トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月19日 > 5QhOiUK10

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/25144 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000065000610114600000048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【国際】麻生首相のサハリン訪問について、「日本政府はサハリンもクリルも、ロシアに帰属していることを言外に認めた」と露メディア★2
【社会】 「女子高生脱がして楽しいですか」 ほぼ全裸水着、股間に電気マッサージ器…児童ポルノ認定「着エロ」の悲惨、自殺未遂も★3
【国際】ビンラディン容疑者の隠れ家特定?=確率98%と米大学チーム UCLA
【東京】人気カレー店『カレー革命』社長のバングラデシュ人が外国人を不法入国させ働かせていたとして摘発(動画ニュース)
【政治】与謝野経財相、1人で「経済3閣僚」大丈夫?…読売新聞
【政治】 鳩山総務相 「児童ポルノ単純所持、断固として禁止すべき。表現の自由が大幅に削られてかまわない」★4
【調査】 児童ポルノますます悪化、被害児童は過去最多。児童虐待も最悪に…2008年
【政治】 「小泉氏、欠席なら党規違反に」「民主党に鉄砲撃ってほしいのに、方向間違えてる」…官房長官
【政治】 麻生首相に退陣を要求…「後継首相に、野田聖子氏か石破茂氏を」と自民・後藤田氏★3
【経済】ガソリン109円40銭 5週連続の値上がり

書き込みレス一覧

【国際】麻生首相のサハリン訪問について、「日本政府はサハリンもクリルも、ロシアに帰属していることを言外に認めた」と露メディア★2
586 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 08:20:43 ID:5QhOiUK10
アソウのあのつくり笑顔の会談つーのは、キモイな、いつみても。

まあ、それより、結局何の進展もないわりにはなんかあったようにみせようと
するあの答弁、終わってる。

まさに今の自民そのまま。何もしないで時間稼ぎ。とっとと政権降りろ!
【国際】麻生首相のサハリン訪問について、「日本政府はサハリンもクリルも、ロシアに帰属していることを言外に認めた」と露メディア★2
644 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 08:33:38 ID:5QhOiUK10
二枚舌はいけませんなあ、アホウのバカ。これじゃ郵政問題と同じじゃねーか。つーか、外交なら「政府見解」は一致してなきゃおかしいだろ!!!

『麻生首相が会談後、記者団に北方領土問題に関し「四島の話は向こう
(ロシア)が2島、こっちが4島では全く進展しない」と述べたことに
ついて、河村建夫官房長官は18日の記者会見で「(4島返還の政府方針は)
根本だ。帰属の話をきちっとさせた上で、どのような形の返還をしていくかを
話せばいい」と強調。政府方針を堅持して交渉に臨む考えを改めて示した。』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090219-00000003-mai-pol
【国際】麻生首相のサハリン訪問について、「日本政府はサハリンもクリルも、ロシアに帰属していることを言外に認めた」と露メディア★2
668 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 08:37:40 ID:5QhOiUK10
これはある意味正論だが、効果を失ってるよなあ。もう北方領土はさ、
そこだけで独立した自治州にすればいいじゃん。カナダのケベックみたいな。

日露首脳会談:4島返還放棄は歴史的汚点…北大名誉教授 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090219k0000m010102000c.html
◇木村汎・北大名誉教授の話
 日露首脳会談でロシア側が提案した「独創的なアプローチによる領土問題解決」に同意した日本は、「4島返還」という従来の立場を
捨てたといえる。
 ロシア側の狙いは、2島でも4島でもない「2島(歯舞、色丹)プラスα」による解決であり、αの部分は共同開発などを想定している。
残る2島(国後、択捉)が返ってこなければ、日本にとってプラスどころか「マイナス2島」になる。麻生氏は島の「面積分割」による
解決に言及したことがあり、ロシア側から「スキがある人物」と思われたのではないか。4島以外の解決はないと、なぜ側近たちが首相を
制しなかったのか。
 日本は第二次大戦後、サハリン(南樺太の主権)を犠牲にしている。そのサハリンに行って今回のような妥協をしたのは致命的な後退
であり、日露交渉史の大きな汚点になる。

【国際】麻生首相のサハリン訪問について、「日本政府はサハリンもクリルも、ロシアに帰属していることを言外に認めた」と露メディア★2
689 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 08:43:13 ID:5QhOiUK10
>>665

> これが大事なんだよ

だからおまえは反日売国。それこそ友好条約を結んだ方がすべて解決する。
ロシアであれ北朝鮮であれ政府間同士、とくに日本側はクソ!

