トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月28日 > /6LYbFwt0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/21796 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数687791020000000000000000049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【マスコミ】麻生首相「新聞は偏っている記事多い」「自分のことが書いてあっても大体違う」「うのみにしてはいかんもんと常に自戒」★3
【社会】ウズラ農場経営者「ニワトリと同様に検査し、陽性と判断している」 鳥インフル検出で愛知県を批判
【経済】薄型テレビの価格急落 在庫過剰「5万円切るとは…」
【政治】 橋下知事、文学者らの「児童館移転なら、本返せ」受け、資料12万点を返還へ→文学者「単に戻せというのではない」と会見★6

書き込みレス一覧

【マスコミ】麻生首相「新聞は偏っている記事多い」「自分のことが書いてあっても大体違う」「うのみにしてはいかんもんと常に自戒」★3
557 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 00:07:38 ID:/6LYbFwt0
>>544
ID変わったけど>>368をカキコした者です。
マスゴミ関係者でもなんでもないただの2ちゃんねらだよ。
自虐的な意味とアホみたいに同じコピペ貼ってるやつを嘲笑っただけw
【マスコミ】麻生首相「新聞は偏っている記事多い」「自分のことが書いてあっても大体違う」「うのみにしてはいかんもんと常に自戒」★3
567 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 00:11:44 ID:/6LYbFwt0
>>564
妄想激しいねえ。
まあマスゴミ関係者が出てきたと思ったほうがレスのしがいがあると感じてるんだろうから
勝手にそう思ってればいいよ。
2ちゃんねるなんて便所の落書きだし2ちゃんねらなんて(自分も含めて)単なる下痢ウンコなんだしwww
【社会】ウズラ農場経営者「ニワトリと同様に検査し、陽性と判断している」 鳥インフル検出で愛知県を批判
130 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 00:22:33 ID:/6LYbFwt0
ウズラってどんな鳴き声?
【マスコミ】麻生首相「新聞は偏っている記事多い」「自分のことが書いてあっても大体違う」「うのみにしてはいかんもんと常に自戒」★3
589 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 00:28:13 ID:/6LYbFwt0
>>569
へえ〜。じゃ君は下痢ウンコの中のダイヤモンドなのかもしれんな。
自分は下痢ウンコなので適当なこと書き散らしてますけどw
あと自分の知り合いには中高生も多いんだが
やつらは2ちゃん(特にニュース系の板)に一人前の顔をしてカキコすることを
自慢にしてる。
君はそういう餓鬼のカキコも真剣に読むがいいさwww
【マスコミ】麻生首相「新聞は偏っている記事多い」「自分のことが書いてあっても大体違う」「うのみにしてはいかんもんと常に自戒」★3
624 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 00:47:50 ID:/6LYbFwt0
>>596
共有ね。
だがネットの問題はそういう書き込みをしている君が何者なのかわからないってことだ。
もしかしたら中学生かもしれないじゃないか。
自分はむしろ情報リテラシーのない餓鬼どもが2ちゃんの落書き(あるいは工作w)を鵜呑みにして
創価やその他のアホな政治教に染まっていくことのほうが怖いね。
【経済】薄型テレビの価格急落 在庫過剰「5万円切るとは…」
354 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 00:53:10 ID:/6LYbFwt0
5万切ってもイラネ。
新しい小型のパソコンがほしい。
【マスコミ】麻生首相「新聞は偏っている記事多い」「自分のことが書いてあっても大体違う」「うのみにしてはいかんもんと常に自戒」★3
644 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 01:01:31 ID:/6LYbFwt0
>>634 >>639
ウソと工作で情報交換したって何にもならないだろ。
生で対面してもカルトやマルチ商法にだまされる輩がいっぱいいるってのに。
レスやカキコが本質をついてるってどうやって判断するんだよ。
中学生や高校生やさらに大学生でも情報の真偽を判断するほどの知識を身につけてると思ってるのかw
なんで団塊だと判断されたのかわからんが
自分の年齢は25才ですので悪しからずwww
【経済】薄型テレビの価格急落 在庫過剰「5万円切るとは…」
439 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 01:09:06 ID:/6LYbFwt0
画像が美しいことなんて求めない。
最近の映画をきれいな画像で観るより昔のモノクロ映画を観たほうが
よほど面白いことを知ったし
クソ芸人の顔なんて大画面で観たらゲロ吐きそうだし
たまにわざわざ観るNHKスペシャルは画像の質よりも内容さえよければいいからな。
【マスコミ】麻生首相「新聞は偏っている記事多い」「自分のことが書いてあっても大体違う」「うのみにしてはいかんもんと常に自戒」★3
660 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 01:16:50 ID:/6LYbFwt0
>>649 >>655
情報が双方向に交換できることが重要なのはわかるよ。
だけど今の2ちゃんねるは垂れ流しのマスゴミとあまり変わらないレベルに陥ってるだろう。
同じコピペを何回も繰り返し貼る手法は自分の考えを押し付けようとする洗脳屋のやり方と同じだ。
そして2ちゃんねるにリテラシーのない餓鬼が集まってることを嗅ぎつけた洗脳屋が
ここで洗脳工作を始めない理由はない。

