トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月25日 > DyHijR/fO

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/20681 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数36400013354412102220000043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【政治】経団連・御手洗氏「公的資金で買って株価を維持すべき」 株価対策で「禁じ手」も? 与謝野金融相が言及
【社会】 「新しい命なのに…産めないんだな」 不妊治療の20代女性に、他人の受精卵移植した恐れ発覚→中絶…香川★5
【政治】 麻生内閣の仕事ぶりを「評価しない」は81% 景気悪化と内閣支持率の低迷は「負のスパイラル」を描くことが多い…日経調査★2
【政治】 石破農相 「一度民主党にやらせてみよう、などというお試しコースなんてない」「民主は反対だけ」★4
【政治】 中川昭一前財務相、酩酊日ロ会談疑惑で政治生命アウト!? 大臣を辞めたぐらいでは収まりがつかない★2
【政治】 自民・笹川氏「IMFに1千億出す話しても、中川氏辞任で日本の信用おじゃんに」→麻生首相「その署名で彼を行かせたのにな」
【経済】日銀、政府紙幣の効果疑問視-自民議連の聴取で
【論説】麻生内閣支持率低迷、景気悪化と内閣支持率の低迷は「負のスパイラル」を描くことが多いと日経新聞★2
【政治】自民・笹川総務会長 えひめ丸事故で「森内閣が沈没」
【日米】米、安保政策で牽制 麻生首相「招待」…小沢民主への「不信」

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【政治】経団連・御手洗氏「公的資金で買って株価を維持すべき」 株価対策で「禁じ手」も? 与謝野金融相が言及
619 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 00:10:22 ID:DyHijR/fO
内部留保使って経団連各社で持ち合うか
公的資金使うなら査問委員会立ち上げて分配金まで口出す権利を与える

どっちかやるならいいんじゃない
【社会】 「新しい命なのに…産めないんだな」 不妊治療の20代女性に、他人の受精卵移植した恐れ発覚→中絶…香川★5
237 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 00:19:59 ID:DyHijR/fO
遺伝子を残したいだけか、子供が欲しかったのか…
腹痛めて産めば細かい事抜きにして自分の子になってたと思うがね
【社会】 「新しい命なのに…産めないんだな」 不妊治療の20代女性に、他人の受精卵移植した恐れ発覚→中絶…香川★5
242 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 00:27:28 ID:DyHijR/fO
>>240
出来て勢いで覚悟も無く一緒になって両親が別れたり、育てられない親も少なくないからな

一概に評価する気にはならん

【政治】 麻生内閣の仕事ぶりを「評価しない」は81% 景気悪化と内閣支持率の低迷は「負のスパイラル」を描くことが多い…日経調査★2
28 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 01:14:26 ID:DyHijR/fO
>>19
いや足りないなら足りないで、もう外相だけでいいから
まとめきらんなら別に総理じゃなくていいよ
【政治】 石破農相 「一度民主党にやらせてみよう、などというお試しコースなんてない」「民主は反対だけ」★4
747 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 01:19:38 ID:DyHijR/fO
>>734
そんな時に半年審議拒否して予算夏まで止めた野党があるからな


【社会】 「新しい命なのに…産めないんだな」 不妊治療の20代女性に、他人の受精卵移植した恐れ発覚→中絶…香川★5
254 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 01:27:45 ID:DyHijR/fO
>>248
それだともう籍だけをどうするかって話にしかならんと思うがね

結婚した方が優遇される事も多いのでなかなか難しい話だな
【政治】 中川昭一前財務相、酩酊日ロ会談疑惑で政治生命アウト!? 大臣を辞めたぐらいでは収まりがつかない★2
247 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 01:32:39 ID:DyHijR/fO
>>243
オフレコが前提の食事だろうからな
中川が許可すれば喋れるよ
【政治】 自民・笹川氏「IMFに1千億出す話しても、中川氏辞任で日本の信用おじゃんに」→麻生首相「その署名で彼を行かせたのにな」
540 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 01:41:03 ID:DyHijR/fO
>>538
しかし金出す立場だから契約変更を無理に呑まないと結果が出せない訳じゃない筈なんだがな

