トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月17日 > dwkQpuK60

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/26501 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3918188000000001000000000057



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
【速報】中川財務相、予算・関連法衆院通過後に辞任

書き込みレス一覧

次へ>>
【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
507 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 00:51:28 ID:dwkQpuK60
>>497
マスゴミが民主を叩く事は100%無いから言ってるんだよw
それに人権擁護法ができれば記者クラブがなくともコントロール
は可能だしな。
【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
512 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 00:54:04 ID:dwkQpuK60
>>504
これと同じだなw
民主は基本口だけ。

【北朝鮮問題】日本独自の「テロ支援国家指定」 民主党対策本部の北制裁原案が判明★3[11/02]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225679413/

    そ の 後 の 対 応 
   ↓   ↓   ↓   ↓

【日朝】「日本への敵意をさらに強めるだけ」…北朝鮮、民主党の「追加制裁案」を非難[11/19]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227102585/
【政治】民主党「北朝鮮との対話を重視すべき」「日本単独の制裁は効果無い」 北朝鮮政策で党内調整へ[12/19]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229679527/

【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
518 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 00:57:20 ID:dwkQpuK60
>>515
そうだよ。
世間にそういうポーズしておいて、こっそり北への
融和政策を進めるというw

>>1の記者クラブ批判も同じ構造だろう。
【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
556 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 01:15:37 ID:dwkQpuK60
>>530
というか、結局これが優先されたから未だに「その先が何も無い」のだがw
元々民主の連中は「制裁の無条件解除」を要求していたほどだしな。


>「日本単独での経済制裁には効果がない」などとして、北朝鮮との対話を重視すべきだとする
>議員グループが独自の活動を進めているほか、「政権を獲得する前に外交政策の幅を
>狭めるべきではない」という指摘もあり
【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
564 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 01:18:31 ID:dwkQpuK60
>>551
民主は「口だけ」の実績がありすぎるから信用していないだけだが?
こんな事やってる政党だしな。

【政治】小沢民主党代表 「解散した方が政治空白避けられる」「マスコミは大々的な民主党政権キャンペーンすべき」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225169952/

軽井沢1泊ゴルフコンペ付きーー民主党のマスコミ接待リスト出回る (2008.10.28)

今年5月の連休中、民主党の中堅国会議員8名が、ただ同然で大手マスコミ等5名を軽井沢のゴルフコンペに招いた。
現地では政治評論家の森田実氏と、起訴休職外務省事務官・佐藤優氏の講演も行われたという。
いくら民主党が期待されているとはいえ、ただ同然はマズイし、それに何の抵抗もなく出かけるマスコミ側も同罪。
これでは自民党の腐敗は批判できない。その道義的責任は免れないのではないか。
少し前、山田洋行のマスコミ接待疑惑が浮上したが、取材対象相手とは節度あるつきあいをするのが鉄則。
この件を問われて、「何か問題でも!?」と本気で答えた社の幹部がいたが、
その感覚麻痺がすでにマスコミ人として終わっている。

http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2008/10/post-0306.html


【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
569 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 01:20:52 ID:dwkQpuK60
>>565
すでに民主党に都合の良い報道しかしなくなってるだろ?
自民の事は本とどうでも良い揚げ足取りまで必死になるが、
民主が国会でどんなアホ発言しても完全スルーだしな。
【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
575 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 01:23:33 ID:dwkQpuK60
>>567
こういう事に一切抗議しないマスゴミが、普段言論の自由だとか
報道の公平性だとかほざいている茶番w
こんなヘタレどもが普段上から目線で「権力の監視ニダ!」とかほざいて
記事を書いているのだから、最早ジョークにすらなっていないなw
【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
583 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 01:26:57 ID:dwkQpuK60
>>578
バカを支持できないから消去法で自民ですが何か?

