トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月24日 > vDCv46Hw0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/23453 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12347920100000000037500044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【政治】「日本列島誕生図」に北海道や沖縄なし 外務省に飾られている平山画伯の絵に「外交の舞台に適さず」と自民会議で批判の声
【毎日新聞】これからは海外への日本語・文化の発信に力を入れる時だ。知日派を増やそう。国益につながるはずだ★2
【政治】 麻生首相 「日教組と戦っていく」「我々はいい加減な教科書を変えた」「おばあちゃんとペットが同等は変」…青森で講演★3
【マスコミ】 朝日新聞社、4億円所得隠し。カラ出張で架空経費…当時の京都総局長ら処分★7
【政治】 自民・笹川氏「IMFに1千億出す話しても、中川氏辞任で日本の信用おじゃんに」→麻生首相「その署名で彼を行かせたのにな」
【国際】 「日本人はまるで病人。けち。トラブルで平謝りする卑屈さ」…日本人男性と付き合いたいと思わない、ある中国人女性の本音★4
【社会】「お百姓さんになりたい…」 就農ガイダンスに希望者殺到
【文化】 PC−9801など、初の「情報処理技術遺産」を認定…情報処理学会★3
【話題】 「外見がイマイチな男は、性格良くても頑張っても女性に相手にされない!」…肉食・草食系とは違う"昆虫系男子"★4

書き込みレス一覧

【政治】「日本列島誕生図」に北海道や沖縄なし 外務省に飾られている平山画伯の絵に「外交の舞台に適さず」と自民会議で批判の声
518 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 00:14:05 ID:vDCv46Hw0
>>492
>今回の絵は
>古事記の頃の日本を幻想的に描いたと
>それがわかれば十分なんだよ

古事記の頃の日本≠古事記に描き出されている国生み

古事記の絵ではないってことだな。
【毎日新聞】これからは海外への日本語・文化の発信に力を入れる時だ。知日派を増やそう。国益につながるはずだ★2
211 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 01:25:06 ID:vDCv46Hw0

海外に母国語を普及させようとするヤツ=ある国の国内に外国語を普及させたがるヤツ

>外国から学ぶだけでなく、海外への日本語・文化の発信に力を入れる時だ。
「外国人に対しての教育費を国費で出せ」って主張にしか見えん。

それより、日本国民が国語をきちんと深く学べるように
お金を使うべき。
【政治】 麻生首相 「日教組と戦っていく」「我々はいい加減な教科書を変えた」「おばあちゃんとペットが同等は変」…青森で講演★3
763 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 01:40:37 ID:vDCv46Hw0
>>657
>今ここで日教組と喧嘩をする意味がどこにある

「今ここで日教組と喧嘩をする狙いはどこにある」

>麻生はなんでわからないかなぁ〜

「麻生の狙いがわからない。どうしよう」

>結局、地上波マスゴミの言う事を真に受ける国民が大多数で、
>連中のご機嫌を取らなきゃ政権運営維持とか無理って事が。

「マスコミの言うことを聞く総理じゃないと、国民意識と政権運営が乖離していくぞ」

>ネット民だけなら日教組でも叩いていれば、充分得票に繋がるだろうが・・・。

「ネット上の書き込みに影響されるな。誰でも書けるネット上の書き込みは影響力を持つな」
【政治】 麻生首相 「日教組と戦っていく」「我々はいい加減な教科書を変えた」「おばあちゃんとペットが同等は変」…青森で講演★3
765 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 02:10:02 ID:vDCv46Hw0
僕の世代は、受験戦争への批判の大声によって詰め込み教育が緩められて、
結果、学力の低下が嘆かれた世代になった。
僕よりも何年か下の世代は、中教審が導入したゆとり教育に沿った授業を受けただけなのに
ゆとり世代と言われて、本人たちの実際を見ずにばかにされる始末。
僕よりも上の世代がどんな教育を受けていたのか知らないが、テレビを見ているととても立派と形容できそうにもない。

日本の昔を軽んじ、日本の言葉や習俗を悪しく言い放って
子供が大人に示す反抗期のそれのような拙い態度を取り続けてきた日教組
彼等が全盛を誇った時代に定められた指針に沿って教育を受けた人間が、世間でどう言われているか
彼等は決して「総括」しない。
彼等は、大人になることを拒んでいるからだ。
ずっと「子供の立場」で、「大人」に甘えて生きようとしている。
僕らのような青二才に対してまで、己らに対する「寛容」を求めるという在り方を通して。

