トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月24日 > Ar3vkxww0

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/23453 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100600000001131511020320045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【政治】 石破農相 「一度民主党にやらせてみよう、などというお試しコースなんてない」「民主は反対だけ」★3
【地域/東京】集積所から古新聞持ち去りの疑いで リサイクル業夫婦逮捕…世田谷
【民主党】藤井最高顧問「小沢代表が首相になれば、新たな通貨制度の勉強の話が出てくると思う」 ロイターのインタビューに
【政治】 石破農相 「一度民主党にやらせてみよう、などというお試しコースなんてない」「民主は反対だけ」★4
【政治】民主・鳩山氏「米国追従外交から国際協調路線へ 『アジア太平洋共同体』の実現を国家の新たな目標にする」
【毎日新聞】これからは海外への日本語・文化の発信に力を入れる時だ。知日派を増やそう。国益につながるはずだ★2
【千葉】食事中に妻を怒鳴りつけ、止めに入った長男にカップラーメンをかけられ立腹 息子の首を絞めた海上自衛官(44)逮捕
【ネット】 公費使って「セカンドライフ」に市の支所開設したら、委託業者が突然サービス打ち切って連絡不能に…三重・いなべ市
【政治】 「市職員、年収700万以上が54%。こんな人間が市民の上に君臨」 阿久根市長、HPで職員給料公開→職員、怒り★3
【政治】与謝野財務相「『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【政治】 石破農相 「一度民主党にやらせてみよう、などというお試しコースなんてない」「民主は反対だけ」★3
882 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 01:04:24 ID:Ar3vkxww0
お試しコース? また自民党に支持が戻るかもしれないってことですか?



自民党員って一回死んだ方がいいんじゃね?

【地域/東京】集積所から古新聞持ち去りの疑いで リサイクル業夫婦逮捕…世田谷
63 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 04:24:36 ID:Ar3vkxww0
>>58
環境省(部落省)
【民主党】藤井最高顧問「小沢代表が首相になれば、新たな通貨制度の勉強の話が出てくると思う」 ロイターのインタビューに
784 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 04:31:47 ID:Ar3vkxww0
まあ石油・石炭・鉄鉱石の円建て決済を日本政府が認めればそれで済む話なんだがな
アメリカの犬の某政党のせいで制限かけられてるけど(=貿易障壁)

中国は先んじて元でのエネルギー決済を始めてるんだろ?

円と元がアジア通貨の基軸になるのは避けられない道
【民主党】藤井最高顧問「小沢代表が首相になれば、新たな通貨制度の勉強の話が出てくると思う」 ロイターのインタビューに
791 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 04:39:09 ID:Ar3vkxww0
要するにドル決済が蔓延してるせいで
通貨発行益の分アメリカ(ユダヤ人)がボロ儲けなんだわ


凡人には通貨発行益を理解できないできないから
通貨発行権を手放す恐ろしさが分からないんだよね
【政治】 石破農相 「一度民主党にやらせてみよう、などというお試しコースなんてない」「民主は反対だけ」★4
188 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 04:42:39 ID:Ar3vkxww0
「一度自民党に下野させてみよう、などというお試しコースなんてない」
【政治】民主・鳩山氏「米国追従外交から国際協調路線へ 『アジア太平洋共同体』の実現を国家の新たな目標にする」
218 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 04:46:36 ID:Ar3vkxww0
ほっといてもパクスチャイナになるんだろうから
日本が積極的になる必要はない

中国 vs ASEAN、アジア vs アメリカをうまく利用することが大事
【毎日新聞】これからは海外への日本語・文化の発信に力を入れる時だ。知日派を増やそう。国益につながるはずだ★2
362 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 04:58:22 ID:Ar3vkxww0
実際のところ日本語を普及させるのは重要




チョンうぜえよ
毎日に脊髄反射すんなボケ
【千葉】食事中に妻を怒鳴りつけ、止めに入った長男にカップラーメンをかけられ立腹 息子の首を絞めた海上自衛官(44)逮捕
212 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 12:41:58 ID:Ar3vkxww0
なぜかザ・シンプソンズを思い出した。
【ネット】 公費使って「セカンドライフ」に市の支所開設したら、委託業者が突然サービス打ち切って連絡不能に…三重・いなべ市
231 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 13:09:27 ID:Ar3vkxww0
担当者と市長が弁済してください
【政治】 「市職員、年収700万以上が54%。こんな人間が市民の上に君臨」 阿久根市長、HPで職員給料公開→職員、怒り★3
67 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 13:20:40 ID:Ar3vkxww0
年収500万以上は全員クビでいいだろ
今の時代なら年収250万でも無限の人材が集まる

