トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月24日 > mRJr6b8d0

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/23453 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000000026005405570310143



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【文化】 映画「おくりびと」「つみきのいえ」、それぞれ米アカデミー賞受賞…日本映画の2冠獲得は54年ぶり★4
【ミーチャンハーチャン】「おくりびと」ロケの銭湯に取材殺到
【文化】 映画「おくりびと」「つみきのいえ」、それぞれ米アカデミー賞受賞…日本映画の2冠獲得は54年ぶり★5
【文化】 「『おくりびと』アカデミー賞受賞、一番の番狂わせ」「本命のイスラエル映画を抜くとは」…米紙などが「驚き」を報じる
【政治】民主・鳩山氏、国民新・社民の両党と連立を組む方針で政権奪取を狙う考えを表明
【調査】 "戦後最悪の首相はだれ?" 1位、ダントツで麻生首相。2位以下は宇野宗佑、福田康夫、森喜朗…週刊文春調べ★9
【文化】 「『おくりびと』アカデミー賞受賞、一番の番狂わせ」「本命のイスラエル映画を抜くとは」…米紙などが「驚き」を報じる★2
【政治】 「市職員、年収700万以上が54%。こんな人間が市民の上に君臨」 阿久根市長、HPで職員給料公開→職員、怒り★5

書き込みレス一覧

【文化】 映画「おくりびと」「つみきのいえ」、それぞれ米アカデミー賞受賞…日本映画の2冠獲得は54年ぶり★4
300 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 00:18:36 ID:mRJr6b8d0
陰謀論にしたいチョソが大暴れしてますな
【文化】 映画「おくりびと」「つみきのいえ」、それぞれ米アカデミー賞受賞…日本映画の2冠獲得は54年ぶり★4
326 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 00:24:37 ID:mRJr6b8d0
キムチどもが暴れるのには理由があります

>21←←

ノーベル症に続いてアカデミー症が発症していると言って差し支えないでしょう
【文化】 映画「おくりびと」「つみきのいえ」、それぞれ米アカデミー賞受賞…日本映画の2冠獲得は54年ぶり★4
349 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 00:30:09 ID:mRJr6b8d0
チョソじゃなくても何でもかんでもユダヤやらアメの陰謀論に結びつけるカスって居なくならねーかな

一般教養とか言いながらもソース一つも出さないし本当にゴミだわ
まぁこんな事書いたらブログレベルのしょーもないソースの一つぐらい出してくるかも知れんけどw
【文化】 映画「おくりびと」「つみきのいえ」、それぞれ米アカデミー賞受賞…日本映画の2冠獲得は54年ぶり★4
397 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 00:44:12 ID:mRJr6b8d0
>379
全然映画に結びついてねーな
正にアホそのもののソースが入るとはw
【文化】 映画「おくりびと」「つみきのいえ」、それぞれ米アカデミー賞受賞…日本映画の2冠獲得は54年ぶり★4
796 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 09:04:33 ID:mRJr6b8d0
チョソがノーベル症に続いてアカデミー症を発症中です

日本の支援を期待して、とかバカげた事を言ってる連中が居ますが
せめて過去にアカデミー症と支援が結びついた例の一つも出せません
今のタイミングでお互い国同士の資金融通による経済対策は当然のようにあります
そんなものがソースになるわけないのに理解もできません

せめて過去の例を持ってこないと話しにならない事もわかってないのです
【文化】 映画「おくりびと」「つみきのいえ」、それぞれ米アカデミー賞受賞…日本映画の2冠獲得は54年ぶり★4
878 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 09:41:56 ID:mRJr6b8d0
>870
同じ事が起こった時に喜ぶ=同じ民度
ってバカですか?

自国の文化や作品、あるいは競技者が認められたりして喜ぶのは何処の国も一緒だから
どの国も同じ民度ってか?
【文化】 映画「おくりびと」「つみきのいえ」、それぞれ米アカデミー賞受賞…日本映画の2冠獲得は54年ぶり★4
948 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 10:22:30 ID:mRJr6b8d0
>940
積み重ねた歴史の問題
そりゃ第一回目のなんたら賞の授賞式なんてありがたみはそれほど無い
ずっと続いてきた授賞式での賞を受賞した事が大きいんだよ

ま、もしかしたら歴史を捏造し続ける生き物に歴史を語っても理解もできないかも知れないけどね
【文化】 映画「おくりびと」「つみきのいえ」、それぞれ米アカデミー賞受賞…日本映画の2冠獲得は54年ぶり★4
977 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 10:35:31 ID:mRJr6b8d0
>962
あいにくと違う
韓国にはほぼ存在しないが今の中国の思考や政治はともかくとして
中国の古代の歴史や文化にはアメリカ人だろうが欧州人だろうが日本人だろうが敬意を表している
その時点であんたの言い分は破綻してるよ