だが現実には、彼らの下に子供が預けられ、彼らの方針に従った学問のやり方がなされてきたのだ。
己に対しての厳しさを持たない大人に教育を受ける子どもが
学問そのものへの興味や好奇心に従って、労苦を厭わず探求をしてきたのではない大人から教育を受ける子供が
学ぶことの意義や面白さや、己の姿勢の正し方を見て取ることが適うわけもない。
僕の場合、そうした事どもと、「大人」を介して出会えたのは、大学に入ったときだった。
全身全霊を掛けて学問に取り組んできた文字通り「先生」と呼べる人に出会うまで
僕は、学問を楽しいものだと知ることが出来なかったし、その「先生」の学問に対する態度を通して、
人が何かを成すには忍耐が必要だということをようやく知ったんだ。
人を育てるということは、きっとそういうことだ。

日教組は、戦後そういうことが果たしてちゃんと出来ていたのか。
僕は、かなり否定的に見ている。
【マスコミ】 朝日新聞社、4億円所得隠し。カラ出張で架空経費…当時の京都総局長ら処分★7
354 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 02:38:08 ID:vDCv46Hw0

その所得隠しした分を
派遣切りされた若い労働者に分配すれば問題ないよ。
たぶん。

絶対にやらないだろうけど。
【マスコミ】 朝日新聞社、4億円所得隠し。カラ出張で架空経費…当時の京都総局長ら処分★7
373 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 02:41:42 ID:vDCv46Hw0

企業や国の財布の中身の使い方については批判して
自分たちは所得隠し

まさに守銭奴って感じ。

さすがは進歩的文化人の鏡だね。
【マスコミ】 朝日新聞社、4億円所得隠し。カラ出張で架空経費…当時の京都総局長ら処分★7
502 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 03:10:23 ID:vDCv46Hw0
>>407
罪を犯した人間が、その責め苦を負うことについて可哀想だと思ったことが無い。
罪を犯していないのに、罪を犯した人であるかのような報じ方をされる人を可哀想だと思ったことならあるが。

もし、本気でそのレスを書いてるんだったら
ものの分別も付かない愚か者ってことだなぁ。
何が「大人になり、批判をやめるべき」だ。気持ち悪い。
【政治】 自民・笹川氏「IMFに1千億出す話しても、中川氏辞任で日本の信用おじゃんに」→麻生首相「その署名で彼を行かせたのにな」
191 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 03:33:08 ID:vDCv46Hw0
>>101
これは、面白い視点だ。
思わず笑ってしまったし、たぶん皮肉なんだろうけど
この視点だと、あの騒動を肯定的に見ることができる。
【国際】 「日本人はまるで病人。けち。トラブルで平謝りする卑屈さ」…日本人男性と付き合いたいと思わない、ある中国人女性の本音★4
774 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 03:42:50 ID:vDCv46Hw0
>私はこれまで、自分を高めるために他人を貶める人を多く見てきたが、
>日本に来てからは他人を高めるために自分を貶める人を数多く見てきた。

謙って物を言ったり行動したりする人を相手にするとき
こちらも相手に対して譲る気持ちになる
謙遜は相手を高める行為であるのではなく、一種の喧嘩をさけるための利便的行為。
尤も、そういったことが通じない相手だと無意味だけどね。
【政治】 自民・笹川氏「IMFに1千億出す話しても、中川氏辞任で日本の信用おじゃんに」→麻生首相「その署名で彼を行かせたのにな」
206 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 03:51:28 ID:vDCv46Hw0
>>201
舞台裏を知らないのに、そういう形容詞をつけられる神経が分からない。
【政治】 自民・笹川氏「IMFに1千億出す話しても、中川氏辞任で日本の信用おじゃんに」→麻生首相「その署名で彼を行かせたのにな」
223 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 04:04:32 ID:vDCv46Hw0
与謝野に預けて、中川は一議員に戻り
さてその先は。

「麻生内閣」が支持率を落とすこと、「自滅していくイメージ」で書かれていくこと
その後ろ側にあるものとは。

どいつもこいつも、脛に傷のあるやつばかり
自分のカネを確保することに執心する一方で、
日本の中の他の人々が己の持ち分を確保することには
攻撃するようなやつ。
汚い言葉が跋扈しているということは、塵芥が表面上に浮き立たされてきているということ