いいかげんにしようぜ。民間人が入っていってやっちゃう方がどれだけ
効果的で簡単か。実際、北方領土も日本企業は現地でかなり事業を展開してる。外交という面でこんなに衝突があるだけで。漁船のだ捕もその弊害を
受けてるに等しい。

まあ、ちょっと調べればわかること。それに島民達はそこでの生活が
あるわけで、ロシア領を日本領にするわけにもいかないし、その逆も無理。
つまりその時点で教育から何から強制的に変えられるわけで。言語がまず
問題。生活水準、生活様式、個人資産、すべて狂ってくるわけだ。
【国際】麻生首相のサハリン訪問について、「日本政府はサハリンもクリルも、ロシアに帰属していることを言外に認めた」と露メディア★2
714 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 08:49:56 ID:5QhOiUK10
自治領にしろって。独立。それでいい。
【社会】 「女子高生脱がして楽しいですか」 ほぼ全裸水着、股間に電気マッサージ器…児童ポルノ認定「着エロ」の悲惨、自殺未遂も★3
724 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 08:54:05 ID:5QhOiUK10
これってさ、以前からアマゾンとかヤフ−でよく商品売ってるみたけど、ああいうのって全部取り締まり受けるわけだよね、製造元が逮捕なんだから。

それにしてもああいう通販サイトってほんと何から何まで売ってるんだな。金
儲け主義極めつけつーか、秩序もモラルもねーって感じ。
【国際】ビンラディン容疑者の隠れ家特定?=確率98%と米大学チーム UCLA
70 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 09:14:51 ID:5QhOiUK10
これで空爆なんかして建物吹っ飛ばしても、結局、無実の一般市民の遺体が
出てくるとかになるんだろうから、何もしない方がいい。

いっつもこんなんじゃん。

つーか、逆にこんなゲームで日本の国会議事堂に潜んでるみたいな結果になったらどうすんの?東京襲撃?やめてよね、人いっぱいいんだから!
【国際】ビンラディン容疑者の隠れ家特定?=確率98%と米大学チーム UCLA
76 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 09:18:05 ID:5QhOiUK10
>>1

> 2つは住宅で、1つは刑務所のようだという。

この刑務所がじつはCIA関連の秘密の拷問刑務所だったらどうすんの?

【国際】ビンラディン容疑者の隠れ家特定?=確率98%と米大学チーム UCLA
95 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 09:31:13 ID:5QhOiUK10
そういえばオサマさん、最近はビデオレターもオーディオテープ演説も出して
ないみたいだけど、元気なのかな?へき地の洞穴なんかに今でも住んでるとか
だったらちょっと心配。

ちゃんと栄養のあるもの食べて暖かくして過ごしてね。ピヨピヨ。
【東京】人気カレー店『カレー革命』社長のバングラデシュ人が外国人を不法入国させ働かせていたとして摘発(動画ニュース)
172 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 09:37:53 ID:5QhOiUK10
そういえば愛知であった某カレーチェーンの労働者達の軟禁/賃金未払い事件って知ってる?3年くらい前のことだけど。
【東京】人気カレー店『カレー革命』社長のバングラデシュ人が外国人を不法入国させ働かせていたとして摘発(動画ニュース)
174 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 09:40:21 ID:5QhOiUK10
>>1

> 客は「店員が本場の方で、(昼時は)いっぱいだった。おいしかった」、
「おいしかった。ちょっと変わった味。日本のカレーとは違う感じ」と語った。

これはこの事件の主旨とは全く関係ないだろ!!!
【政治】与謝野経財相、1人で「経済3閣僚」大丈夫?…読売新聞
419 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 13:07:53 ID:5QhOiUK10
すぐ潰れるだろ。どう考えても、能力的に無理がある。一人でやるものじゃない。しかもどっかのバカのケツ拭きにやらされるなんて本人の不服だろうに。

なんでこんなバカなことするのかなアホウって。よっぽど「お友達」がいない
んだね。
【政治】与謝野経財相、1人で「経済3閣僚」大丈夫?…読売新聞
421 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 13:10:21 ID:5QhOiUK10
ハロワで求人だせばいいのに!

