トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月24日 > loOJqtG50

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/23453 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000557521141333002345



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【論説】麻生内閣支持率低迷、景気悪化と内閣支持率の低迷は「負のスパイラル」を描くことが多いと日経新聞★2
【政治】政府・自民に内閣改造論 与党内には政権浮揚は期待できないとの見方が支配的と時事通信
【民主党】「世論に配慮し、国会で何か仕掛けるべきだ」→「矢野元公明党委員長の参考人招致を!」 小沢代表と参院議員のホテル会談で
【政治】民主・鳩山氏「米国追従外交から国際協調路線へ 『アジア太平洋共同体』の実現を国家の新たな目標にする」
【政治】 石破農相 「一度民主党にやらせてみよう、などというお試しコースなんてない」「民主は反対だけ」★4
【政治】 「どっひゃー、ガビーン。」・・・公明党幹部、内閣支持率の反応
【ゲンダイ】定額給付金の衆院再議決、自民党議員は自らの手で3分の2条項を封印すべきだと日刊ゲンダイ
【自民党】 ぶれる麻生首相に小池百合子元防衛相が皮肉 「もともとはセメント屋。コンクリートな案を示してほしい」と注文
【行政】 財務省の杉本和行次官「財務省職員は大臣の行動のいちいちを把握する状況でなかった」 “中川全財務・金融相”バチカン問題釈明
【民主党】藤井最高顧問「小沢代表が首相になれば、新たな通貨制度の勉強の話が出てくると思う」 ロイターのインタビューに★2

その他19スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【論説】麻生内閣支持率低迷、景気悪化と内閣支持率の低迷は「負のスパイラル」を描くことが多いと日経新聞★2
90 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 08:07:49 ID:loOJqtG50
【毎日新聞世論調査】麻生内閣:支持11%…前回より8ポイント下落、不支持は73%で政権運営さらに窮地
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235314545/l50

クローズアップ2009:麻生内閣支持11% 退陣ライン突入 「総スカン」状態
http://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20090223ddm003010165000c.html
> 年代別にみると、発足直後は全年代で支持が不支持を上回っていたが、
>昨年12月調査ではすべてで逆転。この傾向は今回も続いており、
>支持、不支持の差は全年代で拡大することになった。

> 特に顕著なのが30〜50代。50代は支持が前回比12ポイント減の6%、
>不支持が18ポイント増の86%で、差は80ポイントに開いた。
>40代は支持が7ポイント減の6%、不支持が5ポイント増の77%で、
>30代は支持が9ポイント減の9%、不支持は4ポイント増の68%だった。
>経済情勢が悪化する中、社会の担い手世代の不人気に拍車がかかっているようだ。

> 内閣発足以来、支持率の底支えとなってきた20代と70代以上の支持は、
>それぞれ19%と23%。全体よりは高かったものの、発足直後と比べると
>それぞれ4割程度の数字にまで目減りした。不支持は20代が67%、70代以上が55%で、
>いずれも初めて5割を超えた。

> 地域別では、「政令市・東京23区」は支持11%、不支持71%、
>「政令市以外の市部」は支持11%、不支持74%、「町村部」は支持11%と不支持76%。
>どの地域もほぼ全体と同じ数字となった。麻生内閣の不人気ぶりは、日本全国で同傾向にあることがうかがえた。

【政治】政府・自民に内閣改造論 与党内には政権浮揚は期待できないとの見方が支配的と時事通信
71 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 08:12:35 ID:loOJqtG50
麻生政権の実績(2008.09.24〜)

(安倍と福田が2代続けて政権を投げ出し、
 郵政選挙から3年(1100日)以上経って
 総選挙をせずにを引き継がれた麻生政権)

・閣僚/党役員人事で道路族を指名
・内閣支持率が振るわず総選挙を先送り
・国籍法改正案を閣議決定し内閣法として提出し成立
・定額給付金への反発が強く2次補正予算案提出先送り
・党首討論で小沢に惨敗
・道路特定財源の一般財源化を反故に
・定額給付金、渡り追認政令、消費税増税を撤回せず
・政教一致を認める閣議決定
・「郵政民営化は賛成ではなかった」
・薬を飲み過ぎた中川財務大臣に続投指示→予算衆院通過後の辞任を了承→即時辞任
・薬を飲み過ぎた中川金融大臣に続投指示→予算衆院通過後の辞任を了承→即時辞任
・度重なる政策方針の変更と撤回
・度重なる失言と漢字の読み間違い
・内閣支持率50%弱→9.7%

【民主党】「世論に配慮し、国会で何か仕掛けるべきだ」→「矢野元公明党委員長の参考人招致を!」 小沢代表と参院議員のホテル会談で
191 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 08:16:41 ID:loOJqtG50
【政治】 民主・社民・国民新などの有志、創価学会と公明党との関係について「矢野絢也さんより話を聞く会」を開く
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213327629/l50
>「学会の会館は非課税で建てている。選挙時に使用したが、私の(委員長在任中の)ころには
>対価を払ったことはない。政教一致かどうかは議論すべきだ」と指摘した。
> また、矢野氏は国会での参考人や証人としての招致について「呼ばれるなら喜んでいく」と述べた。
> これに対し、公明党の太田昭宏代表は13日の記者会見で、矢野氏の会合出席を
>「情けないし、許せない」と非難した。