ちなみに本当の自分の年齢は32才です。

【マスコミ】麻生首相「新聞は偏っている記事多い」「自分のことが書いてあっても大体違う」「うのみにしてはいかんもんと常に自戒」★3
671 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 01:25:12 ID:/6LYbFwt0
>>666
2ちゃんもマスゴミも肥溜めなのは変わらないってこと。
高校生のディベートに付き合ってくれてありがとねwww
【マスコミ】麻生首相「新聞は偏っている記事多い」「自分のことが書いてあっても大体違う」「うのみにしてはいかんもんと常に自戒」★3
686 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 01:31:14 ID:/6LYbFwt0
な〜んちゃって高校生のわけないだろがwwwwww
【政治】 橋下知事、文学者らの「児童館移転なら、本返せ」受け、資料12万点を返還へ→文学者「単に戻せというのではない」と会見★6
136 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 01:40:02 ID:/6LYbFwt0
ハシゲは子供の頃親に頭を殴られすぎて基地外になっちまったんだから許してやれよ。
【政治】 橋下知事、文学者らの「児童館移転なら、本返せ」受け、資料12万点を返還へ→文学者「単に戻せというのではない」と会見★6
164 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 01:54:06 ID:/6LYbFwt0
インドかフランスが買ってくれないかしら。
散逸させたり子供の汚れた手で触らせてダメにしてしまうよりは
海外でもいいから優良な設備のもとでまとめて保存・研究してもらったほうがいい。
【政治】 橋下知事、文学者らの「児童館移転なら、本返せ」受け、資料12万点を返還へ→文学者「単に戻せというのではない」と会見★6
176 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 01:57:12 ID:/6LYbFwt0
>>165
おまいがその分野の研究者でないならそこまで言う資格はないんじゃないか?
【政治】 橋下知事、文学者らの「児童館移転なら、本返せ」受け、資料12万点を返還へ→文学者「単に戻せというのではない」と会見★6
181 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 02:00:08 ID:/6LYbFwt0
>>177
確か児童文学館は明治や大正時代の色つきの絵本なんかを
劣化させない特殊な保管設備があると聞いたけど。
その分野の研究者でないのでどんな設備か詳しくは知らないが。
【政治】 橋下知事、文学者らの「児童館移転なら、本返せ」受け、資料12万点を返還へ→文学者「単に戻せというのではない」と会見★6
190 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 02:04:40 ID:/6LYbFwt0
>>186
いや研究施設はいろんなところにあるだろ?
すべてのロボット研究設備はみんな東工大に集めろとか
ロケットの研究は全部種子島でやれとか
そういう考えなの?
【マスコミ】麻生首相「新聞は偏っている記事多い」「自分のことが書いてあっても大体違う」「うのみにしてはいかんもんと常に自戒」★3
717 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 02:09:44 ID:/6LYbFwt0
相変わらず思い込みの激しいやつが同じことを何回も書き込みしてるなw
【政治】 橋下知事、文学者らの「児童館移転なら、本返せ」受け、資料12万点を返還へ→文学者「単に戻せというのではない」と会見★6
213 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 02:30:00 ID:/6LYbFwt0
>>208
府庁のWTC移転の話で持ちきりだからな。
どさくさにまぎれて文学館のほうはつぶしちまえって感じだろう。

