トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月19日 > 6OoHioVD0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/25144 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数172600000911821130000000051



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【米国】空軍参謀総長「F−22ラプター、機密部分を取り除いた改造版を生産すれば日本に輸出可能だ」
【政治】日本郵政の前身の日本郵政公社が一昨年売却した約180施設の内、68%が転売されてた…国民新党調べ
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい★2
【日露首脳会談】麻生首相「北方領土問題は役人に任せず政治家が決断する。今世代の間に独創的なアプローチで解決すべく作業加速で一致」
【政治】鳩山総務相、児童ポルノ単純所持は「断固として禁止するべきだ」「表現の自由が大幅に削られてかまわない」★2
【中川辞任】戸井田氏「TVが国益損ねたと言うが国益考えるなら同行者や記者が体を張って止めるべき。それともチャンスとでも思った?」★3
【島根】死んだハエやナマズなど数百匹が約3キロにわたり水面に浮かぶ…農業用水で魚大量死 出雲
【政治】 麻生首相に退陣を要求…「後継首相に、野田聖子氏か石破茂氏を」と自民・後藤田氏★3
【米国】空軍参謀総長「F−22ラプター、ステルスなど機密部分を取り除いた改造版を生産すれば日本に輸出可能だ」★2
【政治】 小泉元首相、「定額給付金の再議決は欠席」表明…「麻生首相、今の議席の獲得過程を理解してないのでは」★5

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【米国】空軍参謀総長「F−22ラプター、機密部分を取り除いた改造版を生産すれば日本に輸出可能だ」
102 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/19(木) 00:54:00 ID:6OoHioVD0
機密部分(=ステルス、アビオニクス)を取り除かれたラプターなんて…
【米国】空軍参謀総長「F−22ラプター、機密部分を取り除いた改造版を生産すれば日本に輸出可能だ」
193 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/19(木) 01:02:20 ID:6OoHioVD0
>>114
形状も大事だがお化粧も大事だ
アメ空軍がラプターのメンテにドンだけ金かけてると思ってるんだ
ついでにモンキーとなれば形状も変更されかねん
勿論設計費用は日本持ちで
【米国】空軍参謀総長「F−22ラプター、機密部分を取り除いた改造版を生産すれば日本に輸出可能だ」
219 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/19(木) 01:06:14 ID:6OoHioVD0
>>126
おkなわけないだろ
タイフーンがおkしたのが破格の条件なんだよ

>>203
空自の主任務はアラート任務だぞ
というかこれに出せないと結局防空網にも穴が開く
【米国】空軍参謀総長「F−22ラプター、機密部分を取り除いた改造版を生産すれば日本に輸出可能だ」
254 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/19(木) 01:10:26 ID:6OoHioVD0
>>224
実績ってお前な
ラプターのエンジン作れるまでには30年掛かる

>>244
ちょw
おまwwwww
その発想はなかったw
【米国】空軍参謀総長「F−22ラプター、機密部分を取り除いた改造版を生産すれば日本に輸出可能だ」
277 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/19(木) 01:13:30 ID:6OoHioVD0
>>259
エンジンが機密じゃない保障がどこにもないぞ
むしろラプターのエンジンはモロ機密に掛かりそうだ
F-15のエンジン辺りに積み替えられたら無理
【米国】空軍参謀総長「F−22ラプター、機密部分を取り除いた改造版を生産すれば日本に輸出可能だ」
310 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/19(木) 01:17:59 ID:6OoHioVD0
>>287
形状そのままの保障は?
エアインテークちょっといじっただけでステルスなんてなくなるぜ
世界最高のエンジンが機密じゃない保障は?
つーかコスト考えるとステルスが落ちたらタイフーンより陳腐だろ
【米国】空軍参謀総長「F−22ラプター、機密部分を取り除いた改造版を生産すれば日本に輸出可能だ」
347 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/19(木) 01:22:23 ID:6OoHioVD0
>>332
タイフーンだってF-15から比べればRCS1/800じゃないか
【米国】空軍参謀総長「F−22ラプター、機密部分を取り除いた改造版を生産すれば日本に輸出可能だ」
402 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/19(木) 01:29:45 ID:6OoHioVD0
>>366
>>1で思いっきりステルス言うてる訳だが

>>367
それは純減を意味するぞ
【政治】日本郵政の前身の日本郵政公社が一昨年売却した約180施設の内、68%が転売されてた…国民新党調べ
354 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/19(木) 02:33:40 ID:6OoHioVD0
>>348
放置していたんじゃなくてマスコミが報道しなかっただけじゃね
国民新党自体は郵政関連で常に情報集めているし

