トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月19日 > fveytdo30

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/25144 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数990000000681000003020121051



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【経済】露で初の液化天然ガス生産「サハリン2」が始動、半量が日本へ…麻生首相「近接地からエネルギーを調達するのは長年の夢だった」
【政治】 麻生内閣支持率1ケタ台 永田町に衝撃 自民党内からは「予算案が成立したら退陣してもらうしかない」との声が相次ぐ
【政治】 中川氏の辞任問題で予算委空転…民主党など「首相の謝罪が先」と審議に応じない考え★3
【政治】「小泉改革前に戻りたい」 自民26地方組織、転換訴え
【経済】マスコミ業界に大きな痛手!日産が09年度広告費を大幅削減へ…テレビCMは絞込み、新聞・雑誌・ラジオはゼロの可能性も★2
【読売/検証】中川氏はG7後の記者会見前に昼食を取った。その席に読売新聞記者も同席してたが中川氏が飲酒している所は確認していない★4
【政治】民主党など野党、政府・与党が23日に予算案採決するつもりなら衆院予算委分科会をの審議を拒否
【社会】 紛失物の犯人探しのため、クラス全員の“指紋”採った先生ら処分…三重・海星高
【国際】中国の貨物船、ロシア海軍の軍艦に追尾され、500発の砲撃を受け沈没 中国人船員7人が行方不明 ナホトカ沖★4
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★466◆◆◆

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【経済】露で初の液化天然ガス生産「サハリン2」が始動、半量が日本へ…麻生首相「近接地からエネルギーを調達するのは長年の夢だった」
120 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 00:08:18 ID:fveytdo30
>>117
http://d.hatena.ne.jp/video/niconico/sm6191041
http://d.hatena.ne.jp/video/niconico/sm6190784

こうすりゃIDなくても見れるはず
【経済】露で初の液化天然ガス生産「サハリン2」が始動、半量が日本へ…麻生首相「近接地からエネルギーを調達するのは長年の夢だった」
129 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 00:10:27 ID:fveytdo30
>>121
きっと、「在ユジノサハリンスク日本総領事館」という看板を外すと

樺太庁

って銘が出てくる仕掛けなんだよw
【経済】露で初の液化天然ガス生産「サハリン2」が始動、半量が日本へ…麻生首相「近接地からエネルギーを調達するのは長年の夢だった」
169 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 00:19:15 ID:fveytdo30
>>157
武力じゃなくて、ロシアと千島列島全部日本の領土という条約を結んで
国際社会がそれを承認すれば、晴れて日本の領土になる

ただ、現時点で一方的に全部を日本の領土だと主張するのは少々危険。
【経済】露で初の液化天然ガス生産「サハリン2」が始動、半量が日本へ…麻生首相「近接地からエネルギーを調達するのは長年の夢だった」
180 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 00:21:26 ID:fveytdo30
>>170
南アルプス市というよりは、魚釣島を釣魚島といったり、竹島を独島といったり、日本海を東海というのに近いぞ

千島列島はクリル諸島って言わないな
【経済】露で初の液化天然ガス生産「サハリン2」が始動、半量が日本へ…麻生首相「近接地からエネルギーを調達するのは長年の夢だった」
214 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 00:28:23 ID:fveytdo30
サハリン州であるサハリンに入ったから、同じサハリン州の北方領土も麻生はロシア領と認めた

この論法が通じるなら韓国の慶尚北道に日本の首脳が入ったら、慶尚北道に属する独島を韓国領と認めた
というに等しいぞ

【経済】露で初の液化天然ガス生産「サハリン2」が始動、半量が日本へ…麻生首相「近接地からエネルギーを調達するのは長年の夢だった」
242 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 00:35:32 ID:fveytdo30
>>226
放棄してないとは嘘つくなよ

