろ。
【西松事件】二階経産相側を捜査へ…個人献金装い年3百万-東京地検特捜部
508 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 05:26:57 ID:hJ/lrftH0
>>473

まあ、いまのところ出てる情報ではそうなる。
無論特捜が表に出てない情報を握っている可能性はあるけど。
でも、出てきている額だけで考えると、二階の贈収賄も視野に入っているようにはまだ見えないからなぁ。
【西松事件】二階経産相側を捜査へ…個人献金装い年3百万-東京地検特捜部
543 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 05:31:12 ID:hJ/lrftH0
>>515

>国防外交になったら、まったくまとまらない
>前山Gと旧社会党なんて、どうみても水と油
>レンポーなんかも、実はガチンコ台湾独立派だったり
>シナ絡みになったら、gdgdになるよ

まったくだな。

ほんとに、なんでこれで政権とれるのか俺には理解出来ん。
政策を固めてくれればまだ検討の余地があるのに、小沢や横路に白紙委任とかねーよ(笑
【西松事件】二階経産相側を捜査へ…個人献金装い年3百万-東京地検特捜部
596 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 05:38:55 ID:hJ/lrftH0
>>582

そりゃ、信者がじゃぶじゃぶ金恵んでくれんだから、贈収賄なんかする必要なかろう。
それに組織も、そうかが母体なんだから政治家が固める必要がなくて金なんぞかからん。

…まあ、ぜんぜんいい政党ではないがな(笑
【西松事件】二階経産相側を捜査へ…個人献金装い年3百万-東京地検特捜部
620 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 05:41:32 ID:hJ/lrftH0
>>592

ほどよい議席であれば、あの調査能力と、空気を読まずにぶち上げる正論らしきものは充分に国益にかなうしな(笑)
安保や外交については共産なんぞ元々期待してないので、内政問題だけ聞いてれば問題ない。
【西松事件】二階経産相側を捜査へ…個人献金装い年3百万-東京地検特捜部
650 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 05:46:08 ID:hJ/lrftH0
>>632

そりゃまだ分からん。
別に擁護する訳じゃないし、名前あるヤツは黒いけど、それだけで黒だと決めつけるのはいかん。
それが通ると、政敵に、どこかダミーの政治団体から献金を送りつけ、
政治家側の認識がなくてもリークすれば豚箱にぶち込めることになっちまう。
証拠はきちんとあるべき。
【西松事件】二階経産相側を捜査へ…個人献金装い年3百万-東京地検特捜部
677 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 05:50:05 ID:hJ/lrftH0
>>670

増援頼んでるみたいだけどね。
他から、手を集めてる。
【西松事件】二階経産相側を捜査へ…個人献金装い年3百万-東京地検特捜部
711 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 05:53:50 ID:hJ/lrftH0
>>679

そこがバランスだとおもうんだよな。
共産の言ってる政策は、まあ確かに絵空事なんだけど、でもそれも一応いうやついないと、体制側に有利な制度ばっかになる。
そういう議論があって、初めて、
「じゃあ現実的に、もっとも多くの人が可能な限り幸福になれるにはどうすればいいか」
ってのが見えてくるんじゃないのかな。
【西松事件】二階経産相側を捜査へ…個人献金装い年3百万-東京地検特捜部
729 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 05:56:20 ID:hJ/lrftH0
>>697

西松建設はもう事実上終わりだからじゃね?
西松のHPだってお通夜みたいだしなぁ。
今更、黙り決めても何の特にもならないから、すらすらゲロってるんだとおもうけど。
むしろ、小沢が白になったら、自分らも消されるかも知れないから、ゲロするしかないんじゃない?
それぐらい、消されすぎ。
【西松事件】二階経産相側を捜査へ…個人献金装い年3百万-東京地検特捜部
791 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 06:07:18 ID:hJ/lrftH0
>>767

