トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月23日 > cW9nZG6V0

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/22149 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000034640010000451220010042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【政治】 麻生首相に退陣を要求…「後継首相に、野田聖子氏か石破茂氏を」と自民・後藤田氏★4
【政治】麻生首相「我々は教育基本法を変え、いい加減な教科書を変えた」「私どもは日教組と断固戦っていく」…青森で講演★2
【1割政権】 「野党批判、マスコミ批判。自民党は言い訳ばっかりだ」と50代男性 麻生内閣支持11% 麻生首相講演に異変、離席者も
【政治】 麻生内閣の仕事ぶりを「評価しない」は81% 景気悪化と内閣支持率の低迷は「負のスパイラル」を描くことが多い…日経世論調査
【政治】 「民主党政権になったら、閣僚は首相官邸常駐」「政府決定に従ってくれる官僚のみにする」…民主・鳩山氏が構想
【企業】ソフトバンク、安楽亭…3月突然死“要警戒”42社()[02/23]

書き込みレス一覧

【政治】 麻生首相に退陣を要求…「後継首相に、野田聖子氏か石破茂氏を」と自民・後藤田氏★4
765 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 04:34:36 ID:cW9nZG6V0
たかじんの番組で三宅が桝添とか言ってたぞ。
自民党てどこに行くんだろうなww

【政治】麻生首相「我々は教育基本法を変え、いい加減な教科書を変えた」「私どもは日教組と断固戦っていく」…青森で講演★2
646 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 04:44:51 ID:cW9nZG6V0
>>1
>>「Aさんの家族(母、父、弟、犬)」が削除された。同時期の国会質疑で自民党議員が
>>ペットを家族に含めることを批判しており、首相発言はこうした経緯を指したとみられる。

別に犬を家族に含めるという思想がそんなに問題になるとは思わないのだがww
なんか、キリスト教の教え臭いよなww
なんでだろうww


【政治】麻生首相「我々は教育基本法を変え、いい加減な教科書を変えた」「私どもは日教組と断固戦っていく」…青森で講演★2
670 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 04:59:46 ID:cW9nZG6V0
>>659
すぐに捨てる無責任なペットの飼い主がいるから、
ペットも家族と教科書に書いてもそれ程問題だとは思わないのだが。
日教組の問題点てそういう事だったか?w
【政治】麻生首相「我々は教育基本法を変え、いい加減な教科書を変えた」「私どもは日教組と断固戦っていく」…青森で講演★2
686 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 05:08:33 ID:cW9nZG6V0
おそらく、麻生は日教組の問題はペットの話だとは思ってないんだろう。
しかし、公明党との関係から「愛国心」とか踏み込んだ発言が出来ないんだろ。
だんだん、自民党が新風みたいにマイナーな党になっていく気がするなww


【政治】麻生首相「我々は教育基本法を変え、いい加減な教科書を変えた」「私どもは日教組と断固戦っていく」…青森で講演★2
700 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 05:16:34 ID:cW9nZG6V0
なぜ似非右翼は同民族の在日朝鮮人の方々を差別するのか?その思惑は?
http://www.youtube.com/watch?v=IX02cNxO1DQ


【政治】麻生首相「我々は教育基本法を変え、いい加減な教科書を変えた」「私どもは日教組と断固戦っていく」…青森で講演★2
715 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 05:24:49 ID:cW9nZG6V0
そういやー小泉毅とかいうのが捕まってよかったよな。
犯行前なら麻生危なかったぞww
ペットとかに家族以上の愛情を注いでる奴もいるから。
【政治】麻生首相「我々は教育基本法を変え、いい加減な教科書を変えた」「私どもは日教組と断固戦っていく」…青森で講演★2
745 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 05:49:41 ID:cW9nZG6V0
商業捕鯨を再開せよ!
http://www.youtube.com/watch?v=8sRhzm6G7b4&feature=channel_page


日教組批判というと街宣右翼のお家芸だけど、この動画のコメントのやり取りを
見るとエセでも在日でもないみたいだな。ネトウヨも入ればww

【政治】麻生首相「我々は教育基本法を変え、いい加減な教科書を変えた」「私どもは日教組と断固戦っていく」…青森で講演★2
756 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 06:01:29 ID:cW9nZG6V0
宮崎の中心で「日教組解体」を叫ぶ街宣車
http://www.youtube.com/watch?v=PbUMbIoh5hg
【政治】麻生首相「我々は教育基本法を変え、いい加減な教科書を変えた」「私どもは日教組と断固戦っていく」…青森で講演★2
766 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 06:08:19 ID:cW9nZG6V0
街宣右翼が朝鮮人とかエセ右翼だと俺も思ってたけど、違うみたいだぞ。
ここの動画のup主が右翼の構成員みたいだからコメント見ればいい。


