トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月28日 > cy2EFYiI0

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/21796 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000017173105210025044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【社会】 「派遣村」、全国各地で続々…住居や食事、広がる支援
【マスコミ】麻生首相「新聞は偏っている記事多い」「自分のことが書いてあっても大体違う」「うのみにしてはいかんもんと常に自戒」★4
【政治】 麻生首相 「尖閣諸島に第3国が侵攻してきたら、日米安全保障条約発動対象になる。米国にも再確認する」
【政治】 自民・笹川氏「IMFに1千億出す話しても、中川氏辞任で日本の信用おじゃんに」→麻生首相「その署名で彼を行かせたのにな」
【政治】石破農水相「麻生首相で早く民意問うべき」 日本テレビ系の番組や共同通信に
【群馬】「悪質な妨害」 民主党ポスター燃やされる-太田
【社会】非正規雇用の人や氷河期世代の若者は既存の労組や左派政党とは距離を置け!彼らは味方ではない…城繁幸

書き込みレス一覧

【社会】 「派遣村」、全国各地で続々…住居や食事、広がる支援
376 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 10:26:09 ID:cy2EFYiI0
もうプロ市民とかレッテルきかねーよ
プロ市民が現実に処方箋を与えていて政治家は手をこまねいているという現実があるのに
サヨクはお花畑とか国士様が馬鹿にしか見えない
【社会】 「派遣村」、全国各地で続々…住居や食事、広がる支援
464 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 11:06:06 ID:cy2EFYiI0
自民豚の自己責任論とサヨクが〜が全然通用してなくてワロタ
【マスコミ】麻生首相「新聞は偏っている記事多い」「自分のことが書いてあっても大体違う」「うのみにしてはいかんもんと常に自戒」★4
61 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 11:11:55 ID:cy2EFYiI0
>>19
実にまともな観測にすぎないんだけど
【マスコミ】麻生首相「新聞は偏っている記事多い」「自分のことが書いてあっても大体違う」「うのみにしてはいかんもんと常に自戒」★4
67 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 11:18:38 ID:cy2EFYiI0
あーあーきこえないわからない理解したくないものは理解したくないの大本営末期という感じだな
【社会】 「派遣村」、全国各地で続々…住居や食事、広がる支援
483 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 11:21:20 ID:cy2EFYiI0
先進国日本で餓死者を出していけない旨憲法に明記してあるが読み取れないんだろうなあ
自民豚、こういうやつらが憲法改正ってどんな憲法ができるか恐ろしいわ

【社会】 「派遣村」、全国各地で続々…住居や食事、広がる支援
492 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 11:26:29 ID:cy2EFYiI0
>>487
馬鹿すぎる
憲法ってそもそも何のためにあるか義務教育からやりなおしたら自民豚
【社会】 「派遣村」、全国各地で続々…住居や食事、広がる支援
521 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 11:40:50 ID:cy2EFYiI0
自民豚は自分らが義務を履行したくない怠業したいといってるだけだからな

【社会】 「派遣村」、全国各地で続々…住居や食事、広がる支援
549 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 11:52:20 ID:cy2EFYiI0
政府が国民の権利を保障しないのに国民に義務を履行せよとせまる自民豚終わりすぎ
【マスコミ】麻生首相「新聞は偏っている記事多い」「自分のことが書いてあっても大体違う」「うのみにしてはいかんもんと常に自戒」★4
100 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 12:27:37 ID:cy2EFYiI0
ゴルゴ13とサラリーマン金太郎と島工作で政治やられちゃたまんねー
【マスコミ】麻生首相「新聞は偏っている記事多い」「自分のことが書いてあっても大体違う」「うのみにしてはいかんもんと常に自戒」★4
125 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 13:01:52 ID:cy2EFYiI0
古参ネラーってそんな昔から延々ネットで洗脳されつづけてんのかよあほか
外の風にもすこしはあたれってのw
【マスコミ】麻生首相「新聞は偏っている記事多い」「自分のことが書いてあっても大体違う」「うのみにしてはいかんもんと常に自戒」★4
137 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 13:10:52 ID:cy2EFYiI0
マスコミソースなけりゃ信頼性がガタ落ちで誰も読まなくなる単純で冷徹な現実
【マスコミ】麻生首相「新聞は偏っている記事多い」「自分のことが書いてあっても大体違う」「うのみにしてはいかんもんと常に自戒」★4
139 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 13:15:28 ID:cy2EFYiI0
今日の朝日新聞の社説が何についてか当然しってるよな

