トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月17日 > LvHpAHOh0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/26501 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数154171513800000000001410051286



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【政治】 ろれつ回らぬ中川昭一財務相 疲労?酒??  末吉竹二郎(国際金融アナリスト)は「国辱ものだ」と切り捨てた
【政治】 日本のGDP、12.7%の大幅減…民主・鳩山氏「政府が能天気だったことが原因」★2
【政治】 民主・鳩山氏 、中川財務相の辞任求める…「たとえ風邪薬だったとしても、大変な失態」
【酔っぱらい閣僚で大騒ぎ】 正常ではない中川昭一財務相のG7会見、仏・英・伊・韓でも相次ぎ報道 動画投稿サイトYouTubeは閲覧急増
【政治】 麻生内閣支持率1ケタ台 永田町に衝撃 自民党内からは「予算案が成立したら退陣してもらうしかない」との声が相次ぐ
【内閣】中川昭一氏、辞表を出し即辞任…財務・金融担当大臣、予算の衆院通過を待たず
【政治】 中川財務相、辞任。「自分がやめた方が国家のために」…辞表受理した麻生首相「任命責任…仕事に関して優秀な人を選んだ」★2
【国際】「日本が保護主義けん制の先頭に立つ」と高評価…イタリアメディアのG7(ローマ開催)での論調
【政治】民主党「与謝野氏は新財務相だから、所信表明からやり直すべき」 09年度予算案の衆院通過が大幅にずれ込む見通し★2
【群馬】外国人労働者らデモ ブラジル国旗を掲げ「企業・行政は住居を保障しろ」「使い捨ては許さない」「子どもから教育を奪うな」★2

書き込みレス一覧

<<前へ
【酔っぱらい閣僚で大騒ぎ】 正常ではない中川昭一財務相のG7会見、仏・英・伊・韓でも相次ぎ報道 動画投稿サイトYouTubeは閲覧急増
944 :名無しさん@九周年[]:2009/02/17(火) 07:20:05 ID:LvHpAHOh0
>>935
>経済でデータ出してそれがわからない馬鹿ならもうレスはしなくていい。
>1000兆円規模の市場で900億円はその程度でしかない。

つまり、「足りない、もっと出せ」と言うことでしょう?
違うんですか。
【酔っぱらい閣僚で大騒ぎ】 正常ではない中川昭一財務相のG7会見、仏・英・伊・韓でも相次ぎ報道 動画投稿サイトYouTubeは閲覧急増
972 :名無しさん@九周年[]:2009/02/17(火) 07:25:43 ID:LvHpAHOh0
>>952
もっと出すべきとも、否とも言わないことが
「誘導に乗らない」ということなんですね。
あなたにとって。

そして、会見という儀式を最も重視し、それを以て叩くと。
宣伝なんてするな、そんなものに金を出すなという批判の仕方は避けて。

面白い人です。
【酔っぱらい閣僚で大騒ぎ】 正常ではない中川昭一財務相のG7会見、仏・英・伊・韓でも相次ぎ報道 動画投稿サイトYouTubeは閲覧急増
996 :名無しさん@九周年[]:2009/02/17(火) 07:30:35 ID:LvHpAHOh0
>>978
自民党批判者の意見を聞きたかっただけなんですが、
あなたは私に対して何かを警戒していらっしゃって(笑)、答えたくないようだと思ったので。

私の場合は
よく900億円で抑えたな
と言ったところでしょうか。

サイフと蔑まされていたような時代なら
比較にならないほど捻出させられていたんじゃないかな。と。
尤も、IMFの分もありますけどね・・・。
【政治】 麻生内閣支持率1ケタ台 永田町に衝撃 自民党内からは「予算案が成立したら退陣してもらうしかない」との声が相次ぐ
808 :名無しさん@九周年[]:2009/02/17(火) 07:42:53 ID:LvHpAHOh0
面白いなぁ。
【内閣】中川昭一氏、辞表を出し即辞任…財務・金融担当大臣、予算の衆院通過を待たず
679 :名無しさん@九周年[]:2009/02/17(火) 18:59:28 ID:LvHpAHOh0
>>16-17
www
【内閣】中川昭一氏、辞表を出し即辞任…財務・金融担当大臣、予算の衆院通過を待たず
863 :名無しさん@九周年[]:2009/02/17(火) 19:06:12 ID:LvHpAHOh0
>>753
損得でものの判断をしているようでいて
なんら好転させられることもなく
空回りして騒いでる人たちが居るだけです
【内閣】中川昭一氏、辞表を出し即辞任…財務・金融担当大臣、予算の衆院通過を待たず
934 :名無しさん@九周年[]:2009/02/17(火) 19:08:25 ID:LvHpAHOh0
>>869
え、後任与謝野さんなの?