結局アメリカ辺りに言いなりに呑まされた感じだな
【経済】日銀、政府紙幣の効果疑問視-自民議連の聴取で
87 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 01:46:01 ID:DyHijR/fO
>>85
ちゃんとしたも何もバブル崩壊までずっと緩やかなインフレだよ

ハイパーインフレは無いけど
【政治】 自民・笹川氏「IMFに1千億出す話しても、中川氏辞任で日本の信用おじゃんに」→麻生首相「その署名で彼を行かせたのにな」
542 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 02:03:19 ID:DyHijR/fO
>>541
その手の人達は全く事実確認をしないから仕方ない

マスゴミがとは言って報道は疑うけど、政府が言う都合のいい情報は鵜呑みに出来る便利な脳みそだからな
【政治】 麻生内閣の仕事ぶりを「評価しない」は81% 景気悪化と内閣支持率の低迷は「負のスパイラル」を描くことが多い…日経調査★2
55 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 02:07:28 ID:DyHijR/fO
>>52
麻生が歩み寄ってるならその言い分も通るけどな
お互いゴリ押しで反発してるだけなんだから、野党だけに妥協を求めるのは違うだろ
【経済】日銀、政府紙幣の効果疑問視-自民議連の聴取で
109 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 02:14:53 ID:DyHijR/fO
>>104
清和会だけじゃ何とも、与謝野率いる財務省、日銀が協力するか
この辺りをクリアせんと
【論説】麻生内閣支持率低迷、景気悪化と内閣支持率の低迷は「負のスパイラル」を描くことが多いと日経新聞★2
99 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 02:18:37 ID:DyHijR/fO
>>96
キャスターの態度はともかく話自体は特に間違っちゃおらんだろ
【政治】自民・笹川総務会長 えひめ丸事故で「森内閣が沈没」
357 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 06:59:18 ID:DyHijR/fO
>>350
笹川が昨日喋るからだろ
メディアに責任転嫁して思考停止してればいいから楽だな
【日米】米、安保政策で牽制 麻生首相「招待」…小沢民主への「不信」
299 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 07:13:36 ID:DyHijR/fO
>>297
今回目に見える何かが得られた訳でも失われた訳でも無いからな

叩きようも擁護しようもなくて、信者とアンチが八方打ちw
【政治】自民・笹川総務会長 えひめ丸事故で「森内閣が沈没」
369 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 07:20:26 ID:DyHijR/fO
>>368
社会に出て色んな人と関わり持つようになったらわかるよ
【政治】米政府元当局者「支持率が低いとはいえ、急に招待した割にはそっけない」 近年の日米首脳会談で食事なし異例と産経新聞★2
160 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 07:44:55 ID:DyHijR/fO
>>136
元々そんな日にセッティングされる事自体がおかしいと気付けないかな?
【政治】米政府元当局者「支持率が低いとはいえ、急に招待した割にはそっけない」 近年の日米首脳会談で食事なし異例と産経新聞★2
168 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 08:05:16 ID:DyHijR/fO
>>164
普通は大きな行事は同日程で行う事は無い、アピールも弱くなるしね
ならばオバマ側から見て、どっちかが大きな行事では無かったって事だ
簡単な話だろ
【日米首脳会談】 麻生首相、オバマ大統領について「信頼たる指導者という印象が一番だった」 「話の中身は濃かった」と語った
59 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 08:24:41 ID:DyHijR/fO
>>58
本人の人気次第だ
ブッシュだって靴投げられて国内で笑われたしな
【政治】 麻生首相に日米首脳会談の呪い
69 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 08:46:31 ID:DyHijR/fO
>>64
そういうのが集中的にやられた頃は大して支持率落ちなかったんだけどね