放棄してないというか、ロシア領と認めてないから行かなかった というのが正しい。
【経済】露で初の液化天然ガス生産「サハリン2」が始動、半量が日本へ…麻生首相「近接地からエネルギーを調達するのは長年の夢だった」
257 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 00:38:23 ID:fveytdo30
>>236
ジワジワ蝕んでいって、徐々に日本の支配下に置くってことだと思う

どうしてもロシアの主要都市から離れていて、日本とくっ付いたほうが得という土地柄なんで
共同管理となると、日本資本が入って日本に感化されるだろう

というのが宗雄の戦略だと思う。 軒先貸したら母屋が乗っ取られたという感じw
【経済】露で初の液化天然ガス生産「サハリン2」が始動、半量が日本へ…麻生首相「近接地からエネルギーを調達するのは長年の夢だった」
276 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 00:42:08 ID:fveytdo30
>>260
寧ろ資源は出ないほうがいいな。絶対返してくれなくなるから

ぶちゃけ4島論って理想であって現実的ではないだろ
永遠に返ってこないけど、永遠に問題にしたいという先送り満々の官僚的考えだと思う

麻生の案がいいとも思わんけど
【経済】露で初の液化天然ガス生産「サハリン2」が始動、半量が日本へ…麻生首相「近接地からエネルギーを調達するのは長年の夢だった」
310 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 00:52:38 ID:fveytdo30
>>289
内閣総理大臣は外交旅券を持っている
こんな奴
http://file.mandandiary.blog.shinobi.jp/20080930210421.jpg

今回の訪問で持っていったかは分からないが、旅券を持つか持たないかだと「持つ」
査証は要らないと思う。日本に入国する外国要人は査証は免除されるから、逆も慣例で不要だと思う。

ちなみに、日本国の元首である天皇陛下は旅券も査証も要らない。皇族は外交旅券持ってる。
【経済】露で初の液化天然ガス生産「サハリン2」が始動、半量が日本へ…麻生首相「近接地からエネルギーを調達するのは長年の夢だった」
365 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 01:13:46 ID:fveytdo30
>>356
ユジノサハリンスクを州政府所在地とするソビエト社会主義共和国連邦及びこれを承継したロシア連邦の行政区画で
あるサハリン州は、我が国企業が参加する大規模資源プロジェクトの実施等により多数の邦人が進出する等、
邦人保護等の領事事務の必要性が高まっていた。政府としては、我が国がサンフランシスコ平和条約に基づき、
千島列島及び我が国が千九百五年九月五日のポーツマス条約の結果として主権を獲得した南樺太に対する
すべての権利、権原及び請求権を放棄しており、その帰属についての見解を述べる立場にないこと、我が国が
これらの地域についてサンフランシスコ平和条約に基づきすべての権利、権原及び請求権を放棄して以降、
ソビエト社会主義共和国連邦及びこれを承継したロシア連邦が継続的に現実の支配を及ぼしており、これに
対してロシア連邦以外のいかなる国家の政府も領有権の主張を行っていないこと等を踏まえ、千島列島及び
南樺太を含む地域を管轄地域とする在ユジノサハリンスク日本国総領事館を設置したものである。

http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b163039.htm

我らが小泉さんのときに、出した公式見解。
日本の領土だという主張は放棄した、ロシア以外は誰も領有権を主張してないんで領事館を建てました。

まあ、確かに公式に「認めた」とは言ってないけど、麻生だって、南樺太を公式にロシア領と「認めた」わけではないよね?
足を踏み入れただけ。同程度の「認めてない」レベル。

【経済】露で初の液化天然ガス生産「サハリン2」が始動、半量が日本へ…麻生首相「近接地からエネルギーを調達するのは長年の夢だった」
371 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 01:16:14 ID:fveytdo30
>>367
ヒラリーは国家元首じゃないから、パスポート持ってるだろうし入国審査は受けてるはずだよ
VIP待遇だから、一般人と同じようなとこで入国審査してないだけ
【経済】露で初の液化天然ガス生産「サハリン2」が始動、半量が日本へ…麻生首相「近接地からエネルギーを調達するのは長年の夢だった」
380 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 01:22:43 ID:fveytdo30
>>375
それが一番問題

