トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月24日 > Qn6Sth7c0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/23453 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000312715919111077



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【ネット】 公費使って「セカンドライフ」に市の支所開設したら、委託業者が突然サービス打ち切って連絡不能に…三重・いなべ市
【社会】 楽天社長「なんでネットだけいじめるのか」…薬のネット販売規制で、厚労省検討会
【社会】 "スコアが低いと、就職や引越しに影響も" その人の格付けをする「クレジットスコア」、日本でも導入の動き★3

書き込みレス一覧

<<前へ
【社会】 楽天社長「なんでネットだけいじめるのか」…薬のネット販売規制で、厚労省検討会
840 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 21:33:40 ID:Qn6Sth7c0
>>839
実は「利幅がでかくて安定して売れる商品」は薬じゃないのぜw
実店舗でもネット店舗でも、おそらく周辺の日用品だの
栄養食品だののほうが儲けになってると思う。

いまドラッグストアチェーンの実店舗も、薬じゃ儲からないからって
日用品や化粧品売り場の拡大したり、薬以外の商品専門の
フロアや店舗作って必死なんだぜ。
【社会】 楽天社長「なんでネットだけいじめるのか」…薬のネット販売規制で、厚労省検討会
851 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 21:39:09 ID:Qn6Sth7c0
>>848
当初はそういうところの意見もメディアがちゃんと拾ってたけど
最近そっちの陣営はあきらめモードだな。
伝統薬の販売店なんかだと、顧客ごとに数十年単位のカルテ
保存してやってんのにという嘆きがあったw
【社会】 楽天社長「なんでネットだけいじめるのか」…薬のネット販売規制で、厚労省検討会
861 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 21:45:30 ID:Qn6Sth7c0
>>855
その方法で出てくる薬ってのは、たぶん上にも書いたけど
「メーカーなり卸なりが小売店に売れとプッシュしてる薬」
であって、客の体調にあった薬ではないんだろうなw
現状、DSの薬剤師に相談したってそうなんだもんw

「これいまいち身体にあわないから、そっちのが欲しい」といったって
「でもこれはこんな新成分が入ってますよ」と食い下がる、
現状だってDSの薬剤師は売り子でしかないw
【社会】 "スコアが低いと、就職や引越しに影響も" その人の格付けをする「クレジットスコア」、日本でも導入の動き★3
88 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 21:50:26 ID:Qn6Sth7c0
>>1の「クレジットスコアに目をつけられないための防衛策」で
>(4)毎月、カードを使う
これに疑問を持たないやつってなんなんだ…

カードを使わないより毎月使うほうが点数がいいって、ようは
「カード会社に都合のいい客度チェック」じゃねーのw
【社会】 "スコアが低いと、就職や引越しに影響も" その人の格付けをする「クレジットスコア」、日本でも導入の動き★3
125 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 21:55:18 ID:Qn6Sth7c0
というか、アメリカはもう国として消費に使えるカネが
限度額ぎりぎりいっぱいになってるようなもんじゃん。

「お前らモノ買わないの?えっ、カネが無い?
じゃあ貸すから買えよ」
という仕組みを学生あたりにまで押し広げて買い物させまくり
「カードがないと暮らせない」みたいな世の中を作ったあげく
いま払えないやつが出てあちこち破綻してるんじゃん…

ようは、アメリカ内部だけではもうローン払えるだけのやつがいないから
今度は外国人にもがんばってもらおうというだけじゃないのかと。
ある程度、破綻を前提とした自覚的カード破産社会だと思うけど
それを日本に持ち込まないでw
【社会】 "スコアが低いと、就職や引越しに影響も" その人の格付けをする「クレジットスコア」、日本でも導入の動き★3
150 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 21:58:54 ID:Qn6Sth7c0
>>134
カード社会のアメリカ、がなんでできちゃったのかについて
もうアメリカ人も自分で批判してるじゃんね。
破綻を前提としてやってます、というのも彼らわかってやってるんだし。
アメリカのカード社会が焼畑農業だってことが世界にあらわになったあとで
外国にこんなこと言ってくるのは悪意まるだしだと思うw
【社会】 "スコアが低いと、就職や引越しに影響も" その人の格付けをする「クレジットスコア」、日本でも導入の動き★3
175 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 22:02:08 ID:Qn6Sth7c0
>>154
本質は
「俺んちの仕組みを使ってカネを使わないやつは信用しない」だからw

「金貸し?いりませんよ、俺ふだん使う金ぐらいあるし困ってません」
という人に対して
「カネを借りないと世の中から信用されないぞ、さあ俺から借りろ」
という話。
【社会】 "スコアが低いと、就職や引越しに影響も" その人の格付けをする「クレジットスコア」、日本でも導入の動き★3
201 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 22:05:32 ID:Qn6Sth7c0
>>180
そもそも、支払いが可能かどうかビミョーなラインだとか
順当にいったら支払えないような層に対してまで
がんがんカネ貸して、みかけの購買を活気付けてたわけだしね。
貸すほうだって借りるほうだって、仕組みとして破綻するのはわかってて
先延ばしにしてただけ。
今になって破綻したー!ってので、外国に今度は同じことを
やらせようという話にしか見えない。
【社会】 "スコアが低いと、就職や引越しに影響も" その人の格付けをする「クレジットスコア」、日本でも導入の動き★3
236 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 22:09:12 ID:Qn6Sth7c0
これでがんがんカード作らせて
せっせと使わせて、実はあとで泣きがはいるのは
誰だろうな、という話だな。