相手の像を語る言葉は、己の内面を語る言葉でもある

上手く収斂することを祈る。
【政治】 自民・笹川氏「IMFに1千億出す話しても、中川氏辞任で日本の信用おじゃんに」→麻生首相「その署名で彼を行かせたのにな」
235 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 04:14:37 ID:vDCv46Hw0
>>229
では、内政干渉されない国となるには
どういう法律を規定すれば良いか。
【政治】 自民・笹川氏「IMFに1千億出す話しても、中川氏辞任で日本の信用おじゃんに」→麻生首相「その署名で彼を行かせたのにな」
245 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 04:22:23 ID:vDCv46Hw0
>>232
>中川醜態辞任の勢いで麻生降ろしを加速させようと思ったが野党が引いちゃったしなw

「野党が引いた」。ふーん、なるほど。
向こうの取る進路は、「耐震偽装の追及」と同じコースかな。
【政治】 自民・笹川氏「IMFに1千億出す話しても、中川氏辞任で日本の信用おじゃんに」→麻生首相「その署名で彼を行かせたのにな」
247 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 04:24:33 ID:vDCv46Hw0
>>243
は?

こちらは「どういう法律が必要か」と聞いている。
それに「内政干渉を排す」のに、他国の力を用いるなんてのは本末転倒。
それなら初めから「内政干渉の度合いを含めて外交の範疇の話でしかない」ことになってしまう。

真面目に答えないと「ばか」と呼んでしまうぞ。
【政治】 自民・笹川氏「IMFに1千億出す話しても、中川氏辞任で日本の信用おじゃんに」→麻生首相「その署名で彼を行かせたのにな」
259 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 04:43:43 ID:vDCv46Hw0
貧乏国に垂れ流されてきた、ODAに関する問題の精査がないと
「どちらが良い選択か」は測りかねるな。
日本側のみならず、相手国の政府高官の汚職問題まで引き起こしていた事実がある以上
カネの流れ方というのもきちんと考えないといけない問題ではないかと思う。
【政治】 自民・笹川氏「IMFに1千億出す話しても、中川氏辞任で日本の信用おじゃんに」→麻生首相「その署名で彼を行かせたのにな」
262 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 04:51:52 ID:vDCv46Hw0
そうかね。どちらも汚いものが噛んでいる。
IMF経由の場合、日本とのパイプに頼れないから
ある程度の楔になるようだけど。
【政治】 自民・笹川氏「IMFに1千億出す話しても、中川氏辞任で日本の信用おじゃんに」→麻生首相「その署名で彼を行かせたのにな」
265 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 04:57:56 ID:vDCv46Hw0
山一証券
【政治】 自民・笹川氏「IMFに1千億出す話しても、中川氏辞任で日本の信用おじゃんに」→麻生首相「その署名で彼を行かせたのにな」
267 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 05:01:49 ID:vDCv46Hw0
直撃弾を食らった金融機関が、本当に無いのかどうか。
【政治】 自民・笹川氏「IMFに1千億出す話しても、中川氏辞任で日本の信用おじゃんに」→麻生首相「その署名で彼を行かせたのにな」
270 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 05:04:32 ID:vDCv46Hw0
金融に関して、一番痛い目を見て、その処理が終わったところだったから
「日本の経験を参考に」と、国際会議で意見
資本注入が大流行り

って流れじゃなかったかね。
いつのまに、日本がずっと護送船団で、痛い目を見たことが無かった事になったんだろう。
【政治】 自民・笹川氏「IMFに1千億出す話しても、中川氏辞任で日本の信用おじゃんに」→麻生首相「その署名で彼を行かせたのにな」
274 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 05:10:07 ID:vDCv46Hw0
食らったところが何をして食らうことになったのか
食らっていないところと何が違ったのか
その精査をして、結果を公表してもらいたいものだ。
【政治】 自民・笹川氏「IMFに1千億出す話しても、中川氏辞任で日本の信用おじゃんに」→麻生首相「その署名で彼を行かせたのにな」
282 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 05:16:56 ID:vDCv46Hw0
>>277
だったら、今回は何故
食らった金融機関が少なくて済んだんだろうね。
【政治】 自民・笹川氏「IMFに1千億出す話しても、中川氏辞任で日本の信用おじゃんに」→麻生首相「その署名で彼を行かせたのにな」
284 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 05:19:09 ID:vDCv46Hw0
>一部の金融機関はサブプライムに手ぇ出してた

