トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月19日 > N1IM+TFz0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/25144 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000910712154100000000049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【毎日新聞】やっぱりバイ・アメリカンの方がすんなりいくんじゃないの?
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい★2
【政治】「小泉改革前に戻りたい」 自民26地方組織、転換訴え
【社会】「日本のネットはゴミの山。民主主義の強化に何の貢献もしてない」…竹中平蔵氏の元秘書・岸氏が「かんぽの宿」騒動を見て★3
【社会】北朝鮮 外貨獲得源を麻薬から偽札、偽たばこにシフト
【政治】 麻生首相に退陣を要求…「後継首相に、野田聖子氏か石破茂氏を」と自民・後藤田氏★3
【政治】 「なぜ、自民党がここまで不人気なのか?議論を」「衆院選大敗の雰囲気」…自民「麻生批判」やまず、公然と退陣要求も
【文化】 「悪夢だw」 女子に恋する謎キャラ「いのちくん」、不可解すぎて海外で大ブーム…村上隆氏デザイン(動画あり)

書き込みレス一覧

【毎日新聞】やっぱりバイ・アメリカンの方がすんなりいくんじゃないの?
398 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 07:08:42 ID:N1IM+TFz0
「そんな端金(はしたがね)で働けるわけがないだろう」

年間報酬50万ドル(約5000万円)――。バラク・オバマ大統領が金融機関の巨額報酬を批判し、
幹部にこうした上限を設ける意向を発表した。
その翌日の2月5日夜、ウォール街の男たちは憤懣やるかたない様子だった。午後7時過ぎ、
金融街のバーは高級スーツを身にまとった白人男性で埋め尽くされていた。男はたばこを
吸うために、店のドアを開けた。零下10度の冷気が高層ビルの間を吹き抜ける。
「要するにさ、そんな金額では、ここで働く意味がないってことだよ」
そう吐き捨てると、吸い殻を靴底でもみ消し、店内の喧噪の中に消えていった。
「安すぎる」「バカげた給与だ」
ウォール街の男たちは口々にそう叫んだ。オレンジ色のセーターを着た恰幅のいい金融マンは、
皮肉な笑みを浮かべた。
「いいかい。俺たちは零細企業のヒラ社員じゃないんだ」
常人には理解しがたいが、彼らにとって年収50万ドルは「しがないサラリーマン」の給与水準らしい。
それもそのはずだ。2007年、米投資銀行のCEO(最高経営責任者)はケタが2つ大きい年収を
受け取っていた。ロイター通信によるとその額はゴールドマン・サックス6850万ドル、
リーマン・ブラザーズ2200万ドル…。こうした巨額報酬に引っ張り上げられるかのように、
末端の社員まで高給を手にしてきた。全社員平均でゴールドマン60万ドル台、破綻したリーマンでも
30万ドル台という破格の給与水準となっていたのだ。

【毎日新聞】やっぱりバイ・アメリカンの方がすんなりいくんじゃないの?
399 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 07:11:52 ID:N1IM+TFz0
■「俺たちが高給だから、街が潤う」
 「米国債なんて日本に売りつければいいだろ 早くマネーゲーム再開させろ」

「犯罪者を野放しにしているようなものだ」
ウォール街の整骨院で働く男性は、金融街の男たちをながめながら、そう呟いた。
破綻企業が税金で豪華な生活を送る――。他人の金銭的成功を妬まない米国民だが、さすがに
公金となれば話は別だ。非難の声が高まり、オバマ政権はその声に押されるように、年収規制
という強権発動を表明した。
ようやく動き出した金融機関の巨額報酬規制。だが、これが適用されるのは幹部クラス以上に
限られる。株式で支給されるボーナスは、公的資金を返済するまで換金できないが、基本的には
これまで通りに支払うことができる。また、一般社員への報酬は規制がかからない。
そして、いまだに高水準の給与を維持している。ニューヨーク市に住む金融関係者が受け取った
2008年のボーナスは総額184億ドルで、1人当たりにして11万2000ドルにも達する。
一般社員のボーナスは野放しでいいのだろうか?
「何を言い出すの! 私の年収って4割はボーナスなのよ。人の年収を、いきなり4割も
カットするなんて、フェアじゃないわ」
ウォール街を闊歩していた大手金融機関の女性アナリストは、そう語気を強めた。
「金融マンが巨額のチップを払うから、世間が潤っていることを、忘れてもらっちゃ困る」
そんな理屈すらウォール街では、「常識」として語られる。
果たして、彼らの常識はこれからも通じるのだろうか。
メリルの会計を担当していたあるコンサルタントは、ウォール街のカネの流れを見続けてきた。
そして、こう結論づけた。
「彼らは例外なく、オフィスを超豪華にして、高級レストランで客を接待する。カネをぼろ儲け
していることを見せつければ、客も安心して資産運用を任せるからだ。それが彼らの
ビジネスモデルというわけさ」
それを人々は、「虚業」と呼ぶ。そして、豪華な生活が続かなくなっていくとともに、
ビジネスモデルは静かに産業史の舞台から消えていくに違いない。

