トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月15日 > aQEf85uo0

書き込み順位&時間帯一覧

94 位/23359 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1106000010000000003211290247



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【東京】25歳妊婦、アダルトビデオ撮影中に心肺停止…病院に搬送されるも死亡★5
【マスコミ】「テレビがつまらなくなったのは、ネットのYoutubeなど様々なメディアが登場したから」…TV番組の現役ディレクターが語る★7
【温泉】日本人の9割、「温泉好き」…でも、いまや若者は「日帰り」が主流→温泉地も年々増加→観光客減少し、 旅館経営も悪化
【茨城】「ナイフと木の棒を持つ男が歩いている」通報に警官50人配置→男性が杖を作ってました 土浦
【熊本】「電話してこい、無視すれば殺しに行く」 山口組系組長、暴力団を抜けた男性に脅迫メールを送信した容疑で逮捕
【中国紙】「日本文明の特徴、保守にして革新」…ハンチントン主張の「世界の8つのグループ」で唯一、一つの国家で文明圏築く異質な存在
【オリンピック】2016年五輪東京開催に「賛成」74%…読売調査
【調査】「消費よりも貯蓄」若者の意識高まる…NHK世論調査
【社会】トヨタの広告費3割削減などでメディアが火だるま!頼みのパチンコCMも4月からは自粛の方向で広告市場は09年度も大幅減少に
【社会】アイロンは電源を切った後もしばらくは熱いので、幼児のヤケドに注意すべき-国民生活センター★2

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【東京】25歳妊婦、アダルトビデオ撮影中に心肺停止…病院に搬送されるも死亡★5
119 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 00:04:21 ID:aQEf85uo0
>>112
まあ、欧米ポルノは「モザイクがない」だけで、
それ以外の部分は、ほぼ規制でがんじがらめ。
結局やれるのは「明るい顔でスポーツ交尾」しかないわけで。

そりゃ世界中で日本のAVがバカ売れするわけで。
【マスコミ】「テレビがつまらなくなったのは、ネットのYoutubeなど様々なメディアが登場したから」…TV番組の現役ディレクターが語る★7
220 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 01:10:20 ID:aQEf85uo0
最近の芸人に共通してるのが

ある日突然「やたらとTVに出始めて」
1年もたずに消えていくってのの繰り返し。
しかもTVだけじゃなく、雑誌なんかでも「まるで事前に打ち合わせしてるかのように」
いきなり「売れ始める」んだよねw

あそこらへん、一般人が気付いてないとでも思ってるのかね、
代理店とメディアの奴らは。
【マスコミ】「テレビがつまらなくなったのは、ネットのYoutubeなど様々なメディアが登場したから」…TV番組の現役ディレクターが語る★7
276 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 01:20:33 ID:aQEf85uo0
思えば、朝のニュースが自称情報バラエティにその場を奪われ、
出勤前から芸能ニュース見るようになってから
日本のTVってめちゃくちゃになってきたよな。
【マスコミ】「テレビがつまらなくなったのは、ネットのYoutubeなど様々なメディアが登場したから」…TV番組の現役ディレクターが語る★7
295 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 01:24:26 ID:aQEf85uo0
>>290
あと政財界・芸能界の2世3世が物凄いんでしょ、どこの局も。
【マスコミ】「テレビがつまらなくなったのは、ネットのYoutubeなど様々なメディアが登場したから」…TV番組の現役ディレクターが語る★7
329 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 01:29:34 ID:aQEf85uo0
>>315
最近病院でも、入院患者がTV入れない(借りない)ってケースが増えてるんだとさ。

かえって、ケータイ・ネット出来ないのが苦痛だって人が多いと。
【マスコミ】「テレビがつまらなくなったのは、ネットのYoutubeなど様々なメディアが登場したから」…TV番組の現役ディレクターが語る★7
355 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 01:33:04 ID:aQEf85uo0
>>342
番組のソースが、その「ネットで仕入れた怪しげ知識」を
はるかに下回ってるのが今のTV。
【マスコミ】「テレビがつまらなくなったのは、ネットのYoutubeなど様々なメディアが登場したから」…TV番組の現役ディレクターが語る★7
377 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 01:36:31 ID:aQEf85uo0
>>365
すぐに削除以来出してるからな>TV局
もっともそういうネット上の監視さえ、外注会社に丸投げなんだがw

