トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月15日 > iQAjFUdn0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/23359 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001074583000577146067



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【国際】”エンスト寸前”…ゼネラル・モーターズ(GM)、政府に追加資金要請か破産法申請か二者択一の計画提示方針固める★2
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★5
【調査】麻生内閣支持率9.4% 支持しない理由「政策に期待が持てない」33.3%…日本テレビ世論調査
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★6
【経済】“実は日本は資源大国だった”「燃える氷」メタンハイドレートを2018年度までに商業化…さらに海底には石油や天然ガスなども★2

書き込みレス一覧

<<前へ
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★6
546 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 21:19:28 ID:iQAjFUdn0
>538

!!!
せ・・・せめて西武遊園地と三峰神社に停車を・・・。


【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★6
557 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 21:22:32 ID:iQAjFUdn0
>544

それなら貴方がつくればいいんですよ。



>552

トンネルと言えば、安房トンネルはすごいよな。
日本有数の活火山のすぐ近くを掘り進んでる。

あそここそ、今後どうなるかわからん。
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★6
569 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 21:25:53 ID:iQAjFUdn0
>559

活断層のない地域はないよ。
逆に教えてほしいんだけど、フォッサマグナクラスの活断層、日本でほかにどかにあるか
教えてくれる?
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★6
576 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 21:28:51 ID:iQAjFUdn0
>564

美濃部時代の負の遺産が活用できるのでOK>東京オリンピック
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★6
589 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 21:32:39 ID:iQAjFUdn0
>577

フォッサマグナは、「地溝帯」であって、アルプス直下にはないですぅ。
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★6
600 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 21:34:52 ID:iQAjFUdn0
>586

良いソースですね。
Cルートなら、被害個所は限られるが、Bルートだと、軒並みやられそうですね。
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★6
617 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 21:38:42 ID:iQAjFUdn0
>604

安房トンネルみたいに、トンネルの直近に活火山があるんですか?
初耳です。

あと、峠超えの車の排気ガスは高山植物に決して良い影響は与えません。
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★6
632 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 21:40:59 ID:iQAjFUdn0
>609

Cルートは、地元の業者が参入できないとでも?

>610

Aルート部分もリニア通してあげなよ。
大江戸線形式の。
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★6
663 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 21:50:21 ID:iQAjFUdn0
>657

とりあえず知事が変わるか、財政再建団体に陥るのを待てばOK
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★6
668 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 21:54:24 ID:iQAjFUdn0
>666

全く同意。
しかし諏訪人は、中央線の複線化による高速化も妨害している。
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★6
679 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 21:59:34 ID:iQAjFUdn0
>673

自称鉄オタっていうなら、東海道新幹線施設が間もなく耐用年数を
迎えることを覚えとけ。
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★6
695 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 22:03:36 ID:iQAjFUdn0
>687

かかる時間はBルートより短いので、運賃多少高くてもOK
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★6
747 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 22:26:28 ID:iQAjFUdn0
>738

東海にしてみれば、本当は国に作ってほしいはずなので、
長野ともめた方が良いのかも知れんね。
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★6
769 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 22:34:52 ID:iQAjFUdn0
>763

大丈夫だ。この件で不買はしない。
たとえばエプソンよりキヤノンの方が嫌いだからな。

あとはセイコーか・・・。
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★6
774 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 22:37:15 ID:iQAjFUdn0
はやく道州制になって、飯田が東海州に入れば何の問題もない。
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★6
788 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 22:44:40 ID:iQAjFUdn0
>783

さすがにそれはない。
長野電鉄は1時間4本程度はある。
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★6
803 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 22:51:20 ID:iQAjFUdn0
>793

長野市にも名古屋にも用があっていきますが、諏訪には直接行く用事はあまりないですね。


>797

別に自慢してないw
というか、自慢する必要もないw
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。