トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月28日 > h0ARpEAWO

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/21796 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数784100000000011062000031245



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★2
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★468◆◆◆
【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★3
【鹿児島】職員給料公開の阿久根市長に夕刊フジが直撃 「態度だけデカい役人ばっかり」「役人にプライバシーなどない」 
【国際】「尖閣の領有権問題、アメリカは(中立で)いかなる立場も取らない」…米国防総省セドニー次官補代理が北京で発言

書き込みレス一覧

【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★2
149 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/28(土) 00:32:17 ID:h0ARpEAWO
>>124

勇ましいことを言ってるが、それを実現するための軍拡方針を示してんのか?
【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★2
161 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 00:34:58 ID:h0ARpEAWO
>>117
一応韓国では親米政権が復活した。
台湾馬政権も、中国民主化までは統一しないと言ってる。
【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★2
173 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 00:37:34 ID:h0ARpEAWO
>>120
> 関与しないとはっきり立場を表明することで、はじめて状況の当事者になれるのだと思います。

> 台湾有事は未然に防ぐべきだし、いざ始まってからいきなり自衛隊を出して中国軍と対峙させるわけにもいかんで

そのためにもぼかしておく必要があるんだろうがw
介入しないと最初から決めつけたら、それこそ台湾の不安と中国の勢いをあおるだけ。
【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★2
193 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 00:41:54 ID:h0ARpEAWO
>>153
まあ、拉致は軍拡では解決せんな。
だが、中国に日本単独で対抗できる戦力は必要だが。
【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★2
209 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/28(土) 00:45:58 ID:h0ARpEAWO
>>159
小沢は米軍の抜けた穴埋めをどうするかについて、全く話をしていない。
台湾も見捨てるみたいだし。
>>151のシナリオがオチだろw
【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★2
231 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 00:50:48 ID:h0ARpEAWO
>>178
自主国防の見通しを示さないと、信用できないわけで。

【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★2
252 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 00:55:12 ID:h0ARpEAWO
>>204
アメと離れつつ、>>124をやろうというなら、憲法改正や軍拡が必要なのは明白なんだが。
なぜ言及しない?
【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★2
271 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 01:00:32 ID:h0ARpEAWO
>>240
> 沖縄の海兵隊は台湾に移転、

なら海兵隊の台湾移転を強行するため、今すぐ中国と戦争するかw
【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★2
304 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/28(土) 01:07:37 ID:h0ARpEAWO
>>257

楽観的すぎるんじゃないか?
核報復は在日米軍というワイヤートラップが必要。
尖閣諸島についても、中国軍の近代化が急激に進んでいる以上、油断はできん。

あと、専守防衛というが、敵地攻撃能力は必要。
今までよりはるかにアメと距離とる以上、アメの核の傘が本当に機能するか、中国が疑うようになる。
日米の隙間が広がり、その疑いが増せば増すほど有事の確率は高まるぞ。
【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★2
324 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 01:11:53 ID:h0ARpEAWO
>>263
とりあえず実効支配してるのは日本。ラムズフェルドは安保の対象になると言っていた。

ただ、確実でないことも確かだろう。
で、アメから離れながら、今以上に確実にするには、どうすれば良いかな?

大幅な軍拡を主張してんの?
【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★2
345 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 01:19:20 ID:h0ARpEAWO
>>326
自衛隊員が出動するかどうかはともかく、台湾を見捨てて良いという選択肢はあり得ない。
【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★2
368 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 01:25:57 ID:h0ARpEAWO
>>347

> 侵略戦争ばかりしているアメリカがいることが一番戦争の危険を生んでいる。

ちょw具体的に。
【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★2
386 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 01:28:41 ID:h0ARpEAWO
>>349

アメは一応西側の盟主だから。日欧韓国あたりは最低限まもらなきゃいけない。
それは、アメを含む全ての西側諸国の集団安全保障の前提。

【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★2
438 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/28(土) 01:44:05 ID:h0ARpEAWO
>>421
自主防衛の道を選ぶなら核武装&通常戦力の増強をする。
できないなら今まで通り。
それだけの話。
どちらもイヤだと言いたげな民主は明らかにまずいだろ。
【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★2
452 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 01:48:45 ID:h0ARpEAWO
>>427
> 自民支持者は小沢の発言だからといって、反発するのはどうかと。
別に小沢の発言だからということで反発してるわけじゃない。
米軍削減の穴埋めの見通しすら示してないのだから、やはり中国のアジア覇権を目指しているとしか見えない。
【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★2
572 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/28(土) 02:17:19 ID:h0ARpEAWO
>>509

ラムズフェルドではなかった。04年に国務省副報道官エレリが、安保が尖閣諸島に適用されると言っている。
ソースはウィキペディア。

> 日米安保発動すると言わないアメリカにだけ頼って国は守れるの?

