トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月17日 > YjGkfbqA0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/26501 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数002461335886500000000000060



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
アル中内閣
工作員も大変だなw
カルト工作員も大変だなw
アル中工作員も大変だなw
【政治】 「あの〜、ふう〜」「今日れすけど…」 中川財務相、ろれつ回らず泥酔?の醜態世界に発信★22
【酔っぱらい閣僚で大騒ぎ】 正常ではない中川昭一財務相のG7会見、仏・英・伊・韓でも相次ぎ報道 動画投稿サイトYouTubeは閲覧急増
【政治】 中川昭一財務相の相次ぐ失態に、与党から「問責決議が可決されて参院で審議が全部止まったら、辞めるしかない」と厳しい意見
【海外】 中川昭一大臣「深酒疑惑」一斉報道 REUTERSも不可解な行動を詳報 ABCのサイトで「二日酔いにしか見えない」など批判の声★2
【政治】 中川昭一財務相の受け答えがかみ合わないしどろもどろ会見に「体調を整えて対応すべきだった」と自民党幹部 批判が相次ぐ

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】 中川昭一財務相の相次ぐ失態に、与党から「問責決議が可決されて参院で審議が全部止まったら、辞めるしかない」と厳しい意見
797 :アル中工作員も大変だなw[アホかよw]:2009/02/17(火) 10:10:22 ID:YjGkfbqA0
>>790
民主党が好きでも嫌いでももう民主党政権しか残っていないよ、現実的にはね。
選挙を先送りにしつづけた結果、政界再編や大連立の芽は消えた。
来年はもう参院選挙だからな。衆院選後調整する時間がもうない。

参院が野党多数ならまた衆院2/3を取らせる以外は議会は法案は通らない。
これは現実には無理。与党過半数では議会は動かない。

民主過半数しか国民には選択肢はない。これも選挙先送りした結果。
馬鹿な与党だなwwどんどん自分で自分の首絞めているわけよww

政治動かすには民主過半数しか選択肢はないのが実情。
【政治】 中川昭一財務相の相次ぐ失態に、与党から「問責決議が可決されて参院で審議が全部止まったら、辞めるしかない」と厳しい意見
810 :アル中工作員も大変だなw[アホかよw]:2009/02/17(火) 10:17:45 ID:YjGkfbqA0
>>798
酩酊の是非と文脈からわからないなら国語の勉強が必要だなw

中川がアル中なら今後も失敗はするよ。前科も何回もあるからなw

経済は信用で動いている。だから信用させるべき態度で対応するのは当然で
世界中の経済閣僚はそうしています。
>>807
年金改革は公約に上げているようだな。

小沢は自由党時代は10兆円規模の減税を主張したことがある。
【政治】 中川昭一財務相の相次ぐ失態に、与党から「問責決議が可決されて参院で審議が全部止まったら、辞めるしかない」と厳しい意見
841 :カルト工作員も大変だなw[アホかよw]:2009/02/17(火) 10:36:33 ID:YjGkfbqA0
>>812
大規模減税はやっても面白いかもしれない。
消費刺激にはなるだろうな。
公共事業は国民の信頼失っているから景気刺激策にはならんだろうな。

そもそも日本には財源が限られていてあまり選択肢がない。
これはバブル崩壊が2度目の唯一の先進国だから。
ダメージが大きいのは少しも不思議ではない。
3月の地価公示で馬鹿でも理解せざるを得なくなる。
都市再開発が失敗し供給過剰から不動産不況-資産デフレの流れが
できてしまっている。

何度でも言うが本当の地獄はこれからで地価の下落が本格化してから。
地方銀行の倒産-資本注入と言う局面が訪れるはずだよ。
これは衆院任期切れのころだなw
>>813
ネット広告が台頭して助かるのは野党だよ。資金があまりないからな。
ネット広告は2桁成長。与党利権のテレビ新聞はマイナス成長だよ。
なんか根本的に勘違いしとるな??
【政治】 中川昭一財務相の相次ぐ失態に、与党から「問責決議が可決されて参院で審議が全部止まったら、辞めるしかない」と厳しい意見
845 :カルト工作員も大変だなw[アホかよw]:2009/02/17(火) 10:41:44 ID:YjGkfbqA0
>>843
ナンセンス。馬鹿なら無理すんなw
人格と経済の関連性なんかない。
信用を得る上での姿勢の問題。この程度の常識がわからないのに
無駄な屁理屈並べても意味はない。

