トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月25日 > r9uAnGNl0

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/20681 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00043852026003010030000037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【日米】米、安保政策で牽制 麻生首相「招待」…小沢民主への「不信」
【調査】日本の中高生、1日の勉強時間は8時間と中国のほぼ半分…「我慢できず、切れやすい」実態も
【日米首脳会談】 麻生首相、オバマ大統領について「信頼たる指導者という印象が一番だった」 「話の中身は濃かった」と語った
【政治】平沼赳夫氏「10年くらい選挙を凍結し、挙国一致内閣をつくり、この難局に立ち向かわないといけない」★3
【政治】自民・笹川総務会長 えひめ丸事故で「森内閣が沈没」
【政治】民主・小沢氏、日米首脳会談を酷評「米国は本気で話してない」
【社会】「子連れ夜遊び封じ」 乳幼児を連れて深夜までカラオケなどに興じる保護者が多い現状を踏まえ県条例改正へ 神奈川
【政治】麻生首相、オバマ大統領に英語で謝意
【社会】 老老介護増加、介護する男性の死亡率倍増、介護疲れからの殺人事件も増える
【政治】渡辺喜美議員、自民・民主から5人程度集め新党結成を目指すことを明らかに

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【日米】米、安保政策で牽制 麻生首相「招待」…小沢民主への「不信」
17 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 03:06:40 ID:r9uAnGNl0
共同記者会見もない
昼食会もない
いったいなにしにいったんだか・・・


【日米】米、安保政策で牽制 麻生首相「招待」…小沢民主への「不信」
44 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 03:17:20 ID:r9uAnGNl0
どうこの会談が小沢へのけん制になってるのかわからん。
小沢民主になって日米首脳会談が設定されず、焦ってホワイトハウスに行きたいってだけで小沢が主張を譲歩する状況がくるとはとても思えない。
【日米】米、安保政策で牽制 麻生首相「招待」…小沢民主への「不信」
100 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 03:44:36 ID:r9uAnGNl0
こういうファンタジーに陥るのも
共同記者会見もなしで目に見える会談の成果がないのが原因なんだよなあ。

【日米】米、安保政策で牽制 麻生首相「招待」…小沢民主への「不信」
117 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 03:54:55 ID:r9uAnGNl0
経済対策の予算成立を1週間遅らせてまでいくようなことだったのか。
麻生はいったい何を考えてるんだろうなあ

【日米】米、安保政策で牽制 麻生首相「招待」…小沢民主への「不信」
160 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 04:12:58 ID:r9uAnGNl0
これでは
ご主人様に呼ばれたらただ盲目に会いに行くただの犬じゃないか。

【日米】米、安保政策で牽制 麻生首相「招待」…小沢民主への「不信」
167 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 04:19:02 ID:r9uAnGNl0
日本の自民党が呼ばれたら会いにくる従順な犬なのか確認しただけかもな

【調査】日本の中高生、1日の勉強時間は8時間と中国のほぼ半分…「我慢できず、切れやすい」実態も
313 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 04:44:56 ID:r9uAnGNl0
産経らしい記事のまとめ方だな
【調査】日本の中高生、1日の勉強時間は8時間と中国のほぼ半分…「我慢できず、切れやすい」実態も
381 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 05:09:28 ID:r9uAnGNl0
今の学生も産経新聞のアホ記者に言われたくないよなw

【調査】日本の中高生、1日の勉強時間は8時間と中国のほぼ半分…「我慢できず、切れやすい」実態も
415 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 05:21:16 ID:r9uAnGNl0
>>393
なんで1997年の日本としか比べないんだろう


【調査】日本の中高生、1日の勉強時間は8時間と中国のほぼ半分…「我慢できず、切れやすい」実態も
420 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 05:23:35 ID:r9uAnGNl0
>>416
それ巨人の置物が日本語ペラペラなのを見て思った。
単純に情熱が足りないんだろうな。

