トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月24日 > Wwxg+awH0

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/23453 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000081650068000043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【マスコミ】 朝日新聞社、4億円所得隠し。カラ出張で架空経費…当時の京都総局長ら処分★9
【政治】与謝野財務相「『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」
【政治】 与謝野財務相 「雇用切っても株主優先…『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」★2

書き込みレス一覧

【マスコミ】 朝日新聞社、4億円所得隠し。カラ出張で架空経費…当時の京都総局長ら処分★9
166 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 13:38:57 ID:Wwxg+awH0


 もう粉飾脱税の類の批判はできなくなるねw 古館wwww


 
【政治】与謝野財務相「『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」
307 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 13:41:06 ID:Wwxg+awH0



  日経暴落おめでとう


  酒の次はボケ老人か


 日本の財務は終わってるなほんとw


 
【政治】与謝野財務相「『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」
322 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 13:43:37 ID:Wwxg+awH0
しかしよりに寄って今日言うべきことか?ww

>>314俺も思ったw

神風介入で円安誘導にする極めて高尚な知恵なのかなw
【政治】与謝野財務相「『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」
354 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 13:48:33 ID:Wwxg+awH0
与謝野は選挙区が千代田区でありながら、靖国神社には絶対行かないと豪語した筋金入りの売国奴社会主義者

むしろ同じ選挙区の海江田万里の方がまともかもしれん
【政治】与謝野財務相「『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」
366 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 13:51:07 ID:Wwxg+awH0
会社は株主のものに決まってるだろ

株主の物にしたくなかったら上場しなければいいだけの話


もうマゾとしか思えんな
【政治】与謝野財務相「『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」
386 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 13:53:31 ID:Wwxg+awH0
>>367
むしろ取締役会のやりたい放題になる

株主というチェック機能があるからCEOは常に監視されている。
ウォーレンバフェットの本を1000000000000000000000回読むべきだ与謝野は。
【政治】与謝野財務相「『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」
402 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 13:56:38 ID:Wwxg+awH0
発言直後、バブル後最安値更新した模様w
7000割れあるよw

で、どう責任取るんだ与謝野は?

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=b
【政治】与謝野財務相「『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」
422 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 13:59:56 ID:Wwxg+awH0
100歩譲って、それが正しいとしよう

しかし、今言うべきことか?
投資家のみなさん、どんどん売ってくださいと言わんばっかりの大失言だな
マジで頭おかしいとしか思えん
【政治】与謝野財務相「『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」
436 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 14:02:06 ID:Wwxg+awH0
>>417

残念w

欧州の役員報酬は2本の2倍ですが何か?



【政治】与謝野財務相「『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」
486 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 14:09:39 ID:Wwxg+awH0
>>464
>投資家はこれくらいじゃ投げない。投げるのは投機筋。
>むしろ、安定化のためには投機筋には引っ込んで貰いたい。

投機筋で今の日本株買うバカどこにいるんだ?w
外国人投資家はずっと売り越しだボケ

【政治】与謝野財務相「『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」
500 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 14:11:58 ID:Wwxg+awH0
>>490
デイトレ(笑)

日本株でデイトレするなんてお前みたいなトウシロだけだw
【政治】与謝野財務相「『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」
521 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 14:16:16 ID:Wwxg+awH0
>>496
っていうかさw

お前みたいに与謝野弁護してる奴はデイトレ(笑)とかトレーダー(笑)とか
凄い狭い視野でしか語ってないのなw

これ以上下がって7000割する土壌が出来上がっったら
トレーダーどころか、企業自体が立ち行きできなくなってくるぞw
そうしたら真っ先にクビ切られるのは従業員
3月決算が近づいているのに酒やらボケ老人やらわざと日本経済ダメにしているとしか思えんわマジでw

【政治】与謝野財務相「『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」
535 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 14:19:27 ID:Wwxg+awH0
日経でデイトレ(笑)

与謝野コミュニスト応援団って本人同様マゾヒストばかりだなw
【政治】与謝野財務相「『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」
565 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 14:24:47 ID:Wwxg+awH0
>>540
ほう。金融経済否定ですかww

じゃあどんどんクレジットクランチ起こしても無問題ですなw
お前オバマにメールで教えてやれば?w
そんないい方法があればノーベル経済学賞ものだなw

っていうかお前の脳内は外国人投資家しかいないのかな?w
なぜ今日本人が株買わないの?

