トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月25日 > azvfNUgL0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/20681 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0008121212000000103110000041



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【社会】定額給付金申請書の発送開始 鳩山氏「やっとここまで来た。感慨深い」
【マスコミ】日テレ社長「地デジへの移行期限、2010年に前倒しすべき。それと同時に、国費などを財源に受信機購入の支援を」★3
【政治】経団連・御手洗氏「公的資金で買って株価を維持すべき」 株価対策で「禁じ手」も? 与謝野金融相が言及★2
【政治】麻生首相、オバマ大統領に英語で謝意
【日米首脳会談】麻生首相「(新幹線など)高速鉄道網は米国の自動車文化を変えることになる」と自説を展開、オバマ大統領も強い興味示す
【企業】 ローソンがam/pm買収へ…セブンイレブン追撃、コンビニ再編加速
【経済】東京市場で円安進む、3か月ぶり97円台

書き込みレス一覧

【社会】定額給付金申請書の発送開始 鳩山氏「やっとここまで来た。感慨深い」
110 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 03:11:24 ID:azvfNUgL0
>受け取るために必要な申請書を住民に発送したことを明らかにした
派遣切りは同時に住所を失うんだぞ。
彼らはもらえないじゃんw
【社会】定額給付金申請書の発送開始 鳩山氏「やっとここまで来た。感慨深い」
130 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 03:34:19 ID:azvfNUgL0
>>125
真水は11兆円だろw
もう、しょぼいのがばれているんだから効果なんてないよ。
必死になっても無駄、無駄。

それに同時に消費税の増税とか言ってるしバカすぎだな。
貰おうが貰うまいが節約するに決まっているではないか。

罵倒するならば無能内閣に言いなさい。
【社会】定額給付金申請書の発送開始 鳩山氏「やっとここまで来た。感慨深い」
132 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 03:38:10 ID:azvfNUgL0
>>129
財政が悪化するだけだからな、バカが無理するから苦労が絶えなくなるんだよ。
【社会】定額給付金申請書の発送開始 鳩山氏「やっとここまで来た。感慨深い」
133 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 03:40:46 ID:azvfNUgL0
>>131
じゃあ75兆円ってなにw
【社会】定額給付金申請書の発送開始 鳩山氏「やっとここまで来た。感慨深い」
136 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 03:45:05 ID:azvfNUgL0
>>134
家計?どこから出てきたんだ。
勝手に脳内変換しないでくれwww、おまえ脳ミソにウジ沸いてるだろ。
【社会】定額給付金申請書の発送開始 鳩山氏「やっとここまで来た。感慨深い」
138 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 03:48:49 ID:azvfNUgL0
>>137
金庫?
どこにあるんだよ、その金庫www

それで75兆は真水のな?、これから逃げてるよねwww
【社会】定額給付金申請書の発送開始 鳩山氏「やっとここまで来た。感慨深い」
143 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 03:53:34 ID:azvfNUgL0
>>140
無駄遣いで悪化することには変らないだろwww
そしてこの部分は認めましたね。

それで家計ってどこから出てきたのwww
その程度とかいって、ごまかさないでね。
【社会】定額給付金申請書の発送開始 鳩山氏「やっとここまで来た。感慨深い」
149 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 03:57:36 ID:azvfNUgL0
>>142
また脳内変換ですか?、効果ならってなに?
真水の話しでしょ。

75兆が真水なのか11兆が真水なのか、というだけの話からどうして逃げるのwww
【社会】定額給付金申請書の発送開始 鳩山氏「やっとここまで来た。感慨深い」
152 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 04:00:11 ID:azvfNUgL0
>>146
微妙?、ようは悪化するんでしょ。
素直になりなさい。

>>147
じゃあ、まわりくどいことをしないで減税すればいいんじゃね。
手間隙かけてバカだろ。
【社会】定額給付金申請書の発送開始 鳩山氏「やっとここまで来た。感慨深い」
155 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 04:02:34 ID:azvfNUgL0
>>150
民主党ってどこから出てきたのwww
脳内変換しまくりの定義とか塩水とかも、どうでもいいからさ。

