トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月25日 > y/CX9mSd0

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/20681 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数68035110000000585000000042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【政治】民主・小沢氏「政権交代後は、在日米軍を削減。日本が極東における安全保障の役割を担っていくことで話がつく」★2
【政治】民主・鳩山氏「米国追従外交から国際協調路線へ 『アジア太平洋共同体』の実現を国家の新たな目標にする」
【政治】民主・小沢氏「政権交代後は、在日米軍を削減。日本が極東安全保障の役割を担っていくことで話がつく」★3
【政治】共産・志位委員長「いま日本で資本主義という体制そのものへの疑問が広がる状況が生まれている」 中国共産党中連部長と会談
【民主党】「世論に配慮し、国会で何か仕掛けるべきだ」→「矢野元公明党委員長の参考人招致を!」 小沢代表と参院議員のホテル会談で
【政治】民主・小沢氏「政権交代後は、在日米軍を削減。日本が極東安全保障の役割を担っていくことで話がつく」★4
【調査】 女性の86%「結婚しても生活レベルは落としたくない」…そして男性46%「将来不安。結婚考えられない」★2
【日米首脳会談】麻生首相「(新幹線など)高速鉄道網は米国の自動車文化を変えることになる」と自説を展開、オバマ大統領も強い興味示す
【環境(埼玉・川口の)】「地球温暖化」では甘い!「高温化と呼ぼう」

書き込みレス一覧

【政治】民主・小沢氏「政権交代後は、在日米軍を削減。日本が極東における安全保障の役割を担っていくことで話がつく」★2
271 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 00:10:57 ID:y/CX9mSd0
もうホント、民主と支持者は死んでくれないかな
頭痛くなってきた・・・順序が違うだろうと何度言えば判るんだ
【政治】民主・小沢氏「政権交代後は、在日米軍を削減。日本が極東における安全保障の役割を担っていくことで話がつく」★2
313 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 00:17:11 ID:y/CX9mSd0
>>304
小沢に反対できる奴がミンスにいるか?
民主に「党内調整」なんてものは無い
【政治】民主・小沢氏「政権交代後は、在日米軍を削減。日本が極東における安全保障の役割を担っていくことで話がつく」★2
347 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 00:24:49 ID:y/CX9mSd0
>>333
小沢に信念は無い、あるのは金銭欲のみ
その金の出所は北か中華
社会党が小沢を担いでるんじゃない
社会党を操ってる奴が小沢を使ってる
【政治】民主・小沢氏「政権交代後は、在日米軍を削減。日本が極東における安全保障の役割を担っていくことで話がつく」★2
375 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 00:32:28 ID:y/CX9mSd0
>>360
言い換えると
小沢が言ってる事はその手の連中の目指してる所
旧社会党にとって小沢は敵じゃない
客寄せパンダで十分なんだよね
それなら金で動くタイプの人間が最適
【政治】民主・小沢氏「政権交代後は、在日米軍を削減。日本が極東における安全保障の役割を担っていくことで話がつく」★2
411 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 00:39:41 ID:y/CX9mSd0
>>403
核だけで日本の国防が賄えるかよ
北みたいな蛮族の国じゃないんだぞ
【政治】民主・小沢氏「政権交代後は、在日米軍を削減。日本が極東における安全保障の役割を担っていくことで話がつく」★2
449 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 00:46:32 ID:y/CX9mSd0
>>435
今まで無かったから今後も無いと?