【政治】民主・鳩山氏「米国追従外交から国際協調路線へ 『アジア太平洋共同体』の実現を国家の新たな目標にする」
371 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 08:55:15 ID:loOJqtG50
石原都知事定例記者会見2005/9/12
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/TEXT/2005/050912.htm
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/kako17.htm
【記者】前ペルー大統領のアルベルト・フジモリ氏のことでちょっと伺いたいんですが、今回、
フジモリ氏がもう一度ペルーに戻って、大統領選に立候補するとおっしゃっているんですが、
それについて知事はどのように思われますでしょうか。

【石原都知事】それは大歓迎だし、フジモリ君とも個人的に親しいしね、激励もしていますが。
大事なことは、アメリカの意向というものはきちっと確認して、ちょっとそういう点では
アメリカを逆なでするようなことをフジモリもしたんですよ。 それは、1つはね、軍事用じゃ
ないんだけども、警察がタッチするようなヘリコプターをロシアから買ったんだね。それから、
経済封鎖されているキューバのカストロを呼んでね、カストロは非常にびっくりして、ペルーの
フジモリの改革が、自分が未だにできないことをやったと。実際そうなんだ。それで非常に
賞賛したのも、アメリカにとってみるとこしゃくな感じだ。大事なことは、ボリビアと、エクアドルと、
それからブラジルと、ペルーと、4つが接している国境がありまして、そこが非常にいつも紛争を
していたんですけどね、フジモリ君がそれをうまく収めまして(※)。特にブラジルという大国の
大統領が非常に喜んで、これをきっかけにひとつ我々4カ国のアグリーメントを踏み台にして、
やっぱり南米の1つのアライアンス、連盟のようなものをつくろうじゃないかと言い出したんだな。
これはアメリカは絶対に許さない。アメリカは中南米を間接的に支配しているつもりだから。

※フジモリ元大統領は、第二次政権時にエクアドル、チリとの国境問題に取り組んだ。1998年には、
アマゾン川の領土主権をめぐり、半世紀にわたり紛争を繰り返してきたエクアドルと和平合意を
成立させた。これにより、エクアドルからペルーを経てブラジル・アマゾン中流のマウナスまでの
貨物船の就航が可能となった。また1999年には、チリとの間で長期にわたり貿易の障害となっていた
アリカ地域(太平洋側の良港)の利用に関する合意を成立させた。

【政治】民主・鳩山氏「米国追従外交から国際協調路線へ 『アジア太平洋共同体』の実現を国家の新たな目標にする」
376 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 08:58:10 ID:loOJqtG50
>>371の続き

【石原都知事】
 大体マハティールが提唱したEAEC、イースト・アジア・エコノミック、最初はコンファレンスと
いったら、それを潰しにかかったわけでしょう。で、こっちもトーンダウンして、イースト・アジア・
エコノミック・コーカス、コーカスというのは立ち話という意味ですよ(※)。その程度にしても
いいじゃないかというけど、それでもアメリカは反対している。自分たちは何をやってるかといったら、
メキシコを組み込んでNAFTA(North American Free Trade Agreement=北米自由貿易協定)って
つくっているわけですから、言っていることは本当に矛盾で勝手なんだけれども、とにかく日本が中心に
なって、東南アジアがアメリカの手の届かない形で動き出すのは非常に嫌いだから潰した。

※1990年、経済統合が進められていたEC(欧州共同体)に対抗できる経済共同体を構築するため、
マハティール前マレーシア首相がEAEG(East Asia Economic Group=東アジア経済グループ)構想を
提唱した。しかし、アジア経済をブロック化し、欧米を排除しようとしているとの誤解を招いたことから、
EAEGの「グループ」という表現が誤解の原因と判断され、EAEC(East Asia Economic Caucus=
東アジア経済共同体)と改称された。

【民主党】「世論に配慮し、国会で何か仕掛けるべきだ」→「矢野元公明党委員長の参考人招致を!」 小沢代表と参院議員のホテル会談で
208 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 09:04:52 ID:loOJqtG50
【政治】 民主・菅氏 「創価学会という宗教組織、閣議決定まで左右させてる」…法制局長官の「宗教と政治の絡みは違憲」国会答弁撤回で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230119322/l50
民主党:政治と宗教の集中審議を通常国会冒頭で 菅代表代行緊急会見で 2008/12/24
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14854
> 菅直人代表代行は24日午後、党本部で緊急記者会見を開き、衆参の予算委員会において
>政治と宗教、創価学会と公明党との関係に関する集中審議を通常国会冒頭で行う必要があると強調した。