自民党の真水の話しをしてるんでしょ。
どうして逃げ回るのwww
【社会】定額給付金申請書の発送開始 鳩山氏「やっとここまで来た。感慨深い」
158 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 04:04:51 ID:azvfNUgL0
>>156
あれれ、IDちがうよwww
でも文体が似てるな、句読点に特徴がある。

もしかして自演なのwww
【社会】定額給付金申請書の発送開始 鳩山氏「やっとここまで来た。感慨深い」
162 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 04:08:15 ID:azvfNUgL0
>>157
いや質問してるのはこっちだよwww
質問に質問で返しての論点ずらしですか?

それに自民党の真水を答えれば良いだけなのに
そんなに自民党の真水に触れられたくないんですかwww
【社会】定額給付金申請書の発送開始 鳩山氏「やっとここまで来た。感慨深い」
166 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 04:12:29 ID:azvfNUgL0
>>160
おまえ、うそばかりだな、自作自演までして必死すぎwww
しかも、ばれたら言い訳かよ。
【社会】定額給付金申請書の発送開始 鳩山氏「やっとここまで来た。感慨深い」
169 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 04:16:07 ID:azvfNUgL0
>>165
75兆と11兆のどっちが真水か答えるだけなのに必死すぎw
しかも民主党や定義なんて関係ないのに勝手に持ち出してきて、なにファビョッテルの?
それで論点をずらして逃げられるとでも思ったのかwww
【社会】定額給付金申請書の発送開始 鳩山氏「やっとここまで来た。感慨深い」
172 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 04:19:00 ID:azvfNUgL0
>>168
反論?、どうやって?
コテはないしIDでは識別できず、あなたのレスはどれですか?、自演さん。
【社会】定額給付金申請書の発送開始 鳩山氏「やっとここまで来た。感慨深い」
175 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 04:26:10 ID:azvfNUgL0
>>173
はあ?、抽出してレス関係を整理しろってのか?
おまえが面倒な状態にしたんだから、おまえが整理して、どこかにうpしろ。
【社会】定額給付金申請書の発送開始 鳩山氏「やっとここまで来た。感慨深い」
177 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 04:33:54 ID:azvfNUgL0
>>176
いきなり論点ずらしかよ。
こっちは真水の話だぞwww

真水から逃げようとしても逃がさないよ。
少し読み返してみたが、やっぱりおまえは逃げてるな。

話を初めに戻そうぜ。
真水は11兆だろwww、どうなんだよ?
【社会】定額給付金申請書の発送開始 鳩山氏「やっとここまで来た。感慨深い」
182 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 04:42:12 ID:azvfNUgL0
>>178
定義で逃げるなよwww

おまえは
>給付金自体は75兆円規模の経済対策の2兆円にしか過ぎない事も知らない馬鹿がまだいたのか
としているんだぞ。

ほら、逃げ回らないで、どうなんだ?

おっこんなのもあったぞ
>真水とやらは「赤字国債で出す分」という意味だぞ

それで自民党の真水はいくらなの?
【社会】定額給付金申請書の発送開始 鳩山氏「やっとここまで来た。感慨深い」
185 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 04:48:25 ID:azvfNUgL0
>>183
ほう、つまり自民党の真水はゼロということで良いんですねwww
【社会】定額給付金申請書の発送開始 鳩山氏「やっとここまで来た。感慨深い」
191 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 04:56:57 ID:azvfNUgL0
>>188
オイオイ、こっちは無視かよ。
おまえが逃げ回るから話が進まないぜ。

75兆円の内訳を出してくれ。
真水はゼロで、あとはなに?
【社会】定額給付金申請書の発送開始 鳩山氏「やっとここまで来た。感慨深い」
194 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 05:00:58 ID:azvfNUgL0
>>192
また逃げるのかよwww
ただの資金枠だったり重複分があるから答えたくないのかね。