ようは、返ってこればなんでもいい。
2+2返還方式でも、国後・択捉の返還に含みを持たした決着をすれば
国後択捉の返還が滞っても、歯舞色丹は戻ってくるし、
返還が滞っているが、日本が返還を主張しているってスタイルは何も変わらない。

実現不可能な四島同時返還に固執して
永久に返還されず、ただ返還を要求し続けるだけなんて、いかにも官僚らしい問題の先送りだ
【経済】露で初の液化天然ガス生産「サハリン2」が始動、半量が日本へ…麻生首相「近接地からエネルギーを調達するのは長年の夢だった」
393 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 01:29:48 ID:fveytdo30
>>382
小泉の造反が「欠席」という時点で茶番
二次補正関連法に反対姿勢は出してるけど、潰す気サラサラなし

反対なら16人造反でアウトだが、欠席だと50人ぐらいかそれ以上造反しないとアウトにならない
(定員ではなく出席議員の2/3だから)
【経済】露で初の液化天然ガス生産「サハリン2」が始動、半量が日本へ…麻生首相「近接地からエネルギーを調達するのは長年の夢だった」
398 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 01:34:07 ID:fveytdo30
>>395
麻生改め、ロシアか。
ロシア支持率10%割れ とか、悪い宣伝にしかならなさそうだな。
【政治】 麻生内閣支持率1ケタ台 永田町に衝撃 自民党内からは「予算案が成立したら退陣してもらうしかない」との声が相次ぐ
862 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 01:37:23 ID:fveytdo30
予算通して、辞任して総裁決めたら、解散でいいよ。

史上最短首相回避したいなら、麻生が最後に衆院解散して、万一自民党が勝ったら次の総裁が首相になりゃいい
【政治】 中川氏の辞任問題で予算委空転…民主党など「首相の謝罪が先」と審議に応じない考え★3
991 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 01:39:51 ID:fveytdo30
中川辞任までは審議拒否でいいとおもったが、さすがにコレはふざけるなよ 民主党

氏ね
【政治】 麻生内閣支持率1ケタ台 永田町に衝撃 自民党内からは「予算案が成立したら退陣してもらうしかない」との声が相次ぐ
868 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 01:42:04 ID:fveytdo30
>>866
緊急世論調査によると

【調査】 "中川氏辞任後…" 麻生内閣支持率、13%に低下。支持率下落が加速、政権末期の様相…共同通信調べ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234947923/l50

だから、そのあと3%ほど上昇したんじゃねw?


一概に比較できないのは承知だが、一番低いデータ持ってくるのもなw
【経済】露で初の液化天然ガス生産「サハリン2」が始動、半量が日本へ…麻生首相「近接地からエネルギーを調達するのは長年の夢だった」
426 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 01:44:37 ID:fveytdo30
3つ貰う、1つは後で考える

これなら実質現状と変わらない。見方によって、いいとも悪いともいえる。
4島返還に固執する官僚どもには最悪だろうね。

3つ貰う、1つはロシアのもの

これはダメ。完全に確定してしまうから
【政治】「小泉改革前に戻りたい」 自民26地方組織、転換訴え
302 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 09:23:52 ID:fveytdo30
>地方組織は「小泉改革前」への回帰を求めている――。

古い自民党+αの民主党に入れればOK
【政治】「小泉改革前に戻りたい」 自民26地方組織、転換訴え
310 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 09:26:18 ID:fveytdo30
>>51
とりあえず民主党政権になるものの
小沢内閣の支持率がいきなり4割以下で政権末期というのを希望するw
【政治】「小泉改革前に戻りたい」 自民26地方組織、転換訴え
319 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 09:29:22 ID:fveytdo30
>>313
細川政権まで戻るのかw