日本のTV局・新聞ってネット憎悪というより
ネットに対しての知識がそこらの小学生にも劣る ってのが正解なんだと思う。
【マスコミ】「テレビがつまらなくなったのは、ネットのYoutubeなど様々なメディアが登場したから」…TV番組の現役ディレクターが語る★7
418 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 01:41:49 ID:aQEf85uo0
>>397
分析・視聴率調査も結局
代理店とその子飼いが出してくる嘘データが根拠だしねぇ。

始めから終わりまで何一つとして「真実」が介在しない業界とでもいおうか。
そりゃ、現実は見えないでしょうよ。
【マスコミ】「テレビがつまらなくなったのは、ネットのYoutubeなど様々なメディアが登場したから」…TV番組の現役ディレクターが語る★7
455 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 01:47:17 ID:aQEf85uo0
>>436
今時小学生でも、学校でTVの話なんかしなくなってるよ。
皆塾・習い事でそんな暇ないし、
移動中はケータイかゲーム弄るので忙しいんだわ。
【マスコミ】「テレビがつまらなくなったのは、ネットのYoutubeなど様々なメディアが登場したから」…TV番組の現役ディレクターが語る★7
482 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 01:53:15 ID:aQEf85uo0
>>460
うちのじいさん、70過ぎてからPC始めて、
今じゃ家業の植木屋のサイト、自前で作るまでになってるw

まあ、一度本気になると凝り性なたちだからねぇ。

>>471
実制作作業は全部下請け丸投げってのが長く続き過ぎて、
局内の人間だけじゃ何もできなくなってるんじゃねえの?
一応研修で企画編集は一通りやるらしいけど、
それと実務は全く別物だしねぇ。

…こう考えると、局正社員って、普段は何してるんだろう?という素朴な疑問が。
【マスコミ】「テレビがつまらなくなったのは、ネットのYoutubeなど様々なメディアが登場したから」…TV番組の現役ディレクターが語る★7
515 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 01:59:21 ID:aQEf85uo0
>>508
その国民とTVが完全に乖離し始めている
って話なわけで。
【マスコミ】「テレビがつまらなくなったのは、ネットのYoutubeなど様々なメディアが登場したから」…TV番組の現役ディレクターが語る★7
553 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 02:07:24 ID:aQEf85uo0
>>537
正直な話さ、
その分野に詳しくもなく、さほど興味もないTV屋が作った「専門番組」ほど
その分野に興味ある人間が見て、腹が立つものもないと思うんだが。

今の科学番組とか、最先端技術の紹介とか、
軍事系の解説とか、みんなそんな感じでしょ?
少し知ってる人間が見ると「何言ってんだ、こいつ」みたいな事、平気で流してるのが日本のTV。
【マスコミ】「テレビがつまらなくなったのは、ネットのYoutubeなど様々なメディアが登場したから」…TV番組の現役ディレクターが語る★7
598 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 02:15:02 ID:aQEf85uo0
>>583
いや、もう後者を切り始めてるんでしょ。
自分らと代理店の取り分(給与)は死守。
金食い虫の局アナなんかは子会社預かりにして、
税務上は取り繕ってるみたいだけど。
【マスコミ】「テレビがつまらなくなったのは、ネットのYoutubeなど様々なメディアが登場したから」…TV番組の現役ディレクターが語る★7
638 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 02:24:16 ID:aQEf85uo0
>>622
視聴率低下と広告収入(スポンサー)激減ってのは
直接的にはリンクしてないみたいよ。

どちらかといえば、企業側が
TVCMの効果の薄さ と
視聴率のまやかしにようやく気付き始めたからって感じか。

あと大企業叩きが常軌を逸してきたからねぇ、派遣切り問題に絡めて。
そりゃ、金払ってるお得意様に後ろ脚で砂かけりゃ見捨てられるよ。
その一方で、パチ屋なんかには一切文句付けないし。
【マスコミ】「テレビがつまらなくなったのは、ネットのYoutubeなど様々なメディアが登場したから」…TV番組の現役ディレクターが語る★7
695 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 02:36:47 ID:aQEf85uo0
>>686
この不況(wの皺寄せ、一身に受けちゃってるからね>下請け制作会社
バタバタ潰れてて、かなり危機的状況らしい。
【マスコミ】「テレビがつまらなくなったのは、ネットのYoutubeなど様々なメディアが登場したから」…TV番組の現役ディレクターが語る★7
716 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 02:43:01 ID:aQEf85uo0
>>711
だから去年暮れぐらいから