真性のバカ?w
【政治】与謝野財務相「『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」
584 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 14:27:33 ID:Wwxg+awH0
>>578
今の財務大臣はしらふでもこれだから凄いよw
【政治】与謝野財務相「『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」
617 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 14:33:39 ID:Wwxg+awH0
>>611
与謝野持ち上げてる奴がもっと頭悪いからしょうがないべw
【政治】与謝野財務相「『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」
635 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 14:37:40 ID:Wwxg+awH0
>>624
皆の退職金も年金も運用してる奴を株主とは言ないのかw

じゃあこれらは全部いらないねw
【政治】与謝野財務相「『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」
644 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 14:40:10 ID:Wwxg+awH0
>>632
>株が下がっても塩漬けに出来る。
>株が下がっても塩漬けに出来る。
>株が下がっても塩漬けに出来る。

こういうのをニッチモサッチも行かないと言うんだよwおばかさんw
【政治】与謝野財務相「『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」
667 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 14:43:50 ID:Wwxg+awH0
>>652
じゃあ上場なんかやめちゃえよw

そういうリスクを背負って株主を一般公募するのが東証のシステムだ。
いやなら上場するな。
それだけの話。
【政治】与謝野財務相「『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」
690 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 14:48:41 ID:Wwxg+awH0
与謝野のバカなら平気で証券税制改悪しそうだな
【政治】与謝野財務相「『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」
700 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 14:51:27 ID:Wwxg+awH0
>>686
バフェットの本読め。
所有と経営の分離が原則だなんて思ってる方が時代錯誤も甚だしい。
【政治】与謝野財務相「『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」
708 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 14:53:58 ID:Wwxg+awH0
>>701
日銀、FRBがなぜ社債やらCP買ってまで流動性高めてると思ってんだ馬鹿
経済一から勉強し直せアホ
【政治】与謝野財務相「『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」
721 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 14:56:25 ID:Wwxg+awH0
無策無能ならともかく

敢えて悪化するようなことをわざとやるとは

与謝野って只者じゃないなw
【政治】与謝野財務相「『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」
732 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 14:58:36 ID:Wwxg+awH0
>>722
神の国も
ミゾウユの危機も
本質の問題とは全く関係ない

酔っ払いとボケ老人の発言は大きく国益を損ねた。
【政治】与謝野財務相「『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」
746 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 15:01:40 ID:Wwxg+awH0
>>741
資本がなくてどうやって活動するんですか?w
【政治】与謝野財務相「『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」
768 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 15:05:20 ID:Wwxg+awH0
むしろホリエモンはいい警鐘になったよ

時価総額が小さい会社が大きい会社の株主だなんて
外資にとってはいいカモネギだったしな。

言い換えれば、ウィルスソフト入れずに海外のエロサイト見まくってるようなもの。

そんな無防備な日本企業に、外資来るの予防処方箋としてホリエモンの価値を最近見直した。
【政治】与謝野財務相「『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」
792 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 15:10:52 ID:Wwxg+awH0
>>770
思想信条はチラシ裏にでも書いてろってことだ。
財務、金融、経企大臣が今このタイミングで公然と発言してなんか得になることあるかね?
バブル最安値、3月危機、四半期GDP-12.7% ・・・

朝鮮のスパイとしか思えんよ

【政治】与謝野財務相「『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」
804 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 15:13:05 ID:Wwxg+awH0
「リスク」の読書感想文書いてる奴がいるなw
【政治】与謝野財務相「『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」
830 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 15:18:11 ID:Wwxg+awH0
>>806
だから、そういうバカな企業には公的資金使うなってことだ。
そういうフィルターがある
【政治】 与謝野財務相 「雇用切っても株主優先…『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」★2
681 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 18:14:11 ID:Wwxg+awH0
金融大臣が「会社は株主のものじゃない」ってか
つまり流動性を落とせとw


大失言なのにマスゴミはスルーだなw
【政治】 与謝野財務相 「雇用切っても株主優先…『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」★2
726 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 18:27:33 ID:Wwxg+awH0
3月危機が来たらコイツがA級戦犯だな

【政治】 与謝野財務相 「雇用切っても株主優先…『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」★2
743 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 18:31:31 ID:Wwxg+awH0
>>732
>経営者や役員たちも大量に自社株を保有してる株主な訳で

そんな会社ほとんどねーよw
あるとしたらろくでもない会社だ
【政治】 与謝野財務相 「雇用切っても株主優先…『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」★2
770 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 18:40:44 ID:Wwxg+awH0
つまりこうだ


外資という黒船が来て、俺たちもああならなければならないと思った明治維新の獅子たち。


黒船が来て、とっとと鎖国しろと青ざめた顔で主張する今の政治家。


黒船は途中で帰ったけど、グローバリズムは途中で帰ってくれません。
ガラパゴス化で産業がどうなってもいいならともかく、世界と対等と勝負したいなら
一時に挫折感だけでセンチメンタルな退行主義に走り出す日本人ってやっぱり一生目が覚めないと思うわ。
保護主義になったら一番困るのは日本だぜ。
もっと歴史から学ぼうぜ。