ほら、さらっと答えろよ。
真水ゼロなんだから、あとはなんだよ?
【社会】定額給付金申請書の発送開始 鳩山氏「やっとここまで来た。感慨深い」
199 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 05:09:47 ID:azvfNUgL0
>>195
横レスいい?
73兆が長期、長期、長期、面白いねwww
だから答えたくないの?、ますます内訳が聞きたいねーwww

に・げ・な・い・で・ね
【社会】定額給付金申請書の発送開始 鳩山氏「やっとここまで来た。感慨深い」
202 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 05:14:48 ID:azvfNUgL0
>>198
どうも、すぐ逃げて面白くない。

こっちでも遊ぼうかな。
>短期的に市場の消費を維持する効果がある
短期や市場、維持の定義ってなに?
おまえの論理とやらをとりこんでみたwww

定義が不明なことを判断してはいけないといっておいて他人に聞いちゃダメですよwww
そうそう、これも使い分けてましたね。自民党による定義と民主党による定義とやらもお願いしますwww
【社会】定額給付金申請書の発送開始 鳩山氏「やっとここまで来た。感慨深い」
204 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 05:19:57 ID:azvfNUgL0
>>201
なにそれ、答えになってないねー。
75兆円の内訳だよ。

しかもリンク先が違うしさー。
こんなしょぼいページしか知らないのwww
せめて三段ロケットのPDFくらい出してよ。ツカエネーな。

真水がゼロで73兆が長期なんでしょ?あなたの説明で内訳をお願いします。
絶対に無理だから逃げちゃうかなwww
【社会】定額給付金申請書の発送開始 鳩山氏「やっとここまで来た。感慨深い」
209 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 05:25:02 ID:azvfNUgL0
>>206
いやいや、202は、それは真水じゃないよ。
よく読もうね。

それに真水の話はゼロに進んで75兆円の内訳まちでしょ。
はやく出してよ。逃げ回って待たせるから浮気しちゃうんだよ。
【社会】定額給付金申請書の発送開始 鳩山氏「やっとここまで来た。感慨深い」
210 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 05:28:31 ID:azvfNUgL0
>>208
経済対策のHPを見ろと命令しておいて間違っておいて、それはないでしょ。
まずはHPを探してこいよwww、今度はこっちが命令だ、できるかな?

それにしても内容を知らないとばれているのに、ウソを次から次へと書くねーwww
【社会】定額給付金申請書の発送開始 鳩山氏「やっとここまで来た。感慨深い」
215 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 05:33:46 ID:azvfNUgL0
>>211
なにがウソなの?
>短期や市場、維持の定義ってなに?
早くこの定義をしてよ。自民党と民主党バージョンも忘れずにね。

75兆の内訳もまだ?
知っていたら30秒以内に提示できるでしょ、まだですか?
【社会】定額給付金申請書の発送開始 鳩山氏「やっとここまで来た。感慨深い」
217 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 05:37:15 ID:azvfNUgL0
>>216
おまえもだ、じゃないよ。
おまえだけだよ。

どうして毎度毎度ゴキブリみたいに逃げ回り続けるんだよ。
はやくしろよ。
【社会】定額給付金申請書の発送開始 鳩山氏「やっとここまで来た。感慨深い」
219 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 05:40:15 ID:azvfNUgL0
>>218
三段ロケットのPDFって大ヒントを与えているだろ?
こちらは存在を知っている、知っていたはずのおまえは知らない。

ほら、早くたどり着け。
そして中身を読め。

読んだら75兆円の内訳を書け。そして悔い改めろwww
おまえは中身を知らないとばれているんだぞ。
【社会】定額給付金申請書の発送開始 鳩山氏「やっとここまで来た。感慨深い」
223 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 05:49:52 ID:azvfNUgL0
>>221
また逃げるのか、それでどうなんだ?、それが答えか?
ほら75兆円の内訳をかけよ。
真水ゼロで73兆円が長期だったなwww
【社会】定額給付金申請書の発送開始 鳩山氏「やっとここまで来た。感慨深い」
227 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 05:53:31 ID:azvfNUgL0
>>224
読めるなら書いてみろよwww
あと定義はまだか?
【社会】定額給付金申請書の発送開始 鳩山氏「やっとここまで来た。感慨深い」
232 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 05:56:16 ID:azvfNUgL0
>>229
論点ずらしで逃げ回るパターンは飽きたよ。
75兆円の内訳を質問してるんだぞ。
はら、まだかよ。
【社会】定額給付金申請書の発送開始 鳩山氏「やっとここまで来た。感慨深い」
233 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 06:00:02 ID:azvfNUgL0
>>230
定義の方も待ってるんだぞ、はやくしろよ。
【マスコミ】日テレ社長「地デジへの移行期限、2010年に前倒しすべき。それと同時に、国費などを財源に受信機購入の支援を」★3
572 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 07:09:47 ID:azvfNUgL0
>国費などを財源に