456 :名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 18:19:10 ID:I4JY+hCM0
今日の国会中継での麻生太郎と民主党副代表の円より子

●イギリスなど欧米諸国と比べて日本は経済対策の額が少なすぎます。
 これは世界と協調しているとは言えないんじゃないでしょうか。
 イギリスは消費税ダウンを発表から1週間で実行しましたよ。総理にはスピードが足りないんです。

(,,゚听)<日本はそのイギリスや欧米と違って金融危機で銀行が破綻しているわけではありません。
   実際に銀行が破綻している国より経済対策の額が少ないのは当然かと思いますが。
   あと1ヶ月前にも同じ話をしましたが、経済対策法案ならば金融機能強化法の採決どうなってますか。

●それは分かってます。ちゃんと私も分かってますよ。だけど協調が足りないと思います。
 金融機能強化法についてはご心配なく明日採決しますから。だから法案の話はやめましょう。


●国ごと借金漬けのドルは機軸通貨として駄目だと思います。

(,,゚听)<じゃあドルの代わりになる通貨がなんかあるんですか。

●はい、私もドルを支えるしかないとずっと思ってました。


●1929年の大恐慌は回復に25年かかりました。全治3年どころじゃなく今回も同じだけかかるのではないですか。

(,,゚听)<その25年には各国経済のブロック化から欧州大戦、世界大戦が含まれております。
   現在は経済のブロック化も発生しておりませんし、これから世界大戦を経る事もなかろうと思いますが。

●そんなの分かってますよ。私も最初から25年かかるとは思ってませんけど総理の認識は甘いんです。

【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
590 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 01:31:33 ID:dwkQpuK60
>>586
マスゴミの連中なら、何の抵抗もなく小沢に尻尾振るよw
で民主に都合の悪い報道はこれからも一切しないと。
【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
601 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 01:34:45 ID:dwkQpuK60
>>588
反論すら出来ないのか。
そりゃ民主を擁護する方法なんて皆無だから、自民を
貶して揚げ足取りしてその場を誤魔化すしか無いからな。

最近の自民批判を見ていると、頭が悪くて政策が理解
できないから揚げ足取りしているだけってのが良く解る。

今まで「民主の良い部分書いてみ」と質問してまともな
答えが返ってきた事皆無だしなw
何も言っていないも同じな当たり障りの無い漠然とした
抽象論なら返って来るが。
【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
629 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 01:45:06 ID:dwkQpuK60
>>613
結局それしかいえないと。
自民にもおかしな部分があるからな、そりゃ全面的には
支持できないさ。

でも、だからと言ってそのほかでの選択肢として民主の
ようなアホの集まりはありえない、だからまともな部分の
ある自民を支持する。
何もおかしな事は無い。

で、お前が民主を支持する理由は何?
そこを答えてくれないとお話にならんな。
【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
658 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 01:57:19 ID:dwkQpuK60
>>635
あのー、官僚云々言うけどさ、年金問題ってその官僚が
改革を恐れて民主に情報提供した結果だよね?
しかも、民主って自治労がバックにいて、公務員と官僚
べったりだよね?
【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
670 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 02:00:41 ID:dwkQpuK60
>>653
ニコ動に小沢が出演した時の状況を見ればわかるが、
ちょっとでも民主に批判的なことを書くと書き込みそのもの
を消され、アカウント一時停止までされたわけで。
そういう事を多方面でやっているのが容易に想像がつく。

俺なんて「民主党から毎日の社員が立候補とかw」と
書き込んだだけで垢停止されたしなw
【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
680 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 02:04:23 ID:dwkQpuK60
>>669
記者クラブでの質問は記者クラブ内での談合で
何を質問するかが事前に決められている。
つまり、どこかが民主に都合の悪い質問をしようと
しても事前に止められてしまっていると。

>>673
いや、お前が書いている通り、民主は官僚とべったり
なんだが?
「改革」をしようとした自民の行動を阻止するために
民主に協力したのだしな。
ついでに言えば、総務省辺りって官僚子弟がマスゴミに
縁故採用されまくってるって知ってるか?
で、マスゴミはどこを支持してどこを叩いているかな?
【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
688 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 02:07:07 ID:dwkQpuK60
>>673
ところで、民主の有能な若手ってこの辺りのバカのこと?w


http://mimurakazuya.net/blog/2009/01/post-222.html
http://s03.megalodon.jp/2009-0130-1202-58/mimurakazuya.net/blog/2009/01/post-222.html

2009年1月28日
民主党本部での鳩山幹事長の記者会見がメールで流れて来て、恥ずかしながら初めて知ったことがある。

ぼくも官僚時代から、よく部会などで自民党本部には通ったが、あの永田町の一等地は、なんと国有地らしい!
地代はないということか?