年収500万ももらってる人なら
どこの企業でも引く手数多の人材だから全く問題ない
【政治】 「市職員、年収700万以上が54%。こんな人間が市民の上に君臨」 阿久根市長、HPで職員給料公開→職員、怒り★3
83 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 13:23:27 ID:Ar3vkxww0
当然のことながら、市長の給料は最低賃金だよな?
【政治】 「市職員、年収700万以上が54%。こんな人間が市民の上に君臨」 阿久根市長、HPで職員給料公開→職員、怒り★3
100 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 13:26:01 ID:Ar3vkxww0
>>82
その通り

だから給料の高い人員を切って
民間から適正な人を適正な賃金で雇い入れる

年収700万もあったら民間企業から引っ張りだこの優秀な人材だから
解雇しても経済的な問題は一切起こらない
【政治】 「市職員、年収700万以上が54%。こんな人間が市民の上に君臨」 阿久根市長、HPで職員給料公開→職員、怒り★3
123 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 13:28:32 ID:Ar3vkxww0
>>93
当然市長の給料をまず最低賃金水準に下げる

そこから始まる
【政治】 「市職員、年収700万以上が54%。こんな人間が市民の上に君臨」 阿久根市長、HPで職員給料公開→職員、怒り★3
172 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 13:33:56 ID:Ar3vkxww0
>>132
問答無用でクビにすればいい

とりあえず年収450万以上は職務職責に関わらず全員クビ
市長と議員は最低賃金まで引き下げ
それを原資に年収250万程度で人員を2倍雇用


これだけで全てうまくいく
【政治】 「市職員、年収700万以上が54%。こんな人間が市民の上に君臨」 阿久根市長、HPで職員給料公開→職員、怒り★3
201 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 13:37:14 ID:Ar3vkxww0
>>184
年齢が高くて、専門性が高いほど


不要な人材
【政治】 「市職員、年収700万以上が54%。こんな人間が市民の上に君臨」 阿久根市長、HPで職員給料公開→職員、怒り★3
216 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 13:39:28 ID:Ar3vkxww0
>>209
なんだ
手当てをカットすれば全て丸く収まるな
残業はしなくていいから
【政治】 「市職員、年収700万以上が54%。こんな人間が市民の上に君臨」 阿久根市長、HPで職員給料公開→職員、怒り★3
278 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/24(火) 13:46:26 ID:Ar3vkxww0
>>251
平均以上の給料をもらってるやつを保護する必要はない

奥田同様、国権から外れてもらう
【政治】 「市職員、年収700万以上が54%。こんな人間が市民の上に君臨」 阿久根市長、HPで職員給料公開→職員、怒り★3
294 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 13:48:40 ID:Ar3vkxww0
>>263
過酷なら週休3日で結構ですから
年収400万でやってください

それで全て足ります
【政治】 「市職員、年収700万以上が54%。こんな人間が市民の上に君臨」 阿久根市長、HPで職員給料公開→職員、怒り★3
311 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 13:51:18 ID:Ar3vkxww0
>>298
だったら週休4日手取り10万でいいですよ
そういう条件にしましょう
【政治】 「市職員、年収700万以上が54%。こんな人間が市民の上に君臨」 阿久根市長、HPで職員給料公開→職員、怒り★3
358 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 13:57:08 ID:Ar3vkxww0
公務員が給料もらいすぎるからワーキングプアが量産される

だから公務員をクビにしてワーキングプアに給料を回す
役所の業務は滞りなく運営できる

クビになった公務員は民間に新たな活躍の場を求めてください
あなたたちなら出来ます
【政治】 「市職員、年収700万以上が54%。こんな人間が市民の上に君臨」 阿久根市長、HPで職員給料公開→職員、怒り★3
376 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 13:59:20 ID:Ar3vkxww0
>>355
じゃあ公務員はクビにして新聞屋さんやテレビ屋さんを目指してもらえばいい
【政治】 「市職員、年収700万以上が54%。こんな人間が市民の上に君臨」 阿久根市長、HPで職員給料公開→職員、怒り★3
402 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 14:02:24 ID:Ar3vkxww0
>>367
じゃあ駐輪料金1時間50円、駐車料金1時間100円でいいよ
【政治】 「市職員、年収700万以上が54%。こんな人間が市民の上に君臨」 阿久根市長、HPで職員給料公開→職員、怒り★3
428 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 14:04:45 ID:Ar3vkxww0
>>388
警察官の質は低下しないし、3000万人の求職者が待ってますので大丈夫です
今の若者は非常に優秀ですから。