最近、税金にたかるのが流行ってるよな。
【政治】経団連・御手洗氏「公的資金で買って株価を維持すべき」 株価対策で「禁じ手」も? 与謝野金融相が言及★2
386 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 07:18:42 ID:azvfNUgL0
つうか、トイレットのところそんなヤバイのか?
【政治】麻生首相、オバマ大統領に英語で謝意
31 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 14:42:36 ID:azvfNUgL0
光栄に感じるって、いきなりポチ宣言かよ。
【日米首脳会談】麻生首相「(新幹線など)高速鉄道網は米国の自動車文化を変えることになる」と自説を展開、オバマ大統領も強い興味示す
201 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 16:16:02 ID:azvfNUgL0
言い方や建前ってモノがあってさ、アメリカの自動車文化を変えることになるなんて表現はダメだろw
下手な物言いは猛烈な反対にあってうまくいかないよ。

こういうのは共存できるとしておかないと頓挫するぜ。
反対派に付け入る隙を与えるような文言を残すのはよくない。
【日米首脳会談】麻生首相「(新幹線など)高速鉄道網は米国の自動車文化を変えることになる」と自説を展開、オバマ大統領も強い興味示す
227 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 16:29:03 ID:azvfNUgL0
インフラとして鉄道のほうが効率的なのは明白だ。
議論の余地などない。

ただ鉄道は莫大な初期投資が必要だ。
一方で自動車は一台から走る。

自由競争に任せると自動車が増えるというのはアメリカが人柱になって証明してくれた。
と同時に渋滞、排気ガス、資源の大量消費等々と負の面も拡大している。

あとは政府がどうするかだ。
インフラとして鉄道整備をした方がいいのは確かだ。
税金の使い道としても投資してリターンがされるので悪くないし
不況期の公共投資としても持続的な雇用につながるので優秀だ。

だが、この際に巨大産業になった自動車を、どうするかが重要だ。
裾野が広いだけに淘汰したら経済が壊滅してしまうという問題も孕んでいる。
よって自動車か鉄道かという二択ではないし効率だけで語れることではない。
【日米首脳会談】麻生首相「(新幹線など)高速鉄道網は米国の自動車文化を変えることになる」と自説を展開、オバマ大統領も強い興味示す
236 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 16:33:12 ID:azvfNUgL0
>>209
ボロイ車が問題ならば新車に買い換えるという話だ。
鉄道はどこにいった?
【企業】 ローソンがam/pm買収へ…セブンイレブン追撃、コンビニ再編加速
371 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 17:36:21 ID:azvfNUgL0
ローソンは品揃えから弁当までイマイチだよな。
ローソンをampmに変えた方がいいんじゃね。
【経済】東京市場で円安進む、3か月ぶり97円台
48 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/25(水) 18:30:22 ID:azvfNUgL0
おまいら、これで株売り円売りになった。

年率換算での落ち込み
米国−3.8%、ユーロ圏−6%、日本−12.7%

ただ、これだけで、ここまで動くことはない。
不味いのは業績の大幅悪化判明による逆資産効果の状態で年度末を迎えるってことだ。

金融クラッシュでコロッと日本が逝ってしまう可能性が出てきた。
えぇ〜???、日本なにやってるの?、マジ?、あらら・・・という状態。

ハチに刺された程度で余裕をぶっこいてきていたために残された時間が少ないのもうまくない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。