トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月23日 > v0hc3HHCO

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/22149 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22000000018400000113535641



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【政治】かんぽの宿 税評価額は簿価の7倍 売却対象 79施設で856億円 「ラフレさいたま」は十五億円が八十五億円★2
【政治】「民主党に政権を任せられるか」 麻生首相、セミナーで吠える★4
【毎日新聞世論調査】麻生内閣:支持11%…前回より8ポイント下落、不支持は73%で政権運営さらに窮地
【経済】商工ローン大手のSFCG(旧商工ファンド)民事再生法を申請 負債総額3000億円
【政治】 「嫌麻生」広がり、自民党の若手・中堅議員の「マグマ」噴出? “ポスト麻生”に河野太郎衆院議員らの名前が挙がっている
【民主党】 衆院再議決に欠席の考えを表明した「小泉発言は犬の遠ぼえ。自民党から淘汰された人の方が筋が通っている」 岡田副代表が批判
【政治】 石破茂農水相「低支持率では政策を進めることができないのも事実だ」 麻生内閣の支持率下落が続いていることについて
【政治】 民主・小沢氏、麻生首相退陣を要求…「麻生首相は問責に値する。国民の信頼を完全に失っている」
【政治】石破農相「一度民主党にやらせてみよう、などというお試しコースなんてない」
【政治】石破農相「一度民主党にやらせてみよう、などというお試しコースなんてない」★2

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【政治】かんぽの宿 税評価額は簿価の7倍 売却対象 79施設で856億円 「ラフレさいたま」は十五億円が八十五億円★2
208 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 00:05:20 ID:v0hc3HHCO
(パクスアメリカーナ終焉以前の)《米国による日本資産収奪の構図(仮説)》
以下のようなプログラムは日本の政策当局及びマスメディアの協力なしには実現出来ない。
@日本金融封じ込め
土地取引の総量規制(バブル崩壊の引き金)・BIS規制・・会計基準の変更等を通じて邦銀の手足を封じ、
弱体化した一部の銀行・証券についてはそのまま乗っ取る。
A為替操作
輸出依存の産業構造形成。人為的な円高相場から産業構造維持の為の円安への流れ作り。金融当局の介入容認。米国債買い圧力。円の域内機軸通貨化阻止。
B金利差
極端な日本の低金利と妙に高金利の米国。内外金利差を利用した円キャリー取引による実質的な円安誘導と、円による実質的投資拡大。
Cソフトパワー
米国基準こそがグローバルスタンダードであり、日本的商慣行は悪であるという洗脳プログラム。外資によるM&Aの正当化。日本の社会的紐帯・連帯、共同体の破壊。
D邦人個人資産の資本流出促進
極端な低金利。銀行乗っ取り。保険・年金の自由化圧力。邦人投資家・投資機関の洗脳。製造業の外需依存体質化。極めつけは郵政事業解体と郵貯流動化、ゆうちょかんぽ乗っ取りへ
これらの施策は、米国が策士策に溺れ自爆するまでかなりプログラム通り進んでいたと見なせる
【政治】「民主党に政権を任せられるか」 麻生首相、セミナーで吠える★4
69 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 00:59:03 ID:v0hc3HHCO
明らかに日本人のマイノリティと化した少数の人達が「反日」だの「チョン」だの同じ日本人に対して悪態をつく様は、
もはや、哀れさも笑いも通り越して、ただただ惨めっぽくなって来ているんだが大丈夫?
自民党も、ネットの一部にこのような哀れな現実があるのを知っているのなら
「キミ達のような人々には支持してもらわなくて結構だ」と一喝するぐらいの心意気があるのなら、見直さないでもないのに、
まぁ、「歴史的経緯」からして無理なんだろうねw
ちょうど今、創価に徹底的にたかられてしまったのと同様の構図があるのだろう。
詭弁や極論で、他人に影響力を与える事など出来やしないのになぁ。
自民党は不甲斐ない党になってしまったって事だな。
【毎日新聞世論調査】麻生内閣:支持11%…前回より8ポイント下落、不支持は73%で政権運営さらに窮地
243 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 01:15:48 ID:v0hc3HHCO
明らかに日本人のマイノリティと化した少数の人達が「反日」だの「チョン」だの同じ日本人に対して悪態をつく様は、
もはや、哀れさも笑いも通り越して、ただただ惨めっぽくなって来ているんだが大丈夫?
自民党も、ネットの一部にこのような哀れな現実があるのを知っているのなら
「キミ達のような人々には支持してもらわなくて結構だ」と一喝するぐらいの心意気があっても良さそうなもんだが。
まぁ、「歴史的経緯」からして無理なんだろうねw
ちょうど今、創価に徹底的にたかられてしまったのと同様の構図があるのだろう。
詭弁や極論で、他人に影響力を与える事など出来やしないのになぁ。
自民党は不甲斐ない党になってしまったって事だよなぁ。
【毎日新聞世論調査】麻生内閣:支持11%…前回より8ポイント下落、不支持は73%で政権運営さらに窮地
272 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 01:29:49 ID:v0hc3HHCO
>>245
昔の右翼ってのは政権政党とは一線を画す心意気があったんだけど、
右翼も堕落しちゃったんだよな。
新自由主義的な思想が、長いものに巻かれていなければ損だみたいな強迫観念を植え付けてしまったんだろうな。
古典的な功利主義ってのは良いところもあって、極大化しようとする観念を解除する働きがあるんだよね。
「あなたがどんな思想を持ってるか知らないが、マック1個200円より100円の方がいいよね」みたいなもんで。
所が新自由主義ってのは基本的な倫理常識までぶち壊してやろうみたいな衝動を秘めている。
この辺はちゃんと研究されるべきなんだよな。
【経済】商工ローン大手のSFCG(旧商工ファンド)民事再生法を申請 負債総額3000億円
219 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 09:59:44 ID:v0hc3HHCO
こういう金融マフィアと見紛うような企業を何度も再生させてやるのは、何かが間違っているんじゃないの?
問題が起きる度に名前まで変えて。
どうにかならないもんなのかね。
【政治】 「嫌麻生」広がり、自民党の若手・中堅議員の「マグマ」噴出? “ポスト麻生”に河野太郎衆院議員らの名前が挙がっている
399 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 10:06:59 ID:v0hc3HHCO
「もう麻生では戦えましぇーーーん!」
by自民党若手中堅一同