>>210
児童文学の研究に人生をかけてきた人ならそう思っても仕方ないんじゃね?
【政治】 橋下知事、文学者らの「児童館移転なら、本返せ」受け、資料12万点を返還へ→文学者「単に戻せというのではない」と会見★6
224 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 02:38:32 ID:/6LYbFwt0
>>215
残念だけど君の意見を理解し賛同するのは人口の1%にも満たないだろうな。
自分は日本から逃げ出したいけど残念ながら病気で無理だ。
だが文化と福祉の破壊された大阪(日本)に子孫を置いていかずにすむことだけが
唯一の救いかな。
【マスコミ】麻生首相「新聞は偏っている記事多い」「自分のことが書いてあっても大体違う」「うのみにしてはいかんもんと常に自戒」★3
730 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 02:41:45 ID:/6LYbFwt0
世論調査が捏造だっていうなら麻生自民党の支持率は本当はもっと高いはずだろ。
さっさと解散して民意を問えよ。
そうすれば堂々と自民党の好きな政策を実現できるだろう。
【政治】 橋下知事、文学者らの「児童館移転なら、本返せ」受け、資料12万点を返還へ→文学者「単に戻せというのではない」と会見★6
231 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 02:50:22 ID:/6LYbFwt0
>>229
土建屋は黙ってろ。
【政治】 橋下知事、文学者らの「児童館移転なら、本返せ」受け、資料12万点を返還へ→文学者「単に戻せというのではない」と会見★6
254 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 03:07:18 ID:/6LYbFwt0
>>234
おまえみたいなバカに丁寧なレスをする労力を省いただけだよ。
なんで発展途上国と比較しなきゃならないんだ。
ハシゲはなにかにつけ「日本一」とか叫んでるが
世界の中では下位でいいってことか。
贅沢病になんかつかっていない。
福祉や教育に使われるべき税金がみんな土建屋に流れていただけだ。
その流れを訂正して文化教育福祉を充実させろといってるのに
御堂筋にイルミネーションつくるなんてアホなことに予算を1億も使う
ハシゲは文学館をつぶすわ府立大学をつぶすわで
文化にも教育にもまったく興味ないからな。
ま、そもそも貧乏人は自助努力でってのがハシゲの主張だから
ハシゲを支持してるのは大金持ちの土建屋か単なるアホだけだろうがw
【政治】 橋下知事、文学者らの「児童館移転なら、本返せ」受け、資料12万点を返還へ→文学者「単に戻せというのではない」と会見★6
265 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 03:16:47 ID:/6LYbFwt0
>>259
中身に反論できないならレスするなカス。

>>260
なにが敵性外国人だ。そんな言葉を使う時点で
おまえが文化教育のなんたるかを理解してないことは読む人に丸わかりだ。

>>261
回収の見込みw おまえもハシゲと同じで1年2年のサイクルでしかものごとを見れないんだな。
児童文学の研究なんて紀元前の書物を研究するのと同じような感覚でやらなきゃできないんだよバカwww
【政治】 橋下知事、文学者らの「児童館移転なら、本返せ」受け、資料12万点を返還へ→文学者「単に戻せというのではない」と会見★6
278 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 03:22:35 ID:/6LYbFwt0
>>270
研究の世界には敵性外国人なんて存在しないの。
そんなことも理解できないんんだから
おまえは研究にも学問にも縁がない人間だってことを公言したんだよw
【政治】 橋下知事、文学者らの「児童館移転なら、本返せ」受け、資料12万点を返還へ→文学者「単に戻せというのではない」と会見★6
282 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 03:24:46 ID:/6LYbFwt0
>>276
減少したって元が多すぎるんだからそんなの言い訳にならんね。
新たな土建事業はもういらん。
補修だけで十分だ。
その分文化や研究や医療や福祉にまわせ!
【政治】 橋下知事、文学者らの「児童館移転なら、本返せ」受け、資料12万点を返還へ→文学者「単に戻せというのではない」と会見★6
288 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 03:27:14 ID:/6LYbFwt0
>>280
だから文化や研究のことを知らん人間はこの件に口を出す資格はないっていってんのw
【政治】 橋下知事、文学者らの「児童館移転なら、本返せ」受け、資料12万点を返還へ→文学者「単に戻せというのではない」と会見★6
297 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 03:30:48 ID:/6LYbFwt0
>>286
児童文学がしょうもない分野だと断言するからには
おまえは文学研究に造詣が深いんだろうな。
いかなる分野の文学研究ならしようもなくないのか
ここでみっちりと説明してもらおうか。
【政治】 橋下知事、文学者らの「児童館移転なら、本返せ」受け、資料12万点を返還へ→文学者「単に戻せというのではない」と会見★6
308 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 03:34:16 ID:/6LYbFwt0
>>299
もしもし。「卑下」の使い方をお間違えですよw
【マスコミ】麻生首相「新聞は偏っている記事多い」「自分のことが書いてあっても大体違う」「うのみにしてはいかんもんと常に自戒」★3
834 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 04:02:58 ID:/6LYbFwt0
早く総選挙やれよ。
自民党支持者は自民党が正しいと信じてるんだろ?
そんならさっさと国民に信を問うべき。
選挙の結果自民党がもう一度与党の座を維持したなら
国民もマスゴミも文句言わないだろうさ。
【マスコミ】麻生首相「新聞は偏っている記事多い」「自分のことが書いてあっても大体違う」「うのみにしてはいかんもんと常に自戒」★3
854 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 04:27:54 ID:/6LYbFwt0
だから総選挙早くぅ〜。
それで何もかも決着がつくじゃん。
世論調査がマスゴミの捏造だったのなら
真実はちゃんと投票数に現れるはずでしょう。
【マスコミ】麻生首相「新聞は偏っている記事多い」「自分のことが書いてあっても大体違う」「うのみにしてはいかんもんと常に自戒」★3
871 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 04:34:48 ID:/6LYbFwt0
早く選挙しろ選挙。なんでやらねえんだよ。
今のマスゴミの麻生批判がウソだってんなら
麻生は選挙するのに躊躇する必要ないだろ。
マスゴミの言ってる批判や支持率の低さはみんなデラタメなんだろうからよ。
本気でそう思ってるんならさっさと衆院選やれよ早く早く!
【マスコミ】麻生首相「新聞は偏っている記事多い」「自分のことが書いてあっても大体違う」「うのみにしてはいかんもんと常に自戒」★3
879 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 04:39:33 ID:/6LYbFwt0
>>873
2ちゃんねるはまっとうだと思ってる人もいるんだし
ちょうどバランスがとれてていいんじゃね?W
【政治】 橋下知事、文学者らの「児童館移転なら、本返せ」受け、資料12万点を返還へ→文学者「単に戻せというのではない」と会見★6
459 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 04:42:27 ID:/6LYbFwt0
>>446
うんそうなんだよ。
いろんな病気があるからもし君が調べたいなら
医学書でも買って当ててみてくださいなW
【政治】 橋下知事、文学者らの「児童館移転なら、本返せ」受け、資料12万点を返還へ→文学者「単に戻せというのではない」と会見★6
470 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 04:48:09 ID:/6LYbFwt0
それって根本的な誤解にもとづいてると思う。
大学のバイオ研究所とかに細菌の見学にくる一般人が少ないから
研究所を閉鎖するってのと同じような話だぞW
【政治】 橋下知事、文学者らの「児童館移転なら、本返せ」受け、資料12万点を返還へ→文学者「単に戻せというのではない」と会見★6
478 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 04:52:40 ID:/6LYbFwt0
>>469
それって精神医学の世界からは別の言い方で説明されてるんだよね。
ある種の人格障害を持った人間は若い頃はその旺盛なエネルギーと
上昇志向、周囲へのアピールでもてはやされるんだけど
だんだんに精神的な浅はかさと周囲の人間に対する思いやりのなさ、
自己中心性などが明らかになって人生の終末期には
家族にさえ見捨てられて孤独な死を迎えることが多いらしい。