【調査】日本の中高生、1日の勉強時間は8時間と中国のほぼ半分…「我慢できず、切れやすい」実態も
434 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 05:29:07 ID:r9uAnGNl0
あれだけTVでゆとり世代はゴミカスとか言われてりゃそりゃ卑屈にもなるわなw
【調査】日本の中高生、1日の勉強時間は8時間と中国のほぼ半分…「我慢できず、切れやすい」実態も
442 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 05:33:44 ID:r9uAnGNl0
私大の学生のレベルが落ちてるのは経済的に余裕のある家庭が少なくなったからでまた別問題だと思うけどな。
【調査】日本の中高生、1日の勉強時間は8時間と中国のほぼ半分…「我慢できず、切れやすい」実態も
458 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 05:39:09 ID:r9uAnGNl0
ゆとり教育見直しっていうのは教育問題としてまともに見ちゃダメだよ。
日教組と自民党の政治的な闘争として見るのが正しい。

【調査】日本の中高生、1日の勉強時間は8時間と中国のほぼ半分…「我慢できず、切れやすい」実態も
473 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 05:48:28 ID:r9uAnGNl0
ゆとり世代がほかの世代より劣ってるなんて宣伝する自民党の政治家はろくなもんじゃないよ。

【調査】日本の中高生、1日の勉強時間は8時間と中国のほぼ半分…「我慢できず、切れやすい」実態も
477 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 05:50:39 ID:r9uAnGNl0
>>470
それ単に不注意なだけじゃん。
昔の研究室なんてコスト意識のかけらもなかったから気にならなかっただけかとw
【調査】日本の中高生、1日の勉強時間は8時間と中国のほぼ半分…「我慢できず、切れやすい」実態も
510 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 06:11:24 ID:r9uAnGNl0
>>500
ベロベロによっぱらってサミットの記者会見やる自民党の財務大臣もゆとり世代なんだろうなw

記者会見の前に酒飲んだらどうなるかっていうあたり前の発想ができない。
あれも日教組が悪いんだろう。
【調査】日本の中高生、1日の勉強時間は8時間と中国のほぼ半分…「我慢できず、切れやすい」実態も
531 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 06:25:22 ID:r9uAnGNl0
>>516
日本で認可されてる風邪薬の副作用で成人男性が少し飲みすぎたくらいであのような酩酊状態になると考えるよりは酒のせいだと考えるほうが納得がいくもの。

合意内容と酩酊会見やったことと何の関係があるんだ?
海外では嘲笑の対象になってるようだが。


【調査】日本の中高生、1日の勉強時間は8時間と中国のほぼ半分…「我慢できず、切れやすい」実態も
537 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 06:28:04 ID:r9uAnGNl0
今の学生が自信を喪失してるのは間違いなく自民党がゆとり世代は劣ってるってキャンペーンしたせいだよ。
政治的に気に入らない日教組潰したいなら子供を巻き込まずに別の方法をとればいいのに

【調査】日本の中高生、1日の勉強時間は8時間と中国のほぼ半分…「我慢できず、切れやすい」実態も
554 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 06:37:45 ID:r9uAnGNl0
>>544
前科もあるからな。
俺は酒のせいだと思ってるよ。

薬の副作用が少しでも働いてああなったとしたら
事実関係が明らかになるまで厚生労働省が薬の販売停止をするはずだしね。
【調査】日本の中高生、1日の勉強時間は8時間と中国のほぼ半分…「我慢できず、切れやすい」実態も
566 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 06:44:22 ID:r9uAnGNl0
>>559
国会中継見てたけど
掛かりつけの医師から処方された薬を2倍飲んでああなったと本人は言ってたから日本で処方されたものだろう。
まあウソだろうけど。
【調査】日本の中高生、1日の勉強時間は8時間と中国のほぼ半分…「我慢できず、切れやすい」実態も
588 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 07:00:08 ID:r9uAnGNl0
左翼教育がどんなものかしらんが
今の学生が自信をもてないのは自民党のゆとり世代バッシングのせい。
これは間違いない
【調査】日本の中高生、1日の勉強時間は8時間と中国のほぼ半分…「我慢できず、切れやすい」実態も
613 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 07:14:12 ID:r9uAnGNl0
>>596
判断する材料をもたない
子供が政治家から劣ってる劣ってる言われりゃそりゃ自信なくなるわな。
自民党の政治家はほんとに国を愛し日本の子供を愛してるんだろうか疑問に思うんだが。
【日米首脳会談】 麻生首相、オバマ大統領について「信頼たる指導者という印象が一番だった」 「話の中身は濃かった」と語った
149 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 09:45:02 ID:r9uAnGNl0
>>148
これのどこが問題なんだ?