ゴールデンタイムが再放送・再編集番組って
恐ろしい状況になってるわけで。

いつまでもつのかなぁって感じでしょ。
【温泉】日本人の9割、「温泉好き」…でも、いまや若者は「日帰り」が主流→温泉地も年々増加→観光客減少し、 旅館経営も悪化
837 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 02:56:35 ID:aQEf85uo0
高校の修学旅行が温泉場だったんだが、
皆大浴場入るの嫌がって、
部屋のシャワーを交代で使ってた。

他人と一緒に湯船につかるのは無理。
ぎりぎり家族ぐらいか許せるのは。
【温泉】日本人の9割、「温泉好き」…でも、いまや若者は「日帰り」が主流→温泉地も年々増加→観光客減少し、 旅館経営も悪化
843 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 07:25:59 ID:aQEf85uo0
>>841
いや、ほぼ全員がそんな感じで大浴場は先生たちだけ。

他人と風呂入るなんて、人生でもまず経験してないからね。
嫌がるのが「当たり前」なんだよ。
一定の年齢より下は。

女湯なんか覗いてもメリットないしね。


【茨城】「ナイフと木の棒を持つ男が歩いている」通報に警官50人配置→男性が杖を作ってました 土浦
473 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 17:43:06 ID:aQEf85uo0
>>460
実際、地域防犯ネットとかに登録してると
1日1件は必ず「不審者情報」ってのが配信されてくるよ。

しかもその内容が
「知らない老人男性に「気をつけてお帰り」といわれた児童がいます」
とか、ちょっと通報側の神経疑うようなものが多くて……
【熊本】「電話してこい、無視すれば殺しに行く」 山口組系組長、暴力団を抜けた男性に脅迫メールを送信した容疑で逮捕
132 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 17:54:18 ID:aQEf85uo0
>>124
しのぎの上がりの報告とか
もう随分前からメールで送信→集計・分析ってのをやってたりするらしい。

【中国紙】「日本文明の特徴、保守にして革新」…ハンチントン主張の「世界の8つのグループ」で唯一、一つの国家で文明圏築く異質な存在
692 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 17:58:40 ID:aQEf85uo0
>>561
なんか以前読んだ本では、
ユダヤ教司祭(ラビ)クラスだと、
日ユ同祖論を信じてる人たちが結構いるらしい。

どこまで本当か知らんけどね。
【オリンピック】2016年五輪東京開催に「賛成」74%…読売調査
864 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 18:03:42 ID:aQEf85uo0
2016年には、日本のTVはほぼ死亡してるから、
思ったほど儲からないと思うんだけどな。
【調査】「消費よりも貯蓄」若者の意識高まる…NHK世論調査
489 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 18:14:50 ID:aQEf85uo0
>>477
つーか、欲しい物も別にないし(大抵子供の頃から家にあるから)
やりたい事ってのも別にないしなぁ。

時間あいたら、ケータイで暇つぶしで十分だし、
あとは寝てりゃいんだよw
勉強以外でエネルギー使うのもあほだしね。

バイトとかしてる奴見ると、なんでそんなに金欲しいのとかマジで思う。
【調査】「消費よりも貯蓄」若者の意識高まる…NHK世論調査
534 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 19:51:29 ID:aQEf85uo0
浪費=馬鹿 って感じだよ。
高校生の間でも。

金使わないとヒマつぶせないって、
どれだけ脳みそ劣化してるんだってw
【社会】トヨタの広告費3割削減などでメディアが火だるま!頼みのパチンコCMも4月からは自粛の方向で広告市場は09年度も大幅減少に
57 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 20:05:07 ID:aQEf85uo0
>>36
まあ胡散臭い健康食品とかのCMが多い現状見ると、
秋口ぐらいには

