トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月24日 > z6PtiG3xO

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/23453 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1087410145910940000041690092



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
44
【政治】 石破農相 「一度民主党にやらせてみよう、などというお試しコースなんてない」「民主は反対だけ」★3
【政治】麻生首相、教科書検定政治介入の指摘に反論 記者団に
【政治】 石破農相 「一度民主党にやらせてみよう、などというお試しコースなんてない」「民主は反対だけ」★4
【政治】 中川昭一前財務相、酩酊日ロ会談疑惑で政治生命アウト!? 大臣を辞めたぐらいでは収まりがつかない★2
【政治】 自民・笹川氏「IMFに1千億出す話しても、中川氏辞任で日本の信用おじゃんに」→麻生首相「その署名で彼を行かせたのにな」
【政治】旧郵政公社が約5億円で売却した土地 オリックスに転売後、57億円の抵当権が設定★2
【民主党】「世論に配慮し、国会で何か仕掛けるべきだ」→「矢野元公明党委員長の参考人招致を!」 小沢代表と参院議員のホテル会談で
【政治】自民・笹川氏、小泉氏欠席なら処分検討 給付金法案の再議決で
【行政】 財務省の杉本和行次官「財務省職員は大臣の行動のいちいちを把握する状況でなかった」 “中川全財務・金融相”バチカン問題釈明
【自民党】 ぶれる麻生首相に小池百合子元防衛相が皮肉 「もともとはセメント屋。コンクリートな案を示してほしい」と注文

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】 自民・笹川氏「IMFに1千億出す話しても、中川氏辞任で日本の信用おじゃんに」→麻生首相「その署名で彼を行かせたのにな」
406 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 10:14:43 ID:z6PtiG3xO
>>402
いやだから自然と含まれるようになる仕組みを説明したんだけど?

小さい例で言えば、工場周りのコンビニは輸出会社の客の売り上げが含まれる

工場が無くなる→コンビニ無くなる→コンビニで働いてた人達が使ってた金も無くなる
極一部の例だが、そういう事だ
【民主党】「世論に配慮し、国会で何か仕掛けるべきだ」→「矢野元公明党委員長の参考人招致を!」 小沢代表と参院議員のホテル会談で
242 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 10:19:17 ID:z6PtiG3xO
>>240
よっぽどいい法案が出せれば…だろ?

それが出来てるなら今現在こんなに支持は落ちてないよ
【民主党】「世論に配慮し、国会で何か仕掛けるべきだ」→「矢野元公明党委員長の参考人招致を!」 小沢代表と参院議員のホテル会談で
251 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 10:29:12 ID:z6PtiG3xO
>>246
やっぱり2ch脳
その辺は大事ではあるが大きく票には今回ならんのぐらいは理解した方がいい
【政治】 自民・笹川氏「IMFに1千億出す話しても、中川氏辞任で日本の信用おじゃんに」→麻生首相「その署名で彼を行かせたのにな」
414 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 10:31:48 ID:z6PtiG3xO
>>411
俺へのレスじゃないが…
一回無知を晒して逃亡したヤツが同じスレに湧いてくるなw

布団の中で泣いてろ
【政治】 自民・笹川氏「IMFに1千億出す話しても、中川氏辞任で日本の信用おじゃんに」→麻生首相「その署名で彼を行かせたのにな」
418 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 10:37:16 ID:z6PtiG3xO
>>415
ちゃんと安価見ろよw
>>324や>>328で威勢の良い事言って逃亡した馬鹿に言ってんだよ

病院紹介されても困るしw
【民主党】「世論に配慮し、国会で何か仕掛けるべきだ」→「矢野元公明党委員長の参考人招致を!」 小沢代表と参院議員のホテル会談で
254 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 10:40:37 ID:z6PtiG3xO
>>253
勝手に学会員にするなw
途中で嫌いなのは同感とちゃんと書いてるだろうが

ちゃんとまず読もうな
【政治】 自民・笹川氏「IMFに1千億出す話しても、中川氏辞任で日本の信用おじゃんに」→麻生首相「その署名で彼を行かせたのにな」
423 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 10:45:03 ID:z6PtiG3xO
>>419
ちょっw
お前じゃねーよとか一言も俺は書いてないぞ?