何故だろう。この理由を知りたい。
公表されるときは、果たして来るのだろうか。
【政治】 自民・笹川氏「IMFに1千億出す話しても、中川氏辞任で日本の信用おじゃんに」→麻生首相「その署名で彼を行かせたのにな」
287 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 05:25:35 ID:vDCv46Hw0
食らった名前が公表されているのは知っている。
一応、報道もされていたからな。

>>286
今回日本における「食らった金融機関」は周回遅れせずに「世界に付いて行っていた」
という理解をしているということか。
【政治】 自民・笹川氏「IMFに1千億出す話しても、中川氏辞任で日本の信用おじゃんに」→麻生首相「その署名で彼を行かせたのにな」
291 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 05:31:06 ID:vDCv46Hw0
288のようなレスを見るたびに思う。
結果を既に決めている自問自答を繰り返すことに
一体、何の意味があるのだろうと。
自分自身への問いかけは、常に己の中にある謎と向き合う行為でなければ
何も見えては来ないだろうに。
【政治】 自民・笹川氏「IMFに1千億出す話しても、中川氏辞任で日本の信用おじゃんに」→麻生首相「その署名で彼を行かせたのにな」
295 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 05:36:52 ID:vDCv46Hw0
>>290
周回遅れという言葉を使っている様子を見るに
世界ってのは同じことを繰り返すだけだと理解しているように思える
だとするなら、ついて行っても無意味と言う事になりゃしないかね

それにしても
付いて行った、付いて行けなかった
つられた、付いて行かなかった
云い様でどうとでもイメージが変わるから、言葉と言うのは面白い。
【政治】 自民・笹川氏「IMFに1千億出す話しても、中川氏辞任で日本の信用おじゃんに」→麻生首相「その署名で彼を行かせたのにな」
299 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 05:51:53 ID:vDCv46Hw0
証券化商品の販売
証券化商品の中身をぶつ切りにして別のものと組み合わせたものを販売
リスクが行方不明

バブルの呼び水
【社会】「お百姓さんになりたい…」 就農ガイダンスに希望者殺到
326 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 06:23:12 ID:vDCv46Hw0
なんで外国人が。
自分の国で就農すりゃいいだろ。日本よりもよっぽど広い農場だらけなんだろうし。
【社会】「お百姓さんになりたい…」 就農ガイダンスに希望者殺到
328 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 06:25:22 ID:vDCv46Hw0
>>325
百姓と書いて(おおみたから)と読む。

だから放送禁止用語にされたのかな。
【文化】 PC−9801など、初の「情報処理技術遺産」を認定…情報処理学会★3
483 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 08:36:59 ID:vDCv46Hw0
俺が最初に手にしたPCは
セガのSC−3000だった。
おかげでBASICだけは使える。
いまでもカシオのポケコンが大活躍。

という、おやじレスでOK?
【話題】 「外見がイマイチな男は、性格良くても頑張っても女性に相手にされない!」…肉食・草食系とは違う"昆虫系男子"★4
245 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 18:22:33 ID:vDCv46Hw0
>「まず、見た目がやばい。女性に好かれるルックスではないと思う。だから肉食系が好きな女子にも
>草食系が好きな女子にも相手にされない。そしてちゃんと動いているのに、その動きを認めて
>もらえないのが特徴です。よく『自分からアプローチしないから、彼女ができないんだ』って説教を
>されますが、十分動いてますよ!」

物静かで真面目で度量が広く、哀愁漂う背中をもってる女を想像してみろ

で、そのあとに
中途半端に顔の悪くない男に、片っ端から声をかけてる化粧っ気が強い女を想像してみろ

顔のせいにして、自分の良さを他人の目から隠してる状態になってやしないか
もう一度考えなおしてみたら。
【話題】 「外見がイマイチな男は、性格良くても頑張っても女性に相手にされない!」…肉食・草食系とは違う"昆虫系男子"★4
326 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 18:43:38 ID:vDCv46Hw0
>>221
人と居る方が寂しさを感じて、一人で居る方が寂しさを感じない
好きな人と一緒に居るのは大好きだけど
人との付き合いは疲れる