ご安心を
【政治】 「市職員、年収700万以上が54%。こんな人間が市民の上に君臨」 阿久根市長、HPで職員給料公開→職員、怒り★3
455 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 14:07:45 ID:Ar3vkxww0
>>408
市町村は任意団体でいいんだよ

経営破たんしたらそれでおしまい
あとは住民たちが自分で何とかしてください
【政治】 「市職員、年収700万以上が54%。こんな人間が市民の上に君臨」 阿久根市長、HPで職員給料公開→職員、怒り★3
500 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 14:12:44 ID:Ar3vkxww0
つうか市の職員だけじゃなくて東京の国家官僚様も給料高すぎますから


くれぐれも勘違いしないように


国の官僚なら年収300万くらいが適正、嫌ならやめてください
優秀な人は民間に帰って未曾有の大不況に襲われる日本経済を立て直すために力を振るってください
【政治】 「市職員、年収700万以上が54%。こんな人間が市民の上に君臨」 阿久根市長、HPで職員給料公開→職員、怒り★3
525 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 14:15:43 ID:Ar3vkxww0
>>465
その通り

自治体の実際の業務はもっと多くて慢性的に人手不足
だから高給取りを全員切って派遣切りされた人を3倍雇えばいい
【政治】 「市職員、年収700万以上が54%。こんな人間が市民の上に君臨」 阿久根市長、HPで職員給料公開→職員、怒り★3
555 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 14:19:22 ID:Ar3vkxww0
>>521
国家公務員は重要な仕事をやらなくていいし、エリートが不要だし、職務は半分に減らしていいので
給料を300万まで落としましょう

地方公務員も同じく
【政治】 「市職員、年収700万以上が54%。こんな人間が市民の上に君臨」 阿久根市長、HPで職員給料公開→職員、怒り★3
574 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 14:22:36 ID:Ar3vkxww0
>>560
教師なんて250万で十分
500万なんてあり得ない

もちろん授業以外一切やらなくていい
事務は事務員を雇えばいい
【政治】 「市職員、年収700万以上が54%。こんな人間が市民の上に君臨」 阿久根市長、HPで職員給料公開→職員、怒り★3
597 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 14:24:50 ID:Ar3vkxww0
>>567
選択の自由がある客ではなく、住民はあくまで出資者ですから
出資者に経費を公開するのは当然のこと
【政治】 「市職員、年収700万以上が54%。こんな人間が市民の上に君臨」 阿久根市長、HPで職員給料公開→職員、怒り★3
613 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 14:27:43 ID:Ar3vkxww0
>>588
求人倍率はなおも100を上回るし、性犯罪者は給料とまったく無関係


ご心配に及びません

教員の給料を全て250万にしましょう
嫌ならやめていただいて結構

民間でご活躍ください
【政治】 「市職員、年収700万以上が54%。こんな人間が市民の上に君臨」 阿久根市長、HPで職員給料公開→職員、怒り★3
649 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 14:31:56 ID:Ar3vkxww0
>>628
>40歳で年収750万って、大卒なら普通だよな

ではクビにしてあげますので民間に移ってください
求職者は1000万単位でいますから
【政治】 「市職員、年収700万以上が54%。こんな人間が市民の上に君臨」 阿久根市長、HPで職員給料公開→職員、怒り★3
672 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 14:34:52 ID:Ar3vkxww0
>>630
その通り

全部住民がボランティアでやるのがあるべき姿
なんでもかんでも役所におねだりする日本が変人の集まりなだけ
【政治】 「市職員、年収700万以上が54%。こんな人間が市民の上に君臨」 阿久根市長、HPで職員給料公開→職員、怒り★3
696 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 14:37:33 ID:Ar3vkxww0
>>654
>仕事の件があって、県庁に5時半に電話したら、本日はNO残業デーの日になっております、、
>のテープが、、、
>ポカーンとしたよ。