アメリカだって、「借りたやつだけが泣いた」という話には
なってない。
【社会】 "スコアが低いと、就職や引越しに影響も" その人の格付けをする「クレジットスコア」、日本でも導入の動き★3
253 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 22:11:25 ID:Qn6Sth7c0
というか、これって
「お前が言うなニュース」なんだよな。
カード社会をやってうまくいってる国がいうならともかく、
ムチャなカード・ローンで焼け野原になった国が
「で、俺らの国のやりかたでよろしくね」

それはギャグで言ってるのか、という話。
【社会】 "スコアが低いと、就職や引越しに影響も" その人の格付けをする「クレジットスコア」、日本でも導入の動き★3
275 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 22:14:36 ID:Qn6Sth7c0
経済的に賢い方法でうまく回ってる国の方法論ならいいよw
ただ、「カード社会アメリカ」への経済的信用度がいまや
地に落ちてンのに、「俺らの考えた信用度チェックを適用してね」
ってこれどこからつっこめばいいのか。
【社会】 "スコアが低いと、就職や引越しに影響も" その人の格付けをする「クレジットスコア」、日本でも導入の動き★3
336 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 22:23:16 ID:Qn6Sth7c0
>>292
最終的に、それでがんがんカード使わせて
多くのヤツが焦げ付いたら他のやつや国家のカネが救済に出るんだよ。
アメリカのは、ある程度はご破算になるの自覚してのカード社会。
そうしてでも、目先の消費ってのを底上げしたかったんだわな。
実はいじるとこそこじゃねえ、と思うんだけども。
【社会】 "スコアが低いと、就職や引越しに影響も" その人の格付けをする「クレジットスコア」、日本でも導入の動き★3
371 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 22:29:08 ID:Qn6Sth7c0
>>354
というか、この期におよんで
アメリカ式の格付けがどーのステイタスがどーのって
アメリカに対する信頼度がないといえないよなw

当のアメリカの経済界が自ら「やっちまったwww」って
いってんのに、喜んで同じ轍をふもうってのがわけわからんぜ。
消費がステイタスである、という価値観がすでに
当のアメリカでも疑問視されてんのにさ。
【社会】 "スコアが低いと、就職や引越しに影響も" その人の格付けをする「クレジットスコア」、日本でも導入の動き★3
424 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 22:36:20 ID:Qn6Sth7c0
>>392みたいなやつがいる国だから
アメリカももうちょいこのシステムでがんばれると
思っちゃったんだろうなあ。

まさに今アメリカで涙目になってるのは
>>392みたいなことを言ってた連中だってのに…

でも、日本のニュースでは涙目んなってる米経済のホンネって
あまり報道されないよね。
むこうのニュースだとわりにぶっちゃけて「方法論間違いましたwwww」
って告白するけどもw
【社会】 "スコアが低いと、就職や引越しに影響も" その人の格付けをする「クレジットスコア」、日本でも導入の動き★3
461 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 22:43:37 ID:Qn6Sth7c0
>>435
いいからちっとは海外ニュースも見てくれw
【社会】 "スコアが低いと、就職や引越しに影響も" その人の格付けをする「クレジットスコア」、日本でも導入の動き★3
486 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 22:47:45 ID:Qn6Sth7c0
>>469
意見の統一性?あるほうが怖いだろw
まあ、金貸しとパチ屋のCMばっかりになっちゃったTVの
ニュースをどう眺めるかって問題はあるだろうけど…

日本のニュースで、米経済界のお歴々が言う「すいまえんでした><」が
聞けないのはそのせいかなあ。
【社会】 "スコアが低いと、就職や引越しに影響も" その人の格付けをする「クレジットスコア」、日本でも導入の動き★3
500 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 22:51:31 ID:Qn6Sth7c0
まあ、10年前だとか20年前に言い出してたら
わりにでかい突っ込みも無く普通に浸透したかもしれんけど
少なくともこのタイミングでは「お前が言うな」って話題だわな…
【社会】 "スコアが低いと、就職や引越しに影響も" その人の格付けをする「クレジットスコア」、日本でも導入の動き★3
579 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 23:01:50 ID:Qn6Sth7c0
>>549
カード情報と公的な個人情報をリンクさせて
なんでもかんでも管理したあげく、他人に成りすまして
詐欺しまくって生活してた女詐欺師のニュースがあったじゃん。
あれカード社会の落とし穴のひとつだわな。
アメリカでもずいぶん話題になったってことは、アメリカ人も
そのへんは不安に思ってるってこった。すごく反響あったらしいが。
【社会】 "スコアが低いと、就職や引越しに影響も" その人の格付けをする「クレジットスコア」、日本でも導入の動き★3
603 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 23:05:31 ID:Qn6Sth7c0
>>588
なにをおっしゃいますやら!
もっと多くの日本人がカードでビタクラフトの鍋を買うべきです。
今なら円高でオトクですよ!
なにせ、わが国民はもう鍋をいっぱい持ってますし、
鍋をつるすキッチンはアブクとなって消えましたから。