ちなみに与謝野晶子は「君に死に給うことなかれ」という反戦詩人で名が通ってるが、
実はとんでもない誤解で、戦場に行く息子を勇ましく戦えという詩も読んでいる。

【政治】 与謝野財務相 「雇用切っても株主優先…『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」★2
815 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 18:55:48 ID:Wwxg+awH0
与謝野は市場を冷え込ませる天才だなw
【政治】 与謝野財務相 「雇用切っても株主優先…『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」★2
829 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 18:59:57 ID:Wwxg+awH0
>>817
何回もループしているが、だったら上場するな
上場している以上、ライブドアのニッポン放送ようなリスクを覚悟しなければならない。
その為に企業防衛を施さなければならないのは至極当然
ニッポン放送のようなアホ企業が何倍も時価総額がデカいフジテレビの筆頭株主だったら
外資の餌食になるのは当然。

今までの日本企業がぬるま湯に浸かってただけ。
【政治】 与謝野財務相 「雇用切っても株主優先…『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」★2
837 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 19:02:27 ID:Wwxg+awH0
>>801
>日本にはリスクを取る人がどんどんいなくなってしまうよね。

っていうかリスク取る人間なんてもういないよ。
グレーゾーン金利の撤廃という官製不況でリスクテイカーがいなくなった。
お陰で闇金が一気に暗躍しだしたのはマスゴミではほとんど語られていない。
【政治】 与謝野財務相 「雇用切っても株主優先…『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」★2
852 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 19:10:13 ID:Wwxg+awH0
>>841
どんな大金持ちでも短期でやるもんはやるのw

例えばお前さんが100万円株に投資して、90万まで下がってまだまだ下がりそうだけど
「短期売買禁止だから今は売れません」って言われたらどうする?
そんな危険な市場に誰が投資するんだい?w
【政治】 与謝野財務相 「雇用切っても株主優先…『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」★2
893 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 19:20:55 ID:Wwxg+awH0
>>867
例えばお前さんが商売したいからってんで俺がお前に100万円の資金を貸したとする。
100万円貸した以上、只で貸すバカはいないよな。
当然利息に匹敵する配当金も付けて返してくれというよ俺は。
ところが何日か立って「配当金は払いません」って言ったら俺は怒るに決まってるだろ
お前が倒産して100万失うリスクを抱えてまで金貸してるんだからそれに見合う分だけの配当をくれっていうに決まってるよな。
徳政令で「配当払わなくてもかまわん」という政策が出たらこんなものお人よしで貸すバカはいない
したがって即刻金返せというに決まってる。

こんな政策のもとで金出すバカいるか?
【政治】 与謝野財務相 「雇用切っても株主優先…『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」★2
917 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 19:27:38 ID:Wwxg+awH0
株主には株主議決権がある

従業員には労働争議権がある。

いたってシンプルで公平です。
株主優先も何も商法で書かれている当たり前の権利を主張するまでで
気に食わないなら商法を改正すればよい。

大体コイツラの卑怯なのは好き勝手言うくせに政策はなんら提示しないところ
まだ竹中平蔵は具体的政策を打ち出して議論の土壌を作るだけ偉いよ。

竹中=リアリスト
与謝野=ソラミミスト
【政治】 与謝野財務相 「雇用切っても株主優先…『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」★2
929 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 19:31:16 ID:Wwxg+awH0
>>914
物言う株主どころか株主0になるって話だ。
慈善事業家でない限り。

お前が商売したいのに誰も資金貸してくれないからお前は何もしない
したがって経済活動は何も起こらない
誰も幸せにならない。

お前が商売し出したら、当然仕入れやら設備投資やら、燃料やらいろいろ波及効果が広がっていく。
こうやって付加価値が高まっていくんだよ。それがGDP。
そこにお金を出すのが金融ってこと。

【政治】 与謝野財務相 「雇用切っても株主優先…『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」★2
950 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 19:36:51 ID:Wwxg+awH0
>>928
銀行も企業だから利益を上げなければならない。
したがって滞ったり焦げ付いたりしたら
まともな企業に金貸せなくなるでしょ。

だから民間広く市場で調達しようというのが株式
【政治】 与謝野財務相 「雇用切っても株主優先…『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」★2
966 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 19:42:13 ID:Wwxg+awH0
>>958
パイを増やす三要素

労働力、技術革新、設備投資(資本ストック)


人口が減る一方の現在、太陽エネルギーやらで技術革新していくしかない。
当然そこには資金を提供する金融が常に付帯する。
【政治】 与謝野財務相 「雇用切っても株主優先…『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」★2
977 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 19:47:24 ID:Wwxg+awH0
>>973
もうこんな大失言をしてもそんなに下がらない経済の現状ってのが深刻さを物語ってるね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。