それと信者が理解しなきゃいかんのは、麻生単体じゃなく自民党政権として前衆院選から判断されてる事だな
【政治】 麻生首相に日米首脳会談の呪い
94 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 09:03:49 ID:DyHijR/fO
>>87
共同会見も無い挨拶程度の話で表に出るような成果が出る訳無いんだけどね
【日米首脳会談】 麻生首相、オバマ大統領について「信頼たる指導者という印象が一番だった」 「話の中身は濃かった」と語った
106 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 09:10:19 ID:DyHijR/fO
>>103
てか自国にも流れるんだから元から日本語で話すべきなをだけどね
公式会見にはちゃんと通訳いるんだし
【政治】 麻生首相に日米首脳会談の呪い
108 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 09:19:30 ID:DyHijR/fO
他の例と違って麻生は首相から落ちるのは決まってるんだから、呪いとは言わんだろ
【政治】 麻生首相周辺、苦し紛れの内閣改造論に、自民党若手議員「改造してもしなくても、党も麻生政権も有権者からあきれられている」
135 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 09:34:55 ID:DyHijR/fO
>>130
ボソッと言っただけ?

「大胆な内閣改造も、選択肢」「人心一新で、国民の目線が内閣に注がれるのでは」…甘利行革相
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235442036/l50
【政治】 麻生首相周辺、苦し紛れの内閣改造論に、自民党若手議員「改造してもしなくても、党も麻生政権も有権者からあきれられている」
146 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 09:55:04 ID:DyHijR/fO
>>144
その辺の発言なら名前出てるだろ、ヤツらはバレても今更困らんし
【政治】 麻生首相周辺、苦し紛れの内閣改造論に、自民党若手議員「改造してもしなくても、党も麻生政権も有権者からあきれられている」
168 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 10:17:08 ID:DyHijR/fO
>>154
それはちょっと勘違いしてるな
名前出すと支援者や上役と調整せんといかんから、名前出さずにだったら書いてもいいよって形で意見をとるケースがあるんだよ

一太なんかはとっくに顔晒して批判してるから、名前隠す必要が無い
書き手が自己判断で伏せてる訳じゃないから
【日米首脳会談】 麻生首相、オバマ大統領について「信頼たる指導者という印象が一番だった」 「話の中身は濃かった」と語った
228 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 10:46:54 ID:DyHijR/fO
>>223
今回多く語る程の中身が無いわりにある程度やってるぞ?

お前が一部の記事にだけ反応してるだけだろ

【日米首脳会談】 麻生首相、オバマ大統領について「信頼たる指導者という印象が一番だった」 「話の中身は濃かった」と語った
236 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 10:51:17 ID:DyHijR/fO
>>229
レッテル貼りで思考停止してたきゃそれでいいんじゃね?
【日米首脳会談】 麻生首相、オバマ大統領について「信頼たる指導者という印象が一番だった」 「話の中身は濃かった」と語った
247 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 10:57:49 ID:DyHijR/fO
>>242
G7で調印した分は円建て
【日米首脳会談】 麻生首相、オバマ大統領について「信頼たる指導者という印象が一番だった」 「話の中身は濃かった」と語った
259 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 11:06:06 ID:DyHijR/fO
>>251
だってないんだから仕方ないw
就任1ヶ月でまだ全スタッフも揃ってない大統領と任期半年程度しか首相とで、いきなり会談決まっても表に出す程の話出来る訳ないから