ちなみに、民主党本部は、ビルの一角を間借りしているが、永田町なので、地代は相当なものだろう。

自民党は、本部が広くて多くの会議室があるので部会も本部で開かれるから、官僚達も自民党本部へは通うが、
民主党は、本部が狭いため、勉強会などは議員会館の会議室を借りて行うので、ぼくは官僚時代に仕事で民主
党本部に行ったことはなかった。

あの自民党本部は、国有地だったのかぁ。
確かに、それは、自民党もちゃんと地代を払うべきじゃないかな、と純粋に思う。


>>683
麻生動画で垢停止なんて一度も無いが?
批判もそのまま残っていたしな。
なんなら俺が垢停止されてコメできなくなったときのSS貼ろうか?
【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
697 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 02:11:07 ID:dwkQpuK60
>>691
だから、それじゃだめだと社保庁の人事面での改革を
しようとしたら、改革阻止のために「自民のせいにして」
民主に協力したのが実態だろ?
この事はあの田原ですら認めている事実なんだがw
【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
705 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 02:13:42 ID:dwkQpuK60
>>693
「今」はな。
コメのログ遡ると解るが、最初の方はレス番が飛びまくってるわけだが。
ちなみに、麻生動画ではレス番の飛びが無い。

こういう客観的事実をなんて無視するんですか?

>>694
民主に都合の悪い情報なら雑誌でしょちゅう指摘されているな。
テレビや新聞はメディアスクラムを組んで全てなかったことにしているが。
【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
720 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 02:20:46 ID:dwkQpuK60
>>709
民主が買って自治労加盟の職員の着服が有耶無耶にされた
あげくに、マスゴミもろくに報じなくなって立ち消えになったが?
【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
723 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 02:22:59 ID:dwkQpuK60
ID:XNJVQ+220に聞きたいんだけど、政局のために日本の長期的な
エネルギー政策すらボロボロにしてしまう政党に何の改革ができる
わけ?
大真面目な話、これは政局に利用して良いようなレベルの話では
無いわけだが。


【政治】民主・平田議員「海賊は漫画で見たことあるがイメージがわかない。日本の船舶が襲撃を受けて被害を受けた事があったのか」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232892597/
223 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 19:43:52 ID:sUor4pkK
>>214
長島、長島。
経緯としては

1.長島が予算委員会で(,,゚听)にソマリア派兵を提言
2.(,,゚听)が検討するが民主党はまとまるのか、と答弁
3.長島がまとまるじゃなく、とっくにまとまっていると返答
4.(,,゚听)が吐いたツバは飲むなよ、と超党派ソマリアPT結成を指示。民主党からは長島が参加。
5.長島がPTの会議に出て来ない。呼んでも来ない。
6.役に立たないんで自民党単独のソマリアPT結成。座長は超党派PTと同じ人。
7.自民党PTがソマリア対処案を策定。
8.民主党は徹底抗戦の構え。

【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
735 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 02:27:35 ID:dwkQpuK60
>>727
というか、田原がぶっちゃけた話によると、元々自民で
社会保険庁のいい加減さが問題になっていて、実態調査
と職員の処罰をしようとしたところ、それを察知した官僚と
自治労職員が民主に情報提供を行ってあの状況に
なったそうだが?w

あと新潮に載った話によると、自民が実態調査をして
公表しようとしたところ、社保庁の職員が一切協力せず、
情報を全て民主に流して自分達は助かるように手打ち&
自民叩きに利用したらしいなw
【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
738 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 02:29:55 ID:dwkQpuK60
>>731
じゃあ政治家としも政党としても完全に失格じゃないか。
国益や日本人の生活を人質にして自分達の有利な
状況をつくろうと画策しているわけだしな。

改革どうこう以前の問題だが。
【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
749 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 02:33:08 ID:dwkQpuK60
>>739
だーかーら、自民がまず社保庁の実態調査をして公表し、
それを元に職員を処罰しようとしたら、それを阻止したい
自治労の連中と官僚が民主にのみ都合の良い情報を
提供して、民主の手柄に見せかけたってのが実態だろ?