それは国防の考え方じゃない
無防備マンクラスのお花畑
【政治】民主・小沢氏「政権交代後は、在日米軍を削減。日本が極東における安全保障の役割を担っていくことで話がつく」★2
518 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 01:00:26 ID:y/CX9mSd0
>>512
その手の扇動秋田
【政治】民主・鳩山氏「米国追従外交から国際協調路線へ 『アジア太平洋共同体』の実現を国家の新たな目標にする」
569 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 01:11:45 ID:y/CX9mSd0
【政治】民主・小沢氏「政権交代後は、在日米軍を削減。日本が極東における安全保障の役割を担っていくことで話がつく」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235485132/

なにこれ('A`)
【政治】民主・小沢氏「政権交代後は、在日米軍を削減。日本が極東における安全保障の役割を担っていくことで話がつく」★2
592 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 01:13:59 ID:y/CX9mSd0
>>577
無知は市ね
十分じゃねーよ
最新鋭機器や自衛隊の配備状況は米軍と連携することを前提に作成されている
その米軍が居なくなったら自衛隊だけじゃ日本を守れんよ
【政治】民主・小沢氏「政権交代後は、在日米軍を削減。日本が極東における安全保障の役割を担っていくことで話がつく」★2
635 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 01:21:04 ID:y/CX9mSd0
>>613
いんや日本の誇るイージス艦にしても
米軍の軍事衛星でリンクして初めて意味のある兵器になる
ミサイルの発射コードも有事の際に米軍から渡される協定になってる
これらを改善しなうちから小沢みたいなことを言うのは無防備マンの始まり
【政治】民主・小沢氏「政権交代後は、在日米軍を削減。日本が極東における安全保障の役割を担っていくことで話がつく」★2
670 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 01:27:33 ID:y/CX9mSd0
>>651
何言ってんだ民主信者?
だから米軍との連携こそが現状の日本国防衛の要だから
馬韓国みたいに縮小汁!と叫んでへそ曲げられたらどうするの?って言ってんだよ
まずそこを政権取ってから改善した後、この手の発言だろ
なんで縮小だけ決まってて、軍拡の話は宙ぶらりんなんだよ
シネよ、マジで死んでくれよ
【政治】民主・小沢氏「政権交代後は、在日米軍を削減。日本が極東における安全保障の役割を担っていくことで話がつく」★2
700 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 01:31:57 ID:y/CX9mSd0
>>691
>>1のどこを読めばそんな解釈が出来るんだ?
シネよ民主信者、マジで日本の恥だから
【政治】民主・小沢氏「政権交代後は、在日米軍を削減。日本が極東における安全保障の役割を担っていくことで話がつく」★2
749 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 01:38:54 ID:y/CX9mSd0
>>727
(゚Д゚)ハァ?何度小沢が変節したと思ってるんだよ
そのどの時点の小沢の発言を妄信してるんだ御馬鹿さんは?
最近の発言や行動を見て判断してるんだろうな?w
お仲間だけと馴れ合ってるから古い情報に縋るしかないんだよなw
【政治】民主・小沢氏「政権交代後は、在日米軍を削減。日本が極東における安全保障の役割を担っていくことで話がつく」★2
803 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 01:47:50 ID:y/CX9mSd0
>>770
自民党で言うのと、民主党で言うのではバックが違って
意味間でも変わってくるだろうがw
小沢も信者もマジで死んでくれないかな、日本の恥
社民と連立が決定してる民主がそれを決定した小沢が変節してないように見えるんだろ?
もう病気だよそれ
【政治】民主・小沢氏「政権交代後は、在日米軍を削減。日本が極東安全保障の役割を担っていくことで話がつく」★3
224 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 03:16:11 ID:y/CX9mSd0
>>219
民主が改憲に傾いたことは無いよ
安倍の時に嫌と言うほど彼らの本性を見たろ?
【政治】民主・小沢氏「政権交代後は、在日米軍を削減。日本が極東安全保障の役割を担っていくことで話がつく」★3
239 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 03:19:38 ID:y/CX9mSd0
>>232
党内に旧社会を抱えてる、社民と連立決定
本当に反対病から来てるもんだと思うか?