いや、お前らに戦ってくれとか、もう誰も言ってないからwww
いなくなるだけでいいんだよ、いなくなるだけで。楽だろ?
もう、要らないんだよ、要らない。分かる?
い ら な い
【政治】 「嫌麻生」広がり、自民党の若手・中堅議員の「マグマ」噴出? “ポスト麻生”に河野太郎衆院議員らの名前が挙がっている
414 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 10:15:47 ID:v0hc3HHCO
>>406
小沢は、マスコミと一緒になってへらへらしてるような奴を一番嫌う。
したがって、リベラル派面して民主に媚びを売っても相手にされない。
自業自得、自己責任を噛みしめながら、恥さらしをすればいい。
【政治】 「嫌麻生」広がり、自民党の若手・中堅議員の「マグマ」噴出? “ポスト麻生”に河野太郎衆院議員らの名前が挙がっている
422 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 10:19:54 ID:v0hc3HHCO
>>418
いや、小泉自身が
小池じゃなくて麻生支持に回ったわけだがw
【民主党】 衆院再議決に欠席の考えを表明した「小泉発言は犬の遠ぼえ。自民党から淘汰された人の方が筋が通っている」 岡田副代表が批判
63 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 10:28:10 ID:v0hc3HHCO
>>60
岡田は、当時は、まだどうしても「自民にいたときはペエペエだった」というコンプレックスを払拭できていなかったね。
だから、小泉の上から目線に対抗し切れなかった。
もう大丈夫じゃないかな?
岡田なら、オバマとも気が合いそうだ。
【政治】 「嫌麻生」広がり、自民党の若手・中堅議員の「マグマ」噴出? “ポスト麻生”に河野太郎衆院議員らの名前が挙がっている
446 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 10:36:20 ID:v0hc3HHCO
>>442
本当に前原や辻元と連携しているのなら
早く自民から出るようにアドバイスしてあげなよw