【政治】 麻生首相 「尖閣諸島に第3国が侵攻してきたら、日米安全保障条約発動対象になる。米国にも再確認する」
753 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 13:25:49 ID:cy2EFYiI0
また赤っ恥かいたのか麻生w
【マスコミ】麻生首相「新聞は偏っている記事多い」「自分のことが書いてあっても大体違う」「うのみにしてはいかんもんと常に自戒」★4
152 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 13:28:16 ID:cy2EFYiI0
売国マスコミが特定政党に肩入れして倒閣にかかってるといいはる連中は
特定政党に都合のわるい情報はマスコミが隠蔽しているといいはる連中は
本日の朝日新聞の社説をその文脈でどう位置づけ評価するか教えてくれ
【マスコミ】麻生首相「新聞は偏っている記事多い」「自分のことが書いてあっても大体違う」「うのみにしてはいかんもんと常に自戒」★4
167 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 13:53:03 ID:cy2EFYiI0
>>164
四大新聞が何をどうねじまげたのか?
捻じ曲げているという話をネットできいて鵜呑みにしているだけだろう
【マスコミ】麻生首相「新聞は偏っている記事多い」「自分のことが書いてあっても大体違う」「うのみにしてはいかんもんと常に自戒」★4
169 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 13:55:34 ID:cy2EFYiI0
マスコミが無謬でないからマスコミを信じないとかいう話をするなら
同じ理屈で無政府主義になってないとおかしいだろう
何でマスコミにたいしてはやたら厳しく、政府にたいして甘いんだ?
マスコミは政府に対してもっとお手柔らかになんてはなしを一般人がしているんだ?
そんなの自分の首を絞めてるだけだぞ
【政治】 自民・笹川氏「IMFに1千億出す話しても、中川氏辞任で日本の信用おじゃんに」→麻生首相「その署名で彼を行かせたのにな」
652 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 14:47:06 ID:cy2EFYiI0
>>650
日本の立法府にどれだけ政治思想史を理解してる人間がいるだろうか?
なんで改憲の議論で憲法に国民の義務を明記せよとかばかげた議論がまかりとおってしまうのか?

【政治】石破農水相「麻生首相で早く民意問うべき」 日本テレビ系の番組や共同通信に
418 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 14:53:18 ID:cy2EFYiI0
なんたって不支持率8割たたき出してるからな
【政治】石破農水相「麻生首相で早く民意問うべき」 日本テレビ系の番組や共同通信に
429 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 14:58:15 ID:cy2EFYiI0
政治の話もできない程よそよそしいってどんな職場よ?
景気つながりで政治の話になるでしょう普通
【マスコミ】麻生首相「新聞は偏っている記事多い」「自分のことが書いてあっても大体違う」「うのみにしてはいかんもんと常に自戒」★4
216 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 15:00:38 ID:cy2EFYiI0
>>211
安部が小泉の逆をいったってどこでそんなこと吹き込まれたんだw