だからさ。
いい加減、二階が黒かも知れないなら小沢は白だ!とか夢見るのやめたら(笑)
二階をマスコミが叩くということは、小沢を話題に出すことは避けては通れない。
誰でもない、小沢や民主党自身が、「これは陰謀です」とか言い始めたからそういう構図になってしまった。
そんな情勢下で、小沢を持ち上げてきたマスコミが二階を追及するなら、小沢を諦めるしかない。
となると、明らかに小沢が黒であるというレベルにならないと、マスコミも本腰いれられないだろ。
二階叩いて、二階がグレーになって、小沢が黒になったら、もう取りかえしが付かなくなるんだから。
【西松事件】二階経産相側を捜査へ…個人献金装い年3百万-東京地検特捜部
824 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 06:11:05 ID:hJ/lrftH0
>>804

俺は、
>1.国策捜査や陰謀説があるから自民党側にも捜査が及んだ(切り捨て)
もうこの段階で理解が及ばない(笑)
世の中を超越したなにかを感じる(笑)
【西松事件】二階経産相側を捜査へ…個人献金装い年3百万-東京地検特捜部
860 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 06:15:42 ID:hJ/lrftH0
>>845

いやいや。
小沢は、自分ときに作った小選挙区制の選挙制度も理解してない。
小沢が選挙制度を理解してないせいで、国民新党との選挙協力で問題になってる。
政治資金規正法だって理解してるかどうかも怪しい。
【西松事件】二階経産相側を捜査へ…個人献金装い年3百万-東京地検特捜部
873 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 06:18:07 ID:hJ/lrftH0
>>856

叩いて埃がでたなら今頃マスゴミが鬼の首とったように報道してるはずだろ(笑)
それが漢字読み間違いとか
貰うヤツいないはずだったのに何故か地味に盛り上がってる給付金とか
報道してるってことは、察してやれよ(笑)
【西松事件】二階経産相側を捜査へ…個人献金装い年3百万-東京地検特捜部
897 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 06:20:57 ID:hJ/lrftH0
>>872

政治資金規正法ってその後改正されてなかったっけ?
それも小沢主導だったっけ?
【東京】石原都知事「建物の表面だけを残すことで十分だと思う」 東京中央郵便局舎の全面保存に否定的な見解示す
112 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 16:10:53 ID:hJ/lrftH0
文化財価値じゃあ無く、何かあるんでね。小泉、竹中にうまみみたいなのが。
小沢の件で何処かへいちゃたけど。
【民主党】幹部のテレビ出演キャンセル 菅代表代行サイド、ひそかに「小沢辞任」想定の新体制検討 現執行部総退陣回避の思惑
764 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 21:02:37 ID:hJ/lrftH0
>>759

別に岡田好きな訳じゃないけど、さすがにそりゃむりだろ。
民間が民間に発注して違法とか、訳が分からない。
【政治】 定額給付金で「麻生首相の知恵が試される」
41 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 22:20:25 ID:hJ/lrftH0
さっきのTBS酷かったぞ
田舎の駄菓子屋映して誰も給付金で買い物に来ないとかやってたw
【話題】"女友達とホテルで一晩過ごしても指一本触れない" 草食系男子と、"積極的に行動する" 肉食系女子が増加★2
169 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 23:00:59 ID:hJ/lrftH0
>>1

正直この手の女多くてウザったい。
興味ないとかいうと変人扱いされるし。
【話題】"女友達とホテルで一晩過ごしても指一本触れない" 草食系男子と、"積極的に行動する" 肉食系女子が増加★2
183 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 23:04:03 ID:hJ/lrftH0
>>167

そもそも、女友達とホテルで一晩すごす、とかいうシチュエーションがわけわかんね。
本人とか周りに曲解されると面倒くさいから、普通そんなことしないだろ。
どういうシチュエーションなんだ?

終電なけりゃタクシーかなんかで帰らせる。そもそもそんな時間まで只の女友達と飲んだりもしねー。
【話題】"女友達とホテルで一晩過ごしても指一本触れない" 草食系男子と、"積極的に行動する" 肉食系女子が増加★2
199 :名無しさん@九周年[]:2009/03/07(土) 23:08:22 ID:hJ/lrftH0
>>189

一人なら分かるけど、それで只の女友達と連れだって同じ部屋で宿泊とかってあるのか?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。