前原と辻元が気が合うとでも思ってんの?
外交ポジション的には前原は加藤なんかより右だぜ?
デタラメ言うなよ。
【政治】 「嫌麻生」広がり、自民党の若手・中堅議員の「マグマ」噴出? “ポスト麻生”に河野太郎衆院議員らの名前が挙がっている
450 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 10:40:51 ID:v0hc3HHCO
>>447
お前は「見えない神の手」の「神」かwwww

誰がお前の予想なんかに耳を傾けるんだ?
【政治】 「嫌麻生」広がり、自民党の若手・中堅議員の「マグマ」噴出? “ポスト麻生”に河野太郎衆院議員らの名前が挙がっている
465 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 10:50:07 ID:v0hc3HHCO
>>451
ああ、確かにそんなのもあった。
そういう意味では、言い方が断定的過ぎたのは認めるが、
非小沢グループとして民主党内で埋没しないための前原なりの戦略でしょう。
まぁ、個人的な考えを言わせてもらえば、加藤だの山拓だの自民党内のリベラル詐欺勢力って、辻元よりもある意味信用できない。
【政治】 「嫌麻生」広がり、自民党の若手・中堅議員の「マグマ」噴出? “ポスト麻生”に河野太郎衆院議員らの名前が挙がっている
472 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 10:53:48 ID:v0hc3HHCO
>>467
ここは日本だからなww
今、どこに住んでるのか知らないが。。。
【政治】 石破茂農水相「低支持率では政策を進めることができないのも事実だ」 麻生内閣の支持率下落が続いていることについて
16 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 11:00:55 ID:v0hc3HHCO
小泉政権以降しか知らないようなガキンチョは
マスゴミが異常な勢いで政権叩いているように見えるんだろうな。
バカバカしい。
小泉政権が異常だっただけ。
米政府の協力も取り付けて異常なマスゴミ対策をしていたからだ。
【政治】 石破茂農水相「低支持率では政策を進めることができないのも事実だ」 麻生内閣の支持率下落が続いていることについて
22 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 11:07:46 ID:v0hc3HHCO
>>18
「マスゴミのせい」

「DDのせい」って、基本的にガキンチョしか使っちゃいけない言葉なんたがなwww
日本のマスゴミがゴミである事は変わらないが、そんなゴミの「せい」で倒れるような政権は、その程度の政権という事だ。
全ては「自己責任」じゃなかったのか?www
【政治】 民主・小沢氏、麻生首相退陣を要求…「麻生首相は問責に値する。国民の信頼を完全に失っている」
43 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 11:16:19 ID:v0hc3HHCO
>>33
「郵政プレブレム」には、マスゴミも相当深く関与している気配がある。

日経系列、朝日系列は特におかしい。
監視する必要があるだろうね。
「小泉」をキーワードにするマスゴミは要注意だろう。
【政治】 民主・小沢氏、麻生首相退陣を要求…「麻生首相は問責に値する。国民の信頼を完全に失っている」
52 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 11:23:18 ID:v0hc3HHCO
>>46
09年度予算というのは、基本的には自民流に組まれているものだから
中途半端な時期で民主党が政権とっても、補正予算など組むにしても、政策もすべて中途半端になってしまう。
本来なら、民主党が予算組んで一気にやるべきだったのだが、麻生が粘り過ぎたのでこうなった。
国民は良く見ているよ。
【政治】石破農相「一度民主党にやらせてみよう、などというお試しコースなんてない」
695 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 17:46:14 ID:v0hc3HHCO
そういう意味じゃ、自民党にはお試しさせるまでもない首相候補しか残っていないな(笑)

今度は何ヶ月で取り替えるんだ?
つーか、石破が2ちゃんねらみたいな事を言い出すほどバカとは知らなかった。
恥ずかしくないのだろうか?
【政治】石破農相「一度民主党にやらせてみよう、などというお試しコースなんてない」★2
165 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 18:56:51 ID:v0hc3HHCO
政治家が2ちゃんねらみたいな事言い始めたらマジで終わりなんだよ。