そりゃいくらなんでも楽観視しすぎ
【政治】民主・小沢氏「政権交代後は、在日米軍を削減。日本が極東安全保障の役割を担っていくことで話がつく」★3
282 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 03:31:12 ID:y/CX9mSd0
>>274
ごめんw次期総理も狙える奴をヲチして楽しむ余裕無いわw
ヲチは柵越しかTVの画面越しに見て自分に影響ない範囲で楽しみたい
【政治】共産・志位委員長「いま日本で資本主義という体制そのものへの疑問が広がる状況が生まれている」 中国共産党中連部長と会談
588 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 04:16:06 ID:y/CX9mSd0
資本主義に疑問はわいてない
新自由主義は行き過ぎじゃね?は判る
飛躍しすぎだクソサヨ
【民主党】「世論に配慮し、国会で何か仕掛けるべきだ」→「矢野元公明党委員長の参考人招致を!」 小沢代表と参院議員のホテル会談で
356 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 04:18:52 ID:y/CX9mSd0
これはいい、どんどんやれ
でもミンスに投票はしないからw
【政治】民主・小沢氏「政権交代後は、在日米軍を削減。日本が極東安全保障の役割を担っていくことで話がつく」★3
425 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 04:27:36 ID:y/CX9mSd0
>>423
中国人と韓国人秘書
【政治】民主・小沢氏「政権交代後は、在日米軍を削減。日本が極東安全保障の役割を担っていくことで話がつく」★3
443 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 04:43:21 ID:y/CX9mSd0
>>439
ないわー糞半島有事に日本が無関係とかないわー
拉致問題とかテポドンとか微塵も考慮してないのね
幼稚すぎて気持ち悪いわ
【政治】民主・小沢氏「政権交代後は、在日米軍を削減。日本が極東安全保障の役割を担っていくことで話がつく」★3
478 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 04:59:48 ID:y/CX9mSd0
>>472
お前の話って「妄想」で補完してる話ばかりだね
信者って怖いね
【政治】民主・小沢氏「政権交代後は、在日米軍を削減。日本が極東安全保障の役割を担っていくことで話がつく」★3
551 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 05:53:05 ID:y/CX9mSd0
>>545
戦争は負けないことが大切なんだぜブラザー
それは勝つことではないって事なんだわかるかい?
【政治】民主・小沢氏「政権交代後は、在日米軍を削減。日本が極東安全保障の役割を担っていくことで話がつく」★3
599 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 06:17:29 ID:y/CX9mSd0
>>588
バーカ、恫喝で相手国を自由に動かせるだけで十分なんだよ
これまで以上に無理難題を吹っかけてくるのは目に見えてる
中華は太平洋に出たがってるしな
【政治】民主・小沢氏「政権交代後は、在日米軍を削減。日本が極東安全保障の役割を担っていくことで話がつく」★4
627 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 14:38:10 ID:y/CX9mSd0
社会党右派ってなんか朝鮮(共産)右派みたいな感じだなwww
何気にはじめて聞いた
【政治】民主・小沢氏「政権交代後は、在日米軍を削減。日本が極東安全保障の役割を担っていくことで話がつく」★4
631 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 14:44:27 ID:y/CX9mSd0
>>629
国連に貢献するのと国連軍を創設では意味合いが全然違うわ馬鹿
【調査】 女性の86%「結婚しても生活レベルは落としたくない」…そして男性46%「将来不安。結婚考えられない」★2
226 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 14:52:08 ID:y/CX9mSd0
共働きなら生活レベルはむしろ上がるだろ?
ならなぜ生活レベルは落としたくないなどの理由が出てくるのだろうか
私は最初から家に引きこもるつもりの我侭な女性が増えただけのような気がしてならない
男性が結婚に対して二の足を踏む真の原因はここにあるのではないか?
女性の意識改革を行うべきだ
【日米首脳会談】麻生首相「(新幹線など)高速鉄道網は米国の自動車文化を変えることになる」と自説を展開、オバマ大統領も強い興味示す
6 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 14:54:44 ID:y/CX9mSd0
新幹線もいいけど
リニアの実用に時間掛かってるなぁ
もろ21世紀的な乗り物なのに
【日米首脳会談】麻生首相「(新幹線など)高速鉄道網は米国の自動車文化を変えることになる」と自説を展開、オバマ大統領も強い興味示す
21 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 14:59:54 ID:y/CX9mSd0
>>12
移動手段としてはマイナーだけど
鉄道輸送も盛んなんじゃないかね

何度あの糞長い列車のせいで踏み切り待ちをしたことかw
【日米首脳会談】麻生首相「(新幹線など)高速鉄道網は米国の自動車文化を変えることになる」と自説を展開、オバマ大統領も強い興味示す
51 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 15:11:31 ID:y/CX9mSd0
>>44
麻生でやることじゃないけどね
景気の良かった福田位でやっておくべきだったね
それにリニアは最重要でもないよw現状新幹線で十分だしw
でも、運用してるのには乗ってみたいなって感じ
【日米首脳会談】麻生首相「(新幹線など)高速鉄道網は米国の自動車文化を変えることになる」と自説を展開、オバマ大統領も強い興味示す
80 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 15:20:25 ID:y/CX9mSd0
>>79
速さで言うと
飛行機>>>>>>>鉄道>>車
になるんだけどね
【日米首脳会談】麻生首相「(新幹線など)高速鉄道網は米国の自動車文化を変えることになる」と自説を展開、オバマ大統領も強い興味示す
92 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 15:23:46 ID:y/CX9mSd0
>>89
アメだったらレンタカーかバスじゃね
【日米首脳会談】麻生首相「(新幹線など)高速鉄道網は米国の自動車文化を変えることになる」と自説を展開、オバマ大統領も強い興味示す
104 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 15:29:23 ID:y/CX9mSd0
>>98
これから整備していこうって話なのに
整備されてないから難があるってのはおかしな話だな
意味わかる?