こういう話w
【社会】 "スコアが低いと、就職や引越しに影響も" その人の格付けをする「クレジットスコア」、日本でも導入の動き★3
627 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 23:09:27 ID:Qn6Sth7c0
>>608
現実的なラインとしては、一部学生マンションとか
若い単身者向けのマンションでやってる
「指定のカード会社での家賃支払い」

保証人なしとか敷金・礼金なしをうたってる物件なんかは
これ多いんじゃないかな。
今後普通の物件でも増えるかもしれないけどw
聞いたことないようなカード指定して、そのカードの契約件数を
稼いでるようなところもあるって聞く。
実は日雇いバイトなんかでも、聞いたことないカードに契約させて
それが「社員証がわり」なんていう悪質なところがあるそうで…w
【社会】 "スコアが低いと、就職や引越しに影響も" その人の格付けをする「クレジットスコア」、日本でも導入の動き★3
665 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 23:16:18 ID:Qn6Sth7c0
カードを増やしたい業者、いっぱいいるねw
ポイントカードとか会員サービスなんかで
クレジット兼用にするところすごく多い。
普通のポイントカードだけにしろ、って言うと
すごく面倒な手続きがいったり、申込書がなかったりとかねw

不動産で「指定カードを使った家賃支払い」を求めるところって
現状はたいがいまあ、アヤシイ人むけのアヤシイ会社なんよ。
そこで「アメックスもってるからそっちで払わせて」といっても
ムリで、指定のアヤシイカードを作らされるわけだ。
そういう方法でなら、いくらでも浸透しそう。
【社会】 "スコアが低いと、就職や引越しに影響も" その人の格付けをする「クレジットスコア」、日本でも導入の動き★3
698 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 23:20:57 ID:Qn6Sth7c0
>>668
日本のメディアがあまりにも取り上げてないって感じはしたw
アメリカのニュース見てると、とっかえひっかえ経済界のお歴々よびつけて
「あれは間違ってた」とかいう話流すけど、日本のメディアで
そういうの見ないもんな。恥も外聞も無く「サーセン」といってるところはw
【社会】 "スコアが低いと、就職や引越しに影響も" その人の格付けをする「クレジットスコア」、日本でも導入の動き★3
718 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 23:24:19 ID:Qn6Sth7c0
アメリカ人はもう借金返せません。
しょうがないので国家のカネで穴を埋めましたがもう限界っす。
かわりにこんどは日本人がカネを借りて、使って、返してください。
俺ら、そのアガリを目につかない程度にちょこっとずつかすめて生きていきます。

こういう話。
しかもこの手は過去に二度ほどやって焼け野原になってるw
【社会】 "スコアが低いと、就職や引越しに影響も" その人の格付けをする「クレジットスコア」、日本でも導入の動き★3
737 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 23:28:09 ID:Qn6Sth7c0
>>721
価格に含まれる店側のコストってのは
その商品じたいのみかけの価格の高低とはまったく関係ないだろw
【社会】 "スコアが低いと、就職や引越しに影響も" その人の格付けをする「クレジットスコア」、日本でも導入の動き★3
770 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 23:32:53 ID:Qn6Sth7c0
焼畑農業を教えられて喜ぶ植民地の未開人にはなってくれるなw

「おれっちの畑でこれやったら焼け野原になっちまっただ。
おれっちの畑はしばらく使えないから、おめえんちの畑で
いっちょ焼畑やってみてくれないか。そしたら一緒に作物を食える」
これが本質だぞー。
【社会】 "スコアが低いと、就職や引越しに影響も" その人の格付けをする「クレジットスコア」、日本でも導入の動き★3
806 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 23:37:54 ID:Qn6Sth7c0
>>793
カードと保険番号でだいたいアイデンティティが通っちゃう
アメリカでは、それを逆手にとった「なりすまし詐欺」で
延々アメリカ中旅して回ってた女詐欺師がいてだな…

かなり長いこと、そいつが誰なのかわかんなかったみたいよ。
それで普通に大学にもいってたし、軍の幹部候補生にも接近してたとかw
スパイなんじゃないか、という話もあったけどどうなんだろうな。
手口としてはいずれ出るものって感じだけど。
【社会】 "スコアが低いと、就職や引越しに影響も" その人の格付けをする「クレジットスコア」、日本でも導入の動き★3
838 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 23:41:44 ID:Qn6Sth7c0
>>829
保証人ナシ水商売OKのマンションじゃ
とっくに導入されてるからだよw
名前きいたこともないカード経由の家賃支払いしか用意されてない、
そういう怪しいマンション
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。