ってのならある。
【話題】 「外見がイマイチな男は、性格良くても頑張っても女性に相手にされない!」…肉食・草食系とは違う"昆虫系男子"★4
385 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 18:59:15 ID:vDCv46Hw0
>>362
コンプレックスの裏返しじゃないかなと
思わないでもない。
【話題】 「外見がイマイチな男は、性格良くても頑張っても女性に相手にされない!」…肉食・草食系とは違う"昆虫系男子"★4
393 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 19:01:42 ID:vDCv46Hw0
>>373>>388
女の方も、ガッついてる男は怖いってさ。
【話題】 「外見がイマイチな男は、性格良くても頑張っても女性に相手にされない!」…肉食・草食系とは違う"昆虫系男子"★4
442 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 19:16:48 ID:vDCv46Hw0
>>420
お前は、人を好きになったことが無いのか。
【話題】 「外見がイマイチな男は、性格良くても頑張っても女性に相手にされない!」…肉食・草食系とは違う"昆虫系男子"★4
462 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 19:22:43 ID:vDCv46Hw0
>>450
あらふぉー同士でくっつけばいいんじゃね。
【話題】 「外見がイマイチな男は、性格良くても頑張っても女性に相手にされない!」…肉食・草食系とは違う"昆虫系男子"★4
487 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 19:29:47 ID:vDCv46Hw0
>>475
技術屋で高収入にならないが
仕事を一所懸命やるような人間だったら、DQNとは言わないんじゃね。
【話題】 「外見がイマイチな男は、性格良くても頑張っても女性に相手にされない!」…肉食・草食系とは違う"昆虫系男子"★4
504 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 19:34:05 ID:vDCv46Hw0
>>23


・・・び、びっくりした・・・
【話題】 「外見がイマイチな男は、性格良くても頑張っても女性に相手にされない!」…肉食・草食系とは違う"昆虫系男子"★4
565 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 19:45:33 ID:vDCv46Hw0
>>23

あかぬけぬ 末摘花の 徒花に
ひきつけられたる 文字のむなしさ
【話題】 「外見がイマイチな男は、性格良くても頑張っても女性に相手にされない!」…肉食・草食系とは違う"昆虫系男子"★4
601 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 19:54:24 ID:vDCv46Hw0
>>571
性格ブスは困ったものだと思いませんか。
自分のコンプレックスを発散するために
人をバカにしたり煽ってみたり。
きっと、そんなことを続けていると、顔まで歪んでくるんじゃないかなと
思います。

爺さん婆さんになりゃ誰だって、皺だらけになって
その美しさのあり方は年輪に形どられ、どんな風に生きてきたかに変わっていくだろうに。
【話題】 「外見がイマイチな男は、性格良くても頑張っても女性に相手にされない!」…肉食・草食系とは違う"昆虫系男子"★4
653 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 20:03:19 ID:vDCv46Hw0
>>625
この記事を書いた人の中身もキモイし
草食系だとかいう記事を書いた人は・・・

男女とも、身勝手な理屈を通そうとしている者同士で
くっつけばいいのにね。
そうすれば一番平和に丸く収まると思います。
【話題】 「外見がイマイチな男は、性格良くても頑張っても女性に相手にされない!」…肉食・草食系とは違う"昆虫系男子"★4
678 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 20:09:31 ID:vDCv46Hw0
>>671
あらふぉー同士でくっつけ。バブル大好きスイーツ同士で。
こっちみんな。
【話題】 「外見がイマイチな男は、性格良くても頑張っても女性に相手にされない!」…肉食・草食系とは違う"昆虫系男子"★4
701 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 20:16:04 ID:vDCv46Hw0
ボディコン、ディスコ、アッシー君・・・
昔、子供のころに聞いた単語。
ああいう雰囲気の中で埋没したことを恨んでいるなら、同世代の女に喧嘩を売ればいいのに
それが出来ないで、若い男に喧嘩を売るブンヤの女・・・

コンプレックスって怖いね。
【話題】 「外見がイマイチな男は、性格良くても頑張っても女性に相手にされない!」…肉食・草食系とは違う"昆虫系男子"★4
728 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 20:23:07 ID:vDCv46Hw0
>>722
記事を書いてる女が、他の女と自分を比較してコンプレックスを抱いて
己の精神の安定を図るために、人を煽る記事を書く。
同じコンプレックスを抱いている人間が、それに乗ってストレスを発散する。

ということだと思うが。
【話題】 「外見がイマイチな男は、性格良くても頑張っても女性に相手にされない!」…肉食・草食系とは違う"昆虫系男子"★4
749 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 20:26:41 ID:vDCv46Hw0
>>739
著者が美人だったら、性格ブスというより
メルヘン臭いイカレタ女だと思うかも。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。