【日米首脳会談】 麻生首相、オバマ大統領について「信頼たる指導者という印象が一番だった」 「話の中身は濃かった」と語った
155 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 09:50:33 ID:r9uAnGNl0
麻生のどこが保守なんだか
悪名高い河野談話だした河野派の流れじゃねえか

【日米首脳会談】 麻生首相、オバマ大統領について「信頼たる指導者という印象が一番だった」 「話の中身は濃かった」と語った
179 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 10:07:24 ID:r9uAnGNl0
社民の山本あきこのHP見たら2006年に結婚しててそれ以前は地方議員やってて通信員してる記録がないんだが
別人っぽいぞ。
【政治】平沼赳夫氏「10年くらい選挙を凍結し、挙国一致内閣をつくり、この難局に立ち向かわないといけない」★3
859 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 10:11:53 ID:r9uAnGNl0
民主主義の根幹である選挙を否定する政治家に投票するアホは小学生の児童会長選挙からやりなおしたほうがいい。

【政治】平沼赳夫氏「10年くらい選挙を凍結し、挙国一致内閣をつくり、この難局に立ち向かわないといけない」★3
886 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 10:20:41 ID:r9uAnGNl0
こんな政治家を当選させちゃダメだよw

【政治】自民・笹川総務会長 えひめ丸事故で「森内閣が沈没」
444 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 10:29:38 ID:r9uAnGNl0
笹川の発言だけなら問題なかった
えひめ丸沈没を周りが笑ったのはかなり印象悪い。
【政治】平沼赳夫氏「10年くらい選挙を凍結し、挙国一致内閣をつくり、この難局に立ち向かわないといけない」★3
929 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 10:35:56 ID:r9uAnGNl0
民意を政治に反映させるうことを常に考えてる小沢と対象的な奴だ。
【政治】平沼赳夫氏「10年くらい選挙を凍結し、挙国一致内閣をつくり、この難局に立ち向かわないといけない」★3
945 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 10:40:16 ID:r9uAnGNl0
別に連立しなくても今の状態でも与党が野党に妥協し協力を促せば物事はスムーズに進むようになる。
アメリカの景気対策とかそうやって早期に成立させてる。
【政治】民主・小沢氏、日米首脳会談を酷評「米国は本気で話してない」
73 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 13:14:38 ID:r9uAnGNl0
こんな形で足早にやる日米首脳会談なんて前代未聞だから、小沢も呆れ顔だろう
【社会】「子連れ夜遊び封じ」 乳幼児を連れて深夜までカラオケなどに興じる保護者が多い現状を踏まえ県条例改正へ 神奈川
622 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 13:49:52 ID:r9uAnGNl0
こういう親は子供を車の中や家に置き去りにするだけだろjk

【社会】「子連れ夜遊び封じ」 乳幼児を連れて深夜までカラオケなどに興じる保護者が多い現状を踏まえ県条例改正へ 神奈川
641 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 13:54:43 ID:r9uAnGNl0
willでカラオケも太鼓の達人もできるぞ
【政治】麻生首相、オバマ大統領に英語で謝意
113 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 15:34:25 ID:r9uAnGNl0
>>1
なんで英語で謝る必要があるんだろう。
【社会】 老老介護増加、介護する男性の死亡率倍増、介護疲れからの殺人事件も増える
177 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 18:12:41 ID:r9uAnGNl0
少子化で介護のコストがかかるのに
老人ホームでの集団介護よりも
戸別訪問介護に重きをおいた制度をつくった自民党のせいだな。
【政治】渡辺喜美議員、自民・民主から5人程度集め新党結成を目指すことを明らかに
86 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 18:28:45 ID:r9uAnGNl0
今民主から抜けて新党に入るメリットなんてほとんどないだろw
【政治】 「だって『沈没しちゃった』って君ら書くじゃん」「遺族ったって、政府は全然関係ないじゃん」…えひめ丸発言で、自民・笹川氏
534 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 18:57:36 ID:r9uAnGNl0
どうでもいいけど森内閣が倒れたのは
えひめ丸が原因じゃなくて
森がゴルフやってたからだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。