お前に宛てて、んな事言ってるレスあるなら安価出してくれ
こんがらがってきた
【民主党】「世論に配慮し、国会で何か仕掛けるべきだ」→「矢野元公明党委員長の参考人招致を!」 小沢代表と参院議員のホテル会談で
259 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 10:48:24 ID:z6PtiG3xO
>>256
自民不支持ではあるが明確に民主支持でも無い

さっきまで言ったのはあくまで現状分析だ
創価が嫌いなのはいいが、こうなればいいなの願望混じりに話ても仕方ないって言ってただけだよ
【政治】 石破農相 「一度民主党にやらせてみよう、などというお試しコースなんてない」「民主は反対だけ」★4
444 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 10:54:40 ID:z6PtiG3xO
>>441
公明もそうだが自民も最近は顔で勝負の感じだろ

いつも総裁支持者が変わらんし
【行政】 財務省の杉本和行次官「財務省職員は大臣の行動のいちいちを把握する状況でなかった」 “中川全財務・金融相”バチカン問題釈明
22 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 11:00:26 ID:z6PtiG3xO
これ擁護してたヤツが何人か公務だから頑張ったとか言い張ってたな〜
そいつらどうしてんだろ
【民主党】「世論に配慮し、国会で何か仕掛けるべきだ」→「矢野元公明党委員長の参考人招致を!」 小沢代表と参院議員のホテル会談で
266 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 11:06:16 ID:z6PtiG3xO
>>262
長い!色々盛り込まれてもレスつけにくいわw

君がやって欲しい事と俺の予想が違ってる以上、ループするだけだと思うが?

【行政】 財務省の杉本和行次官「財務省職員は大臣の行動のいちいちを把握する状況でなかった」 “中川全財務・金融相”バチカン問題釈明
27 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 11:10:03 ID:z6PtiG3xO
>>24
大臣経験者の太鼓持ちで局長なら十分天下り可能だけどな、普通に

今中川潰していい事無いし
【民主党】「世論に配慮し、国会で何か仕掛けるべきだ」→「矢野元公明党委員長の参考人招致を!」 小沢代表と参院議員のホテル会談で
278 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 11:19:45 ID:z6PtiG3xO
>>276
だから長い
少なくとも俺は自分と意見の違う人間をマスゴミ云々レッテル貼って、思考停止してる人とは議論をしたくないんで以後あぽーんでいいから
【自民党】 ぶれる麻生首相に小池百合子元防衛相が皮肉 「もともとはセメント屋。コンクリートな案を示してほしい」と注文
186 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 11:23:00 ID:z6PtiG3xO
>>176
それ麻生にブーメランw
【民主党】「世論に配慮し、国会で何か仕掛けるべきだ」→「矢野元公明党委員長の参考人招致を!」 小沢代表と参院議員のホテル会談で
286 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 11:29:49 ID:z6PtiG3xO
>>283
読めるがレスが面倒くさい
一文にいくつも?入れられてもこういう掲示板じゃまともなレスしにくいからね
【民主党】「世論に配慮し、国会で何か仕掛けるべきだ」→「矢野元公明党委員長の参考人招致を!」 小沢代表と参院議員のホテル会談で
290 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 11:35:35 ID:z6PtiG3xO
>>287
それやるとただ返事の箇条書きになるから、意図を伝える文章になりにくいんだわ