番組:過去ドラマ・バラエティの再放送・再編集ばかり
CM:見た事も聞いた事もないような企業&新興宗教・賭博産業ばかり
って感じになるんだろうなぁ。

ますますまともな人はそっぽ向くよね、こりゃ。
【社会】トヨタの広告費3割削減などでメディアが火だるま!頼みのパチンコCMも4月からは自粛の方向で広告市場は09年度も大幅減少に
86 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 20:10:58 ID:aQEf85uo0
>>81
まあ、少しスレ違いだが、
その両者の顧客・信者層って
かなりの割合で「重複」してるんだよなぁ。
【社会】トヨタの広告費3割削減などでメディアが火だるま!頼みのパチンコCMも4月からは自粛の方向で広告市場は09年度も大幅減少に
102 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 20:14:10 ID:aQEf85uo0
>>94
いや、冗談抜きに近い将来
ワイドショーあたりで「生活保護の受給のコツ」みたいなものやりだすんじゃないかと。

…すでに女性誌あたりじゃ数年前から定期的に特集組んでるけど。
【社会】トヨタの広告費3割削減などでメディアが火だるま!頼みのパチンコCMも4月からは自粛の方向で広告市場は09年度も大幅減少に
111 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 20:16:33 ID:aQEf85uo0
>>89
あれさ、詳しく見ると
「老人世代全体を優先」というより、
やたら騒いでるのは「団塊連中」だけって話も。
【社会】トヨタの広告費3割削減などでメディアが火だるま!頼みのパチンコCMも4月からは自粛の方向で広告市場は09年度も大幅減少に
124 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 20:19:56 ID:aQEf85uo0
>>115
日本のTV局・新聞社の場合、
ネット憎悪というか

ネットに対してあまりにも無知
ってのがねぇ。
いまだに「一部のヲタクがやってるもの」程度の認識なんじゃないのかね?
【社会】トヨタの広告費3割削減などでメディアが火だるま!頼みのパチンコCMも4月からは自粛の方向で広告市場は09年度も大幅減少に
146 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 20:23:14 ID:aQEf85uo0
>>134
それさ、猫に限らず、各種動物を
24時間ライブカメラでネット中継とか有料制でやれば、
かなり需要があると思う。
【社会】トヨタの広告費3割削減などでメディアが火だるま!頼みのパチンコCMも4月からは自粛の方向で広告市場は09年度も大幅減少に
186 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 20:28:30 ID:aQEf85uo0
>>173
>>139は放送法で「禁止されている」
【社会】トヨタの広告費3割削減などでメディアが火だるま!頼みのパチンコCMも4月からは自粛の方向で広告市場は09年度も大幅減少に
211 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 20:33:56 ID:aQEf85uo0
>>204
一見銀行のCMに見えても
その中身は「サラ金と提携してるキャッシング」のCMばっかりでしょ、今でも。
【社会】トヨタの広告費3割削減などでメディアが火だるま!頼みのパチンコCMも4月からは自粛の方向で広告市場は09年度も大幅減少に
231 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 20:38:36 ID:aQEf85uo0
>>225
災害復旧中の自衛隊が映っただけでも
「人殺しの軍隊を美化するな」って苦情が来る時代なのにw
【社会】トヨタの広告費3割削減などでメディアが火だるま!頼みのパチンコCMも4月からは自粛の方向で広告市場は09年度も大幅減少に
276 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 20:46:10 ID:aQEf85uo0
>>234
今でも「政府にすり寄ってる」じゃん。


中国・韓国政府に。

>>236
暮れあたりから、
ゴールデンタイムに再放送・再編集番組ばっかりだったよなw
で、今も続いてる。

>>264
ジャニ主演とかの原作レイプが酷過ぎて、
漫画家連中もアニメ以外のTV化には二の足踏んでたりする。

はっきり断る人も多くなってるらしい。
【社会】トヨタの広告費3割削減などでメディアが火だるま!頼みのパチンコCMも4月からは自粛の方向で広告市場は09年度も大幅減少に
332 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 20:54:38 ID:aQEf85uo0
>>328
某ラジオ局の平日午前中なんざ、
入れ替わり立ち替わり、宗教団体がスポンサーって感じだよ、今でも。
【社会】トヨタの広告費3割削減などでメディアが火だるま!頼みのパチンコCMも4月からは自粛の方向で広告市場は09年度も大幅減少に
350 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 20:56:51 ID:aQEf85uo0
>>323
ネット関連企業は、TVCMの効果なんか一切信用してないから。