この石破とかいうオタクっぽい人も、本物のオタクと区別がつかなくなるようなら、もう政治家なんてやめてしまえばどうなの。
【政治】石破農相「一度民主党にやらせてみよう、などというお試しコースなんてない」★2
436 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 19:34:04 ID:v0hc3HHCO
しかし、自民党は
一度、麻生にやらせてみて大変な事になっているという自覚はないのか?
しかも、この石破とかいう能無しは現役の閣僚だろう。
生きていて恥ずかしくはないのか。こんなガキンチョみたい事をほざいて。
自民党という党は、一度村山富市とかいう社会主義者に首相をやらせて、大変な事になったよな。
その反省はないのか?
無能に限ってガキンチョの論理を使い始めるのでおかしくて仕方がない。
【政治】石破農相「一度民主党にやらせてみよう、などというお試しコースなんてない」★2
467 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 19:40:09 ID:v0hc3HHCO
一度、小泉みたいな変人にやらせてみてもいいじゃないか。

この論理で、日本がむちゃくちゃにされた挙げ句、総理を3人替えても後始末できない自民党の言うセリフかw
石破とかいう奴は、どうしようもない無能だな。
びっくりするわ。
2ちゃんねるでもやってんじゃないのか、現役閣僚のくせに。
恥ずかしくないのか。
恥を知れ恥を。
【政治】 民主・岡田氏 「麻生首相退陣で、5月に総選挙」「次の参院選勝利で、本格的な民主党の政治が始まる」
241 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 19:56:30 ID:v0hc3HHCO
岡田の発言は、理路整然としていて珍しく政治家の発言としては当を得たものだ。
小沢の次は岡田でほぼ決まりだろう。
この人の持ち味である真面目さと愚直さで頑張ってほしいものだ。
【政治】石破農相「一度民主党にやらせてみよう、などというお試しコースなんてない」★2
577 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 20:05:22 ID:v0hc3HHCO
阪神大震災の一報を受け、どうして良いか分からず「なんせ、初めての経験ですからのう」とかぬかして死傷者を増やした村山富市(社会党党首)を首相に推挙したのは自民党。
ぞろぞろぞろぞろ、村山に一票を投じたのが自民党という異常な党の議員ども。
【政治】石破農相「一度民主党にやらせてみよう、などというお試しコースなんてない」★2
595 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 20:08:04 ID:v0hc3HHCO
>>579
そうだな!その心意気でとことん応援してくれ!







「法則」が発動するまでw
【政治】石破農相「一度民主党にやらせてみよう、などというお試しコースなんてない」★2
648 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 20:17:54 ID:v0hc3HHCO
>>626
特に自民議員は、二世三世の無能さだけが取り柄(つまり支持者の言う事をホイホイ聞く事だけが取り柄)のアホウばかりだから
政権失ったら、派遣ニート以下のゴミクズと化す奴がたくさんいる。
【政治】石破農相「一度民主党にやらせてみよう、などというお試しコースなんてない」★2
676 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 20:21:42 ID:v0hc3HHCO
>>652