携帯だからとかじゃなくてね
【行政】 財務省の杉本和行次官「財務省職員は大臣の行動のいちいちを把握する状況でなかった」 “中川全財務・金融相”バチカン問題釈明
38 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 11:37:46 ID:z6PtiG3xO
>>35
中川のバチカン観光は公務扱いになってないらしいよ
【民主党】「世論に配慮し、国会で何か仕掛けるべきだ」→「矢野元公明党委員長の参考人招致を!」 小沢代表と参院議員のホテル会談で
302 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 11:52:13 ID:z6PtiG3xO
>>299
むりぽw
せっかく貼ってくれたがスマンね
【政治】 自民・笹川氏「IMFに1千億出す話しても、中川氏辞任で日本の信用おじゃんに」→麻生首相「その署名で彼を行かせたのにな」
461 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 12:01:49 ID:z6PtiG3xO
>>452
そんなん正確に出せる訳無い
さっきの例で言えば、コンビニで使った金の一つ一つが正確に分類出来る訳ないからね

元々は外需依存分が内需に含まれるかどうかの話だったから、含まれてる分もあるという例を提示しただけだが?
【民主党】「世論に配慮し、国会で何か仕掛けるべきだ」→「矢野元公明党委員長の参考人招致を!」 小沢代表と参院議員のホテル会談で
309 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 12:08:07 ID:z6PtiG3xO
>>304
ここでも文章で貼ってたりするしあまり問題ないよ
地上波も見るがあんなんただのバラエティ−だから
【民主党】「世論に配慮し、国会で何か仕掛けるべきだ」→「矢野元公明党委員長の参考人招致を!」 小沢代表と参院議員のホテル会談で
312 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 12:20:35 ID:z6PtiG3xO
>>310
動画サイトが真と言う確証も無いけどね

色々書いてたけど、基本的に俺は保守思想なんてもんにゃ興味薄いから君とはズレると思うよ
田母神なんかも支持せんし
【民主党】「世論に配慮し、国会で何か仕掛けるべきだ」→「矢野元公明党委員長の参考人招致を!」 小沢代表と参院議員のホテル会談で
317 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 12:34:05 ID:z6PtiG3xO
>>314
そーいう事だね
だからいきなり地上波だけを信奉してると言われても困るし

2chなんか見てればわかる、新聞なんかじゃ扱いの小さな囲み記事スレにたかってマスゴミと騒ぐだけでスレがメチャクチャ伸びたりとかね
ほっときゃいいじゃんてw
逆にバイアスかかり過ぎても思考停止に陥るって事
【経済】日銀、政府紙幣の効果疑問視-自民議連の聴取で
28 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 18:28:54 ID:z6PtiG3xO
銀行に流れて目詰まりしてるのと、政府が目的を決めて市場に流すのでは全く意味が違うのに
【経済】日銀、政府紙幣の効果疑問視-自民議連の聴取で
33 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 18:39:18 ID:z6PtiG3xO
>>30
資金需要が無い?
一次補正の政府保証があっという間に限度行ったんだけど?
国債と違うのは利子と引き取り手の問題だね
日銀が無利子国債を引き受けるなら一緒と言えるけど、まぁ不可能な話だ
【郵政民営化】 平沼赳夫元経済産業相「麻生氏は首相への切符が遠のくと思い妥協した」
44 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 18:46:12 ID:z6PtiG3xO
>首相一流の乗りで

これ皮肉だろw

【経済】日銀、政府紙幣の効果疑問視-自民議連の聴取で
44 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 18:52:31 ID:z6PtiG3xO
>>38
貸し渋りは金融危機以前からだよ
政府保証だって今回以前もやってるんだから
【郵政民営化】 平沼赳夫元経済産業相「麻生氏は首相への切符が遠のくと思い妥協した」
48 :44[]:2009/02/24(火) 19:03:25 ID:z6PtiG3xO
>>47
かぶったw
まぁ普通に考えれば混乱の発端に一流なんて言葉は使わんからな
【政治】平沼赳夫氏「10年くらい選挙を凍結し、挙国一致内閣をつくり、この難局に立ち向かわないといけない」
384 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 20:11:18 ID:z6PtiG3xO
>>360
いや麻生自体は平沼は見限ってるくさい