商業捕鯨を再開せよ!
http://www.youtube.com/watch?v=8sRhzm6G7b4&feature=channel_page

【政治】麻生首相「我々は教育基本法を変え、いい加減な教科書を変えた」「私どもは日教組と断固戦っていく」…青森で講演★2
780 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 06:20:25 ID:cW9nZG6V0
コシミズが言ってたように、朝鮮人に民族意識を忘れないために民団・総連が
街宣活動をやらしてるとすると、ネットウヨクも朝鮮人の成りすまして事に
なるからな。さすがに、無理がある。
まあ、街宣右翼も本物の右翼ではあるんだろうな。


【政治】麻生首相「我々は教育基本法を変え、いい加減な教科書を変えた」「私どもは日教組と断固戦っていく」…青森で講演★2
798 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 06:39:32 ID:cW9nZG6V0
>>787
>>街宣右翼は右翼は気違いと思わせる為に在日がやっていたものだよ。
>>どうみても逆効果だろw 

それは、お前がそう思ってるだけだろw
お前の意見だと、地方都市で左翼が集会してるのに抗議街宣に行くのが説明できない。

リチャード・コシミズが言ってることはこれな。
「在日団体が朝鮮の民族意識を忘れないために攻撃されてると偽装」
http://www.youtube.com/watch?v=IX02cNxO1DQ

それで、ここの動画のUP主が実際に右翼の構成員みたいだからここを見ればいい。
http://www.youtube.com/watch?v=8sRhzm6G7b4&feature=channel_page

総合するとここのup主が言うように本気で右翼活動してるんだよ。
まあ、その方法論については問題はあるが。
【政治】麻生首相「我々は教育基本法を変え、いい加減な教科書を変えた」「私どもは日教組と断固戦っていく」…青森で講演★2
814 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 06:50:25 ID:cW9nZG6V0
>>787
だから美意識というか趣味の問題なんだよ。
ネットでの右翼的な言論も見る人によれば逆効果。言葉が汚いとかな。
街宣右翼も怖いと思う人もいる。
しかし、どちらもやってる本人達は本気なんだよww


【政治】麻生首相「我々は教育基本法を変え、いい加減な教科書を変えた」「私どもは日教組と断固戦っていく」…青森で講演★2
820 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 06:55:20 ID:cW9nZG6V0
>>811
>>コシミズ〜wwwwwww  電波をソースにすんなw

読解力がなさ過ぎ、俺はコシミズを否定してる訳だがw
下の方の動画up主=右翼構成員なんかは、丁寧に応対してるだろ。
お前の物言いだと説明できないだろ。
まあ、思想は同じだけど体質が違うんだろ。
オタク度とDQN度どちらの遺伝子が多いかみたいなw

【政治】麻生首相「我々は教育基本法を変え、いい加減な教科書を変えた」「私どもは日教組と断固戦っていく」…青森で講演★2
831 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 07:05:20 ID:cW9nZG6V0
>>823
>>あれ、暴走族と一緒でしょ。
>>騒音かき鳴らして自分達カッコいいと思ってるんだから。

暴走族と同様だと俺も思うぞ。しかし、やってる奴は自分たちが格好いいと
思ってるんだよ。命がけでやってるみたいな。確かに事故死するのもいるからな。
だから、街宣右翼も俺たちは警察に制止されながらも愛国を貫いてると思ってるんだよ。
【政治】麻生首相「我々は教育基本法を変え、いい加減な教科書を変えた」「私どもは日教組と断固戦っていく」…青森で講演★2
846 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 07:29:10 ID:cW9nZG6V0
>>834
動画のUP主も言ってるが、停止街宣が許可されないから絶叫してる場面に
接してる場面が目につくみたいだぞ。演説してる箇所ではちゃんとしてる。
これ以上に疑問点があるなら、直接UP主に質問してみればいい。
ちゃんと答えてるみたいだ。