通報しませんでしたw

バカは「抹殺せよ」という日本語の意味すら知らずに使っているんでしょう。
かわいそうに。
【ゲンダイ】自民党内でも小泉批判の大合唱 今ごろ本人は大慌てじゃないかと日刊ゲンダイ
230 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 20:30:22 ID:v0hc3HHCO
小泉政権以降しか知らないようなガキンチョは
マスゴミがものすごい勢いで政権叩いているように見えるんだろうな。
バカバカしい。
マスメディアを巻き込んだこれでもかという程の広告宣伝戦略を用いた小泉政権が異常だっただけだ。
米政府(財界)の協力も取り付けた異常なマスゴミ対策は、たまたま小泉という特異なキャラクターを持つことによって、予想以上に効果を上げだに過ぎない。
【政治】 自民・笹川氏「IMFに1千億出す話しても、中川氏辞任で日本の信用おじゃんに」→麻生首相「その署名で彼を行かせたのにな」
37 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 21:40:33 ID:v0hc3HHCO
D自民党世襲議員
自民党衆議院現有議席305議席中、世襲議員は約100人。
つまり、自民党衆議院議員の三人に一人は世襲議員であり、
特にいわゆる自民党内だけで通用する有力議員を見れば、世襲率は益々アップする。
世襲議員の何が問題か?
いろいろあるが、最大の要素は、無能であればあるほど歓迎される点が最も大きいだろう。
後援会組織は、初代からのものを引き継いでおり、従って後援会は議員本人よりも比較優位に立つ事が多い。
つまり、後援会にとって世襲議員は、自分の考えなどなく、アホバカトンマで何でも言う事を聞いてくれる能無しが議員をしていてくれた方が何かと好都合なのだ。
そういう者達が先代の七光りで自民党の有力議員層に入っていてくれれば、これほどおいしい話はないだろう。
こうして、今の自民党政治は諸後援会政治の総体のようなものにまで堕している訳だ。
現在の自民党世襲議員とは、後援会にノーリスクで担ぎ上げられ、霞ヶ関官僚に手厚く保護されるゆりかごから出ていない乳児同然なのであり、
漢字が読めなかろうが、アルコールの誘惑を断ち切れなかろうがお構い無し、むしろその方が好都合の人間ばかりなのであるw
【政治】 石破農相 「一度民主党にやらせてみよう、などというお試しコースなんてない」「民主は反対だけ」★3
103 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 21:54:31 ID:v0hc3HHCO
D自民党世襲議員
自民党衆議院現有議席305議席中、世襲議員は約100人。
つまり、自民党衆議院議員の三人に一人は世襲議員であり、
特にいわゆる自民党内だけで通用する“有力議員”を見れば、世襲率は益々アップする。
世襲議員の何が問題か?
最大の問題点は、無能であればあるほど歓迎される点にあるだろう。
後援会組織は、初代からのものを引き継いでおり、従って後援会は議員本人よりも比較優位に立つ事が多い。
つまり、後援会にとって世襲議員は、自分の考えなどなく、アホバカトンマで何でも言う事を聞いてくれる能無しが議員をしていてくれた方が何かと好都合なのだ。
そういう者達が先代の七光りで自民党の有力議員層に入っていてくれれば、これほどおいしい話はない。
こうして、今の自民党政治は諸後援会政治の総体のようなものにまで堕している訳だ。
現在の自民党世襲議員とは、後援会にノーリスクで担ぎ上げられ、霞ヶ関官僚に手厚く保護されるゆりかごから出ていない乳児同然なのであり、
漢字が読めなかろうが、アルコールの誘惑を断ち切れなかろうがお構い無し、むしろその方が好都合の人間ばかりなのであるw
この人達は落選すれば、ただのヒト以下。
【政治】「中川」前財務相、バチカンでもお騒がせ 触ってはいけない美術品を素手でさわり 警報装置作動★10
684 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 21:58:32 ID:v0hc3HHCO
ベネチアかどこかで落書きしてDQN呼ばわりされた女子大生よりも叩かれ方が少ないなw
しかも、彼女らは謝罪のためにわざわざ自費で再訪したんだったよね。
【政治】「中川」前財務相、バチカンでもお騒がせ 触ってはいけない美術品を素手でさわり 警報装置作動★10
689 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 22:02:51 ID:v0hc3HHCO
D自民党世襲議員
自民党衆議院現有議席305議席中、世襲議員は約100人。
つまり、自民党衆議院議員の三人に一人は世襲議員であり、
特にいわゆる自民党内だけで通用する“有力議員”を見れば、世襲率は益々アップする。
世襲議員の何が問題か?
最大の問題点は、無能であればあるほど歓迎される点にあるだろう。
後援会組織は、初代からのものを引き継いでおり、従って後援会は議員本人よりも比較優位に立つ事が多い。
つまり、後援会にとって世襲議員は、自分の考えなどなく、アホバカトンマで何でも言う事を聞いてくれる能無しが議員をしていてくれた方が何かと好都合なのだ。
そういう者達が先代の七光りで自民党の有力議員層に入っていてくれれば、これほどおいしい話はない。
こうして、今の自民党政治は諸後援会政治の総体のようなものにまで堕している訳だ。
現在の自民党世襲議員とは、後援会にノーリスクで担ぎ上げられ、霞ヶ関官僚に手厚く保護されるゆりかごから出ていない乳児同然なのであり、
漢字が読めなかろうが、アルコールの誘惑を断ち切れなかろうがお構い無し、むしろその方が好都合の人間ばかりなのであるw
この人達は落選すれば、ただのヒト以下。