現在がどんな状態であろうが長い間積み重ねてきたモノを現存させていれば何かしらの敬意ってのは必ず生まれる
例外は無い
【文化】 映画「おくりびと」「つみきのいえ」、それぞれ米アカデミー賞受賞…日本映画の2冠獲得は54年ぶり★4
991 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 10:42:10 ID:mRJr6b8d0
>988
それで嬉しくないやつが居たらむしろ不思議な気がするw
【文化】 映画「おくりびと」「つみきのいえ」、それぞれ米アカデミー賞受賞…日本映画の2冠獲得は54年ぶり★4
998 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 10:47:33 ID:mRJr6b8d0
>993
すげーな、そりゃさすがに驚きだよ
【ミーチャンハーチャン】「おくりびと」ロケの銭湯に取材殺到
57 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 10:53:34 ID:mRJr6b8d0
チョソがノーベル症に続いてアカデミー症を発症中です

【世界最高峰の映画賞・アカデミー賞外国語映画賞部門ノミネート回数】

アジア
日本15回(うち受賞4回)
台湾2回
香港2回
中国2回
台湾・中国・香港合作1回(うち受賞1回)
韓国0回  ←←

陰謀論で日本の支援を期待して、とかバカげた事を言ってる連中が居ますが
過去にアカデミー症と支援が結びついた例の一つも出せません
今のタイミングでお互い国同士の資金融通による経済対策は当然のようにあります
そんなものがソースになるわけないのに理解もできません
【文化】 映画「おくりびと」「つみきのいえ」、それぞれ米アカデミー賞受賞…日本映画の2冠獲得は54年ぶり★5
4 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 10:56:03 ID:mRJr6b8d0
チョソがノーベル症に続いてアカデミー症を発症中です

【世界最高峰の映画賞・アカデミー賞外国語映画賞部門ノミネート回数】

アジア
日本15回(うち受賞4回)
台湾2回
香港2回
中国2回
台湾・中国・香港合作1回(うち受賞1回)
韓国0回  ←←

陰謀論で日本の支援を期待して、とかバカげた事を言ってる連中が居ますが
過去にアカデミー症と支援が結びついた例の一つも出せません
今のタイミングでお互い国同士の資金融通による経済対策は当然のようにあります
そんなものがソースになるわけないのに理解もできません
【文化】 「『おくりびと』アカデミー賞受賞、一番の番狂わせ」「本命のイスラエル映画を抜くとは」…米紙などが「驚き」を報じる
279 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 13:10:21 ID:mRJr6b8d0
チョソがノーベル症に続いてアカデミー症を発症中です

【世界最高峰の映画賞・アカデミー賞外国語映画賞部門ノミネート回数】

アジア
日本15回(うち受賞4回)
台湾2回
香港2回
中国2回
台湾・中国・香港合作1回(うち受賞1回)
韓国0回  ←←

陰謀論で日本の支援を期待して、とかバカげた事を言ってる連中が居ますが
過去にアカデミー症と支援が結びついた例の一つも出せません
今のタイミングでお互い国同士の資金融通による経済対策は当然のようにあります
そんなものがソースになるわけないのに理解もできません
【文化】 「『おくりびと』アカデミー賞受賞、一番の番狂わせ」「本命のイスラエル映画を抜くとは」…米紙などが「驚き」を報じる
382 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 13:36:52 ID:mRJr6b8d0
「アカデミー賞あげたでしょ、米国債買ってね」
とかアホかw

融資やら支援はあってもこれが理由になるわけねーだろ
そもそも米国の株価と日本の株価が連動するように動いてるのに
理由はいくらでもあるわけだ

キチガイどもが経済連携が決まった途端
「あの時のアカデミー賞は」
とか得意げにアホな事抜かすんだろうなぁ
【文化】 「『おくりびと』アカデミー賞受賞、一番の番狂わせ」「本命のイスラエル映画を抜くとは」…米紙などが「驚き」を報じる
417 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 13:46:57 ID:mRJr6b8d0
>403
>莫大な負担を日本人にかけるのは決定していて
>それが反米に向かわない為に
>アカデミー賞をあげてる訳でしょ?