亀井静香だってあの当時、民営化が結果的にアメリカへ売り渡すって主張を
馬鹿にしていたし
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい★2
723 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/19(木) 02:51:22 ID:6OoHioVD0
>>720
小泉叩きしたのは郵政選挙前までだよ
今は完全に連携しちゃっているマスコミと小泉が
【政治】日本郵政の前身の日本郵政公社が一昨年売却した約180施設の内、68%が転売されてた…国民新党調べ
404 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/19(木) 03:06:49 ID:6OoHioVD0
>>394
>郵貯が貸し付けてる債権の中の

郵貯って何かに貸し付けているの?
国債じゃなくて?
【政治】日本郵政の前身の日本郵政公社が一昨年売却した約180施設の内、68%が転売されてた…国民新党調べ
425 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/19(木) 03:27:01 ID:6OoHioVD0
>>408
その説明じゃ郵貯が貸し付けているというのがよく解らん
特別会計は知っているよ

財政投融資じゃなくて?
あれは公社にしてから中止になったが
【政治】日本郵政の前身の日本郵政公社が一昨年売却した約180施設の内、68%が転売されてた…国民新党調べ
434 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/19(木) 03:35:59 ID:6OoHioVD0
>>428
こっちが聞きたいのは特別会計そのものの話じゃなくて郵貯の金が特別会計に
本当に入っているの?って聞いているんだけど・・・
【政治】日本郵政の前身の日本郵政公社が一昨年売却した約180施設の内、68%が転売されてた…国民新党調べ
441 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/19(木) 03:40:08 ID:6OoHioVD0
>>437
やっぱり説明がよく解らん・・・

>>440
ごめん別人だったのね
言いたいことはよく解るよその話も
【政治】日本郵政の前身の日本郵政公社が一昨年売却した約180施設の内、68%が転売されてた…国民新党調べ
447 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/19(木) 03:44:15 ID:6OoHioVD0
>>442
悪じゃないの?
そもそも民営化会社にユニバーサルサービス義務付けるなんて矛盾しすぎている
地方の郵便局含めて減っていくなんてあの当時の議論で言われていたし
【日露首脳会談】麻生首相「北方領土問題は役人に任せず政治家が決断する。今世代の間に独創的なアプローチで解決すべく作業加速で一致」
731 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 03:55:18 ID:6OoHioVD0
麻生ってぶっちゃけ売国だよな
【政治】鳩山総務相、児童ポルノ単純所持は「断固として禁止するべきだ」「表現の自由が大幅に削られてかまわない」★2
691 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 09:24:43 ID:6OoHioVD0
>>671
常識人は「表現の自由が大幅に削られてかまわない」とか言いません
つか現状でも児童ポルノの作成なんて法律上できない
にもかかわらずこんな言葉が出るって事は創作物規制する気満々だろ
【政治】鳩山総務相、児童ポルノ単純所持は「断固として禁止するべきだ」「表現の自由が大幅に削られてかまわない」★2
708 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 09:27:48 ID:6OoHioVD0
>>701
これ全身タイツでも当てはまっちゃう可能性のある恐ろしい定義だよなw
【政治】鳩山総務相、児童ポルノ単純所持は「断固として禁止するべきだ」「表現の自由が大幅に削られてかまわない」★2
723 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 09:31:26 ID:6OoHioVD0
>>715
それは既に規制されてる
つまり児童の人権は守られてる

