トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月27日 > Z2bUV7ue0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/25147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数09116000101112800000200000262



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【政治】民主・小沢氏の米軍削減発言、自民党各派から批判の声 「わが国の安全保障は根底から覆る」
【政治】 麻生首相 「(小沢氏『在日米軍は海軍だけでいい』発言、)防衛の知識あればそんな発言せぬ」「本当に言ったのか、そりゃ」★2
【政治】小沢民主党代表「日本の防衛は日本が責任を」「米軍は第7艦隊の存在で十分」 改めて強調★4
【政治】 自民党内からも「麻生首相はもう持たない」との声 “死に体”批判も ポスト麻生の動きが加速
【TBS】杉尾解説委員「麻生さん個人に対する不信感が生理的レベル」 TBSワイドショーで青森市の総理講演も空席だらけと報道★2
【日米首脳会談】麻生首相「(新幹線など)高速鉄道網は米国の自動車文化を変えることになる」と自説を展開、オバマ大統領も強い興味示す
【経済】最悪のシナリオの「予兆」 米国債入札が不調 日本に対する購入圧力も★2

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】小沢民主党代表「日本の防衛は日本が責任を」「米軍は第7艦隊の存在で十分」 改めて強調★4
886 :名無しさん@九周年[]:2009/02/27(金) 11:03:14 ID:Z2bUV7ue0
>>836
世界中に存在するシーレーン防衛は?海外の日本資産の防衛は?人質としてのアメリカ軍減ったら、核抑止力も減衰するよね
そして日米同盟やnatoとのつながり無しに日本は何も世界戦略がうてない
つか純粋な国土防衛の面から見ても米軍抜きは不安だな。自衛隊単独じゃ1週間戦えない。
対地ミサイルはあっても、直接的な相手への反撃力が無い

つか台湾防衛なんか絶対無理、台湾海峡の安全は日本には無関係なのか?と
まあ現状のまま米軍抜きとか、夢物語だから


【政治】小沢民主党代表「日本の防衛は日本が責任を」「米軍は第7艦隊の存在で十分」 改めて強調★4
895 :名無しさん@九周年[]:2009/02/27(金) 11:06:43 ID:Z2bUV7ue0
>>887
現行戦力でどうやって担うんだよ。人民解放軍と戦うんだよ
無茶な事言うな、海賊対策の海外派兵もできないのに。
お前ら国士様だけで戦ってくるか?
【政治】小沢民主党代表「日本の防衛は日本が責任を」「米軍は第7艦隊の存在で十分」 改めて強調★4
927 :名無しさん@九周年[]:2009/02/27(金) 11:13:32 ID:Z2bUV7ue0
>>901
程度の問題だという事が国士様には理解出来ないらしい。
財政再建は正論だが、いきなり国家予算を半分にしろと言えば狂気の沙汰とだれでも思うだろう
それに近い狂気の沙汰なんだよ。

そりゃ、将来的な自主独立論自体は、正論だろうよ
【政治】小沢民主党代表「日本の防衛は日本が責任を」「米軍は第7艦隊の存在で十分」 改めて強調★4
937 :名無しさん@九周年[]:2009/02/27(金) 11:18:04 ID:Z2bUV7ue0
>>925
>実際もう既に15兆ほど損失出してますが何か対案でも?

そんなに貸し出してないだろ・・・
つか本格的に査定してあっちこっち貸し出すのはこれからだろ・・・
返済期限なんかはるか先で
しかもIMFの貸し出しは、何回にも分けた小出しの貸し出しなのだが
【政治】小沢民主党代表「日本の防衛は日本が責任を」「米軍は第7艦隊の存在で十分」 改めて強調★4
945 :名無しさん@九周年[]:2009/02/27(金) 11:20:23 ID:Z2bUV7ue0
>>934
核保有なんて軍事費を倍にするよりハードル高いんじゃね、日本じゃ。
そもそも民主党は核保有の議論なんか口にすらしないだろう
【政治】小沢民主党代表「日本の防衛は日本が責任を」「米軍は第7艦隊の存在で十分」 改めて強調★4
955 :名無しさん@九周年[]:2009/02/27(金) 11:23:22 ID:Z2bUV7ue0
>>926
困る困らないじゃなくて「出来るのか」と
出来もしないのに、米軍撤退なんて結論先に出してどうするんだよ
【政治】小沢民主党代表「日本の防衛は日本が責任を」「米軍は第7艦隊の存在で十分」 改めて強調★4
982 :名無しさん@九周年[]:2009/02/27(金) 11:28:36 ID:Z2bUV7ue0
>>964
サヨ、つまり同じ民主党のお仲間が騒いで反対してる時点で、小沢個人がどんなプラン持ってても無意味、と
海賊対策握りつぶした連中が、軍拡なんて議論するとでも?
民主党の総意として判断しないと無意味だろ。小沢はすぐ判断を変えるだろうよ

どちらにしても、在日米軍の穴を自衛隊が埋めるなんて、現状じゃ不可能だけどな
政治的にも、予算的にもな。
【政治】小沢民主党代表「日本の防衛は日本が責任を」「米軍は第7艦隊の存在で十分」 改めて強調★4
994 :名無しさん@九周年[]:2009/02/27(金) 11:32:00 ID:Z2bUV7ue0
>>984
何で多国籍=米軍撤退させろになるんだ?
麻生はきっちりアメリカ以外の多国籍と安保条約を結んだりと、同盟関係を広げてるだろ。
多国籍ってのは相互安保条約の拡大って事だよ
【TBS】杉尾解説委員「麻生さん個人に対する不信感が生理的レベル」 TBSワイドショーで青森市の総理講演も空席だらけと報道★2
367 :名無しさん@九周年[]:2009/02/27(金) 17:06:48 ID:Z2bUV7ue0
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2009/20090222.html
TBSの情報操作は酷すぎるな、空席なんかどこにも無い
マジで既存マスゴミは根こそぎつぶれておk
【TBS】杉尾解説委員「麻生さん個人に対する不信感が生理的レベル」 TBSワイドショーで青森市の総理講演も空席だらけと報道★2
432 :名無しさん@九周年[]:2009/02/27(金) 17:43:04 ID:Z2bUV7ue0
>>426
あっちこっちに貼られてるから探してみ。
空席ってのはTBSの捏造だとはっきりした
【日米首脳会談】麻生首相「(新幹線など)高速鉄道網は米国の自動車文化を変えることになる」と自説を展開、オバマ大統領も強い興味示す
365 :名無しさん@九周年[]:2009/02/27(金) 23:38:31 ID:Z2bUV7ue0
アメリカの自動車業界の都合で鉄道整備がアメリカは遅れたからな。
しかしビッグ3が潰れかけた今、ようやくアメリカ遠慮なく効率的な鉄道社会にチェンジ出来る訳だ。
新幹線売れるぞ。
【経済】最悪のシナリオの「予兆」 米国債入札が不調 日本に対する購入圧力も★2
248 :名無しさん@九周年[]:2009/02/27(金) 23:52:24 ID:Z2bUV7ue0
日本の米国債て、ここ5年くらいで10兆円以上減少してるんだよな。実はコツコツとリスク分配の努力を続けてる
代わりに中国の米国債保有量が凄い勢いで伸びてる。
中国国内じゃこの状況はどう認識されてるのかね。中国がアメリカを買い支えて共倒れを防ぎたい気持ちは解るが
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。