【政治】「中川」前財務相、バチカンでもお騒がせ 触ってはいけない美術品を素手でさわり 警報装置作動★10
694 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 22:13:09 ID:v0hc3HHCO
>>693
朝日新聞も相当ひどいが、
朝日新聞を叩いても、自民党の無能世襲議員の能力が突然アップする事はないんだよねwww
【政治】「中川」前財務相、バチカンでもお騒がせ 触ってはいけない美術品を素手でさわり 警報装置作動★10
698 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 22:28:30 ID:v0hc3HHCO
 『三竦み利権構造』
離間の計(分断統治戦略)にはまりまくっている左右のイデオロギー論争大好き人間達には認めがたい事実かも知れないが、
この国の劣化に寄与するしかなくなっている癒着構造の本丸は
[自民=官僚=新聞テレビ]
という欺瞞言語を操る現実偽装集団に他ならない。
この三者は利権を共有していると同時に、各々が牽制し合う三竦みの状態でもある。
それゆえに、外部からはその共動性が不分明な状態にあるのだが、それこそが奴らの手とも言い得る。
すなわち[自民=官僚=新聞テレビ]利権構造体とは、互いにもたれ合い互いに牽制し合う事により、強力な内閉的磁場を形成する新規参入障壁構造なのだ。
この障壁構造を崩すのは容易ではないのだが、その一角に自壊回路は常に既に開かれている。代替組織が予め準備されている政治(立法府)の世界こそがそれである。
この日本社会の自由度と開放度を低下させる機能しかもはや有していない利権構造体は、国民の意志によって呆気なく瓦解させる事が可能なのだ。
瓦解後、三年もすれば、この構造体には劇的な差異線が走らざるを得まい。
それは必ずや日本国民をより軽快でフラットな方向に開放するベクトルを差し示すだろう。
【民主党】藤井最高顧問「小沢代表が首相になれば、新たな通貨制度の勉強の話が出てくると思う」 ロイターのインタビューに
205 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 22:45:54 ID:v0hc3HHCO
(米金融危機以前の)《米国による日本資産収奪の構図(仮説)》
以下のような諸策は、日本の政策当局及びマスメディアの協力なしには実現出来ない。
@日本金融封じ込め
土地取引の総量規制(バブル崩壊の引き金)・BIS規制・・会計基準の変更等を通じて邦銀の手足を縛り、
弱体化した一部の銀行・証券についてはそのまま乗っ取る。
A為替操作
輸出依存の産業構造形成。人為的な円高相場から産業構造維持の為の円安への流れ作り。金融当局の介入容認。米国債買い圧力。円の域内機軸通貨化阻止。
B金利差
極端な日本の低金利と妙に高金利の米国。内外金利差を利用した円キャリー取引による実質的な円安誘導と、円資金による投機拡大。
Cソフトパワー
米国基準こそがグローバルスタンダードであり、日本的商慣行は悪であるという洗脳プログラム。外資によるM&Aの正当化。日本の社会的紐帯・連帯、共同体の破壊。
D邦人個人資産の資本流出促進
極端な低金利。銀行乗っ取り。保険・年金の自由化圧力。邦人投資家・投資機関の洗脳。製造業の外需依存体質化。極めつけは郵政事業解体と郵貯流動化、ゆうちょかんぽ乗っ取りへ
これらの施策は、米国が策士策に溺れ自爆するまで、かなりプログラム通り進んでいたと見なせる。
【民主党】藤井最高顧問「小沢代表が首相になれば、新たな通貨制度の勉強の話が出てくると思う」 ロイターのインタビューに
211 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 22:50:10 ID:v0hc3HHCO
『郵政問題』をつつかれるのがイヤな人達が、各界に分散しているみたいだな(笑)
【マスコミ】 朝日新聞社、4億円所得隠し。カラ出張で架空経費…当時の京都総局長ら処分★5
212 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 23:01:04 ID:v0hc3HHCO
 『三竦み利権構造』
離間の計(分断統治戦略)にはまりまくっている左右のイデオロギー論争大好き人間達には認めがたい事実かも知れないが、
この国の劣化に寄与するしかなくなっている癒着構造の本丸は
[自民=官僚=新聞テレビ]
という欺瞞言語を操る現実偽装集団に他ならない。
この三者は利権を共有していると同時に、各々が牽制し合う三竦みの状態でもある。
それゆえに、外部からはその共動性が不分明な状態にあるのだが、それこそが奴らの手とも言い得る。
すなわち[自民=官僚=新聞テレビ]利権構造体とは互いにもたれ合い互いに牽制し合う事により、強力な内閉的磁場を形成する《新規参入障壁構造》なのだ。
この障壁構造を崩すのは容易ではないのだが、その一角に自壊回路は常に既に開かれている。代替組織が予め準備されている政治(立法府)の世界こそがそれである。
この日本社会の自由度と開放度を低下させる機能しかもはや有していない利権構造体は、国民の意志によって呆気なく瓦解させる事が可能なのだ。
瓦解後、三年もすれば、この構造体には劇的な差異線が走らざるを得まい。
それは必ずや日本国民をより軽快でフラットな方向に開放するベクトルを指し示すだろう。
【民主党】藤井最高顧問「小沢代表が首相になれば、新たな通貨制度の勉強の話が出てくると思う」 ロイターのインタビューに
255 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 23:19:07 ID:v0hc3HHCO
Q(ドル機軸通貨体制以外に)どんなかたちがありうるのか。