> これは、24日朝、内閣法制局長官が、山口公明党政調会長の質問主意書への答弁書を
>閣議決定したとの報告を受けたもの。

> この答弁書は、10月7日の衆院予算委員会における「真理教が大きな多数を占めて権力を握って、
>政治権力を使ってオウムの教えを広めようとした場合、これは当然、憲法20条の政教分離の原則に
>反すると考えるが、どうか」との菅代表代行の質問に対する山崎内閣法制局長官の「宗教団体が
>統治的権力を行使するということにあたるだろうと思うので違憲になるだろうと思う」との答弁を、
>「誤解を与え、従来の政府の見解を変更したとも受け取られかねないものとなっていることは
>ご指摘のとおりであり、内閣法制局として撤回させていただきたい」という内容になっている。

> 菅代表代行は、会見で「これはまさに、公明党が与党として閣僚も出し、権力を行使し撤回させたもの」と
>指摘、こうしたこと自体がまさに憲法20条の1項の「いかなる宗教団体も、国から特権を受け、
>又は政治上の権力を行使してはならない」に反するのではないかとの認識を示し、公明党と創価学会の
>形式的一体ではなく、実質的な一体性を予算委員会で議論しなければならないと主張した。

> さらに、菅代表代行は、麻生首相も10月7日の答弁で、内閣法制局長官の答弁を是としていたことも指摘、
>これを今回、答弁書という大変重い決定で撤回したことになるが、その意味を理解しているか疑問だとした。
>そのうえで「近代民主主義国家の総理としてふさわしいかどうかの問題になる」と重ねて批判した。
民主党:【ネット中継】菅直人代表代行記者会見 2008/12/24
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14844
【政治】 石破農相 「一度民主党にやらせてみよう、などというお試しコースなんてない」「民主は反対だけ」★4
356 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 09:08:57 ID:loOJqtG50
【調査】 "中川氏辞任後…" 麻生内閣支持率、13%に低下。支持率下落が加速、政権末期の様相…共同通信調べ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234947923/l50
> 定額給付金の財源を確保する08年度第2次補正予算関連法案を
>衆院再可決で成立させる与党の方針については、
>賛成が29・9%、反対は61・3%に上った。

【朝日新聞緊急世論調査】「麻生首相は早く辞めて」71%…内閣支持率は13%、無党派層ではわずか3%に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235141974/l50
【調査】麻生内閣支持率11.4% 「ポスト麻生には?」小沢18.4%、小泉10.0%、小池百合子5.8%…フジ「報道2001」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235295052/l50
【政治】麻生内閣 支持15%不支持80% 森政権で最も低かった16%下回る…日経世論調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235309473/l50
【政治】 麻生内閣の仕事ぶりを「評価しない」は81% 景気悪化と内閣支持率の低迷は「負のスパイラル」を描くことが多い…日経世論調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235347539/l50

【毎日新聞世論調査】麻生内閣:支持11%…前回より8ポイント下落、不支持は73%で政権運営さらに窮地
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235314545/l50
> 政府・与党が政権浮揚の材料として期待する定額給付金に対しては、
>「評価する」が2ポイント減の20%、「評価しない」が1ポイント減の73%で、
>理解は広がっていないことを示した。

【世論調査】 麻生内閣支持率11.4%、不支持率は8割超 政党支持率でも、民主党(25.9%)が、自民党(21.9%)を上回る…FNN世論調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235363161/l50
【産経FNN合同世論調査】麻生内閣支持率11%に急落
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090223/plc0902231143003-n2.htm
> 定額給付金を含む20年度第2次補正予算案を政府・与党が
>今週中にも衆院で再可決させる方針であることについては
>反対が61.5%で、賛成は34.3%だった。

【政治】 石破農相 「一度民主党にやらせてみよう、などというお試しコースなんてない」「民主は反対だけ」★4
361 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 09:12:45 ID:loOJqtG50
>>1
それを決めるのはお前じゃない、有権者だ
【政治】 「どっひゃー、ガビーン。」・・・公明党幹部、内閣支持率の反応
88 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 09:30:01 ID:loOJqtG50
【政治】 「ブリーフィング! グー! グー! グー!」と巨体をうねらせ、2回転・・・公明党、太田昭宏代表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217733753/l50
> 首相、福田康夫にとって初の内閣改造・党役員人事が一段落した1日夜、
>自民党幹事長に返り咲いた麻生太郎と公明党幹事長の北側一雄は
>さっそく都内のホテルで酒を酌み交わした。2人は同時期に政調会長を務めた縁もあり親交が深い。
>北側は前任の伊吹文明とソリが合わなかっただけに店を出るなり
>「いや〜、自公で話ができるっていうのは本当にいいね!」と満面の笑みを浮かべた。
> 公明党代表の太田昭宏も1日昼、麻生の幹事長受諾を聞き、仏頂面を一変させた。
>衆院廊下の赤絨毯(じゆうたん)で記者にブリーフィング(状況説明)を求められると、
>お笑いタレント、エド・はるみのまねをして両手の親指を突き出し、
>「ブリーフィング! グー! グー! グー!」と巨体をうねらせ、2回転した。