そもそも「過去の自民」ってところまで話をもっていくなら
小沢も同罪だしな。
【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
754 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 02:36:22 ID:dwkQpuK60
この発想がそもそもおかしいんだがね。
重要なのは誰が言っているかでは無く何を言っているかと、
その情報に他の情報と整合性があるか、事実か捏造かの
はずなんだが、この手の連中は情報の吟味すらせずに
「○○が言っているから」のみで思考停止してしまう。
だからこんな見当違いなレスができるわけだ。


741 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/17(火) 02:30:20 ID:Sxcr5tllP
>>735
マスコミを信じないお前が
田原の「ぶっちゃけた話」は鵜呑みにすんのかw
【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
767 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 02:40:40 ID:dwkQpuK60
>>755
は?
自治労が30分仕事して10分休憩とか何があっても
提示上がりできるようにとか、無茶苦茶な労働条件を
飲ませたのがそもそもの始まりで、そのいい加減な
システムの穴を使って地方公務員が年金の横領を
しまくったからこうなったのだろ?

その責任追及をさせないための民主への情報提供
であり、その見返りが前回の参院選での民主から
自治労職員の大量当選なんだが。
【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
773 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 02:43:07 ID:dwkQpuK60
>>760
>>723だけの理由でも既に民主に政権を取る資格が無い。


>>770
ほれ、ソースな。
全員比例というのが重要なw

【自治労】 (協力国会議員団) ttp://www.jichiro.gr.jp/shinbun_kiji/1821/1821_03-1.htm
・高嶋良充 [参・比例(大阪出身)] ttp://www.takashima4432.net/ 自治労書記長
・朝日俊弘 [参・比例(愛知出身)] ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/profile/618.htm 自治労中央執行委員
・峰崎直樹 [参・北海道] ttp://www.minezaki.net/ 自治労北海道本部調査室長
・金田誠一 [衆・北海道8区] ttp://www.kanetas.com/ 自治労函館市職労組書記長
・齋藤勁    [参・比例(神奈川出身)] ttp://www.tsuyoshi.or.jp/ 自治労横浜中央執行委員☆
・相原久美子 [参・比例(北海道出身)] ttp://210.170.58.152/ 自治労中央執行委員☆


【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
782 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 02:45:54 ID:dwkQpuK60
>>774
責任追及されてないじゃん。
あと時系列がおかしいな。

最初に状況を察知して改革をしようとしたのは
自民党で、その改革で不利になる連中が
自治労を通じて民主に接触して今の有様
なわけだが。

さっきも貼った前回の衆院選の自治労関係者
大量当選ってのがあからさま過ぎなんだよ。
【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
788 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 02:48:25 ID:dwkQpuK60
>>786
お前は人の話を何も聞かないのな?
何で民主に情報が行ったのか、さっきちゃんと
説明しただろ?
その後何があったのかもな。
【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
798 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 02:51:26 ID:dwkQpuK60
>>793
これがそいつの発言でございますw


あの当時労働組合が職場の改善要求を出して何が悪いのよ!

50分やって10分休む、45分して15分休むといっても休んで皆寝ていた訳じゃないのよ!

言っとくけどこれ選挙終わってからしか放送しないでちょうだい!
【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
807 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 02:55:32 ID:dwkQpuK60
>>804
揚げ足取りしか出来ないんですか?
人数は勘違いしていたが、自治労が大きく関わっていたのは事実だしな。

動画
http://www.youtube.com/watch?v=wuvf957Qjfs
【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
812 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 02:57:54 ID:dwkQpuK60
>>800
そりゃ田原や新潮の話によると、社会保険庁は自民への
情報提供を妨害し、自分たちに都合の良いように利用した
らしいしなw
その後の展開をみるとこの話は整合性あるよね?
実際に民主は職員や自治労への批判を一切していない
のだから。

>>807の動画でもそれが良く解るな。

【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
821 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 03:01:43 ID:dwkQpuK60
>>813
その記者クラブがすでに小沢のコントロール下にあるから、
小沢は更に支配を強くしたいだけだろ。
【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
827 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 03:03:53 ID:dwkQpuK60
>>817
どこで「民主が」批判してどんな措置を取ろうとしているの?
とりあえずソース見せてね。

こっちは散々ソース出してるのだからそれくらい
できるよね?
【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
833 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 03:06:19 ID:dwkQpuK60
>>828
無視したんじゃなくて「意図的に社会保険庁が情報を流さなかった」
んだが?