ちなみに、自民党政権が半世紀近く続いた理由は、日本国憲法になって一番最初の政権与党が糞過ぎたから
社会党という名前の政党。
【政治】「小泉改革前に戻りたい」 自民26地方組織、転換訴え
336 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 09:35:54 ID:fveytdo30
>>323
ポジティブに考えると
社員→無職→社員

だと、今回の不景気で
社員→無職

で、どっちにしろ失業者数は変わらない。
正社員の切捨ては大変だから、寧ろ会社諸共アボーンで本来クビになる必要の無かった人たちまで失業してたかもしれない

派遣という生贄によって、潰れそうな中小企業を救われた。
内需を増やすことを諦めたお陰で、内需もあまり減らずに済んだ(全員正社員だったらもっと下がってた)ともいえるよ

【経済】マスコミ業界に大きな痛手!日産が09年度広告費を大幅削減へ…テレビCMは絞込み、新聞・雑誌・ラジオはゼロの可能性も★2
512 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 09:38:39 ID:fveytdo30
下らん政局ばっか報じて、政策一切無視の糞テレビなんて潰れればいいよ

馬鹿が望む(=視聴率が取れる)のが政局のグダグダだからって、そればっか報じてたら
自民党も民主党も政局重視で動くのは当たり前

今までの不況と違って、今回は外資も死んでるから、外資系企業のCM出資も望めないぞ
自分のクビ絞めて、あほじゃないかと
【政治】「小泉改革前に戻りたい」 自民26地方組織、転換訴え
365 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 09:53:13 ID:fveytdo30
>>357
で、内需や雇用を増やすための、土建に代わるものって何?

何か。 というのは話にならん
【政治】「小泉改革前に戻りたい」 自民26地方組織、転換訴え
381 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 10:00:13 ID:fveytdo30
>>367
自自連立か! 小沢呼ばなきゃな

その前だと自社さだから、菅直人とみずぽも呼ばなきゃいかん
【政治】「小泉改革前に戻りたい」 自民26地方組織、転換訴え
387 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 10:02:42 ID:fveytdo30
>>384
不景気だから、今後増える傾向に戻るだろうけど

現在はほぼ均衡してるよ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/35/National_Debt_of_Japan.svg/700px-National_Debt_of_Japan.svg.png

【政治】「小泉改革前に戻りたい」 自民26地方組織、転換訴え
399 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 10:07:27 ID:fveytdo30
>>385
何がしたいのか、全く不透明な今の日本国民の鏡です。
故に民主党は政局に走るし、自民党も麻生放り出して政局に走る・・・

どっちも本気なら、とりあえず麻生が馬鹿だろうが宇宙人だろうが、
二次補正を12月に出そうが1月に出そうが、ガン無視して
即効の経済政策(二次補正)だけは成立を手伝ってやって(否決でもOK)
それが終わったら、選挙やれー選挙やれー という選挙モードに切り替え
これがベストだったと思った。


【政治】「小泉改革前に戻りたい」 自民26地方組織、転換訴え
416 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 10:18:19 ID:fveytdo30
>>403
そんなわけないって、日銀や財務省の出してるデータから作られてるグラフを信じないの?

【政治】「小泉改革前に戻りたい」 自民26地方組織、転換訴え
421 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 10:22:55 ID:fveytdo30
>>403
あと、そのデータ2006年度の奴じゃん。
その時期から丁度均衡になりつつあったから
そこまでのグラフだと急激に増え続けるかのような印象を受けるよ

反対に2008年度末までのデータだとほぼ均衡を保つ格好になってるが
各国が協力して財政出動することになり、自民党政権が続こうが
民主党政権が続こうが、この財政出動することには変わらないだろうから
(民主党が国際社会からの孤立を望むなら別だけど)、
赤字は増えることになると思う。