要するに「表現の自由が大幅に削りたい」ってことだろ
ロシアに国土売り渡す麻生と言い、醜態晒した中川と言いマジで糞
【政治】鳩山総務相、児童ポルノ単純所持は「断固として禁止するべきだ」「表現の自由が大幅に削られてかまわない」★2
748 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 09:35:40 ID:6OoHioVD0
>>731
体の一部である顔に衣服をつけてない→アウト
【政治】鳩山総務相、児童ポルノ単純所持は「断固として禁止するべきだ」「表現の自由が大幅に削られてかまわない」★2
769 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 09:38:34 ID:6OoHioVD0
>>760
つーか自分の卒業アルバムの水泳写真とかで死ぬる
【政治】鳩山総務相、児童ポルノ単純所持は「断固として禁止するべきだ」「表現の自由が大幅に削られてかまわない」★2
794 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 09:42:47 ID:6OoHioVD0
>>790
わかってないだろw
仮にも民主主義国家の人間が言う台詞じゃねーよw
【政治】鳩山総務相、児童ポルノ単純所持は「断固として禁止するべきだ」「表現の自由が大幅に削られてかまわない」★2
843 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 09:49:55 ID:6OoHioVD0
>>803
お前は心の中で気に食わないやつに死ねと思ったら逮捕される世の中が良いのかw
じゃあこのスレ読む限りお前死刑だなwwwwwwwww
【政治】鳩山総務相、児童ポルノ単純所持は「断固として禁止するべきだ」「表現の自由が大幅に削られてかまわない」★2
870 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 09:53:30 ID:6OoHioVD0
>>836
次の被害者なんて減らないよ
現状でも作成・売買が禁止されてる
作成する連中や売買する連中にとっては単純所持規制は関係ない
【政治】鳩山総務相、児童ポルノ単純所持は「断固として禁止するべきだ」「表現の自由が大幅に削られてかまわない」★2
908 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/19(木) 09:59:40 ID:6OoHioVD0
>>882
悪用されないわけがないだろ
点数稼ぎで冤罪発生しまくってるぞ
大学に来た検察の先生曰く、警察官は法律知らんから無茶しよる
【中川辞任】戸井田氏「TVが国益損ねたと言うが国益考えるなら同行者や記者が体を張って止めるべき。それともチャンスとでも思った?」★3
622 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/19(木) 10:02:45 ID:6OoHioVD0
それを言うならせめて日銀総裁じゃね?
記者は気を使って酔っ払っていることを何も質問していなかったし
【政治】鳩山総務相、児童ポルノ単純所持は「断固として禁止するべきだ」「表現の自由が大幅に削られてかまわない」★2
943 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/19(木) 10:05:05 ID:6OoHioVD0
>>929
>こんだけ売れていても欧米や中国などの外国よりも犯罪発生率が低い日本は平和だなw
強力効果論は科学的に否定されてる
規制したって犯罪抑止効果はないんだから当たり前
【政治】鳩山総務相、児童ポルノ単純所持は「断固として禁止するべきだ」「表現の自由が大幅に削られてかまわない」★2
958 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/19(木) 10:07:36 ID:6OoHioVD0
>>944
>悪用させない、出来ないように努力するのが国民だろ。
どうやって?
運用するのは国民じゃないんだが
【政治】鳩山総務相、児童ポルノ単純所持は「断固として禁止するべきだ」「表現の自由が大幅に削られてかまわない」★2
992 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/19(木) 10:13:06 ID:6OoHioVD0
>>979
児童ポルノに反対
現状日本は世界でも児童ポルノ関連の犯罪は少ない
よって制度にも運用にも問題なし