【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい★2
807 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 07:16:17 ID:N1IM+TFz0
小泉いい加減国民なめすぎだろ
本当いい加減な人間だな
誰の失政のおかげで参議院の議席なくしたと思ってるんだよ
こいつはウォール害の金融屋とかわないただの詐欺師だろ
マジでウザイからでくるなよ売国奴が
ウォール害金融社員「米国債なんて日本に売りつければいいだろ 早くマネーゲーム再開させろ」
【政治】「小泉改革前に戻りたい」 自民26地方組織、転換訴え
167 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 07:20:23 ID:N1IM+TFz0
小泉いい加減国民なめすぎだろ
本当いい加減な人間だな
誰の失政のおかげで参議院の議席なくしたと思ってるんだよ
こいつはウォール害の金融屋とかわないただの詐欺師だろ
マジでウザイからでくるなよ売国奴が

【コラム】「年収5000万円じゃやってられない」 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234940819/l50
ウォール街の懲りない面々「俺たちが高給だから、街が潤うのに」[09/02/17]
ウォール害金融社員「米国債なんて日本に売りつければいいだろ 早くマネーゲーム再開させろ」


【毎日新聞】やっぱりバイ・アメリカンの方がすんなりいくんじゃないの?
404 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 07:26:07 ID:N1IM+TFz0
>米国民にカネを渡し、彼らが住宅や自動車を再び
>買い始めれば、ビッグ3もトヨタも立ち直る。世界的に「バイ・アメリカン」運動をしても効果はあるだろう。
【小林理】←こいつばか過ぎるだろw
よくこんなんで金もらえるよな

【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい★2
814 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 07:29:50 ID:N1IM+TFz0
>>812
してたら馬鹿だっていってるよなもんだからなw

ウォール害金融社員「米国債なんて日本に売りつければいいだろ 早くマネーゲーム再開させろ」
【政治】「小泉改革前に戻りたい」 自民26地方組織、転換訴え
196 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 07:35:34 ID:N1IM+TFz0
マスゴミうざ過ぎるから民主は微妙
広告税と電波使用料見直してマスゴミを透明な市場にしてくれるなら

誰でも良いしどこでも良い
【政治】「小泉改革前に戻りたい」 自民26地方組織、転換訴え
201 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 07:37:43 ID:N1IM+TFz0
マスゴミうざ過ぎるから民主は微妙
広告税と電波使用料見直してマスゴミを透明な市場にしてくれるなら

誰でも良いしどこでも良い
官僚はその後だ
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい★2
834 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 07:53:46 ID:N1IM+TFz0
マスゴミうざ過ぎるから民主は微妙
広告税と電波使用料見直してマスゴミを透明な市場にしてくれるなら

誰でも良いしどこでも良い
【政治】「小泉改革前に戻りたい」 自民26地方組織、転換訴え
237 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 08:40:18 ID:N1IM+TFz0
>>233
最初から雲なんかにたどり着いてないよ
バブル崩壊でそんなのはみんな思い知っただろう
今頃そんなぼけたこといってるのはウォール害の奴らだけだな
小泉はそいつらにせっせと貢いでた人間


【社会】「日本のネットはゴミの山。民主主義の強化に何の貢献もしてない」…竹中平蔵氏の元秘書・岸氏が「かんぽの宿」騒動を見て★3
825 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 10:14:42 ID:N1IM+TFz0
問題はネットにあるわけじゃないだろ
ネットがマスメディアとしてゴミかどうかなんて今の段階で判断できるわけがない
小泉竹中の構造改革がただの金融詐欺だったって世界が気づかなかったようにね