おやおや。これは楽しい。
【政治】 中川財務相、辞任。「自分がやめた方が国家のために」…辞表受理した麻生首相「任命責任…仕事に関して優秀な人を選んだ」★2
90 :名無しさん@九周年[]:2009/02/17(火) 19:50:25 ID:LvHpAHOh0
財務金融経済財政担当大臣、与謝野馨になるんだね。

凄すぎw
【政治】 中川財務相、辞任。「自分がやめた方が国家のために」…辞表受理した麻生首相「任命責任…仕事に関して優秀な人を選んだ」★2
218 :名無しさん@九周年[]:2009/02/17(火) 19:56:40 ID:LvHpAHOh0
>>124
どうなんだろうね。w
結果的なことでしかないとしても、面白い状態になったw
【政治】 中川財務相、辞任。「自分がやめた方が国家のために」…辞表受理した麻生首相「任命責任…仕事に関して優秀な人を選んだ」★2
280 :名無しさん@九周年[]:2009/02/17(火) 20:00:05 ID:LvHpAHOh0
>>228
ヒステリックな状態は
福田さんのときに一旦止んだとはいえ、安倍さんの内閣の時から続いてるから
どう処理するのかなと思ってたよ。
【政治】 中川財務相、辞任。「自分がやめた方が国家のために」…辞表受理した麻生首相「任命責任…仕事に関して優秀な人を選んだ」★2
314 :名無しさん@九周年[]:2009/02/17(火) 20:02:19 ID:LvHpAHOh0
>>254
いやぁ、しつこく麻生内閣叩きの道具にしてたと思うよ。
【政治】 中川財務相、辞任。「自分がやめた方が国家のために」…辞表受理した麻生首相「任命責任…仕事に関して優秀な人を選んだ」★2
447 :名無しさん@九周年[]:2009/02/17(火) 20:10:03 ID:LvHpAHOh0
>>389
>むしろ今回の件で辞めてなかったら、評価は地に落ちていただろうよ。

私もそう思うね。マスコミも野党も、自民の中のゴミも
これに乗じて叩きまくってたろうから。
【政治】 中川財務相、辞任。「自分がやめた方が国家のために」…辞表受理した麻生首相「任命責任…仕事に関して優秀な人を選んだ」★2
504 :名無しさん@九周年[]:2009/02/17(火) 20:12:58 ID:LvHpAHOh0
>>457
劣化しているのは世の「大人」の方。

冷静さのかけらもない、ただのヒステリー集団が
言論空間の大きな部分を占めているせいで、まるで戦前の日本みたいな
バカバカしい糾弾会がずーっと流されてるみたい。
【政治】 中川財務相、辞任。「自分がやめた方が国家のために」…辞表受理した麻生首相「任命責任…仕事に関して優秀な人を選んだ」★2
651 :名無しさん@九周年[]:2009/02/17(火) 20:21:10 ID:LvHpAHOh0
>>551
責任転嫁と受け取っても構わないけど
自分自身の言動や、今の客観的状況についてきちんと把握しようとしない限り、
戦前の狂的なバカバカしい状態を繰り返すことにしかならず
今騒いでいる人たちは、戦前の日本を非難する資格を失うものと思うよ。
【政治】 中川財務相、辞任。「自分がやめた方が国家のために」…辞表受理した麻生首相「任命責任…仕事に関して優秀な人を選んだ」★2
732 :名無しさん@九周年[]:2009/02/17(火) 20:25:34 ID:LvHpAHOh0
>>712
社会民主主義者ね。
【政治】 中川財務相、辞任。「自分がやめた方が国家のために」…辞表受理した麻生首相「任命責任…仕事に関して優秀な人を選んだ」★2
837 :名無しさん@九周年[]:2009/02/17(火) 20:31:17 ID:LvHpAHOh0
>>773
マスコミの中の人は、受けも考えてないと思うよ。
視聴率は低迷の一途で、その原因を自分たちの仕事の中に求めることもなく
打開策をきちんと考えることもなく
ネットのせいにしたり平気でやってる状態だもの。