>>829
俺は現在のメディアスクラムを見るに後者だと思うね。
恐らく記者クラブが廃止されても、それでマスゴミの既得権が
失わないような法律を通してくるだろう。
【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
845 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 03:11:38 ID:dwkQpuK60
>>832
いや、自分で言い出したのだからちゃんと具体的に
ソース出してよ。
客観的に証明可能な方法でね。
まさかお前が言い出したことのソースを俺に探させる気か?


>>823
民主に都合の悪い事はすでに一切マスゴミが報じないどころか、
この前の郵政発言のように映像の切り貼りして民主の支援まで
行っているな。
しかも民主のあの時の答弁、明らかにその後マスゴミに編集
してもらうことを前提に揚げ足取りしていたしな。
これでコントロール下にないのか?
【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
850 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 03:14:19 ID:dwkQpuK60
>>844
お前は何を言っているんだ?
自分達の身が危ないから社保庁の官僚が自民への
情報提供を渋った、つまり、情報元の官僚が一切協力
しないという、民主国家では普通ありえない状況が
起きたのを、自民に情報収集能力が無いと言い出すとは。

情報元が情報を出さないうえに、マスゴミと最大野党が
社保庁よりの状況で他に何が出来たのかと。
【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
856 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 03:17:01 ID:dwkQpuK60
ID:XNJVQ+220は、とりあえず自分で言い出したことのソース出してね。
その程度も出来ないの?

817 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/17(火) 03:01:00 ID:XNJVQ+220
>>812
は?民主は自治労の批判してるぞ
都合よく情報切り取るよねw

おまえミランカ知ってるか?
わかりやすく社保庁問題追及してるから見てみろ
宮崎哲弥が出てるやつな



>>851
記者クラブでは記者クラブで談合した内容しか質問しません。
そして、マスゴミ各社は民主党に都合の悪い情報は一切
報じないうえに、自民は露骨な印象操作までしてたたきます。
なんでマスゴミは民主に都合の良い事しかしないのかな?

あと、記者クラブを構成しているのはマスゴミって事は
理解しているよね?
【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
859 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 03:19:16 ID:dwkQpuK60
>>853
郵政発言での映像の切り貼り。
あれは典型的だな。

しかも衆議院tvでの映像を見ると、民主の議員は明らかに
「その後都合よく編集される事」を前提に、発言の全体では無く
言葉の節々の単語のみを切り取って追求している。
なので衆議院tvの映像を見ると、民主の議員が何を言っている
のかさっぱり解らない。
【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
867 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 03:23:05 ID:dwkQpuK60
>>862
ほう、あの郵政発言の印象操作が問題ないとw
素晴らしい。
【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
872 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 03:26:16 ID:dwkQpuK60
>>868
コントロール下にないなら何でこんな事をしているんですか?
行動には理由がある、何でなのか説明してみ?

マスコミに隠蔽された、2次補正予算を年内に提出できなかったカラクリ
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/258.html#id_a91fd040
【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
879 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 03:31:00 ID:dwkQpuK60
もしマスゴミが民主のコントロール下にないのなら、なんで
こんな民主に都合の良い「捏造」をしたんですか?


【2分で分かる】郵政発言問題について【マスコミ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6132525
【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
884 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 03:33:36 ID:dwkQpuK60
>>876
ほうほうそれで、たまたま偶然民主の議員が質問した内容を、
たまたま偶然民主の揚げ足取りに都合の良いように編集し、
たまたま偶然民主の意図と同じになってしまったと言いたいわけ?

さっきも書いたけど、元の編集されていない動画を見ると、民主の
議員は明らかにマスゴミがその後印象操作しようとした内容と
同じ揚げ足取りをしているため、元動画では完全に意味不明な
質問になっているんだが?
【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
886 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 03:35:54 ID:dwkQpuK60
>>883
元ソースが確認できる場合、それがどこだろうと関係ないんだが?
それともソースもとの内容が何か一つでも間違っているのかな?