金融大臣とついでに次の総理大臣の!
【政治】 鳩山総務相 「児童ポルノ単純所持、断固として禁止すべき。表現の自由が大幅に削られてかまわない」★4
211 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 13:24:52 ID:5QhOiUK10
>>175

>生産、販売はもちろん違法で犯罪であるし、単純所持もそうあるべきなんだけど。ただ、ネットつーのが、ちょっと癖ものなんだよな。つーか、それなら
違法画像をおいてるサーバーも、それを流通させるネットワークも、ソフトであれ、検索サイトであれ、すべてにおいて関係してくるわけで。

つーのは、グ−グルは「法的な削除要請で削除しました」ってアイコンがある。で、それは単純に削除するだけで済んだ話なのかあるいは何か罰則を
受けたのかってことへの議論になる。で、もっというと、ネット通販の大手、
それにオークションなんかも同様にどこまで責任持って対処できるのかって
疑問。で、それをいうとそういうところにアクセスしてる一般の利用者、
それらはどうなるのかと。「画像所持」という定義は「閲覧」ではないとは
思うが、ただページをみるだけでもそのページのコンテンツはダウンロード
してるわけだからさ、理屈的には。そうなるとどうなの?って話。

そういう基準がもっと明確に世論に伝わないとちょっと危険だろって思う。
【政治】 鳩山総務相 「児童ポルノ単純所持、断固として禁止すべき。表現の自由が大幅に削られてかまわない」★4
300 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 13:42:48 ID:5QhOiUK10
>>275

同意。それらの危険性をどう取り払うかだ。

ただ、日本のポルノ産業は異常だからもっと規制をするべきだと思うが。
なんつーか、それは単に「ポルノ」だけでなく「ソフトポルノ」の域でも
あり、「グラビア」なんかもかなりかぶってくるところがありすぎだから。

いい加減、未成年の子供の写真とかビデオで荒稼ぎするのやめさせなよって。
【政治】 鳩山総務相 「児童ポルノ単純所持、断固として禁止すべき。表現の自由が大幅に削られてかまわない」★4
313 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 13:45:34 ID:5QhOiUK10
あのさ、昨日だったか着エロのやつで捕まったのあったじゃん。あそこの製造の
商品って、その対象のものってアマゾンとかに普通に載ってて出てくるんだけど。ヤフ−のオークションにも出てるなあ。

それらってなんですぐ削除されないの?どうなってんの?
【政治】 鳩山総務相 「児童ポルノ単純所持、断固として禁止すべき。表現の自由が大幅に削られてかまわない」★4
354 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 13:54:53 ID:5QhOiUK10
>>335

いや、だからそうなんだよ。だけど商品じゃん。その中身自体は変わらないわけで、じゃあ、今までなんで違法とされてなくて今違法となったの?って話も。

一つは検閲とか、どうせザルなんだとは思うンだけど。なんつーか、なんで
今なのっていうところにもっと結びつかないとね。

オレはもっと規制されるべき。犯罪者を取り締まり処罰するっていう意味より
やっぱり未成年の保護のがもっと大事。あまりにおきざりにされてきたんだと
思うよ。

それにとりあえず、国際社会では通用しないことばっかりさせるなってこと。
「日本だから」みたいなクソ言い訳はやめてさ、ちゃんとやろうぜって。
【政治】 鳩山総務相 「児童ポルノ単純所持、断固として禁止すべき。表現の自由が大幅に削られてかまわない」★4
383 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 14:00:51 ID:5QhOiUK10
>>368

日本の業界っていうのはものすごく非政治的というか政治概念がないから、
無理。連中には理解できない。「運動」なんてところからかけ離れてる。

ただ、表現の自由ってことをテーマにするなら、そりゃ文学から映画、写真、
音楽なんでもあり、それらのアーティストらがある程度何かやるとは思うし
いままでもやってることはあるんだが。
【政治】 鳩山総務相 「児童ポルノ単純所持、断固として禁止すべき。表現の自由が大幅に削られてかまわない」★4
406 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 14:04:53 ID:5QhOiUK10
>>370