> 日米安保が機能しなかった時を想定した国防の可能性は政治家として発言や議論はあってもいいんじゃない?

> 逆に無い事自体が信用に値しないんじゃね。

だから、小沢は自主国防の見通しを全くしめさない一方、アメと距離をとることには断定的なんだが。
中国主席と会ったときは感激し、ヒラリーには傲慢な対応。
これは明らかに危険で、小沢の目的が日本のチベット化である可能性も否定できん。
【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★2
580 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 02:20:06 ID:h0ARpEAWO
>>512

> 海兵隊は沖縄じゃなくて、台湾に置きましょう。

なら今すぐ中国と戦争しようぜ、しつこいブサヨだなw

【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★2
601 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 02:25:11 ID:h0ARpEAWO
>>573
手法をスルーして適当なこと言ってるから。
【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★2
632 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 02:33:04 ID:h0ARpEAWO
>>585
小沢は、極東における日本の役割を増やすと言う一方で、台湾は見捨てるとも言っている。 

台湾が落ちれば米軍のプレゼンスなんてものは、東アジアから完全に消滅するよ。
中国の東アジアでの圧倒的な覇権が確立すれば、日本の独立はどうなる?
【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★2
851 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/28(土) 03:45:22 ID:h0ARpEAWO
>>656
防衛省自身そうは思ってねぇ。
勝手に思いあがるな。
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★468◆◆◆
574 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/28(土) 13:00:41 ID:h0ARpEAWO
【埼玉】深谷市、朝鮮学校への助成再開 支給額は中断前の3倍に★4[02/09]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234228857/  

これはこっちで立たない?
【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★3
193 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/28(土) 14:05:31 ID:h0ARpEAWO
>>168
自主国防の具体的な見通しは?
今すぐ実現しないようなことでも良いから、もうちょい具体的な見通しがいる。

そもそも海賊の定義を議論中の民主に、自主国防の議論なんて無理だがw
【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★3
202 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 14:08:24 ID:h0ARpEAWO
>>191
> いい加減気づけよ
> 日本はアジアの警察官じゃねえぞ

アメが当面その役割を果たさざるをえない。日本も可能な限り協力しないと、中国が覇権握る。
【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★3
209 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/28(土) 14:11:54 ID:h0ARpEAWO
>>195
中国は巡航ミサイル持ってんだが。
日本の中枢を破壊されてから侵攻されたら、日本は滅ぼされる。
【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★3
247 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/28(土) 14:24:59 ID:h0ARpEAWO
>>195
中国は巡航ミサイル持ってんだが。
日本の中枢を破壊されてから侵攻されたら、日本は滅ぼされる。
【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★3
273 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 14:33:28 ID:h0ARpEAWO
>>258

> 周辺事態への安全保障は第七艦隊だけで充分でしょう。

> アメリカがどうしても極東に拠点を置きたいと言うのなら、手土産付きで出直してこいよオバマ。

つまり第7艦隊は日本とその周辺を守れ、だが日本は基地を提供しない。
これは通用せん。
【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★3
280 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 14:37:02 ID:h0ARpEAWO
>>276
それだけでは、日本は事実上アメの抑止力にただ乗りしていることになるが。
そんな話し合いは最初から成立しない。
【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★3
302 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 14:42:44 ID:h0ARpEAWO
>>282
後方支援はやらなければならないし、この点政府は否定していない。
そもそも、台湾陥落は日米双方にとって深刻な事態なのに、アメだけに任せるというのは、筋が通らない。
【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★3
320 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/28(土) 14:49:52 ID:h0ARpEAWO
>>309
> それなら最初から何もやらないほうがいい

無責任過ぎ。日本がそれなりに協力するということに意義がある。
日本の安全に直結する有事に何もやらないでは、次は本当に日本が滅ぶ番になる。
【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★3
328 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 14:52:40 ID:h0ARpEAWO
>>310
> 台湾が気が狂ってみずからに中国につっかけない限り、中国から台湾に武力行使することはあり得ない。
> それも将来に渡ってな。なぜそこが分からないんだ?