問題は既存マスゴミ利権の腐敗にあるのはあきらか
広告税や電波使用料の改正なくして競争市場なんて成り立たない
マスゴミは甘えるのもいい加減にしろ
もう終わった高度成長期の金魚の糞じゃ国がつぶれるんだよ
利権死守のためにキムチ扇動の全局左にならえの偏向報道は売国以外の何者でもない

【社会】「日本のネットはゴミの山。民主主義の強化に何の貢献もしてない」…竹中平蔵氏の元秘書・岸氏が「かんぽの宿」騒動を見て★3
830 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 10:19:22 ID:N1IM+TFz0
じゃオバマのネット演説もゴミって事で良いんだよね?
ふるいだろおっさん
【社会】北朝鮮 外貨獲得源を麻薬から偽札、偽たばこにシフト
42 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 10:33:40 ID:N1IM+TFz0
米のすりよりネタが北しかないという現実w
どうでもいいですよ〜
【社会】北朝鮮 外貨獲得源を麻薬から偽札、偽たばこにシフト
53 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 10:44:29 ID:N1IM+TFz0
激安の労働力とレアメタルは手に入るかもな
韓国のきちがいっぷりに拍車がかかるだろうけどw

【社会】北朝鮮 外貨獲得源を麻薬から偽札、偽たばこにシフト
57 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 10:49:04 ID:N1IM+TFz0
でも米国債買うより北を500年支えるほうが安いよねw
【社会】北朝鮮 外貨獲得源を麻薬から偽札、偽たばこにシフト
62 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 10:54:56 ID:N1IM+TFz0
円暴落なんて最高じゃないですかw

【社会】北朝鮮 外貨獲得源を麻薬から偽札、偽たばこにシフト
65 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 10:57:08 ID:N1IM+TFz0
今のアメリカに何か頼むのは
危なすぎるだろ
【政治】 麻生首相に退陣を要求…「後継首相に、野田聖子氏か石破茂氏を」と自民・後藤田氏★3
197 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 11:16:44 ID:N1IM+TFz0
オバマと握手はしたくないぞ
【政治】 「なぜ、自民党がここまで不人気なのか?議論を」「衆院選大敗の雰囲気」…自民「麻生批判」やまず、公然と退陣要求も
121 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 11:28:25 ID:N1IM+TFz0
怖さ的に言って

アメリカの借金押し付け>マスゴミの腐敗利権の強化>民主の特ア向け売国政治>年金負担の押し付け


アメリカの借金押し付け>マスゴミの腐敗利権の強化
この二つを何とかしろ

【政治】 「なぜ、自民党がここまで不人気なのか?議論を」「衆院選大敗の雰囲気」…自民「麻生批判」やまず、公然と退陣要求も
149 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 11:32:29 ID:N1IM+TFz0
小泉(米)なし、マスゴミたたきの自民なら支持するんだろ?
【政治】 「なぜ、自民党がここまで不人気なのか?議論を」「衆院選大敗の雰囲気」…自民「麻生批判」やまず、公然と退陣要求も
165 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 11:34:55 ID:N1IM+TFz0
>>161
マスゴミがねw
パチンコ宗教サラ金のCMだもんな
【政治】 「なぜ、自民党がここまで不人気なのか?議論を」「衆院選大敗の雰囲気」…自民「麻生批判」やまず、公然と退陣要求も
188 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 11:39:19 ID:N1IM+TFz0
>>169
やっぱりアメリカだったんだねw
海外のメディアで米が一番早く動いたもんなw
へたくそな工作だよ
【政治】 「なぜ、自民党がここまで不人気なのか?議論を」「衆院選大敗の雰囲気」…自民「麻生批判」やまず、公然と退陣要求も
213 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 11:42:44 ID:N1IM+TFz0
政党なんてどこでもいい
マスゴミ利権をつぶして
米をけん制してくれると公約するところに入れる

政党なんてどこでもいい

【政治】 「なぜ、自民党がここまで不人気なのか?議論を」「衆院選大敗の雰囲気」…自民「麻生批判」やまず、公然と退陣要求も
229 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 11:44:57 ID:N1IM+TFz0
政党なんてどこでもいい
マスゴミ利権をつぶして
米をけん制してくれると公約するところに入れる