それは今だとさ、例えば公園で親子で写真撮ってても、「あのカメラ持った
オヤジあやしいよね」ってことで通報されたり職務質問受けたりっていうのは
国内外問わずあるみたいだぞ。

アマチュアカメラマンというか写真愛好家とかこそスナップ写真すら撮れない
撮りにくい状況にきてるわけで。

まあ、その議論はあるし、わかるし、避けては通れないわけで。
【政治】 鳩山総務相 「児童ポルノ単純所持、断固として禁止すべき。表現の自由が大幅に削られてかまわない」★4
447 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 14:13:03 ID:5QhOiUK10
>>433

そういうのは免除されると思うけどなあ、規制強化でも。
世の中、「常識」つーのはあるからさ、いくらなんでも。

ただ、その常識を文章であれなんであれ「明確」に提示
しなければならない、法改正や規制強化なんかの前に。

まあ、とりあえずそんなところじゃ?
【政治】 鳩山総務相 「児童ポルノ単純所持、断固として禁止すべき。表現の自由が大幅に削られてかまわない」★4
471 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 14:16:09 ID:5QhOiUK10
>>442

> アウトだよ。外国の例だとな。
よその人に見せて、通報されたら終わりです。はい。


違う。おまえはその背景を知らないだろ、おそらく。家族写真で
アウトっていうのはおそらくそこで変な疑いをかけられて通報された
とかまあそういう他の要素が入ってると思うんだよ。

でなければ警察も動けない、ふつーは。つーか、動かないって。
【政治】 鳩山総務相 「児童ポルノ単純所持、断固として禁止すべき。表現の自由が大幅に削られてかまわない」★4
513 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 14:22:52 ID:5QhOiUK10
>>491

同意。日本はなんでも「マニア」系ということにしたり
して問題のぼかすんだよ、本質を。だから次から次へと
わけのわからないものばかり大量に。
【政治】 鳩山総務相 「児童ポルノ単純所持、断固として禁止すべき。表現の自由が大幅に削られてかまわない」★4
545 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 14:28:40 ID:5QhOiUK10
>>531

アニメとかと実写はちょっとわけて考えないと。だけど根本的なところでは
同じ。「児童」=未成年=18歳未満の性的描写はアウト。
【政治】 鳩山総務相 「児童ポルノ単純所持、断固として禁止すべき。表現の自由が大幅に削られてかまわない」★4
564 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 14:31:46 ID:5QhOiUK10
>>547

極端なこというとそうなるかもな。だけど常識の範囲でそれがメインでないわけだし、それで欲情するためにつくられてるわけではないわけだし、一部修正程度で収まるだろうな、もし規制がかかっても。

そんなところで心配することはない。いくらおまえが好きでも。
【政治】 鳩山総務相 「児童ポルノ単純所持、断固として禁止すべき。表現の自由が大幅に削られてかまわない」★4
603 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 14:42:17 ID:5QhOiUK10
>>583

> つー事は設定年齢18歳以上ならばいいのか?
30歳の人妻が魔法や科学の力でで子供の姿になり、
Hな騒動を巻き起こす、という設定ならいいのか?

アニメならいいんじゃね?つーか、そこまでアニメはしらんし、オレ。

ただ、実写の場合、その人物(絵に出てくる人)の実年齢が18歳
以下ならそりゃはっきりそこでアウトなんだから。

つーか、検閲をどうするのかシランが、もっと大きな部分での議論に
参加しなよ、今は。重箱の隅つつくには早すぎる!
【政治】 鳩山総務相 「児童ポルノ単純所持、断固として禁止すべき。表現の自由が大幅に削られてかまわない」★4
615 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 14:47:37 ID:5QhOiUK10
>>607

> おいおい、既に家にある分はどうするんだ?