街宣車の車窓から1.20 熊本市長糾弾!
http://www.youtube.com/watch?v=p6DRlt7Nk5I&feature=channel



【政治】麻生首相「我々は教育基本法を変え、いい加減な教科書を変えた」「私どもは日教組と断固戦っていく」…青森で講演★2
856 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 07:37:42 ID:cW9nZG6V0
>>852
街宣右翼の正体
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/chousenuyoku.html

>>街宣右翼が、いざ「竹島問題」や「日本海呼称問題」、韓国の反日活動に
>>なると、何も言わないし何も抗議しないという不可解な状況


街宣車の車窓から 10.28竹島奪還運動
http://www.youtube.com/watch?v=whREO8qNx_s&feature=channel_page

【政治】麻生首相「我々は教育基本法を変え、いい加減な教科書を変えた」「私どもは日教組と断固戦っていく」…青森で講演★2
863 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 07:44:31 ID:cW9nZG6V0
>>852
これは、珍しく街宣車に乗ってないパターン。


2.22 竹島奪還!! 麻布民潭前デモ行進  国歌斉唱編
http://www.youtube.com/watch?v=c9tsVSTRZHU&feature=related




【1割政権】 「野党批判、マスコミ批判。自民党は言い訳ばっかりだ」と50代男性 麻生内閣支持11% 麻生首相講演に異変、離席者も
834 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 10:01:06 ID:cW9nZG6V0


ネトウヨに告ぐ、君たちは国民世論に包囲されている!!

無駄な抵抗はやめてネットの中から出ていきなさい!!

まもなく、民主党政権が誕生する。

君たちみたいな文句ばかり言う役立たずは

速やかに日本国内から出て行きなさい。

代わりに優秀な外国人を移民させるからwww

その方が国益になる事だろうwww

お前ら民主政権になったら、海外に移住すると言ったよな?

ちゃんと出て行けよ!!2ちゃんにも書き込むなよ馬鹿!!


【政治】 麻生内閣の仕事ぶりを「評価しない」は81% 景気悪化と内閣支持率の低迷は「負のスパイラル」を描くことが多い…日経世論調査
746 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 15:14:10 ID:cW9nZG6V0
>>738
もうさ、いい加減に諦めたらいいだろww
本当に頑張るなネトウヨはww
そのエネルギーは他に向けろよww
【政治】 麻生内閣の仕事ぶりを「評価しない」は81% 景気悪化と内閣支持率の低迷は「負のスパイラル」を描くことが多い…日経世論調査
748 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 15:16:50 ID:cW9nZG6V0
小泉時代の議席で再議決なんかするんだからチルドレンなんか否定できる訳ないのが
馬鹿には分からんのかなww
【政治】 麻生内閣の仕事ぶりを「評価しない」は81% 景気悪化と内閣支持率の低迷は「負のスパイラル」を描くことが多い…日経世論調査
756 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 15:25:49 ID:cW9nZG6V0
>>752
俺は単純に政権交代がないと利権が発生するから。定期的に交代すればいいと思う
だけだな。
【政治】 麻生内閣の仕事ぶりを「評価しない」は81% 景気悪化と内閣支持率の低迷は「負のスパイラル」を描くことが多い…日経世論調査
759 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 15:29:26 ID:cW9nZG6V0
>>753
>>官僚や一部の富裕層だけ得する税金の使われ方より

こういうタイプの馬鹿を選挙買収するための給付金なんだろうなww

【政治】 「民主党政権になったら、閣僚は首相官邸常駐」「政府決定に従ってくれる官僚のみにする」…民主・鳩山氏が構想
167 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 16:20:18 ID:cW9nZG6V0
>>150
あ?お前が議院内閣制を知らないだけだろうがww
議院内閣制は行政権に対して立法権が優位に立つに決まってるだろww
三権分立は行政権に対しては抑制原理として働くんだ馬鹿www

【政治】 「民主党政権になったら、閣僚は首相官邸常駐」「政府決定に従ってくれる官僚のみにする」…民主・鳩山氏が構想
198 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 16:23:52 ID:cW9nZG6V0
>>172
だからこそ、政権交代が必要。自民党内閣と官僚の共犯関係の打破。