それがアホくさい陰謀論者の寝言以上じゃないから
違うと言うのなら米国への負担や支援と相関するアカデミー賞受賞の過去のデータでも出してみれば?
【文化】 「『おくりびと』アカデミー賞受賞、一番の番狂わせ」「本命のイスラエル映画を抜くとは」…米紙などが「驚き」を報じる
439 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 13:52:16 ID:mRJr6b8d0
>434
全然アカデミー賞と結びつかないから論外
おまえの妄想以外の根拠がまるで無い
【文化】 「『おくりびと』アカデミー賞受賞、一番の番狂わせ」「本命のイスラエル映画を抜くとは」…米紙などが「驚き」を報じる
473 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 13:59:54 ID:mRJr6b8d0
>460
で、おまえさんの妄想以外の根拠はまだかい?
過去に例がない不況だから過去の例なんてない
ぼくちんの言う事が正しいんだ、以外何も書けてないんだけど?
【文化】 「『おくりびと』アカデミー賞受賞、一番の番狂わせ」「本命のイスラエル映画を抜くとは」…米紙などが「驚き」を報じる
506 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 14:06:12 ID:mRJr6b8d0
>494
しかし本当に結論ありきで垂れ流してんなw
今の状況いくらでも日米の経済政策で結びつける要素はあるから根拠レスでわめくって簡単だよね
【文化】 「『おくりびと』アカデミー賞受賞、一番の番狂わせ」「本命のイスラエル映画を抜くとは」…米紙などが「驚き」を報じる
521 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 14:08:34 ID:mRJr6b8d0
>511
状況証拠になってないからだよ
映画の賞なんてなくったって日米の経済政策の連携が必要な要素はいくらでもある
なのにこの受賞も連携の為の布石要因の一つだなんてわめいても
何が一つ証拠でも無いと妄想としか言えない
【文化】 「『おくりびと』アカデミー賞受賞、一番の番狂わせ」「本命のイスラエル映画を抜くとは」…米紙などが「驚き」を報じる
543 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 14:12:40 ID:mRJr6b8d0
>531
面白い面白い
だから陰謀厨がたくさん集まってる所でわめいててくれ

普通にいいニュースだと思える中にいちいち水を差しにこなくていいよ
【文化】 「『おくりびと』アカデミー賞受賞、一番の番狂わせ」「本命のイスラエル映画を抜くとは」…米紙などが「驚き」を報じる
567 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 14:23:13 ID:mRJr6b8d0
>554
本気で信じるアホがマジで居るからやめてー><
【文化】 「『おくりびと』アカデミー賞受賞、一番の番狂わせ」「本命のイスラエル映画を抜くとは」…米紙などが「驚き」を報じる
854 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 16:05:43 ID:mRJr6b8d0
>847
在チョソがノーベル症に続いてアカデミー症を発症中なだけです

【世界最高峰の映画賞・アカデミー賞外国語映画賞部門ノミネート回数】

アジア
日本15回(うち受賞4回)
台湾2回
香港2回
中国2回
台湾・中国・香港合作1回(うち受賞1回)
韓国0回  ←←

日本はアカデミー賞を金で買ったニダ、と結論ありきで騒ぎたいアホが居るだけ
【政治】民主・鳩山氏、国民新・社民の両党と連立を組む方針で政権奪取を狙う考えを表明
100 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 16:28:53 ID:mRJr6b8d0
民主と考え方は近いから当然だわな
【政治】民主・鳩山氏、国民新・社民の両党と連立を組む方針で政権奪取を狙う考えを表明
106 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 16:34:28 ID:mRJr6b8d0
>102
現在の民主だけで意見まとめてもそんな感じになるってw


元々民主党はメインは考え方含めて社民寄りですよ?
小沢のせいで勘違いしてる人が多いけど

総理   小沢 一郎
副総理  菅 直人(チリーン) 輿石 東 (元社会党、日教組代理人)
国務   鳩山 由紀夫 (在日外国人地位向上議連)
官房   直嶋 正行 (元トヨタ、自動車総連)
総務   原口 一博 (光の戦士)
外務   鉢呂 吉雄 (元社会党、農協、宗男とのパイプ役、在日議連)
防衛   浅尾 慶一郎 (移民1000万人)
内閣府  松井 孝治 (元通産官僚、移民1000万人)
財務   中川 正春 (パチンコ・サラ金の代理人、在日議連)
金融   大畠 章宏 (元社会党、日立労組) 
厚労   山田 正彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー)
年金   長妻 昭 (ハットカズ)
経産   増子 輝彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー、在日議連)
法務   細川 律夫 (元社会党、在日議連)
文科   小宮山 洋子 (元NHK、微妙フェミニスト、在日議連)
子供   神本 美恵子 (元日教組中央執行委員、アホンダに謝意、在日議連)
農水   筒井 信隆 (元社会党、在日議連)
国交   長浜 博行 (松下政経)
環境   岡崎 トミ子 (元社会党、慰安婦暴走、在日議連)
官房副  長妻 昭(年金大臣兼務) 福山 哲郎(松下政経、民潭参政権獲得決起大会参加)