【民主党】「世論に配慮し、国会で何か仕掛けるべきだ」→「矢野元公明党委員長の参考人招致を!」 小沢代表と参院議員のホテル会談で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235408030/

【政治】 「どっひゃー、ガビーン。」・・・公明党幹部、内閣支持率の反応
102 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 09:40:30 ID:loOJqtG50
公明党の坂口元厚労大臣だっけ?
鳥インフルエンザの時の「牛だの鳥だのモウケッコウ」が一番良かったな。
只のユーモアなのに、当時は不謹慎だと結構叩かれてたけど。
【ゲンダイ】定額給付金の衆院再議決、自民党議員は自らの手で3分の2条項を封印すべきだと日刊ゲンダイ
8 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 10:18:49 ID:loOJqtG50
いや、世論を完全に無視して再可決した方が面白いだろ?
この際まとめて政界から去って頂こうじゃないか。

【調査】 "中川氏辞任後…" 麻生内閣支持率、13%に低下。支持率下落が加速、政権末期の様相…共同通信調べ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234947923/l50
> 定額給付金の財源を確保する08年度第2次補正予算関連法案を
>衆院再可決で成立させる与党の方針については、
>賛成が29・9%、反対は61・3%に上った。

【毎日新聞世論調査】麻生内閣:支持11%…前回より8ポイント下落、不支持は73%で政権運営さらに窮地
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235314545/l50
> 政府・与党が政権浮揚の材料として期待する定額給付金に対しては、
>「評価する」が2ポイント減の20%、「評価しない」が1ポイント減の73%で、
>理解は広がっていないことを示した。

【世論調査】 麻生内閣支持率11.4%、不支持率は8割超 政党支持率でも、民主党(25.9%)が、自民党(21.9%)を上回る…FNN世論調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235363161/l50
【産経FNN合同世論調査】麻生内閣支持率11%に急落
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090223/plc0902231143003-n2.htm
> 定額給付金を含む20年度第2次補正予算案を政府・与党が
>今週中にも衆院で再可決させる方針であることについては
>反対が61.5%で、賛成は34.3%だった。

【ゲンダイ】定額給付金の衆院再議決、自民党議員は自らの手で3分の2条項を封印すべきだと日刊ゲンダイ
14 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 10:23:37 ID:loOJqtG50
> 自民党議員はなぜ、当たり前のことを言えないのか。誰も何も言わないから、小泉が
>しゃしゃり出てくる。「オレが得た3分の2だぞ」と吠える。この男にデカイ面をさせ
>ないためにも、自民党議員は自らの手で3分の2条項を封印すべきだ。

熱いw
熱いなゲンダイw
【民主党】「世論に配慮し、国会で何か仕掛けるべきだ」→「矢野元公明党委員長の参考人招致を!」 小沢代表と参院議員のホテル会談で
249 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 10:26:37 ID:loOJqtG50
自公が選挙前に給付金をばらまきたいように、
野党も選挙前に政教分離問題を突っつきたいわけだな。
【自民党】 ぶれる麻生首相に小池百合子元防衛相が皮肉 「もともとはセメント屋。コンクリートな案を示してほしい」と注文
33 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 10:30:40 ID:loOJqtG50

      、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ| 
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   <メシマズのロ〜タ〜  
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─      リツシジめ〜て〜で、解散GN
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ      辞任マストで総裁選に小池ちゃんば〜ドーーンっ!!
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!  
  /|   ' /)   | \ | \ 

   メシマズのロ〜タ〜(M3)
【自民党】 ぶれる麻生首相に小池百合子元防衛相が皮肉 「もともとはセメント屋。コンクリートな案を示してほしい」と注文
82 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 10:44:26 ID:loOJqtG50
>>65
米共和党政権でライスに対して「私は日本のライス。マダム寿司よ」
→米民主党政権になったら、「日本もチェンジが大切!」
【行政】 財務省の杉本和行次官「財務省職員は大臣の行動のいちいちを把握する状況でなかった」 “中川全財務・金融相”バチカン問題釈明
18 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 10:52:00 ID:loOJqtG50
政治主導が求められる昨今、官僚や記者のお守りが必要な大臣こそ失格。
むしろ官僚が中川をかばって嘘を付いた事を問題にすべき。

【政治】「財務相国際局長・玉木氏は中川氏に酒をついでおり見てないとは考えられない」…民主党が虚偽答弁だとして玉木氏を出入り禁止に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234963639/l50

【民主党】「世論に配慮し、国会で何か仕掛けるべきだ」→「矢野元公明党委員長の参考人招致を!」 小沢代表と参院議員のホテル会談で
263 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 10:59:39 ID:loOJqtG50
もし宗教団体が日本の国家予算を動かしているのなら大問題だ。
景気や雇用といった国民の生活にも大きく関わる。
【民主党】「世論に配慮し、国会で何か仕掛けるべきだ」→「矢野元公明党委員長の参考人招致を!」 小沢代表と参院議員のホテル会談で
271 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 11:10:18 ID:loOJqtG50
まあ、麻生も自民も公明を切ることはないんだから。