【政治】 橋下知事、文学者らの「児童館移転なら、本返せ」受け、資料12万点を返還へ→文学者「単に戻せというのではない」と会見★6
484 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 04:54:56 ID:/6LYbFwt0
>>476
そうなんだよ。児童文学館もメインの目的は一般人の利用じゃない。
ただサービスとして一般人にも一部施設を利用させてるだけ。
それを橋下は一般の図書館と同じと最初に誤解して
それから一向に認識を改めることもなく今日に至るwww
【政治】 橋下知事、文学者らの「児童館移転なら、本返せ」受け、資料12万点を返還へ→文学者「単に戻せというのではない」と会見★6
494 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 04:58:11 ID:/6LYbFwt0
>>481
ああ、見過ごしてたよ。
学問や研究など専門分野に関しては
いくら税金を出していようが
議論の中心的な部分は専門家にまかせるしかない。
【政治】 橋下知事、文学者らの「児童館移転なら、本返せ」受け、資料12万点を返還へ→文学者「単に戻せというのではない」と会見★6
511 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 05:02:01 ID:/6LYbFwt0
>>495
それは価値観の違いとしかいいようがないが
まら国民(というか府民)の教養の深さの問題でもあるんだよな。
【政治】 橋下知事、文学者らの「児童館移転なら、本返せ」受け、資料12万点を返還へ→文学者「単に戻せというのではない」と会見★6
527 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 05:07:15 ID:/6LYbFwt0
このスレで移転に賛成してる派と反対してる派のプロフィールを知りたいよ。
自分は文学ではなく別の分野の研究者のはしくれなんで
どんな要因が彼らの意見を分けているのかにとても興味がある。
まあ質問しても誰も本当のことを答えてくれないだろうけどw
【マスコミ】麻生首相「新聞は偏っている記事多い」「自分のことが書いてあっても大体違う」「うのみにしてはいかんもんと常に自戒」★3
916 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 05:16:36 ID:/6LYbFwt0
麻生はこれから外交目白押しみたいだが
麻生の支持率の低さと失言癖、言論の一貫性のなさは
もちろん海外の首脳の知っているから
まともに相手にしないか
うまいことつけ込まれて金なり譲歩なり引き出されるかのどちらかだよな
そういうこともあるからマスゴミが叩くのも無理ないんじゃないかと思う。
【政治】 橋下知事、文学者らの「児童館移転なら、本返せ」受け、資料12万点を返還へ→文学者「単に戻せというのではない」と会見★6
549 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 05:24:47 ID:/6LYbFwt0
>>539
せっかく長文のレスをくれたけどそれは君の意見であって属性ではないよね。自分が
自分が知りたいのはそういう意見を持つ君というのはどういう性格でどういう家庭で育って
どういう仕事をしていてどういう思想の持ち主で年収はどれくらいでどの地域に住んでいて
年齢がいくつで性別はどちらか、とかそういうようなこと。
もちろん本気で調査するならもっとちゃんとした仮説と質問項目を作るから
これはほんの例にすぎないけどね。
【政治】 橋下知事、文学者らの「児童館移転なら、本返せ」受け、資料12万点を返還へ→文学者「単に戻せというのではない」と会見★6
556 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 05:28:20 ID:/6LYbFwt0
>>552
研究者は通常自分のプロフィールなんてさらしません。
研究の目的を簡単に(場合によってはそれもウソ)説明するだけ。
もちろんネットでなんて調査しないよ。
データの信憑性がまったくないからねw
【政治】 橋下知事、文学者らの「児童館移転なら、本返せ」受け、資料12万点を返還へ→文学者「単に戻せというのではない」と会見★6
563 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 05:33:22 ID:/6LYbFwt0
>>558
吹田市が出すっていったのを橋下は拒否したんだぜ。
【政治】 橋下知事、文学者らの「児童館移転なら、本返せ」受け、資料12万点を返還へ→文学者「単に戻せというのではない」と会見★6
573 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 05:38:19 ID:/6LYbFwt0
>>560
リアルと2ちゃんの区別もできないやつが何バカなこと言ってんだ。
おまえ卒論すらまだ書いたことないんだろ。
調査したいと書いたけど2ちゃんで調査するなんてひとことも言ってないんだよバカwww
【政治】 橋下知事、文学者らの「児童館移転なら、本返せ」受け、資料12万点を返還へ→文学者「単に戻せというのではない」と会見★6
583 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 05:42:46 ID:/6LYbFwt0
>>578
はいはい。他人を見下すことで自分が優位に立ちたい人間が
橋下を支持するであろうことは予測がつくよ。
仮説のひとつとして採用させてもらうからどうもありがとうねw
【政治】 橋下知事、文学者らの「児童館移転なら、本返せ」受け、資料12万点を返還へ→文学者「単に戻せというのではない」と会見★6
597 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 05:48:12 ID:/6LYbFwt0
>>591
>>578の書き方は他人を見下す態度。
>>254は見下しているのではなく相手の素性を推測しているだけ。
【政治】 橋下知事、文学者らの「児童館移転なら、本返せ」受け、資料12万点を返還へ→文学者「単に戻せというのではない」と会見★6
605 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 05:56:12 ID:/6LYbFwt0
>>603
遊んでろw