どうするんだろね。だから、それも部分的/段階的に対処しないとちゃんと
した規制できないだろね。

規制といっても、とりあえず、現時点ですでに所有されてるっていうのでも
比較的露骨で明らかにアウトな商品、つまり先日逮捕された着エロのビデオ
みたいなのであって、ハイジのパンツじゃなく、っていうところから禁止に
なるだろうね。

なんつーか、すでに所有されてるものはおそらくそのまま処分して外に出すな、つまり売買や交換、シェアするなってことにならないとなんともできんわな。でも、そこからでも規制を始めれば将来は減るだろうし、撲滅もできる
かも、とは思う。

【政治】 鳩山総務相 「児童ポルノ単純所持、断固として禁止すべき。表現の自由が大幅に削られてかまわない」★4
636 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 14:52:58 ID:5QhOiUK10
>>613

その理屈はおかしい。犯罪つーのはその映像製作販売だけでなくて購入閲覧も
入ってくるだろ。それではじめて「市場」があるわけで。

被害者は未成年の被写体。それは未成年だから保護されるつーのが世界的な
考え。そこに基づいてこういう法律ができてるわけだから、そこを理解しないと。

ただ、流通とか所有に関して現時点ですでにあるものはどう処分させるかって
かなり難しいと思うが、それらをこれ以上表に出させないっていうだけでも
効果はあるだろうなと思う。

とにかくこのままではいかんのよ。
【政治】 鳩山総務相 「児童ポルノ単純所持、断固として禁止すべき。表現の自由が大幅に削られてかまわない」★4
662 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 15:01:47 ID:5QhOiUK10
>>628

> ナイフのときみたいに、トトロ及び魔女の宅急便等の強制供出令が出るんじゃね?
単純所持が規制されると、現在所持しているもので児ポに該当するものは無条件でアウトなんだろ?

あのさ、ポルノと指定されてる映像ものと、アニメでも、そうでないが
「未成年」の性的描写が部分的に含まれてるものって別のジャンルだから。

意図が違うだろーに、制作者の。そこで線を引くことはできるし、だったら
宮崎アニメは規制の対象にはならない。その違いわかる?

まあ、そういうふうに段階的にやっていくと思うぞ。でないとおそらく
取り締まりができないだろうから、人的にも予算的にも。それで警察が
不当に権力の行使をしてかたっぱしから逮捕、拘留していくっていうの
なら、それは警察自体の問題であって分けて考えないと。秋葉原の
ナイフ狩りを例にするなら。

なんでもかんでも混ぜて考えればいいってわけではない。
【政治】 鳩山総務相 「児童ポルノ単純所持、断固として禁止すべき。表現の自由が大幅に削られてかまわない」★4
675 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 15:05:08 ID:5QhOiUK10
>>660

それらくらい修正できるだろ。作品自体が「児童ポルノ」じゃないし。

そんな細かいところを規制しろっていってることじゃないんだよ、この
問題は。
【政治】 鳩山総務相 「児童ポルノ単純所持、断固として禁止すべき。表現の自由が大幅に削られてかまわない」★4
690 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 15:09:29 ID:5QhOiUK10
>>668

>宮沢りえ

は18歳だっただろ、ヌード写真集出したの。問題ないジャン。

「18歳未満」って「まだ18歳になってない」人のことだってわかる?
【政治】 鳩山総務相 「児童ポルノ単純所持、断固として禁止すべき。表現の自由が大幅に削られてかまわない」★4
705 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 15:13:49 ID:5QhOiUK10
>>692

> ぼくらの七日間戦争

しらんけど、それでエロいことしたわけじゃないんだろ?
だったら規制の範囲ではないだろって思わない?

今問題になってるのは、いわゆる「ポルノ」「ソフトポルノ」だから、
もちろんそこに「グラビア」も入ってくるんだけど、作品自体の
エロの量の度合じゃないの?つまり2時間の映画にケツもみえてない
ような18歳未満の児童の水着のシーンがあっても「エロ」じゃなければ
問題ないだろっていうこと。

そこまで検閲するのは無理だと思うから、心配しなくていいと思うぜ、
おまえさんが宮沢りえの大ファンであっても。
【政治】 鳩山総務相 「児童ポルノ単純所持、断固として禁止すべき。表現の自由が大幅に削られてかまわない」★4
736 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 15:23:35 ID:5QhOiUK10
>>719

> エロの量の度合いなんておまいさんの勝手な基準

世の中にはコンセンサスっていう一般概念があって
誰がみても「ポルノ」っていえるものとそうでない
ものっていうのはわけられてるわけ。それを基準に
「児童ポルノ」の規制もちゃんとやりましょうって
いうのが今回の流れだろ。

線引きがあいまいっていったってさ、15、6歳の
女の子に実質ヒモだけ体につけさせてひわいなポーズ
撮らせてるのと、ミスユニバースの水着審査が違うって
ところで線は明確なんだが。その線引きの話。


【政治】 鳩山総務相 「児童ポルノ単純所持、断固として禁止すべき。表現の自由が大幅に削られてかまわない」★4
749 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 15:28:14 ID:5QhOiUK10
>>730

> 現在世の中に出回ってる分をどう修正するんだ?