ただ糾弾会をやるのが気持ちいいからやっているだけで
国民の受けを狙っているわけでは全く無いと思うよ。
【政治】 中川財務相、辞任。「自分がやめた方が国家のために」…辞表受理した麻生首相「任命責任…仕事に関して優秀な人を選んだ」★2
903 :名無しさん@九周年[]:2009/02/17(火) 20:35:27 ID:LvHpAHOh0
>>789
>天皇は神の生まれ変わりという神道国家で

これは酷い。
チベット仏教と勘違いしてるのかw
【政治】 中川財務相、辞任。「自分がやめた方が国家のために」…辞表受理した麻生首相「任命責任…仕事に関して優秀な人を選んだ」★2
982 :名無しさん@九周年[]:2009/02/17(火) 20:40:48 ID:LvHpAHOh0
>>931
面白いじゃないか。
【国際】「日本が保護主義けん制の先頭に立つ」と高評価…イタリアメディアのG7(ローマ開催)での論調
322 :名無しさん@九周年[]:2009/02/17(火) 20:57:12 ID:LvHpAHOh0
保護主義を牽制した人は辞任して
社会民主主義の人が後任になりました。

くすくすw
【政治】民主党「与謝野氏は新財務相だから、所信表明からやり直すべき」 09年度予算案の衆院通過が大幅にずれ込む見通し★2
157 :名無しさん@九周年[]:2009/02/17(火) 22:42:17 ID:LvHpAHOh0
うーんと、これは要するに

民主党「国会審議なんてしたくない!したくないったらしたくない!!!!」

ってことですかね?
【政治】民主党「与謝野氏は新財務相だから、所信表明からやり直すべき」 09年度予算案の衆院通過が大幅にずれ込む見通し★2
237 :名無しさん@九周年[]:2009/02/17(火) 22:47:00 ID:LvHpAHOh0
>>186

何を見逃してほしいんだろうね?
【政治】民主党「与謝野氏は新財務相だから、所信表明からやり直すべき」 09年度予算案の衆院通過が大幅にずれ込む見通し★2
291 :名無しさん@九周年[]:2009/02/17(火) 22:50:17 ID:LvHpAHOh0
>>240

別に、予算が中々通らなくても構わないよ。
ただ、現行の救済策等について、問題点が浮き上がってたりしてないのかなぁ?とか思った。
そういうのを追究するのが国会審議じゃないのかな?と。

こういう>1みたいな方法での「予算通過の遅延策」じゃ、
きっと今出てきてるかも知れない「問題点」はスルーされちゃうよね。
【政治】民主党「与謝野氏は新財務相だから、所信表明からやり直すべき」 09年度予算案の衆院通過が大幅にずれ込む見通し★2
330 :名無しさん@九周年[]:2009/02/17(火) 22:52:32 ID:LvHpAHOh0
>>284

・・・。そういえば、耐震偽装の件での問題追及って
最後までちゃんと出来てたっけ?
出来てなかったんじゃない?
【政治】民主党「与謝野氏は新財務相だから、所信表明からやり直すべき」 09年度予算案の衆院通過が大幅にずれ込む見通し★2
392 :名無しさん@九周年[]:2009/02/17(火) 22:55:44 ID:LvHpAHOh0
>>327

「困る」の中身が色々ありそうで、興味深々なんだな。
今の状況があるからこそ、予算が遅れてくれるのは
色々なものが漏れて見えてくるチャンスかもしれないと思ったりする。
【政治】民主党「与謝野氏は新財務相だから、所信表明からやり直すべき」 09年度予算案の衆院通過が大幅にずれ込む見通し★2
466 :名無しさん@九周年[]:2009/02/17(火) 23:00:19 ID:LvHpAHOh0
>>426

面白いね。
【政治】民主党「与謝野氏は新財務相だから、所信表明からやり直すべき」 09年度予算案の衆院通過が大幅にずれ込む見通し★2
505 :名無しさん@九周年[]:2009/02/17(火) 23:02:35 ID:LvHpAHOh0
>>457

止まった方が安全な時もあるよ
【政治】民主党「与謝野氏は新財務相だから、所信表明からやり直すべき」 09年度予算案の衆院通過が大幅にずれ込む見通し★2
539 :名無しさん@九周年[]:2009/02/17(火) 23:04:55 ID:LvHpAHOh0
>>512