>>882
>自民党の議員だって年内に二次補正出せば、民主の反対で廃案になる、
>「民主の反対で成立できなかったって言えたのにバカ首相」ってTVで何度もやってたよ。

当然の事だけど、それをソースでちゃんと証明できるよね?
俺は一つ一つちゃんとやってるぞ?
まさかID:XNJVQ+220みたいにソースも出さすに逃げたりしないよね?
【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
890 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 03:38:04 ID:dwkQpuK60
ID:4jQ4IZFo0のような無意味な罵倒しか出来ない連中ばっかなんだよね。
民主支持しているやつって。
内容批判が出来ないからこんな事しかできないって自覚が無いのだろうか。
【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
896 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 03:42:10 ID:dwkQpuK60
>>889
あのさ、ちゃんとソース出しているんだが?
衆議院テレビで2月5日の予算委員会での答弁見た?

マスゴミの論調では、麻生が郵政民営化に「現状反対している」
という論調だったよな?
でも、現実の答弁ではそんな発言発言していないのだが。

そもそも、さっきも貼った
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6132525
これや、実際のの答弁であるこれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6113199

を全くお前は見ていないよね?
内容も理解していないのに何を論破した気になっているのかな?

あと、

>自民党の議員だって年内に二次補正出せば、民主の反対で廃案になる、
>「民主の反対で成立できなかったって言えたのにバカ首相」ってTVで何度もやってたよ。

これのソースはまだかな?

【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
908 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 03:49:18 ID:dwkQpuK60
>>901
麻生発言では「当時自分は反対していたが、政府として決まった事であって
個人の意見は関係が無い」「現状は元々決まっていた郵政民営化から
3年後の見直しの時期なので、ちゃんと黒字になるように見直しをしないと
いけない」と、衆議院テレビの2009年2月5日の答弁で発言している、つまり、
現状は反対どうこう以前の問題として現状を良くしていかないといけないと
主張しているにも関わらず、例えば朝日のこの記事のような印象操作を
しているわけだ。

http://www.asahi.com/politics/update/0209/TKY200902090266.html

あと、まさかここが見れないなんて言い出さないよね?
ここの答弁を見ればちゃんと上に書いたその通り発言しているしな。

衆議院インターネットテレビ中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/
【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
914 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 03:51:35 ID:dwkQpuK60
俺は日と一つソースを時間がかかっても提示しているが、
ID:uIljFGb40のこのソースはまだかい?

>自民党の議員だって年内に二次補正出せば、民主の反対で廃案になる、
>「民主の反対で成立できなかったって言えたのにバカ首相」ってTVで何度もやってたよ。

まさかとは思うけど、俺には散々詳細なソースを要求してきておいて、
自分は何一つソースを出さないなんて事は無いよね?
逃げずにちゃんとソースを出せるよね?
【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
924 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 03:56:16 ID:dwkQpuK60
>>917
お前結局ソース元見ていないの丸解りだな。
実際の発言では「過去に反対していたが、現状政府の方針として
決まっているので、ちゃんと黒字化していかないといけない」と
答弁しているんだが。
【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
929 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 03:58:55 ID:dwkQpuK60
>>927
あのさ、散々相手にはソースを要求しておいて、自分は
何もソースを出さずに話題逸らしですか?

せめてこれのソース出してから別の話題にいけよ。

>自民党の議員だって年内に二次補正出せば、民主の反対で廃案になる、
>「民主の反対で成立できなかったって言えたのにバカ首相」ってTVで何度もやってたよ。
【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
936 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 04:03:59 ID:dwkQpuK60
結局ID:uIljFGb40は、相手には過剰にソースを要求し、
自分は何の根拠も無い話を垂れ流した挙句に言いっ放し
で逃げると言ういつものパターンかw

所詮そんなもんだよな、こいつら。

>>935
じゃあそのソースを出せば良いじゃない。
客観的に証明できない情報に何の価値も無いからな。
【民主】小沢氏「記者クラブ廃止して内外に開かれた姿にすべき。昼と夕のぶらさがり取材もやりたくない」…政権交代後の研究テーマを指示
943 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/17(火) 04:16:52 ID:dwkQpuK60
>>940
自分で言い出したことのソースも出せずに話題逸らしに必死w
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。