>>178
どこが?理由も述べないで、何適当に言ってるのww
【政治】 「民主党政権になったら、閣僚は首相官邸常駐」「政府決定に従ってくれる官僚のみにする」…民主・鳩山氏が構想
234 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 16:30:09 ID:cW9nZG6V0
>>210
現時点では世論は反官僚だからな。世論の強い支持がまず必要。
ただ、官僚も国民の空気は感じてる。信賞必罰でいけば全官僚が敵になる
ことはかなり防げる。
【政治】 「民主党政権になったら、閣僚は首相官邸常駐」「政府決定に従ってくれる官僚のみにする」…民主・鳩山氏が構想
291 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 16:40:30 ID:cW9nZG6V0
>>264
お前さ、行政権は内閣に属するんだぞww
この場合内閣は行政権だ馬鹿ww
しかも、国会で指名された内閣総理大臣が組織する。
もう少し勉強して来いww
【政治】 「民主党政権になったら、閣僚は首相官邸常駐」「政府決定に従ってくれる官僚のみにする」…民主・鳩山氏が構想
379 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 16:59:20 ID:cW9nZG6V0
>>338
お前のレベルで、俺に憲法学で議論挑むと本当に恥かくぞw
誰か法学部で憲法受講した奴相手してやれww

お前は三権分立の制度趣旨が全然分かってないの!!
例えば、江戸時代は行政官に過ぎない奉行が政治もやるし、裁判もやっただろ?
そういう時代は国民の権利が侵害されやすいから、立法権と司法権が確立して
三権分立制度が出来た。当然主権者は国民な。
それが、三権分立は行政権には抑制原理として働き司法、立法には防衛原理として
働くの意味だ。つまり、行政権を抑えるための制度な訳。
だから、主権者である国民から選ばれた国会議員が内閣総理大臣を指名する。
それだけ立法権に優位に働くんだよ。
当然だろ、立法権は選挙の信任を得た国会議員なんだから。
そうじゃなければ、行政権は誰がコントロールするんだ?


【政治】 「民主党政権になったら、閣僚は首相官邸常駐」「政府決定に従ってくれる官僚のみにする」…民主・鳩山氏が構想
397 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 17:05:06 ID:cW9nZG6V0
>>381
それは、お前が三権分立の制度趣旨をたんに知らないだけだろww
歴史的沿革がある制度なんだよ。
行政権の支配を配していく目的で作られたんだから。
大統領制度だと直接に国民に選ばれるからまた違うが。

【政治】 「民主党政権になったら、閣僚は首相官邸常駐」「政府決定に従ってくれる官僚のみにする」…民主・鳩山氏が構想
420 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 17:10:37 ID:cW9nZG6V0
>>393
実は初期には解散権は違法とする学説も多かったんだよね。
議院内閣制の責任本質説と均衡本質説とも言うが。
だから、直接的な解散権は総理大臣にはなくて通説的には天皇の規定を援用する形で
解散してるわけだな。これも、横暴に使われたら駄目なんだが
最終的には主権者である国民の意見を聞くことだから許容されるんだよ。
つまり、主権者である国民の意思これが大事にされるわけ。
立法権が重視されるのも国民から直接選挙で選ばれるからだ。
【政治】 「民主党政権になったら、閣僚は首相官邸常駐」「政府決定に従ってくれる官僚のみにする」…民主・鳩山氏が構想
439 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 17:14:55 ID:cW9nZG6V0
>>409
だから、官僚の人事権は内閣にあるだろうがww
どーも分からない奴だなww
この場合政府=行政権だろうがww
何で、自分の上司が部下の人事権を持たないんだ?