A固定相場、あるいはある種の管理相場制に戻ることもあるだろう。
またIMFのSDR(特別引出権)のような通貨バスケットという道もある。さらにバスケットの中に原油や商品を含めるという考え方もできる。
地域通貨もある。欧州にはユーロがあるが、アジアでも一つの地域通貨、カナダ、メキシコを含めた北米も一つの地域通貨を設け、
世界に四つほどの主要地域通貨があるという状態も考えられる。
クライド・プレストウィッツ(米経済戦略研究所所長)
―週刊ダイヤモンド新年号―より一部抜粋

つまり、藤井の構想は奇天烈なものでも何でもない。
【民主党】藤井最高顧問「小沢代表が首相になれば、新たな通貨制度の勉強の話が出てくると思う」 ロイターのインタビューに
284 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 23:39:18 ID:v0hc3HHCO
>>272
日本だけが勝手な事をしすぎると、
世界的な保護主義の動きに火をつける可能性がある。
厳しいが、合意を取り付けながら政策を進めないと、日本は生き残れない。
【民主党】藤井最高顧問「小沢代表が首相になれば、新たな通貨制度の勉強の話が出てくると思う」 ロイターのインタビューに
291 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 23:42:30 ID:v0hc3HHCO
>>286
キミは、日本人の能力を卑下しているの?侮辱しているの?
【民主党】藤井最高顧問「小沢代表が首相になれば、新たな通貨制度の勉強の話が出てくると思う」 ロイターのインタビューに
306 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 23:46:46 ID:v0hc3HHCO
>>290
それはそれで恐ろしいね。
なんか、笑うしかないよなぁ。
制御出来るんかいな。
絶対、何らかの力技で来るな。
【民主党】藤井最高顧問「小沢代表が首相になれば、新たな通貨制度の勉強の話が出てくると思う」 ロイターのインタビューに
329 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 23:57:10 ID:v0hc3HHCO
>>316
藤井の爺さん、日本のブレーンとしては欠かせないとオレは思うけどなぁ。
アンチ民主?自民党支持者?の人達は、トンチンカンな方向に弾を撃っていきがっているけどさぁww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。