あのさ、それこそ日米同盟の抑止力だ。台湾問題の平和的解決を望むと何度も中国に念を押しているが。
小沢発言は、日本は関与しないと約束したともとられ、抑止力は一気に減退する。
【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★3
341 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 14:58:53 ID:h0ARpEAWO
>>334

> そりゃ当然日米同盟の抑止力だよ。ただし軍事的要素ではない。 日米同盟は軍事力提携だけじゃあないからなwww

そりゃいろんな手段があるが、自衛隊が後方支援も含めて、一切対応しないと言うことは許されない。
【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★3
373 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 15:16:42 ID:h0ARpEAWO
>>352
年金破綻の元凶は自治労
【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★3
378 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 15:20:47 ID:h0ARpEAWO
>>347
そんなに中国の台湾占領を望むかw
第7艦隊を日本が後方支援する。当面はこれで充分。
【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★3
397 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/28(土) 15:30:45 ID:h0ARpEAWO
>>377
> 未だにそんな事言ってると笑われるよ

職員の怠慢が最大の原因であり、そういう勤務態度を可能にしたのが自治労であることも明白。
【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★3
399 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 15:33:12 ID:h0ARpEAWO
>>385
> 中国がもし平和的手段以外で台湾を手に入れようとしたら、むしろ俺は嬉しいね。
> 俺だけじゃない。世界中みんな喜ぶぜ。チャイナフリーになればどの国も潤う。
> そのいい口実になるね。どうぞどうぞ。

それも良いが、小沢には無理だろ。むしろ中国を擁護しそうだw
【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★3
403 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 15:35:30 ID:h0ARpEAWO
>>389
> 官僚の天下りの為にいろんな施設を作ったのが問題だろ
> 予算の采配は自治労が行っているのか?

もちろん、官僚も悪い。だが、年金記録の喪失は明白に現場の怠慢が招いたことだ。
【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★3
435 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 15:56:26 ID:h0ARpEAWO
>>409
> それを見過ごした政府にも監督責任があるのではないか

普通の組織ならそうなる。
だが、社保と自治労の件はそういうレベルの話ではなくなっている。
監督権限の行使を労働強化と中傷して徹底的に防寒した。
むろんそれに屈した当局にも問題がある。
だが、自治労にそれだけ強大な力を与えたのは、、当時の野党第一党だった社会党。
民主党は旧社会党議員を切らないかぎり、この件で自民党を批判できない。
> 官僚がいろんな施設を作ったのも自治労の責任なのか?

さすがにそうは言わないよ。
【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★3
450 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 16:03:47 ID:h0ARpEAWO
>>440
政府の責任は否定しない。
だが、監督権限の行使を妨害した自治労にも大きな責任があり、自治労出身議員が何人もいる民主党に、政府を非難する資格があるのかと聞いている。

それと、自治労に巨大な力を与えた旧社会党の責任も重い。年金問題だけじゃない。日本の安保のためにも小沢は旧社会党議員を切れ。
【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★3
472 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 16:22:21 ID:h0ARpEAWO
>>465
> 納得した、旧社会党を切るならその補完として自民からの議員が必要なんだよな
> これを解決するのには結局選挙後の大連立でありその後の政界再編が必要だな

できたら、総選挙前に切って欲しいね。でなきゃ到底信用できない。
【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★3
565 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 21:26:06 ID:h0ARpEAWO
>>523
台湾は例外。日本の協力がないと守れない。
【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★3
567 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 21:31:26 ID:h0ARpEAWO
>>562
少なくとも、台湾が中国の手に落ちたらまずいだろ。
【民主】小沢氏「私どもは、朝鮮半島や台湾など他国の有事に(自衛隊が)参加することはあり得ない」…在日米軍削減論に関連して★3
570 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 21:44:39 ID:h0ARpEAWO
>>568
それはない。独裁国家が民主国家を制圧し、日米にそれが止められないという状況が実現すれば、アメのプレゼンスなんか消滅するぞ。
その時点で日中の力関係は絶望的なものになる。
【鹿児島】職員給料公開の阿久根市長に夕刊フジが直撃 「態度だけデカい役人ばっかり」「役人にプライバシーなどない」 
812 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/28(土) 22:48:41 ID:h0ARpEAWO
>>151
> 首都との距離が離れるのに比例して
> 役人の威張り方が酷くなるんだよなw

それなんてシヴィライゼーションw
けどその法則って、事実なんだろうか
【鹿児島】職員給料公開の阿久根市長に夕刊フジが直撃 「態度だけデカい役人ばっかり」「役人にプライバシーなどない」 
877 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/28(土) 23:05:57 ID:h0ARpEAWO
>>823
なるほどw
田舎の人に比べて都会の人はせっかちだったりする。
それに田舎の人は都会人に比べて温厚だから、役人が威張ってられるんだよな。

【国際】「尖閣の領有権問題、アメリカは(中立で)いかなる立場も取らない」…米国防総省セドニー次官補代理が北京で発言
611 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 23:34:21 ID:h0ARpEAWO
【民主党】山岡氏「(小沢外交で)中国との関係を良くしていくことはハード面でアメリカへの抑止力になる」…テレビ東京の取材に対し
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235827830/

民主党はこの局面を、尖閣諸島献上で乗り切るつもりだなw
しかし、今の自民党でもいよいよヤバイ。安倍下ろしはまずかったな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。