【政治】石破農水相「麻生首相で早く民意問うべき」 日本テレビ系の番組や共同通信に
436 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 15:03:15 ID:cy2EFYiI0
世論調査は捏造とかそういう前提からおかしい人と議論するなよ
するだけ無駄
【政治】石破農水相「麻生首相で早く民意問うべき」 日本テレビ系の番組や共同通信に
444 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 15:05:35 ID:cy2EFYiI0
労組に気兼ねして政治の話ができないってどんな労組だよw
なんかとんでもないの妄想してないか
【政治】石破農水相「麻生首相で早く民意問うべき」 日本テレビ系の番組や共同通信に
459 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 15:13:46 ID:cy2EFYiI0
ホテルやら漢字やらを話題にする人間がそれだけで支持を決めてると思ってるのかおめでてーな
麻生の支持率の推移みて決定的に下げたのは年末の党首会談で二次補正見送りした後だろ
【政治】石破農水相「麻生首相で早く民意問うべき」 日本テレビ系の番組や共同通信に
463 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 15:17:29 ID:cy2EFYiI0
>>462
思想とかないから気楽に話すんだよ
思想がある人が集ってる職場のほうが稀
【政治】石破農水相「麻生首相で早く民意問うべき」 日本テレビ系の番組や共同通信に
477 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 15:22:22 ID:cy2EFYiI0
>>467
あんたがそんなのを判断材料にするほど馬鹿だという判断をしてるなら皆してるよ
自分だけ賢いつもりなの?
【政治】石破農水相「麻生首相で早く民意問うべき」 日本テレビ系の番組や共同通信に
493 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 15:30:08 ID:cy2EFYiI0
麻生については前評判と現実の落差が嘲笑の対象になってるとこはあるよ
経営通とか留学経験あって英語ぺらぺらとかそういうのはなんの証拠もなく漠然と信じられていたから
どんだけ粉飾してるんだよwwwという話をすることはおおい
そういう麻生にポジティブな情報もマスコミは流してたとおもおうけどね

【政治】石破農水相「麻生首相で早く民意問うべき」 日本テレビ系の番組や共同通信に
517 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 15:38:51 ID:cy2EFYiI0
連日バー通って酒いれてリラックスなんていうのはポジティブな評価はうけないよ
一般リーマンだってそんなに暇じゃない、残業で終電とかざら、そうでなくても業務関連の勉強するから平日は酒いれない
首相はおひまですなーという感覚はあるよ
【政治】石破農水相「麻生首相で早く民意問うべき」 日本テレビ系の番組や共同通信に
524 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 15:42:05 ID:cy2EFYiI0
>>520
いまどきのサラリーマンの労働強度なめんなよ
【政治】石破農水相「麻生首相で早く民意問うべき」 日本テレビ系の番組や共同通信に
570 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 15:57:43 ID:cy2EFYiI0
麻生は自分の上司にはしたくないな
プレゼン能力ない、おそらく理解能力もない、プライド高いから否は認めず責任転嫁、主張も二転三転
こういうのにプロジェクト統括とかやられると現場は死ねる
【政治】石破農水相「麻生首相で早く民意問うべき」 日本テレビ系の番組や共同通信に
599 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 16:07:46 ID:cy2EFYiI0
>>583
各所で大騒ぎしてる朝日の脱税って何?わけのわからんブログばかりで記事にたどり着かないけど
税務処理まちがって追徴くらうなんてどの企業にも普通にあると普通に働いてる人は理解してると思うんだけど

【政治】石破農水相「麻生首相で早く民意問うべき」 日本テレビ系の番組や共同通信に
614 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 16:14:35 ID:cy2EFYiI0
>>610
追徴とか重加算とかといっしょに任意の企業名いれてぐぐってみ
【政治】石破農水相「麻生首相で早く民意問うべき」 日本テレビ系の番組や共同通信に
620 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 16:19:48 ID:cy2EFYiI0
朝日新聞、所得隠し3億9700万円 国税指摘
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090223AT1G2303D23022009.html