【政治】 「公明党を切れば、自民の支持層が戻り衆院選で勝てるかもしれない」…古賀誠・自民党選対委員長★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229368870/l50
【土下座外交】麻生さん、創価学会の最重点区・東京12区で太田代表の支援呼び掛けへ 関係修復アピール
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229516243/l50
【政治】 古賀誠議員、「代表にもご迷惑をかけた」と公明党の太田代表に謝罪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229780792/l50
【選挙対策】次期衆院選、東京12区の公明党の太田昭宏代表支援のため、自民党が独自の選挙対策本部を発足へ(太田代表の御尊影有)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230658544/l50

【民主党】藤井最高顧問「小沢代表が首相になれば、新たな通貨制度の勉強の話が出てくると思う」 ロイターのインタビューに★2
27 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 11:14:05 ID:loOJqtG50
自民党 政権公約2005
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/theme05.html#107
>107. 中国・韓国など近隣諸国との関係の改善強化とアジア「共同体」構想の推進

【政治】 中川氏一行、警備員に注意されていた…バチカン博物館見学で
25 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 11:20:47 ID:loOJqtG50
北海道民クオリティーw
【政治】 「大胆な内閣改造も、選択肢」「人心一新で、国民の目線が内閣に注がれるのでは」…甘利行革相
13 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 11:35:02 ID:loOJqtG50
いいね。きっと内閣支持率が80%を突破するね。

【麻生内閣】 水面下で中川氏後任打診も引き受けてゼロ 与党関係者「与謝野さん3役兼務は異例。麻生首相が追い詰められたことの表れ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234928343/l50

【民主党】藤井最高顧問「小沢代表が首相になれば、新たな通貨制度の勉強の話が出てくると思う」 ロイターのインタビューに★2
40 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 11:47:48 ID:loOJqtG50
【国際】中国首相「米国債」の購入見直しを示唆 為替問題で「圧力かけるな」とオバマ政権に警告か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233569824/l50

【政治】大阪市当初予算案 8年ぶりに一般会計2.2%増加 平松市長「自己採点は百点だ」
33 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 12:02:39 ID:loOJqtG50
【政治】大阪市の累積赤字額、1194億円→31億円に大幅圧縮の見通し 給与カットなどの経費削減効果 [10/03]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223036199/l50
 大阪市は3日、2017年度までの中期的な「財政収支概算」を発表した。平松邦夫市長が
9月に公表した全職員の給与5%カットなどの経費削減策の素案による効果で、6月時点の概算では
1194億円としていた17年度の累積赤字額が31億円に大幅に減る見通し。1163億円
圧縮できることになる。

 概算によると、景気低迷の影響で市税収入は減るが、交付税の確保や、人件費削減の結果、
16年度以降の単年度収支が黒字になるとしている。

 平松市長は記者会見で「素案を基に市民や議会の意見を聴いて改革を進めたい」と、
決意を強調した。

 ただ素案には、高齢者が市営バスなどに無料で乗れる「敬老パス」に利用上限額を定めることが
盛り込まれ、市議会が強く反発している。

http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008100301000926.html

【政治】 「衆院選で負けたらどうなるのか」質問に、公明・太田氏たじたじ…一方、中国・王部長「金正日総書記は元気」
13 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 12:47:37 ID:loOJqtG50
【民主党】「世論に配慮し、国会で何か仕掛けるべきだ」→「矢野元公明党委員長の参考人招致を!」 小沢代表と参院議員のホテル会談で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235408030/

【麻生首相】米国へ出発 オバマ大統領と会談の予定
201 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 13:57:28 ID:loOJqtG50
【政治】小沢民主党代表とクリントン米国務長官の会談要旨
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234899637/l50
 17日夜行われた小沢一郎民主党代表とクリントン米国務長官の会談要旨は次の通り。

【日米関係】
国務長官 日米同盟をさらに強固にしていくために互いに努力しよう。パートナーシップを多くの分野に
 拡大していかなくてはならない。安全保障だけでなく、気候変動やクリーンエネルギー、アフリカ開発
 などで日本にリーダーシップを取ってもらい、いろいろ提案してもらえれば歓迎したい。
小沢氏 全面的に同意する。最近わたしの言動について、米国の友人から「米国内で誤解がある」
 という忠告を受けたが、わたしは日米同盟が何より大事だと唱えてきた1人だ。ただ、同盟は、
 一方が一方に従う従属の関係であってはいけない。お互いに議論し合い、よりよい結論を得て、
 結論は互いにしっかり守っていく関係でなければならない。

【米軍再編】
小沢氏 まず両国が同盟国として世界戦略、日米の役割分担をきちんと話し合い、合意を得た上で
 個別の問題について対応することが大事だ。今までのわが国政府は、自らの主張をきちんと主張
 できないところに問題があった。それは、日本人がたとえ困難でも責任は果たしていく覚悟がなかったからではないか。