【日米首脳会談】麻生首相「(新幹線など)高速鉄道網は米国の自動車文化を変えることになる」と自説を展開、オバマ大統領も強い興味示す
119 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 15:37:00 ID:y/CX9mSd0
>>113
( ^ω^)・・・
論点ずらし過ぎてフイタ
新幹線的な大規模事業をその日の気分で開始できるかよ
【環境(埼玉・川口の)】「地球温暖化」では甘い!「高温化と呼ぼう」
37 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 15:45:08 ID:y/CX9mSd0
なぁこの馬鹿環境団体が牛のゲップを憎み始めるのはいつぐらいからなんだろう?
【日米首脳会談】麻生首相「(新幹線など)高速鉄道網は米国の自動車文化を変えることになる」と自説を展開、オバマ大統領も強い興味示す
150 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 15:47:39 ID:y/CX9mSd0
>>139
お前アメの大都市じゃない所の現状知らないだろwww
なんでそう適当なんだ?
アメでタクシー移動なんて金が掛かりすぎて鼻血が出るわ
【日米首脳会談】麻生首相「(新幹線など)高速鉄道網は米国の自動車文化を変えることになる」と自説を展開、オバマ大統領も強い興味示す
170 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 15:58:24 ID:y/CX9mSd0
>>166
( ^ω^)・・・
おまえは飛行機降りてからレンタカー借りて
数日そこで遊んで飛行機で帰るとかアメに居てしたこと無いの?
あぁパックツアーでしたかwww 向こうの人がどうやって移動してるか知らないんだろ
【日米首脳会談】麻生首相「(新幹線など)高速鉄道網は米国の自動車文化を変えることになる」と自説を展開、オバマ大統領も強い興味示す
182 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 16:04:49 ID:y/CX9mSd0
>>175
なぁ何でそんなに適当な脊髄反射しか出来ないんだよ
向こうはレンタカーが発達していて便利だし
向こうの人はタクシーなんて非常手段でしか使わない
旅行でも現地の知人と行動するとかなんだよ・・・
見てて恥ずかしいから君
【日米首脳会談】麻生首相「(新幹線など)高速鉄道網は米国の自動車文化を変えることになる」と自説を展開、オバマ大統領も強い興味示す
205 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 16:19:17 ID:y/CX9mSd0
>>196
計画段階にも成ってないの話でインフラが無いから無駄とは滑稽な論理だなw
てか、その指摘に何の意味があるんだ?
低炭素社会を実現するための方策の一つの提言として高速鉄道網の整備・改善なんだぞ
その飛行機・車に偏重した現状の改変である
揚げ足取りにもならない幼稚な意見だな
【日米首脳会談】麻生首相「(新幹線など)高速鉄道網は米国の自動車文化を変えることになる」と自説を展開、オバマ大統領も強い興味示す
213 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 16:23:21 ID:y/CX9mSd0
>>208
どこまでも日本の都市型の駅からしか想像できないんだなw
ほ ん と う に ア メ に い っ た こ と あ る の ?
【日米首脳会談】麻生首相「(新幹線など)高速鉄道網は米国の自動車文化を変えることになる」と自説を展開、オバマ大統領も強い興味示す
232 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 16:32:05 ID:y/CX9mSd0
>>228
南部の州と西海岸は車で回りましたが何か?
一年程ホームステイ、2年程一人暮らししましたが何か?
【日米首脳会談】麻生首相「(新幹線など)高速鉄道網は米国の自動車文化を変えることになる」と自説を展開、オバマ大統領も強い興味示す
245 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 16:39:23 ID:y/CX9mSd0
>>240
観光

>>244
ワロスwwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。