だからそんなの部分的ならどこでもやってるじゃん、児童ポルノ
問題とは違うものでも。それは放映する段階でそこがやることで
手は打てる、今後のことならな。

これまでのは自主的に同じ処分か廃棄処分かみたいなことになるんじゃ?

作品が「ポルノ」主体でなければ部分修正なんてたいしたことではない。
数秒、数十秒にぼかしいれたり、カットするだけじゃん、簡単に言えば。
【政治】 鳩山総務相 「児童ポルノ単純所持、断固として禁止すべき。表現の自由が大幅に削られてかまわない」★4
778 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 15:36:47 ID:5QhOiUK10
>>741

> 宮崎アニメが規制対象外であると明言できるかどうかわからないから
騒いでいるんだろうに。


そこまで心配してんだったら、宮崎氏本人に問い合わせてみれば?

当事者なんだから。おまえがここでそういうこというのは逆効果で、
氏の作品をまるで「児童ポルノに値する」といっているかのように
聞こえる。下手すりゃ名誉毀損で訴えられるぞ、おまえさんが。
【政治】 鳩山総務相 「児童ポルノ単純所持、断固として禁止すべき。表現の自由が大幅に削られてかまわない」★4
786 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 15:39:34 ID:5QhOiUK10
>>764

> 児童が自分でやっているなら児童は被害者であると同時に利益者でもあるんだよ。

どうであれ、「未成年者の保護」の観点から保護されることになるから大丈夫。ようするにそういった未成年の参加/巻き込みを防ぐことだから。
【政治】 鳩山総務相 「児童ポルノ単純所持、断固として禁止すべき。表現の自由が大幅に削られてかまわない」★4
800 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 15:42:03 ID:5QhOiUK10
>>784

だったら手をつけず、外に持ち出さないことだ。押し入れにしまっておきなよ。
ビデオなんかテープは劣化するし、DVDだってもっともたない。

自身の所有品の自己管理すらできないことを他人にやってくれっていうのは
別問題というかおまえさん自身の問題。そこまでは誰もつきあえない。
【政治】 鳩山総務相 「児童ポルノ単純所持、断固として禁止すべき。表現の自由が大幅に削られてかまわない」★4
811 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 15:46:04 ID:5QhOiUK10
>>797

編集でなんとでもなってんだからさ、それでいいじゃん。

検閲は警察とかその関連団体になるんだろうけどさ、それは
それで。まあ、もっと議論を深めることだ、まず。
【政治】 鳩山総務相 「児童ポルノ単純所持、断固として禁止すべき。表現の自由が大幅に削られてかまわない」★4
836 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 15:52:56 ID:5QhOiUK10
>>818

> 編集がフィルムという物に対していかに重要か

わかってるからいってんだよ。作品が成り立たなかったら
出てこなかっただろ、おまえがいってる作品も。

それはオレとかおまえの問題でなくて制作者の問題。しかも
おまえの挙げた例のトトロのカットされたのが「入浴シーン」
だってことにこだわってるおまえはそれがそこまで重要だと
思ってンのか?おまえの映画じゃないんだし、その重要性は
おまえがいくら唱えたところでオレには理解できん。

だから気にするなって。
【政治】 鳩山総務相 「児童ポルノ単純所持、断固として禁止すべき。表現の自由が大幅に削られてかまわない」★4
897 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 16:08:57 ID:5QhOiUK10
>>874

逆に言えば、それだけ無法地帯にされてきたものに実質消費されてたって
ことだよ、おまえさんが。これは別にポルノに限らず、食品だって偽装
ラベルだらけでっていうのと同じ。ただ、前者はあくまでも生活必需品
でないが後者はそれがなければ生きられない。