ソース 民主党の『公式』ページ
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html
【調査】 "戦後最悪の首相はだれ?" 1位、ダントツで麻生首相。2位以下は宇野宗佑、福田康夫、森喜朗…週刊文春調べ★9
602 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 16:38:00 ID:mRJr6b8d0
村山が入ってない時点で恣意的すぎるだろw
【政治】民主・鳩山氏、国民新・社民の両党と連立を組む方針で政権奪取を狙う考えを表明
129 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 16:59:01 ID:mRJr6b8d0
>127
取れるんじゃね
メディア総掛かりで頑張ってるし

この不況時に最悪の状況になること請け合いだろうな
すぐに終わる政権だとは思うけどダメージはバカでかくなりそうだ
【文化】 「『おくりびと』アカデミー賞受賞、一番の番狂わせ」「本命のイスラエル映画を抜くとは」…米紙などが「驚き」を報じる
970 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 17:07:35 ID:mRJr6b8d0
>962
なるほど、裸の王様ってヤツだなw
【文化】 「『おくりびと』アカデミー賞受賞、一番の番狂わせ」「本命のイスラエル映画を抜くとは」…米紙などが「驚き」を報じる
986 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 17:12:32 ID:mRJr6b8d0
>979
ID:Ax2khSpB0は面白いよね
日本人が自分の評価に自信が無いことについてうんぬん言ってる癖に
いちいち他人のレスが気になってしょうがないんだよね
【文化】 「『おくりびと』アカデミー賞受賞、一番の番狂わせ」「本命のイスラエル映画を抜くとは」…米紙などが「驚き」を報じる★2
18 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 17:24:12 ID:mRJr6b8d0
在チョソがノーベル症に続いてアカデミー症を発症中です

【世界最高峰の映画賞・アカデミー賞外国語映画賞部門ノミネート回数】

アジア
日本15回(うち受賞4回)
台湾2回
香港2回
中国2回
台湾・中国・香港合作1回(うち受賞1回)
韓国0回  ←←

陰謀論で米国債を買わせようとして、とかバカげた事を言ってる連中が居ますが
過去にアカデミー賞と支援等が結びついた例の一つも出せません
今のタイミングでお互い国同士の資金融通による経済対策は当然のようにあります
そもそも強い米ドルを日本は支持しているので映画なんざ関係あるわけがありません

つまり日本は金でアカデミー賞を買ったニダ、という結論にしたくて仕方が無い必死な人が居るのです
【文化】 「『おくりびと』アカデミー賞受賞、一番の番狂わせ」「本命のイスラエル映画を抜くとは」…米紙などが「驚き」を報じる★2
43 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 17:40:02 ID:mRJr6b8d0
>37
州知事が州債を売り込みするのは当たり前
大リーグで活躍したい選手が居るのも当たり前
サッカーも本場の欧州が良い選手をスカウトするのも当たり前

全然映画と米国債に関する陰謀論と結びついて無いな
【文化】 「『おくりびと』アカデミー賞受賞、一番の番狂わせ」「本命のイスラエル映画を抜くとは」…米紙などが「驚き」を報じる★2
53 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 17:51:38 ID:mRJr6b8d0
>48
そう思って作った作品が外国の賞としてはっきりとした形で認められたら嬉しいって話だろう
そもそもアカデミー賞に対して媚びて作った作品とかじゃあるまいし
【文化】 「『おくりびと』アカデミー賞受賞、一番の番狂わせ」「本命のイスラエル映画を抜くとは」…米紙などが「驚き」を報じる★2
67 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 18:00:36 ID:mRJr6b8d0
>56

>22
>25
この発言しといてか?w
そりゃアカデミー賞の授賞式に根底に経済的利益が絡んでるのは確かだろうし
不公平に取った取らないは絶対に過去にもあるだろうけどそんな事はバカでもわかってるよ
ハリウッドが絡んでる作品でもなし、今の所結びつきのある要素も全く出てないんだから素直に喜んでおけばいいんでないかい?
【政治】民主・鳩山氏、国民新・社民の両党と連立を組む方針で政権奪取を狙う考えを表明
168 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 18:07:32 ID:mRJr6b8d0
>163
対案も何もまだ議席数も出てないのにw
前提でどういう議席数になってからの話なのかハッキリ書かないと対案も糞も無いだろうが
こんなバカが説得力なんて言葉使う資格は無いな
【文化】 「『おくりびと』アカデミー賞受賞、一番の番狂わせ」「本命のイスラエル映画を抜くとは」…米紙などが「驚き」を報じる★2
98 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 18:18:20 ID:mRJr6b8d0
>88
へー、工作員に見えるんだw