黎明期ならともかく、最近そんなCM見た事無いだろ?
【社会】トヨタの広告費3割削減などでメディアが火だるま!頼みのパチンコCMも4月からは自粛の方向で広告市場は09年度も大幅減少に
391 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 21:03:02 ID:aQEf85uo0
>>382
今の地上波視聴者の1割もいないらしいな。
Webの意味が理解できるのってw

もう完全に意味がない手法w
【社会】トヨタの広告費3割削減などでメディアが火だるま!頼みのパチンコCMも4月からは自粛の方向で広告市場は09年度も大幅減少に
417 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 21:07:12 ID:aQEf85uo0
>>401
最近、速報性でさえ、ネットに劣るようになってきてるよね>日本のTV
【社会】トヨタの広告費3割削減などでメディアが火だるま!頼みのパチンコCMも4月からは自粛の方向で広告市場は09年度も大幅減少に
450 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 21:13:06 ID:aQEf85uo0
>>444
日本ユニセフ(笑
ピースボート(笑
シーシェパード(笑

…いかん、全然冗談に聞こえない。
【社会】トヨタの広告費3割削減などでメディアが火だるま!頼みのパチンコCMも4月からは自粛の方向で広告市場は09年度も大幅減少に
489 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 21:19:02 ID:aQEf85uo0
>>483
それ、公営住宅・団地の多い地域では
とっくに現実のものになってるから。
【社会】トヨタの広告費3割削減などでメディアが火だるま!頼みのパチンコCMも4月からは自粛の方向で広告市場は09年度も大幅減少に
504 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 21:21:19 ID:aQEf85uo0
>>490
そこまでももたないと思うんだよ。
秋以降、マジで放送時間短縮とか
最悪「放送しない日」まで出てきそうな気がする。
【社会】トヨタの広告費3割削減などでメディアが火だるま!頼みのパチンコCMも4月からは自粛の方向で広告市場は09年度も大幅減少に
582 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 21:36:34 ID:aQEf85uo0
>>571
元々マスコミ関連が花形職業なんてのも
昭和40年代後半からの「自作自演」だし。
【社会】トヨタの広告費3割削減などでメディアが火だるま!頼みのパチンコCMも4月からは自粛の方向で広告市場は09年度も大幅減少に
597 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 21:39:12 ID:aQEf85uo0
>>588
いや、TBSも赤坂サカスとかの、本業以外、いわば
「今まで冷や飯食い」だった部署が
去年から「稼ぎ頭」になっちまってる体たらく。
【社会】トヨタの広告費3割削減などでメディアが火だるま!頼みのパチンコCMも4月からは自粛の方向で広告市場は09年度も大幅減少に
671 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 21:51:35 ID:aQEf85uo0
>>663
スポンサーもようやくその「まやかし」に気付いちゃったんだよね。
TVで広告しても、殆ど売り上げに結びつかないってことに。
【社会】トヨタの広告費3割削減などでメディアが火だるま!頼みのパチンコCMも4月からは自粛の方向で広告市場は09年度も大幅減少に
707 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 21:56:03 ID:aQEf85uo0
>>669
>呪いの人形
あれ、実は隠れた大ヒット商品なんだぞw

年に数万セットはけるらしい。
【社会】アイロンは電源を切った後もしばらくは熱いので、幼児のヤケドに注意すべき-国民生活センター★2
250 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/15(日) 23:38:31 ID:aQEf85uo0
>>249
今の若い母親世代だと、その親からして
アイロン自体が家庭にない
料理も殆ど冷凍・レトルト・出来合い惣菜
なんて感じだからねぇ。

兄が小学校教師なんだが、
家に食器・調理器具の類が全くない家庭ってのが
複数あるんだとさ。
そういう時代なのよ。
裸火見た事も使った事無いって子たちが仕事場の若手にも複数いるし。
【社会】 「マスターベーションだ。お前らも見せろ。100円やる」 83歳マスターじじい、中3男子に下半身見せ性教育→逮捕…埼玉★3
484 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 23:52:36 ID:aQEf85uo0
この手の「地元の変人」で最強なのは
横浜のメリーさんだろうな。

既に故人という話だが……


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。