政党なんてどこでもいい

【政治】 「なぜ、自民党がここまで不人気なのか?議論を」「衆院選大敗の雰囲気」…自民「麻生批判」やまず、公然と退陣要求も
253 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 11:48:11 ID:N1IM+TFz0
次の選挙はマニフェストを明確にすることがかなり重要


マスゴミ利権をつぶして
米をけん制してくれると公約するところに入れる

政党なんてどこでもいい


【政治】 「なぜ、自民党がここまで不人気なのか?議論を」「衆院選大敗の雰囲気」…自民「麻生批判」やまず、公然と退陣要求も
270 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 11:50:51 ID:N1IM+TFz0
>>262
マスコミ支持率を出すべきだなw
【政治】 「なぜ、自民党がここまで不人気なのか?議論を」「衆院選大敗の雰囲気」…自民「麻生批判」やまず、公然と退陣要求も
295 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 11:55:02 ID:N1IM+TFz0
利権死守で利害が一致してるマスゴミつぶさないと
どこが与党やっても一緒


【政治】 「なぜ、自民党がここまで不人気なのか?議論を」「衆院選大敗の雰囲気」…自民「麻生批判」やまず、公然と退陣要求も
316 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 11:57:51 ID:N1IM+TFz0
>>311
んだんだ

【政治】 「なぜ、自民党がここまで不人気なのか?議論を」「衆院選大敗の雰囲気」…自民「麻生批判」やまず、公然と退陣要求も
334 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 11:59:59 ID:N1IM+TFz0
さすがの経団連も今のアメリカはどう思ってるかね?
そこは疑問だな
【政治】 「なぜ、自民党がここまで不人気なのか?議論を」「衆院選大敗の雰囲気」…自民「麻生批判」やまず、公然と退陣要求も
348 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 12:02:25 ID:N1IM+TFz0
>>325
読売フジの麻生叩きは米国債拒否だろうねw
まさか毒もってくるとは思わなかったけど
アメリカっぽいやり方だよ
【政治】 「なぜ、自民党がここまで不人気なのか?議論を」「衆院選大敗の雰囲気」…自民「麻生批判」やまず、公然と退陣要求も
378 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 12:07:19 ID:N1IM+TFz0
売国で一致してて企業として競争してないんだから
マスゴミの利権つぶさないと始まらないってw
【政治】 「なぜ、自民党がここまで不人気なのか?議論を」「衆院選大敗の雰囲気」…自民「麻生批判」やまず、公然と退陣要求も
406 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 12:11:58 ID:N1IM+TFz0
たしかに共産も伸びると思うわ

【政治】 「なぜ、自民党がここまで不人気なのか?議論を」「衆院選大敗の雰囲気」…自民「麻生批判」やまず、公然と退陣要求も
423 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 12:14:09 ID:N1IM+TFz0
今のマスゴミには右も左もない
あるのは米韓中の日本たかり
全部売国だよ

【政治】 「なぜ、自民党がここまで不人気なのか?議論を」「衆院選大敗の雰囲気」…自民「麻生批判」やまず、公然と退陣要求も
455 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 12:18:35 ID:N1IM+TFz0
>>446
ねじれ国会が株価下げたのw?
馬鹿丸出しだな
株価さがってない国ってどこよ?
【政治】 「なぜ、自民党がここまで不人気なのか?議論を」「衆院選大敗の雰囲気」…自民「麻生批判」やまず、公然と退陣要求も
478 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 12:21:00 ID:N1IM+TFz0
>>452
日テレフジが麻生たたくのに?
米国民小泉はあいかわらず持ち上げてたかw
小泉離党したらどうするんだろうね日テレフジはw
【政治】 「なぜ、自民党がここまで不人気なのか?議論を」「衆院選大敗の雰囲気」…自民「麻生批判」やまず、公然と退陣要求も
492 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 12:23:15 ID:N1IM+TFz0
>>467
いつの話だよw
リーマンショック前までだったら日本だって株価3倍なんて言われてたよw
下がりっぱなしで今の株価維持できるわけねぇだろ
素人引っ込んでろよ
【政治】 「なぜ、自民党がここまで不人気なのか?議論を」「衆院選大敗の雰囲気」…自民「麻生批判」やまず、公然と退陣要求も
503 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 12:26:05 ID:N1IM+TFz0
次の選挙は自民vs民主でもないし
ウヨvsサヨでもない