オレが一体何の目的を持って何処の利益になるように工作してるように見えるのか教えてくれない?
陰謀論大好きなキチガイがどんな曲がった目で見てるのかはちょっと興味がある
【文化】 「『おくりびと』アカデミー賞受賞、一番の番狂わせ」「本命のイスラエル映画を抜くとは」…米紙などが「驚き」を報じる★2
116 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 18:29:30 ID:mRJr6b8d0
>101
ま、同時受賞は54年ぶりらしいし不況で悪いニュースばっかだしいいんじゃね?
直近の前の国中騒いだ良いニュースは人工衛星の時かねぇ
【文化】 「『おくりびと』アカデミー賞受賞、一番の番狂わせ」「本命のイスラエル映画を抜くとは」…米紙などが「驚き」を報じる★2
128 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 18:37:10 ID:mRJr6b8d0
>123
もう一度質問
オレが一体何の目的を持って何処の利益になるように工作してるように見えるのか教えてくれない?
キレる必要が何処にあるんだ?
本当に何処の工作員に見えるのかわかんねーし
おまえさんの言葉を借りるなら工作員活動なんて特に根底に【経済的利益】が絡んでるのだろう?
【文化】 「『おくりびと』アカデミー賞受賞、一番の番狂わせ」「本命のイスラエル映画を抜くとは」…米紙などが「驚き」を報じる★2
150 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 18:49:53 ID:mRJr6b8d0
>135
外国賞だけだが
2003年(第76回) 『みなさん、さようなら』 ドゥニ・アルカン カナダ
2004年(第77回) 『海を飛ぶ夢』 アレハンドロ・アメナバール スペイン
2005年(第78回) 『ツォツィ』ガヴィン・フッド 南アフリカ共和国/ イギリス
2006年(第79回) 『善き人のためのソナタ』フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク ドイツ
2007年(第80回) 『ヒトラーの贋札』シュテファン・ルツォヴィツキー ドイツ/ オーストリア

全部はわからんけど受賞した監督はその後ハリウッドで進出したりした例もある
細かくは監督名でググれ
ま、大抵は単純に活躍の幅は底上げされている程度
【文化】 「『おくりびと』アカデミー賞受賞、一番の番狂わせ」「本命のイスラエル映画を抜くとは」…米紙などが「驚き」を報じる★2
158 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 18:53:33 ID:mRJr6b8d0
>138
やれやれ、結局バカバカしいレッテル貼りでした、かw
おっしゃる通りに楽しむ為に聞いたのにつまらんなぁ

一体何処の工作員に思ったのかキチの考え方と屁理屈の立て方が楽しみだったのに残念だよ
【政治】 「市職員、年収700万以上が54%。こんな人間が市民の上に君臨」 阿久根市長、HPで職員給料公開→職員、怒り★5
759 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 20:06:06 ID:mRJr6b8d0
橋下辺りが先にやると思ってたな
【政治】 「市職員、年収700万以上が54%。こんな人間が市民の上に君臨」 阿久根市長、HPで職員給料公開→職員、怒り★5
827 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 20:15:13 ID:mRJr6b8d0
>795
元地方公務員のお方の実際の談(大阪府岸和田市、局はさすがに書かない)
更に5人でやる仕事を10人でやっていて8人でやる事になったら文句をつけるのが地方公務員だ、とも言ってたよ
【政治】 「市職員、年収700万以上が54%。こんな人間が市民の上に君臨」 阿久根市長、HPで職員給料公開→職員、怒り★5
898 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 20:24:26 ID:mRJr6b8d0
>885
地方公務員なんてコネ採用が横行してるしな
なれば良かっただろ、なんて話じゃないんだよねぇ

そういう情報が公開されていない、公平性が無いなら論は既に破綻しているわけで
【文化】 「『おくりびと』アカデミー賞受賞、一番の番狂わせ」「本命のイスラエル映画を抜くとは」…米紙などが「驚き」を報じる★2
298 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 21:48:07 ID:mRJr6b8d0
>264
本当だとしても得意の誇張によるアサヒりだろ
昨日の今日なんだぜw
【文化】 「『おくりびと』アカデミー賞受賞、一番の番狂わせ」「本命のイスラエル映画を抜くとは」…米紙などが「驚き」を報じる★2
409 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 23:15:34 ID:mRJr6b8d0
>405
そんなもんなくても最初から強いドルを支える表明は日本はしてたから関係ない
アホかw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。