初学者は消えな。馬鹿の啓蒙する気はないよ。
【政治】 中川昭一財務相の相次ぐ失態に、与党から「問責決議が可決されて参院で審議が全部止まったら、辞めるしかない」と厳しい意見
852 :カルト工作員も大変だなw[アホかよw]:2009/02/17(火) 10:54:52 ID:YjGkfbqA0
>>847
都心の戸建ての土地在庫が肥大化したのは2006年秋から。
2007年夏の下落はその結果。
2004-5年前後に貸しだし低下が抑制されている理由だな。

日本のバブルのサイクルが低下し短命なのは残念ながらそれだけ
日本経済のエネルギーが低下しているから。
つまり衰退しているわけ。
君が物足りないと感じる程度のバブルしか創出できる力がなくなったと言うこと。
つまり事態はそれだけ深刻。

デフレと言うよりは衰退期に入ったと理解していいかもしれない。
【政治】 中川昭一財務相の相次ぐ失態に、与党から「問責決議が可決されて参院で審議が全部止まったら、辞めるしかない」と厳しい意見
858 :カルト工作員も大変だなw[アホかよw]:2009/02/17(火) 11:07:06 ID:YjGkfbqA0
>>854
馬鹿だなw
公共事業は地方で望む声が大きいが地方の場合は雇用対策-福祉政策的な意味が
強い。雇用保険みたいなものだ。
対して効果が大きい都市部での公共事業への見方は冷めている。
経済の刺激にはなりにくい。

米国の場合はクリントン以前だから財源が改善しているよ。
日本はしていない。

民営化して以前ほど財投なんか使えないよ。
【政治】 中川昭一財務相の相次ぐ失態に、与党から「問責決議が可決されて参院で審議が全部止まったら、辞めるしかない」と厳しい意見
868 :カルト工作員も大変だなw[アホかよw]:2009/02/17(火) 11:13:50 ID:YjGkfbqA0
>>859
それが正しくタワーマンションで起きていたことだねw
>>860
馬鹿は消えたほうがいいよww
【政治】 中川昭一財務相の相次ぐ失態に、与党から「問責決議が可決されて参院で審議が全部止まったら、辞めるしかない」と厳しい意見
875 :カルト工作員も大変だなw[アホかよw]:2009/02/17(火) 11:21:46 ID:YjGkfbqA0
赤坂サカスの背後にいくつも林立する高層マンションを見物してきてごらん。

都心の一等地赤坂のタワーマンション郡なw
全然売れてない。マンション自体に「入居者募集」と横断幕まで
掲げている。それでも売れない。

エンドユーザーがゼロと言うことだな。投資しても回収はできない。
転売も賃貸も客がつかない。で、価格はどんどん下落する。

これがバブル崩壊。
>>859
自国の経済の衰退と言う現実が直視できないから貧弱なバブルを
容認できない。
>>874
つまらん経理屈だねww
【政治】 中川昭一財務相の相次ぐ失態に、与党から「問責決議が可決されて参院で審議が全部止まったら、辞めるしかない」と厳しい意見
881 :カルト工作員も大変だなw[アホかよw]:2009/02/17(火) 11:29:15 ID:YjGkfbqA0
>>877
下手糞な文章だねwわかり易くするのなら、

閣僚の酩酊での会見が許されるのなら、日銀会見での酒池肉林さえ許され得る。

でいい。馬鹿ほど修飾句が長いww

で経済オンチの馬鹿の啓蒙は片付いたわけかなw

閣僚の職務中の酩酊は許されません。
【政治】 中川昭一財務相の相次ぐ失態に、与党から「問責決議が可決されて参院で審議が全部止まったら、辞めるしかない」と厳しい意見
888 :アル中工作員も大変だなw[アホかよw]:2009/02/17(火) 11:37:42 ID:YjGkfbqA0
>>886
僕は経済オンチでした、と言うのは理解したよww

なるほどアル中擁護する連中は経済軽視と言うことだなw
なら酩酊だろうがなんだろうが会見はかまわんわけだww
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。