【北朝鮮問題】
国務長官 中韓ロと同じテーブルで問題に取り組むこと、日本が協議でリーダーシップを取ることが大切だ。
小沢氏 北朝鮮が核カードを手放すとは思わない。中国(が望んでいるの)は北朝鮮の現状維持だと思う。

【中国】
小沢氏 問題が大きい。中国のこれからを非常に心配している。市場主義と共産主義の矛盾が
 表面化するだろう。中国の民主化がいかにソフトランディングするかが、日米、世界にとって最大のテーマだ。
国務長官 大変重要な洞察だ。日米中のトライアングルが非常に大事な関係だ。

【その他】
国務長官 ぜひ今後も対話を継続していきたい。
小沢氏 継続できるように、選挙で頑張る。(了)

【政治】自民・笹川総務会長、小泉元首相の処分検討を改めて強調
17 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 14:56:04 ID:loOJqtG50
衆院解散決議に賛成した渡辺と同じ、8つのうち2番目に軽い戒告処分じゃあ無事平穏だろ。
【政治】民主・鳩山氏、国民新・社民の両党と連立を組む方針で政権奪取を狙う考えを表明
17 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 15:05:20 ID:loOJqtG50
自民党の公明依存率の方が圧倒的に高いから
3党連立の方がマシだろう。
民主党に圧勝させて、自民党を分裂吸収させ社民を切りやすくするのが大事だ。

両院計722(自385、民231、公52、共16、社12、国7、改4、他14、欠1)
衆議院480(自303、民113、公31、共9、社7、国7、他9、欠1)05.09.11選挙実施 09.01.13現在
参議院242(自 82、民118、公21、共7、社5、改4、他5、欠0)            09.02.20現在
次改選121(自 46、民 52、公11、共4、社3、改3、他2、欠0)04.07.11選挙実施 10.07.25任期満了
非改選121(自 36、民 66、公10、共3、社2、改1、他3、欠0)07.07.29選挙実施 13.07.28任期満了
*参院は民主党と国民新党と新党日本が統一会派
http://www.shugiin.go.jp/itdb_annai.nsf/html/statics/syu/kaiha_m.htm
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/kaiha/giinsu.htm

【民主党】「公明党を政権の仲間として入れることは考えていない」大連立構想時に小沢氏が発言と明かす−鳩山幹事長
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195471175/l50
【単刀直言】鳩山民主幹事長、“公明党とは組まず、自民党分裂誘う”
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080807/stt0808072005001-n1.htm
【政治】民主・石井一氏「公明党との連立は一切無い。公明はバイキンのようなものだ」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223201222/l50
【政治】 民主・石井一氏、「公明党はバイキン」発言で謝罪も撤回も拒否…「間違っていないというひそかな自信がある」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223342260/l50

【政治】民主・鳩山氏、国民新・社民の両党と連立を組む方針で政権奪取を狙う考えを表明
20 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 15:07:50 ID:loOJqtG50
公明に定額給付金や国籍法改正、クラスター爆弾廃止を押しつけられた自民も
公明とともにもうオシマイだな。

公明一人勝ちで「公明自民党」になる
2003.11.12
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_11_12/content.html
>公明党の存在感は34議席だけじゃありません。
>自民党でも169人の当選した議員が公明党の恩恵を受けているんです。
>つまり公明党のゲタを履いての選挙結果です。

太田公明代表、23日再選へ
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080908AT3S0600Y07092008.html
> 公明党は23日の党大会で太田昭宏代表を再選する。支持母体の創価学会の組織票は
>次期衆院選で苦戦必至の自民党議員にはのどから手が出るほど欲しく、公明党の強気を支えている。
> 8月初めの内閣改造前、自民党幹部が独自データを使ってまとめた次期衆院選の推計は
>同党幹部に衝撃を与えた。公明党・創価学会の支援がない場合、自民党は100議席を切るとの
>結果が出たからだ。

小泉自公連立内閣 厚労大臣 坂口力 (公明党)
小泉自公連立内閣 国交大臣 北側一雄 (公明党)
安倍自公連立内閣 国交大臣 冬柴鐵三 (公明党)
福田自公連立内閣 国交大臣 冬柴鐵三 (公明党)
福田自公連立内閣 環境大臣 斉藤鉄夫 (公明党)
麻生自公連立内閣 環境大臣 斉藤鉄夫 (公明党)

【手前味噌】「本紙記者がアルファブロガー・ブログ記事大賞受賞」と産経新聞が報じる
17 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 15:15:39 ID:loOJqtG50
【政治】政府、人事院人事官に千野・産経新聞社元取締役を充てるなど8機関16人の国会同意人事案を提示
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234520685/l50

人事官ら7人の人事案、民主が不同意の方針
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090219-OYT1T01105.htm
> 人事官として提示された千野境子・産経新聞特別記者については
>「人事官3人のうち1人がマスコミ(出身者)の指定ポストになっており、
>ふさわしくない」(安住淳国会対策委員長代理)として不同意とした。

【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材やりたくない」…政権交代後の研究テーマ指示★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234847518/l50