>>604
米軍基地についてなんかひとことも発言してないんだが。
反論もできないしオリジナルな持論の展開もできないからって
誰かに似てるという言い方で話をずらしてうやむやにしたいんだね。
それじゃ卒論は通らないからよく覚えておきなさいねwww
【政治】 橋下知事、文学者らの「児童館移転なら、本返せ」受け、資料12万点を返還へ→文学者「単に戻せというのではない」と会見★6
618 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 06:00:39 ID:/6LYbFwt0
>>611
ああハシゲは見下してます。
やつについては心底から軽蔑してますんで
その点は認めますw
【政治】 橋下知事、文学者らの「児童館移転なら、本返せ」受け、資料12万点を返還へ→文学者「単に戻せというのではない」と会見★6
625 :名無しさん@九周年[]:2009/02/28(土) 06:04:19 ID:/6LYbFwt0
>>619
ふう。普段ロクに本を読んでないと人のことを決め付けるおまえはさぞかし読書家なんだろうな。
本は読んでるよ。仕事だからいやいやだけどな。
噛み付くべきはたとえでなく> 低偏差値の子供みたいだな。支離滅裂。であるというのどういう論理なのか
きちんと説明してくれ。自分は今から5時間ほど寝るがおそらくこのスレは残っているだろう。
そのときにまたレスするからちゃんと答えておいてくれ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。