【政治】「小泉改革前に戻りたい」 自民26地方組織、転換訴え
452 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 10:48:14 ID:fveytdo30
>>447
東京だけは集合しすぎて、逆に不経済だけどねw
集中は経済的だが、過度の集中は効率が悪い

東京は人口1000万ぐらいで十分
【読売/検証】中川氏はG7後の記者会見前に昼食を取った。その席に読売新聞記者も同席してたが中川氏が飲酒している所は確認していない★4
321 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 10:50:56 ID:fveytdo30
読売新聞は中川が飲酒したことを隠蔽してるの?それともホントは飲んでないのに一緒になって叩いたの?

それとも盛ったの?
【読売/検証】中川氏はG7後の記者会見前に昼食を取った。その席に読売新聞記者も同席してたが中川氏が飲酒している所は確認していない★4
355 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 10:57:30 ID:fveytdo30
>>334
同伴者はどう考えても、アレを止めるべきだったのに、放置したってことは辞任に追い込みたかったんだろうよw

あとマスコミも「国益を損ねた」とか「国辱」と批判するなら、止めに入らなかった現場の記者も国益損ねた共犯者w
国益を損ねた日本人の記者も国辱もの
【政治】「小泉改革前に戻りたい」 自民26地方組織、転換訴え
474 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 11:01:54 ID:fveytdo30
国債発行しても、それ相応のインフレがあるなら問題ないよ。相対的に借金は減るから

10年前に100兆の借金して、10年間で物価が2倍になったのなら、200兆円まで借金が膨らんでも問題なし
デフレだと問題あり


【政治】民主党など野党、政府・与党が23日に予算案採決するつもりなら衆院予算委分科会をの審議を拒否
229 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 17:10:54 ID:fveytdo30
国民の多くが民主党政権を臨んでるってことは、国民はこういうのが好きなんだろ

やればいいじゃん。国が滅びるまで政局という奴を
麻生できるだけ民主党の要求を呑んで、いったいどこまで引き伸ばすか実験してみればいい

結果日本が酷いことになっても、それは国民の望みなんだから
【政治】民主党など野党、政府・与党が23日に予算案採決するつもりなら衆院予算委分科会をの審議を拒否
290 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 17:29:11 ID:fveytdo30
>>271
民主党は、与党に嫌がらせして、与党がそれを飲み、さらに与党の支持率が下がれば万々歳なんだよ

あとは選挙に勝てれば日本人が年間100万人自殺しようと関係ない
【政治】民主党など野党、政府・与党が23日に予算案採決するつもりなら衆院予算委分科会をの審議を拒否
313 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 17:40:35 ID:fveytdo30
>>300
昔は民潭が自民党、総連が社会党だったらしいが
今じゃどっちも民主党に集まってるなw
【社会】 紛失物の犯人探しのため、クラス全員の“指紋”採った先生ら処分…三重・海星高
54 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 19:43:35 ID:fveytdo30
もし誰も犯人じゃなかったら、教師がクビくくるって覚悟でやったんなら別にいいと思うよ
【国際】中国の貨物船、ロシア海軍の軍艦に追尾され、500発の砲撃を受け沈没 中国人船員7人が行方不明 ナホトカ沖★4
340 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 19:46:24 ID:fveytdo30
臨検を拒否した船や、領空侵犯した旅客機を迎撃するのは
国際法令上、許されてる行為かもしれないが、マジでやる国はロシアぐらいだろw
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★466◆◆◆
902 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/19(木) 21:55:59 ID:fveytdo30
中川前財務相:失態会見終了後にバカチン観光
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090220k0000m010116000c.html
【国際】 中川財務相会見を、英BBCキャスターが物まね&爆笑で揶揄★3
628 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 22:25:43 ID:fveytdo30
揶揄するのは勝手だけど、イギリスも相当終わってるぞ
GDPマイナス幅は日本の方がでかいけど、金融が終わっちゃったらイギリスどうする気なんだろう・・・
鉄道ですら日系企業から買い入れるのに・・・
【米国】空軍参謀総長「F−22ラプター、ステルスなど機密部分を取り除いた改造版を生産すれば日本に輸出可能だ」★4
667 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 22:35:55 ID:fveytdo30
魔改造して、アメリカ以上のステルス性能つければOK
【政治】日銀・白川総裁「中川氏、G7の会合中はしっかり発言していた。保護主義の台頭を防ぐ必要があると大変強く主張していた」
63 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 23:22:26 ID:fveytdo30
保護主義勢力に一杯盛られたんですね。
【政治】日銀・白川総裁「中川氏、G7の会合中はしっかり発言していた。保護主義の台頭を防ぐ必要があると大変強く主張していた」
65 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 23:24:55 ID:fveytdo30
>>62
そんなんで下がるのなら、与謝野と麻生が全裸で閣議に出れば、120円ぐらい押し戻せるだろ