大前研一ライブ #483 09年2月22日放送 中川財務・金融相辞任 【BBT757Ch】
http://www.youtube.com/watch?v=-hcuqta81Ec&feature=channel_page

【政治】民主・鳩山氏、国民新・社民の両党と連立を組む方針で政権奪取を狙う考えを表明
41 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 15:21:17 ID:loOJqtG50
参院公明の21議席より参院社民の5議席の方がマシって事だ。
連立が嫌なら民主を大勝させ自民を分裂させればいい。
【政治】 与謝野財務相 「雇用切っても株主優先…『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」★2
67 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 16:16:22 ID:loOJqtG50
新自由主義の小泉政治を支えてきたくせに、ぬけぬけと何を言ってやがる。
自公議員は、政策の失敗を認めるならさっさと議員辞職しろ。
せめて解散して有権者の審判を受けろ。

【ネット】 中川前大臣のもうろう会見、ゲーム化される…記者団のスキをみて居眠りするとエネルギーレベル上昇
68 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 17:40:14 ID:loOJqtG50
まあ笑い事じゃなくて議員辞職すべきレベルだけどな
【国際】 中国も注目「麻生内閣支持率11%」 英通信社ロイターは、ポスト麻生には与謝野氏が有力だとの見方
30 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 17:43:54 ID:loOJqtG50
内閣支持率11%でも首相が辞めないんだから民主主義なんてロクでもない
と中国は言いたいんだろうが。
自公が特別に腐ってるだけですからね。
【政治】「麻生首相の支持率が低いとはいえ、急に招待した割にはそっけない」と批判も 日米首脳会談では異例の昼食会なし
34 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 17:54:09 ID:loOJqtG50

      、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ| 
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   <メシヌキのロ〜タ〜  
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─      リツシジめ〜て〜で、解散GN
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ      辞任マストで総裁選に与謝野ちゃんじ〜ドーーンっ!!
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!  
  /|   ' /)   | \ | \ 

   メシヌキのロ〜タ〜(M3)

【政治】「麻生首相の支持率が低いとはいえ、急に招待した割にはそっけない」と批判も 日米首脳会談では異例の昼食会なし
63 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 18:01:59 ID:loOJqtG50
省略部分

> ギブズ大統領報道官が20日の記者会見で、今週の主な予定を発表したときも、
>麻生首相訪問への言及はなかった。首相は昼食時、有識者らと懇談する。

情けなさ過ぎw
【郵政民営化】 平沼赳夫元経済産業相「麻生氏は首相への切符が遠のくと思い妥協した」
32 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 18:17:59 ID:loOJqtG50
自民が4分社化を見直すかもしれないと
平沼達は政党を作らずに未練たらしく様子見していたんだろ。
結局、自公政権では4分社化は変わらず、
民主党政権で見直すことになるが、その頃にはもう平沼の利用価値はない。
【郵政民営化】 平沼赳夫元経済産業相「麻生氏は首相への切符が遠のくと思い妥協した」
36 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 18:24:33 ID:loOJqtG50
4分社化をやめるならそれは小泉改革の失敗を意味する。
自公に政策転換の主体になる資格はない。
【政治】 民主党、「自民自滅作戦」ひそかに展開…内部分裂を誘発へ
137 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 19:02:08 ID:loOJqtG50
>民主党国対関係者は作戦の詳細をこう解説する。

さすがフジサンケイグループ、また匿名証言かw

【政治】平沼赳夫氏「10年くらい選挙を凍結し、挙国一致内閣をつくり、この難局に立ち向かわないといけない」
38 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 19:25:41 ID:loOJqtG50
もう自民党も復党予備軍も要らないから
【政治】「麻生首相の支持率が低いとはいえ、急に招待した割にはそっけない」と批判も 日米首脳会談では異例の昼食会なし
621 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 19:56:48 ID:loOJqtG50
【政治】小沢民主党代表とクリントン米国務長官の会談要旨
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234899637/l50
 17日夜行われた小沢一郎民主党代表とクリントン米国務長官の会談要旨は次の通り。

【日米関係】
国務長官 日米同盟をさらに強固にしていくために互いに努力しよう。パートナーシップを多くの分野に
 拡大していかなくてはならない。安全保障だけでなく、気候変動やクリーンエネルギー、アフリカ開発
 などで日本にリーダーシップを取ってもらい、いろいろ提案してもらえれば歓迎したい。
小沢氏 全面的に同意する。最近わたしの言動について、米国の友人から「米国内で誤解がある」
 という忠告を受けたが、わたしは日米同盟が何より大事だと唱えてきた1人だ。ただ、同盟は、
 一方が一方に従う従属の関係であってはいけない。お互いに議論し合い、よりよい結論を得て、
 結論は互いにしっかり守っていく関係でなければならない。

【米軍再編】
小沢氏 まず両国が同盟国として世界戦略、日米の役割分担をきちんと話し合い、合意を得た上で
 個別の問題について対応することが大事だ。今までのわが国政府は、自らの主張をきちんと主張
 できないところに問題があった。それは、日本人がたとえ困難でも責任は果たしていく覚悟がなかったからではないか。