これか。ただの追徴だろ。こんなのよくある話だよ。
社長逮捕とかいってるのは世間知らずだろ
【政治】石破農水相「麻生首相で早く民意問うべき」 日本テレビ系の番組や共同通信に
630 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 16:26:44 ID:cy2EFYiI0
>>615
経理処理の中身は記事ではわからないけど税務署が悪質と判断したら
重加算税がくるんでそれがついてないたんなる追徴課税なら悪質じゃなと判断されたんだろ
何も物をしらん連中が針小棒大に言いすぎ
【マスコミ】麻生首相「新聞は偏っている記事多い」「自分のことが書いてあっても大体違う」「うのみにしてはいかんもんと常に自戒」★4
244 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 16:44:12 ID:cy2EFYiI0
自分がイデオロギーにまみれてたり特定党派応援してるからマスコミに腹が立つだけだろっての
【政治】石破農水相「麻生首相で早く民意問うべき」 日本テレビ系の番組や共同通信に
745 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 17:54:10 ID:cy2EFYiI0
>>735
野党は参院抑えてる所与の前提で愚痴られても
はたからは泣き言言うなよとしかいえんわな

【政治】石破農水相「麻生首相で早く民意問うべき」 日本テレビ系の番組や共同通信に
757 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 17:58:52 ID:cy2EFYiI0
>>752
しなかったとおもうよ。したとしたってそこで選挙にうってでればかっこもついた。
あそこで攻めれないのはヘタレだった。勝負のチャンスをむざむざ逃したようにしか見えなかった
【群馬】「悪質な妨害」 民主党ポスター燃やされる-太田
239 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 18:13:11 ID:cy2EFYiI0
遂にネットウヨクの暴走がはじまったw選挙後がもっとたのしみ(^0^)
【社会】非正規雇用の人や氷河期世代の若者は既存の労組や左派政党とは距離を置け!彼らは味方ではない…城繁幸
626 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 21:53:59 ID:cy2EFYiI0
なんというわかりやすい分断工作
わかりやすすぎてわらってもた
実際に現実問題として誰が味方してるんだよ
口舌の徒が適当なこといってんじゃねーwww
【社会】非正規雇用の人や氷河期世代の若者は既存の労組や左派政党とは距離を置け!彼らは味方ではない…城繁幸
660 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 21:58:10 ID:cy2EFYiI0
実際に味方してるとこにつくだけだろ
じゃあお前は何してくれてるの?城さんよお
同情するなら金をくれって話でね
【社会】非正規雇用の人や氷河期世代の若者は既存の労組や左派政党とは距離を置け!彼らは味方ではない…城繁幸
718 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 22:05:54 ID:cy2EFYiI0
どっちが全面的に味方か?そんな話はしらね、そんな甘い見通しなんて別にもってねー
「実際に」支援してくれるほうに支援しかえす、あたりまえ
【社会】非正規雇用の人や氷河期世代の若者は既存の労組や左派政党とは距離を置け!彼らは味方ではない…城繁幸
753 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 22:10:17 ID:cy2EFYiI0
とりあえず自民を落とす、民主支持ではない、絶対的自民不支持だ
なめんなバーカ
【社会】非正規雇用の人や氷河期世代の若者は既存の労組や左派政党とは距離を置け!彼らは味方ではない…城繁幸
802 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 22:16:25 ID:cy2EFYiI0
>>773
関係ないよ、だからなに、互恵関係でなにか悪いの?
なめないでね
【社会】非正規雇用の人や氷河期世代の若者は既存の労組や左派政党とは距離を置け!彼らは味方ではない…城繁幸
826 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 22:19:39 ID:cy2EFYiI0
共産が炊き出しやるなら反戦デモ行進につきあってやろう
民主が躍進して自民党=現社会構造を作った連中を追い落とすなら票をくれてやろう
【社会】非正規雇用の人や氷河期世代の若者は既存の労組や左派政党とは距離を置け!彼らは味方ではない…城繁幸
919 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 22:33:27 ID:cy2EFYiI0
だれかが100%味方みたいな甘い夢みてるとおもってんのか?
なめるなよカス評論家


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。