是非やれ
【福岡】体育館の壁を壊し、謝罪しようとした生徒に10数発ビンタ 鼓膜破る 中学校教諭(45)書類送検へ
596 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 23:27:17 ID:fveytdo30
体育館の壁破ったからって、鼓膜破るなよw


やるなら、傷が残らないように殴れ。
下手に痕跡残すと、生徒が先生の体罰は当然だと思っていても、傷跡の原因の言い訳に困るから。
【福岡】体育館の壁を壊し、謝罪しようとした生徒に10数発ビンタ 鼓膜破る 中学校教諭(45)書類送検へ
600 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 23:31:50 ID:fveytdo30
>>595
教室のベニヤ板と違って、体育館の壁板は厚そうなイメージがあるな。

教室の壁なら三角蹴りしたり、バスケットボールを投げつければ、まず間違いなく破れるだろうけど、
体育館の壁はその程度じゃ破れん

こっちの足が折れる勢いで蹴っ飛ばしたのか、体育館の壁板がしょぼかったのか
【北方領土】小泉元首相、面積等分分割案に関心示す
243 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 23:34:36 ID:fveytdo30
実利を考えるなら、麻生や小泉、鈴木宗雄みたいに四島同時返還に拘らないほうがいい

永遠に返ってこないことを承知で四島の領土問題を永遠に主張し続けるなら、拘ったほうがいい
【北方領土】小泉元首相、面積等分分割案に関心示す
269 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 23:37:48 ID:fveytdo30
>>258
今から十年後ぐらいまでは九条弄るのは少々危険かも

なんか、世界がきな臭いことになりかけている気がする
【北方領土】小泉元首相、面積等分分割案に関心示す
290 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 23:41:51 ID:fveytdo30
>>280
取り返すのが2万年後でもいいの?

理想を追い求め、実現性が乏しいものに追い縋って、現状を維持。なんとも官僚的だねぇ

【北方領土】小泉元首相、面積等分分割案に関心示す
333 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 23:47:33 ID:fveytdo30
>>302
残り(択捉島)は問題として残す というのは大切なことだね
それでOKとしてしまうと、完全に領土が確定してしまうから。

歯舞、色丹、国後は日本返還、択捉は継続審議 なら
四島継続審議 より実利的

相手のものであるかぎり、利があるのはロシアなのだから
【北方領土】小泉元首相、面積等分分割案に関心示す
353 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 23:51:12 ID:fveytdo30
個人的には

歯舞・色丹・国後と択捉の一部を返還してもらって、あとはロシア領として確定してしまうのも手かな?と思う
少々危険だけど、そっから択捉の一部を滅茶苦茶優遇して、ロシア領側を羨ましがらせる

そのうち、日本に編入されたいと向こう側が言い始めたらこっちのもの。
ロシア側に択捉島の残りを購入することを提案し、編入。

問題は逆パターンもありうるのと、国境警備隊が必要になることか。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。