【北朝鮮問題】
国務長官 中韓ロと同じテーブルで問題に取り組むこと、日本が協議でリーダーシップを取ることが大切だ。
小沢氏 北朝鮮が核カードを手放すとは思わない。中国(が望んでいるの)は北朝鮮の現状維持だと思う。

【中国】
小沢氏 問題が大きい。中国のこれからを非常に心配している。市場主義と共産主義の矛盾が
 表面化するだろう。中国の民主化がいかにソフトランディングするかが、日米、世界にとって最大のテーマだ。
国務長官 大変重要な洞察だ。日米中のトライアングルが非常に大事な関係だ。

【その他】
国務長官 ぜひ今後も対話を継続していきたい。
小沢氏 継続できるように、選挙で頑張る。(了)
【政治】自民・笹川総務会長 えひめ丸事故で「森内閣が沈没」
61 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 22:35:47 ID:loOJqtG50
今回は米サブプライム潜水艦が日本丸の上にドーンと上がって、自公政権が沈没するんですね。
笹川の発言は問題なし。毎日新聞いい加減にしろ。逆効果だ。
【政治】米政府元当局者「支持率が低いとはいえ、急に招待した割にはそっけない」 近年の日米首脳会談で食事なし異例と産経新聞★2
85 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 22:49:55 ID:loOJqtG50
そりゃーアメリカにしたってさっさと政権交代してもらって
日米関係や世界経済について具体的な話に入りたいだろう。
アメリカだけじゃなくてアジア諸国や欧州やロシアもそうだろう。
【政治】民主・小沢氏「政権交代後は、在日米軍を削減。日本が極東における安全保障の役割を担っていくことで話がつく」
878 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 23:00:18 ID:loOJqtG50
社民公明ざまーww
わかったか麻生、もう十分だろう。
さっさと民主党に政権を譲り渡せ。
官僚主導から政治主導に切り替えた後で、安全保障を軸に政界再編だ。

【政治】民主・小沢氏「政権交代後は、在日米軍を削減。日本が極東における安全保障の役割を担っていくことで話がつく」★2
5 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 23:20:42 ID:loOJqtG50
【政治】小沢民主党代表とクリントン米国務長官の会談要旨
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234899637/l50
 17日夜行われた小沢一郎民主党代表とクリントン米国務長官の会談要旨は次の通り。

【日米関係】
国務長官 日米同盟をさらに強固にしていくために互いに努力しよう。パートナーシップを多くの分野に
 拡大していかなくてはならない。安全保障だけでなく、気候変動やクリーンエネルギー、アフリカ開発
 などで日本にリーダーシップを取ってもらい、いろいろ提案してもらえれば歓迎したい。
小沢氏 全面的に同意する。最近わたしの言動について、米国の友人から「米国内で誤解がある」
 という忠告を受けたが、わたしは日米同盟が何より大事だと唱えてきた1人だ。ただ、同盟は、
 一方が一方に従う従属の関係であってはいけない。お互いに議論し合い、よりよい結論を得て、
 結論は互いにしっかり守っていく関係でなければならない。

【米軍再編】
小沢氏 まず両国が同盟国として世界戦略、日米の役割分担をきちんと話し合い、合意を得た上で
 個別の問題について対応することが大事だ。今までのわが国政府は、自らの主張をきちんと主張
 できないところに問題があった。それは、日本人がたとえ困難でも責任は果たしていく覚悟がなかったからではないか。

【北朝鮮問題】
国務長官 中韓ロと同じテーブルで問題に取り組むこと、日本が協議でリーダーシップを取ることが大切だ。
小沢氏 北朝鮮が核カードを手放すとは思わない。中国(が望んでいるの)は北朝鮮の現状維持だと思う。

【中国】
小沢氏 問題が大きい。中国のこれからを非常に心配している。市場主義と共産主義の矛盾が
 表面化するだろう。中国の民主化がいかにソフトランディングするかが、日米、世界にとって最大のテーマだ。
国務長官 大変重要な洞察だ。日米中のトライアングルが非常に大事な関係だ。

【その他】
国務長官 ぜひ今後も対話を継続していきたい。
小沢氏 継続できるように、選挙で頑張る。(了)

【政治】民主・小沢氏「政権交代後は、在日米軍を削減。日本が極東における安全保障の役割を担っていくことで話がつく」★2
12 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 23:23:32 ID:loOJqtG50
【政治】 オバマ米大統領、1月21日から各国首脳と順次、電話協議 英国は第一グループ 日本は5番目のグループへ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233360367/l50
【政治】米政府元当局者「支持率が低いとはいえ、急に招待した割にはそっけない」 近年の日米首脳会談で食事なし異例と産経新聞★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235477855/l50

【国際】 ドタキャンされる浜田防衛大臣、フランス・チェコ両国防相との会談が直前で取りやめ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234018251/l50



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。