マスゴミをつぶすか?つぶさないか?
それだけ
【政治】 「なぜ、自民党がここまで不人気なのか?議論を」「衆院選大敗の雰囲気」…自民「麻生批判」やまず、公然と退陣要求も
521 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 12:29:00 ID:N1IM+TFz0
>>506
つぶせたらテレビのCMが変わって競争が始まるとは思うけどね
今のマスゴミが国民を一方向に扇動するやり方は民主主義じゃないね
メディアの収益構造と市場が腐ってるからしょうがないけどな

【政治】 「なぜ、自民党がここまで不人気なのか?議論を」「衆院選大敗の雰囲気」…自民「麻生批判」やまず、公然と退陣要求も
557 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 12:35:57 ID:N1IM+TFz0
>>536
どこも中立なわけないだろ
マスゴミ同士で利権保守のための扇動しかしてないのが問題で
競争市場になったら他の局と意見なんて合わしてられるわけがない
それぞれの局のバックも違うからな

【政治】 「なぜ、自民党がここまで不人気なのか?議論を」「衆院選大敗の雰囲気」…自民「麻生批判」やまず、公然と退陣要求も
581 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 12:40:36 ID:N1IM+TFz0
>>575
は?

【政治】 「なぜ、自民党がここまで不人気なのか?議論を」「衆院選大敗の雰囲気」…自民「麻生批判」やまず、公然と退陣要求も
586 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 12:43:03 ID:N1IM+TFz0
>>585
競争市場なら
あれはスクープになるね

【政治】 「なぜ、自民党がここまで不人気なのか?議論を」「衆院選大敗の雰囲気」…自民「麻生批判」やまず、公然と退陣要求も
645 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 12:52:45 ID:N1IM+TFz0
>>622
だってマスゴミ利権を犯す必要などなかったからな
高度成長期で馬鹿でも儲かったから
誰も文句言わなかった

【政治】 「なぜ、自民党がここまで不人気なのか?議論を」「衆院選大敗の雰囲気」…自民「麻生批判」やまず、公然と退陣要求も
657 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 12:55:02 ID:N1IM+TFz0
>>629
まずおまえの改行はウザイからアボンな


ネチケットも知らない改行馬鹿をアボンしたい人はどうぞ〜
ID:WG7Cbp8c0
【政治】 「なぜ、自民党がここまで不人気なのか?議論を」「衆院選大敗の雰囲気」…自民「麻生批判」やまず、公然と退陣要求も
679 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 12:58:39 ID:N1IM+TFz0
>>677
GHQにはもうまかせられないってこと
【政治】 「なぜ、自民党がここまで不人気なのか?議論を」「衆院選大敗の雰囲気」…自民「麻生批判」やまず、公然と退陣要求も
702 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 13:01:41 ID:N1IM+TFz0
自国の大臣に毒盛るような米読売新聞にはもう何も期待しない
【政治】 「なぜ、自民党がここまで不人気なのか?議論を」「衆院選大敗の雰囲気」…自民「麻生批判」やまず、公然と退陣要求も
749 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 13:09:57 ID:N1IM+TFz0
笑いごとにしたのは結構やばい工作だったからだろうなw
米もかなり追い詰められてるねw

【政治】 「なぜ、自民党がここまで不人気なのか?議論を」「衆院選大敗の雰囲気」…自民「麻生批判」やまず、公然と退陣要求も
771 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 13:13:50 ID:N1IM+TFz0
>>762
民主がマスゴミつぶすって言うなら
民主でいいよ


【政治】 「なぜ、自民党がここまで不人気なのか?議論を」「衆院選大敗の雰囲気」…自民「麻生批判」やまず、公然と退陣要求も
795 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 13:17:20 ID:N1IM+TFz0
>>783
マスゴミつぶすほうを支持する

【文化】 「悪夢だw」 女子に恋する謎キャラ「いのちくん」、不可解すぎて海外で大ブーム…村上隆氏デザイン(動画あり)
159 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 14:11:32 ID:N1IM+TFz0
はいはいユダヤユダヤ
うぜーからガザ地区でも攻撃してろよ
パトロンさんよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。