したがって現状を変更する必要なし

何か反論ある?
【島根】死んだハエやナマズなど数百匹が約3キロにわたり水面に浮かぶ…農業用水で魚大量死 出雲
70 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 10:17:58 ID:6OoHioVD0
>>48
塩酸は強酸性なわけだが
【政治】 麻生首相に退陣を要求…「後継首相に、野田聖子氏か石破茂氏を」と自民・後藤田氏★3
93 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/19(木) 10:42:52 ID:6OoHioVD0
こいつこの間の総裁選で与謝野を推していたやんw
【米国】空軍参謀総長「F−22ラプター、ステルスなど機密部分を取り除いた改造版を生産すれば日本に輸出可能だ」★2
762 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 10:49:46 ID:6OoHioVD0
>>750
キャノピーとエアインテークちょっといじればあっという間に恐ろしいRCSになるぞ
【米国】空軍参謀総長「F−22ラプター、ステルスなど機密部分を取り除いた改造版を生産すれば日本に輸出可能だ」★2
774 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 10:53:06 ID:6OoHioVD0
>>766
少なくとも再設計費用とか日本持ちだから本物のラプターより高くなることは確定
1機200億以上になるんじゃね?
【米国】空軍参謀総長「F−22ラプター、ステルスなど機密部分を取り除いた改造版を生産すれば日本に輸出可能だ」★2
784 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 10:55:21 ID:6OoHioVD0
>>771
ガンダムより高価な陸戦ガンダム
【政治】 小泉元首相、「定額給付金の再議決は欠席」表明…「麻生首相、今の議席の獲得過程を理解してないのでは」★5
260 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/19(木) 10:55:57 ID:6OoHioVD0
>>229
郵政選挙なんかマスコミが共犯だからなんだろうけど
マスコミも小泉に対してそういうことは聞かないよね
小泉改革の負の部分をどう思っているとかさ
【米国】空軍参謀総長「F−22ラプター、ステルスなど機密部分を取り除いた改造版を生産すれば日本に輸出可能だ」★2
790 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 10:58:06 ID:6OoHioVD0
>>778
当然、改造不可、整備はアメリカ本国へ輸送とかだろ
【政治】 小泉元首相、「定額給付金の再議決は欠席」表明…「麻生首相、今の議席の獲得過程を理解してないのでは」★5
287 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/19(木) 11:04:52 ID:6OoHioVD0
>>284
だから定額給付金って批判されているんでしょ
景気対策目的よりも支持率とか選挙対策目当てがミエミエで
【米国】空軍参謀総長「F−22ラプター、ステルスなど機密部分を取り除いた改造版を生産すれば日本に輸出可能だ」★2
836 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/19(木) 11:12:32 ID:6OoHioVD0
>>826
EF2000>F-15以外は不明
実際にできてもない機体だし
【米国】空軍参謀総長「F−22ラプター、ステルスなど機密部分を取り除いた改造版を生産すれば日本に輸出可能だ」★2
854 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/19(木) 11:18:02 ID:6OoHioVD0
>>841
スウェーデンはグリペンのUCAV化を試みてるな
あそこが武闘派なのはグスタフ・アドルフ以来の伝統かね
【米国】空軍参謀総長「F−22ラプター、ステルスなど機密部分を取り除いた改造版を生産すれば日本に輸出可能だ」★2
862 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/19(木) 11:20:32 ID:6OoHioVD0
>>858
EF2000に普通に搭載されてますが
【米国】空軍参謀総長「F−22ラプター、ステルスなど機密部分を取り除いた改造版を生産すれば日本に輸出可能だ」★2
895 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/19(木) 11:30:53 ID:6OoHioVD0
>>888
ウエポンベイは機密なので文字通り開示されません
って昨日言ってた人がいたなw
【米国】空軍参謀総長「F−22ラプター、ステルスなど機密部分を取り除いた改造版を生産すれば日本に輸出可能だ」★2
939 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/19(木) 11:45:07 ID:6OoHioVD0
>>935
喜べ
値段が普通じゃない
【米国】空軍参謀総長「F−22ラプター、ステルスなど機密部分を取り除いた改造版を生産すれば日本に輸出可能だ」★2
950 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/19(木) 11:48:54 ID:6OoHioVD0
>>945
費用は日本持ちというマジックワードが
つまりテストをすればするほどアメリカは儲かるのです
【米国】空軍参謀総長「F−22ラプター、ステルスなど機密部分を取り除いた改造版を生産すれば日本に輸出可能だ」★2
969 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/19(木) 11:55:15 ID:6OoHioVD0
>>961
ロボット歩兵ってイメージはアトム型だぞ
アトムは飛ぶけど
武装アシモと言うべきか
【米国】空軍参謀総長「F−22ラプター、ステルスなど機密部分を取り除いた改造版を生産すれば日本に輸出可能だ」★2
985 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/19(木) 12:00:29 ID:6OoHioVD0
>>982
制空は現状無理
損失の大きい対地任務を自動化ってのが現状の構想だな
【政治】 「小泉氏、欠席なら党規違反に」「民主党に鉄砲撃ってほしいのに、方向間違えてる」…官房長官
198 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/19(木) 12:57:49 ID:6OoHioVD0
まぁ小泉は今のままじゃどの道辛いからねぇ
仮に民主政権になれば郵政見直しだし現状のままでも郵政見直しの可能性があるから
自分が有利になる新たな総裁を出す以外無いもんね
【米国】空軍参謀総長「F−22ラプター、ステルスなど機密部分を取り除いた改造版を生産すれば日本に輸出可能だ」★3
321 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/19(木) 13:17:13 ID:6OoHioVD0
>>312
アラート任務は目視出来るとこまで近づくんだぞ
【政治】自民・笹川氏、小泉氏欠席なら処分検討 給付金法案の再議決で
95 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/19(木) 14:51:58 ID:6OoHioVD0
処分したってたいした効果無いでしょ既に引退表明しているんだし
むしろ息子を非公認にするなりしないと
【政治】自民・笹川氏、小泉氏欠席なら処分検討 給付金法案の再議決で
122 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/19(木) 15:00:35 ID:6OoHioVD0
>>108
民主党は小泉と組む気は無いでしょ
給付金で利用しようとしているだけだよ
【政治】自民・笹川氏、小泉氏欠席なら処分検討 給付金法案の再議決で
137 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/19(木) 15:08:14 ID:6OoHioVD0
>>134
実は麻生が早期解散しなかったのがボディブローのように効いているんだろう
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。