まあ、極端な例だけど、これを気にもっと社会が関心をもって議論して
規制強化に向かえばいいと思う。強化というよりまともな規制。無法で
ほったらかすんじゃなくて、いままでみたいに。
【政治】 鳩山総務相 「児童ポルノ単純所持、断固として禁止すべき。表現の自由が大幅に削られてかまわない」★4
935 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 16:17:42 ID:5QhOiUK10
>>909

> まるで、法律がこの世の「真理」とでも

は?おまえ妄想はげしいぞ。誰もそんなこといってねーし。
【調査】 児童ポルノますます悪化、被害児童は過去最多。児童虐待も最悪に…2008年
88 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 16:40:28 ID:5QhOiUK10
>>41

>児童ポルノ規制キャンペーンをやってる

それはそれでいいことだ。国民の間で、国も巻き込んで議論にさえ結びつけば。
【政治】 「小泉氏、欠席なら党規違反に」「民主党に鉄砲撃ってほしいのに、方向間違えてる」…官房長官
543 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 16:57:22 ID:5QhOiUK10
>>1

>「民主党に対して鉄砲を
 撃ってもらわないといけないのに、撃つ方向を間違っている」と批判

民主に撃ってっていってるように聞こえるが。

まあ、このまま静かに沈没だろ、自民は。オレは個人的には解散して、
後藤田と中曽根なんかが集まって一つの保守をつくり、あとはどうでもいい。

そんな感じで保守でもまともなのを位置付ける。あとはリストラ。バイバイ。
【政治】 「小泉氏、欠席なら党規違反に」「民主党に鉄砲撃ってほしいのに、方向間違えてる」…官房長官
547 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 17:01:41 ID:5QhOiUK10
はっきりいってコイズミが人気復活なんてことはありえない。不信感のが
でかいという現実がある。アソウでもアベでもフクダでも最悪でそこで
またコイズミに戻る理由はないわけで。

コイズミ支持つーのはまあ、利害関係だろうな。オリックスのジジイとか
アールとかいう派遣会社のババアとか直接利益を受けた売国。

まあ、そんなところだろ。コイズミはアソウをけん制してるのかしらんが
実質どっちも沈む。首を絞め合いそのまま終わり。で、いいだろ。
【政治】 麻生首相に退陣を要求…「後継首相に、野田聖子氏か石破茂氏を」と自民・後藤田氏★3
552 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 17:04:47 ID:5QhOiUK10
後藤田は目ぢからはあるんだけど、こいつ目を合わせないんだよな、話してる相手と。ニュースみててオモタ。これじゃ政治家は勤まらん。根本的なところで
なってない。

まあ、若いんだから魅力はあるが、これじゃ先はしれてるかも。所詮二世。
【政治】 麻生首相に退陣を要求…「後継首相に、野田聖子氏か石破茂氏を」と自民・後藤田氏★3
556 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 17:10:14 ID:5QhOiUK10
ただ、いくらダメでもここで逆に一発後藤田を首相に担ぎ上げてもいいんじゃないかと思う。それこそ世代交代であって、日本に必要な動き。それならもっと
政治は動く、つーか、国民と対話ができるような気がする、よくもわるくも。

アソウみたいなジジイ坊ちゃんを担いだんだし、コイズミみたいな詐欺師も
担いだんだ。それらを足してニで割ったような後藤田でもいいだろ。若いんだし。

それだけの理由でこいつの存在があるように思うのはオレだけではないはず。
【政治】 麻生首相に退陣を要求…「後継首相に、野田聖子氏か石破茂氏を」と自民・後藤田氏★3
560 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 17:17:41 ID:5QhOiUK10
後藤田:首相

野田:官房長官

みんなの佐藤ゆかりタン:金融大臣

オブチ:子供づくり担当

つーくらいならわかる。

【政治】 麻生首相に退陣を要求…「後継首相に、野田聖子氏か石破茂氏を」と自民・後藤田氏★3
565 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 17:33:54 ID:5QhOiUK10
>>563

いつから朝日は自民の広報ってだけでなくコイズミ専属になったんだ?
【経済】ガソリン109円40銭 5週連続の値上がり
98 :名無しさん@九周年[]:2009/02/19(木) 17:37:15 ID:5QhOiUK10
110円ならまあ許容範囲だな。セルフじゃなくて普通の店で。

オレのところはそれくらいだぜ、今。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。