お前が早起きして朝の9時に電話すればいいだけ
問題の所在を混同しないように
【政治】 「市職員、年収700万以上が54%。こんな人間が市民の上に君臨」 阿久根市長、HPで職員給料公開→職員、怒り★3
721 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 14:40:47 ID:Ar3vkxww0
役所なんて言われたらやるような能無しの集まりでいい
役人が進んで何かをやろうとすれば必ず大問題になるから

だから国家公務員も含めて役人の給料なんて250〜300万で十分です

それで不満を感じる働き者は民間でバリバリ働いて日本のためになってください
【政治】 「市職員、年収700万以上が54%。こんな人間が市民の上に君臨」 阿久根市長、HPで職員給料公開→職員、怒り★3
737 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 14:43:34 ID:Ar3vkxww0
>>725
役人は自分で進んで仕事をやらなくていいから
うつ病には絶対にならない
【政治】 「市職員、年収700万以上が54%。こんな人間が市民の上に君臨」 阿久根市長、HPで職員給料公開→職員、怒り★3
765 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 14:47:11 ID:Ar3vkxww0
>>723
平均を切り下げるだけであって
人件費を削減するわけじゃないからな

高給取りを切った分は、優秀な若者を低賃金で雇えばいい
そうすれば何事もうまくいく
【政治】与謝野財務相「『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」
995 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 15:52:24 ID:Ar3vkxww0
いやいや会社は株主のものだよ

だから損失出たら補填しろ
無限責任となるように会社法をとっとと改正
【ネット】 公費使って「セカンドライフ」に市の支所開設したら、委託業者が突然サービス打ち切って連絡不能に…三重・いなべ市
498 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 16:17:54 ID:Ar3vkxww0
http://it.nikkei.co.jp/digital/column/gamescramble.aspx?n=MMITew000016032007

>GDCの5日目、やはり古株のゲーム開発者でありコンサルタントとしてその発言が注目される
>アーネスト・アダムズ氏が次のように指摘した。セカンドライフは、普通のオンラインゲームに比べて
>現実世界のアナロジーである要素を多数持っており、一般の人も理解しやすい。
>そのためメジャーなマスコミに大きく報道され、成功の一因となった。
>しかし同時に、キラーコンテンツとなったのが「性的なコンテンツ」であることも見逃してはならない――と。

> 実はこの点は日本の報道でもほとんど触れられておらず、
>セカンドライフがかなり誤解されて伝わっている部分といえる。
>セカンドライフは、アメリカの性的なコンテンツを集める場として機能したために
>大きく成功したという一面は確実にある

セカンドライフのアメリカでの成功の一因が性的なコンテンツだったかららしい
あのグラでセックスシンボルに成れるのかどうかよく分らんけど・・・
【社会】 "スコアが低いと、就職や引越しに影響も" その人の格付けをする「クレジットスコア」、日本でも導入の動き
338 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 18:14:03 ID:Ar3vkxww0
就職先からの照会に応じるなんて、個人情報の不正使用だから全面的に違法

ここは自由の国アメリカとは違う
【社会】 楽天社長「なんでネットだけいじめるのか」…薬のネット販売規制で、厚労省検討会
552 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 18:19:50 ID:Ar3vkxww0
対面販売以外は、健康被害が生じたら全面的に賠償責任を負う
たとえ購入者が用法を理解した上で誤用してもね


それでいいだろ?
【社会】 楽天社長「なんでネットだけいじめるのか」…薬のネット販売規制で、厚労省検討会
776 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 20:31:47 ID:Ar3vkxww0
発生した全ての損害を無条件にネット販売業者が補償することにすれば解決
100億単位の供託も義務付け


なんか問題ある?
【裁判】「チロルチョコのサンプル保管賃料600万円払え!」と提訴→棄却 新潟地裁
83 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 20:44:37 ID:Ar3vkxww0
転売すればよかったんじゃね?
【政治】平沼赳夫氏「10年くらい選挙を凍結し、挙国一致内閣をつくり、この難局に立ち向かわないといけない」
743 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 20:58:42 ID:Ar3vkxww0
田母神臭がする
【社会】北陸新幹線、開業前倒しも…金子国交相
81 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 21:33:04 ID:Ar3vkxww0
どんどんやれ


支出できるものに支出する
大恐慌下ではそれが正義
【鉄道】成田〜羽田リニア、事業費3兆円 国交省が試算
166 :名無しさん@九周年[]:2009/02/24(火) 21:56:36 ID:Ar3vkxww0
馬鹿馬鹿しい

3兆円もあれば北海道か九州に滑走路10本クラスのスーパーハブを建設できる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。