まぁ、参議院で民主党が第一党になった時点で
国会が空転するのは目に見えてはいたから
そういう意味では、国民が「予算が通らない状況」を望んだとも言えるね。
【政治】民主党「与謝野氏は新財務相だから、所信表明からやり直すべき」 09年度予算案の衆院通過が大幅にずれ込む見通し★2
611 :名無しさん@九周年[]:2009/02/17(火) 23:08:22 ID:LvHpAHOh0
>>518>>532

「国の運営が全部」とまることは無いよ。
行政は動き続けるし。

あと、ただ世界経済の動きの方が、ここからさらに面白いことになるらしいので
変わった後の状況を見てから動いた方がいいときもあるかな、と。
【政治】民主党「与謝野氏は新財務相だから、所信表明からやり直すべき」 09年度予算案の衆院通過が大幅にずれ込む見通し★2
671 :名無しさん@九周年[]:2009/02/17(火) 23:11:41 ID:LvHpAHOh0
>>616

どうしてそこで、国民をなじるの?
責任の部分は始めから「その結果は国民が被ることになる」という点で、完結しているよ。
主権者の判断だ。受け入れなよ。
【政治】民主党「与謝野氏は新財務相だから、所信表明からやり直すべき」 09年度予算案の衆院通過が大幅にずれ込む見通し★2
728 :名無しさん@九周年[]:2009/02/17(火) 23:16:06 ID:LvHpAHOh0
>>653

なんでもネガティブにしか捉えない人よりは
マシだと思うよ。

>>674

悪いけど
今の行政に求めることは、監督方面のことだから。
行政による監視監督指導が止まらないなら、私的には何の問題もない。
その上、世界経済がこれから4月に向けてさらに悪い方向へ動きそうなときには
静かに観察してる方が安全だと思えるから、なおさら。
【政治】民主党「与謝野氏は新財務相だから、所信表明からやり直すべき」 09年度予算案の衆院通過が大幅にずれ込む見通し★2
767 :名無しさん@九周年[]:2009/02/17(火) 23:18:42 ID:LvHpAHOh0
>>731
報じない事が最も有効な情報操作・・・
【政治】民主党「与謝野氏は新財務相だから、所信表明からやり直すべき」 09年度予算案の衆院通過が大幅にずれ込む見通し★2
830 :名無しさん@九周年[]:2009/02/17(火) 23:23:55 ID:LvHpAHOh0
>>756

日本だけパラレルワールドには居られないからこそだよ。
日本だけ動きが止まると、世界に対し、どういう影響が出るんだろうかって考えたら
楽しい。
【政治】民主党「与謝野氏は新財務相だから、所信表明からやり直すべき」 09年度予算案の衆院通過が大幅にずれ込む見通し★2
883 :名無しさん@九周年[]:2009/02/17(火) 23:28:54 ID:LvHpAHOh0
>>860

ひっきーではあるけど、働いてもいるよ。
ていうか、ここで喚いても>1の状況は変わらないし。
だったらどういう利点があるかを見た方が楽しいでしょう。
【政治】民主党「与謝野氏は新財務相だから、所信表明からやり直すべき」 09年度予算案の衆院通過が大幅にずれ込む見通し★2
902 :名無しさん@九周年[]:2009/02/17(火) 23:31:12 ID:LvHpAHOh0
>>889

意味のない例えばなしだね。
【政治】民主党「与謝野氏は新財務相だから、所信表明からやり直すべき」 09年度予算案の衆院通過が大幅にずれ込む見通し★2
970 :名無しさん@九周年[]:2009/02/17(火) 23:35:59 ID:LvHpAHOh0
>>938

ねじれ国会で巻き添えを食う人が
悲鳴を上げるスレみたいです。
【群馬】外国人労働者らデモ ブラジル国旗を掲げ「企業・行政は住居を保障しろ」「使い捨ては許さない」「子どもから教育を奪うな」★2
522 :名無しさん@九周年[]:2009/02/17(火) 23:53:52 ID:LvHpAHOh0
>ブラジル国旗を掲げ「企業・行政は住居を保障しろ」などと書かれたプラカードを手に、「日系ブラジル人の雇用を守れ」
>「日系ブラジル人の子どもから教育を奪うな」などと叫んだ。

それはブラジルに求めるべきことでは?
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。