共同会見すら予定されてなかった以上今回は顔見せと考えていい
【日米首脳会談】 麻生首相、オバマ大統領について「信頼たる指導者という印象が一番だった」 「話の中身は濃かった」と語った
295 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 11:25:53 ID:DyHijR/fO
>>291
だって信者のソースは2chの中の都合のいい話だけたからw
【日米首脳会談】 麻生首相、オバマ大統領について「信頼たる指導者という印象が一番だった」 「話の中身は濃かった」と語った
307 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 11:33:41 ID:DyHijR/fO
>>298
よその国の財布になってる場合じゃないんだよな…
【日米首脳会談】 麻生首相、オバマ大統領について「信頼たる指導者という印象が一番だった」 「話の中身は濃かった」と語った
331 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 11:54:16 ID:DyHijR/fO
>>322
今のご時世じゃ必ず帰ってくる担保が無い
いくらIMFでも無いものは取り立てられん
【政治】 中川昭一前財務相、酩酊日ロ会談疑惑で政治生命アウト!? 大臣を辞めたぐらいでは収まりがつかない★2
276 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 12:05:24 ID:DyHijR/fO
辞める辞めないはともかくこれだけ後で色々出てきてるんだから、一回ちゃんと会見でもやりゃいいんだ

寝に行って隠れてるだけとかありえん
【日米首脳会談】 麻生氏見限られた? 「格下」が出迎え、会食も会見もなし 不安定な麻生政権とは距離を置いた方が得策との計算も
889 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 13:49:02 ID:DyHijR/fO
>>875
会見は当日決まる訳じゃないから
会見まで含めて前もってスケジュール調整

今回は大きな事が最初から決まる予定無いから、会見も必要無しって事だ
【日米首脳会談】 麻生氏見限られた? 「格下」が出迎え、会食も会見もなし 不安定な麻生政権とは距離を置いた方が得策との計算も
915 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 13:58:50 ID:DyHijR/fO
今回だけ見て突っぱねたとか言ってるヤツは気が触れてるのか?

まだ閣僚すら揃ってないオバマ側と一回の外交で何か決まる訳ないじゃんw
今日のは挨拶程度の意思確認止まり
突っぱねたかどうかなんかわからんのに
【日米首脳会談】 麻生氏見限られた? 「格下」が出迎え、会食も会見もなし 不安定な麻生政権とは距離を置いた方が得策との計算も
924 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 14:01:49 ID:DyHijR/fO
>>914
合意も何も麻生が独断で決めれる訳じゃないんだからさ
ちゃんと予備交渉して何か大きい合意や宣言をするかは行く前から決まってるんだよ
【米国・世論調査】オバマ大統領の支持率が59%に下落、就任後初めて6割を切る…好転しない経済情勢が影響か
155 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 16:52:00 ID:DyHijR/fO
余所の国の話だし、どうでもいい事ではあるがな

2chの酷死様達はうちの太郎ちゃまをけなして持ち上げたのにザマァぐらいのヤツらが喜んでるぐらいでw
【政治】公明・太田代表 「都議選ダブルはやめて」 衆院選時期について
265 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 16:56:00 ID:DyHijR/fO
>>263
勘違いしてるが7月12日までで日程さえハッキリすればいいんだが?
【政治】公明・太田代表 「都議選ダブルはやめて」 衆院選時期について
278 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 17:13:29 ID:DyHijR/fO
>>269
後だと大変だろうね
ただ一人区で苦労してる自民党にとっちゃ創価の苦しみ=自分の苦しみだけど
【政治】公明・太田代表 「都議選ダブルはやめて」 衆院選時期について
284 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 17:16:42 ID:DyHijR/fO
>>276
ダブルだと東京選挙区で投票になるでしょ
それに言われてる通り投票率が上がる事も好ましくない

創価にメリットは無いからな
【政治】 「だって『沈没しちゃった』って君ら書くじゃん」「遺族ったって、政府は全然関係ないじゃん」…えひめ丸発言で、自民・笹川氏
84 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 18:12:50 ID:DyHijR/fO
擁護がいきなり増えたなw
【政治】 「だって『沈没しちゃった』って君ら書くじゃん」「遺族ったって、政府は全然関係ないじゃん」…えひめ丸発言で、自民・笹川氏
264 :名無しさん@九周年[]:2009/02/25(水) 18:29:43 ID:DyHijR/fO
>>221
支持者向けのパーティー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。