【政治】 「民主党政権になったら、閣僚は首相官邸常駐」「政府決定に従ってくれる官僚のみにする」…民主・鳩山氏が構想
452 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 17:17:59 ID:cW9nZG6V0
>>435
だから、その点では均衡なんだけど、選挙後にはまず内閣総理大臣の指名が
国会=立法権で行われるから。議院内閣制は立法権優位とされるんだよ。
【政治】 「民主党政権になったら、閣僚は首相官邸常駐」「政府決定に従ってくれる官僚のみにする」…民主・鳩山氏が構想
473 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 17:21:09 ID:cW9nZG6V0
>>409
お前が根本的に分かってないのは、政府も閣僚も行政権なんだぞww
何を勘違いしてるのかは知らんがww
【政治】 「民主党政権になったら、閣僚は首相官邸常駐」「政府決定に従ってくれる官僚のみにする」…民主・鳩山氏が構想
542 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 17:30:36 ID:cW9nZG6V0
>>488
だから、解散権は違憲だとする説も有力だったんだけどな当初は。
ただ、総理大臣は当然のこと閣僚の半数以上も国家議員であることが憲法上
要請されてるから、立法権優位でいいんだよ。
てか、アンタがじゃなくて憲法学者や判例のほぼ全部がそういう解釈だから。
それを前提にして、解散権の話は出てくる訳。憲法の基本書でも読んだ方が
納得するぞ。
【政治】 「民主党政権になったら、閣僚は首相官邸常駐」「政府決定に従ってくれる官僚のみにする」…民主・鳩山氏が構想
572 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 17:35:47 ID:cW9nZG6V0
>>531
だから、政府も閣僚も行政権だから三権分立の話は関係ないだろw
馬鹿もいい加減にしろw
【政治】 「民主党政権になったら、閣僚は首相官邸常駐」「政府決定に従ってくれる官僚のみにする」…民主・鳩山氏が構想
590 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 17:38:17 ID:cW9nZG6V0
>>575
行政権の内部の話になぜ三権分立の話が出てくるんだと聞いてる、
お馬鹿ちゃんw
【政治】 「民主党政権になったら、閣僚は首相官邸常駐」「政府決定に従ってくれる官僚のみにする」…民主・鳩山氏が構想
625 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 17:42:52 ID:cW9nZG6V0
>>602
>>ID:G9CDPkp20
こいつが、三権分立の意味も知らず、今回の件は行政権内部の話だから
三権分立は関係ないと言ってるのにしつこいんだけどww
しかも、言ってることは頓珍漢だしww

【政治】 「民主党政権になったら、閣僚は首相官邸常駐」「政府決定に従ってくれる官僚のみにする」…民主・鳩山氏が構想
642 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 17:46:38 ID:cW9nZG6V0
>>617
お前は自分が何言ってるのか分かってるの?w

>>行政が「政府と閣僚」だけで成り立ってる

そんなことどこにも言ってないがw

>>そもそも憲法41条は必要なかろ。

何で国権の最高機関の話がここで出てくるのww
馬鹿丸出しww


【政治】 「民主党政権になったら、閣僚は首相官邸常駐」「政府決定に従ってくれる官僚のみにする」…民主・鳩山氏が構想
652 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 17:48:59 ID:cW9nZG6V0
>>639
>>つーか、本当にバカなだけなんだろうな。。。

嫌、そこそこの大学の法学部生なら全員俺の方が正しいと言うだろww
それで、三権分立の制度趣旨からお前はどこが問題だと思うの?
【政治】 「民主党政権になったら、閣僚は首相官邸常駐」「政府決定に従ってくれる官僚のみにする」…民主・鳩山氏が構想
711 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 17:59:17 ID:cW9nZG6V0
>>639
>>ID:G9CDPkp20

それで、三権分立の制度趣旨からどういう所が問題なのかぜひご高説を
拝聴したいのだが、どうして消えてしまったの?ww
【政治】 「民主党政権になったら、閣僚は首相官邸常駐」「政府決定に従ってくれる官僚のみにする」…民主・鳩山氏が構想
767 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 18:07:17 ID:cW9nZG6V0
>>734
自民党の一党支配が今まで長かったからな。つまり、官僚が自民党内閣の
シンクタンクの役割を果たしてたんだよな。
そして、日本の意思決定をしてきた。
二大政党政治が続いてそういう傾向になっていけばいいのだが。
アメリカみたいなシンクタンクなら本当に働きたいな。

【政治】 「民主党政権になったら、閣僚は首相官邸常駐」「政府決定に従ってくれる官僚のみにする」…民主・鳩山氏が構想
812 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 18:14:17 ID:cW9nZG6V0
>>794
個々の官僚の能力てより許認可権が絡んでるからさどうしても邪な心が出てくるんだよ。
シンクタンクだと野党の時は在野だから、その点は利権からは遠い。
【企業】ソフトバンク、安楽亭…3月突然死“要警戒”42社()[02/23]
430 :名無しさん@九周年[]:2009/02/23(月) 21:34:27 ID:cW9nZG6V0
今までの経験からこういう予想が出ると潰れないんだよな。
むしろ、危機は忍び寄るんだよ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。