言う程仲良くないから
【政治】平沼赳夫氏「10年くらい選挙を凍結し、挙国一致内閣をつくり、この難局に立ち向かわないといけない」
426 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 20:17:42 ID:z6PtiG3xO
>>411
2ch保守党ならそんな感じだろw
【政治】「麻生首相の支持率が低いとはいえ、急に招待した割にはそっけない」と批判も 日米首脳会談では異例の昼食会なし
764 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 20:33:11 ID:z6PtiG3xO
>>752
それは支持されてる時だな
ブッシュが靴投げられて、怒ってたっけ?
【政治】「麻生首相の支持率が低いとはいえ、急に招待した割にはそっけない」と批判も 日米首脳会談では異例の昼食会なし
790 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 20:42:22 ID:z6PtiG3xO
会談決定の流れからおかしかったからな
今回は大して話もないけど、とりあえず来るだけ来れば?って感じだろ
【政治】「麻生首相の支持率が低いとはいえ、急に招待した割にはそっけない」と批判も 日米首脳会談では異例の昼食会なし
812 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 20:48:25 ID:z6PtiG3xO
>>804
えーと…
大前提としてお前の目の前の箱は2ch専用か?
【政治】「麻生首相の支持率が低いとはいえ、急に招待した割にはそっけない」と批判も 日米首脳会談では異例の昼食会なし
831 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 20:52:20 ID:z6PtiG3xO
>>822
捨ててしまえw
【政治】「麻生首相の支持率が低いとはいえ、急に招待した割にはそっけない」と批判も 日米首脳会談では異例の昼食会なし
867 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 21:00:41 ID:z6PtiG3xO
>>860
元々会談の中身なんかそんなに外にポンポン出るもんじゃないからな

水面下で駆け引きやってたまに大きな結果が出るぐらいだ
【政治】「麻生首相の支持率が低いとはいえ、急に招待した割にはそっけない」と批判も 日米首脳会談では異例の昼食会なし
893 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 21:07:54 ID:z6PtiG3xO
>>876
時期にもよる
就任1ヶ月程度の新大統領と任期半年程度の首脳じゃ大した話は出来んよ

ましてG20やサミット前だから入り口の入り口ぐらい
【政治】民主・小沢氏「政権交代後は、在日米軍を削減。日本が極東における安全保障の役割を担っていくことで話がつく」
85 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 21:20:53 ID:z6PtiG3xO
やれるんならいいんじゃない?
防衛費単体でみればともかく、他の経済交渉で無理押し付けられ分も減るんだし
【政治】「麻生首相の支持率が低いとはいえ、急に招待した割にはそっけない」と批判も 日米首脳会談では異例の昼食会なし
958 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 21:24:18 ID:z6PtiG3xO
>>946
俺、前から解散のメリットにそれを言ってんだけど信者にファビョられてばっかだったw
【政治】「麻生首相の支持率が低いとはいえ、急に招待した割にはそっけない」と批判も 日米首脳会談では異例の昼食会なし
968 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 21:26:28 ID:z6PtiG3xO
>>959
国内で人気があればそれも通じるがな
靴投げられたブッシュが笑われたのと同じ
【政治】平沼赳夫氏「10年くらい選挙を凍結し、挙国一致内閣をつくり、この難局に立ち向かわないといけない」★2
65 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 21:37:34 ID:z6PtiG3xO
>>37
中川とはともかく麻生とはそこまで親密じゃないぞ
【経済】日銀、政府紙幣の効果疑問視-自民議連の聴取で
63 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 21:40:11 ID:z6PtiG3xO
>>61
頭が痛いのは日銀そのものがジンバブエ厨っぽい事だな
【政治】平沼赳夫氏「10年くらい選挙を凍結し、挙国一致内閣をつくり、この難局に立ち向かわないといけない」★2
101 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 21:42:47 ID:z6PtiG3xO
>>68
別に麻生援護する気はないんじゃね?

同時に皮肉ってるみたいだし
【政治】平沼赳夫氏「10年くらい選挙を凍結し、挙国一致内閣をつくり、この難局に立ち向かわないといけない」★2
179 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 21:58:42 ID:z6PtiG3xO
>>174
虎は二区だろ
地盤が変わる
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。