トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月15日 > VoFiV/LE0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/23359 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5109119500000223267530032286



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★3
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★4
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★5
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★6
【児童ポルノ】アニメはどうなる?自分の子供との入浴風景も摘発されるのか?…児童ポルノ、規制強化には賛否両論も★7

書き込みレス一覧

<<前へ
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★5
266 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 11:13:47 ID:VoFiV/LE0
>>258

「ID:N2Ghkz4C0」は「長野県庁+北朝鮮」の工作員では?
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★5
340 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 12:28:45 ID:VoFiV/LE0
>>278

飯田〜下諏訪が直線で約65km離れてる。
下諏訪から岡谷で乗り換え飯田線でさらに約2時間20分

諏訪地区は在来中央線で全く不便なし。
http://chizuz.com/map/map40323.html
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★5
389 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 12:59:00 ID:VoFiV/LE0
>>364
空論持ち出すのは長野県庁のいつもの手口だね。
長野県がゴネて収拾ムリなら南へ回避で良いぞ。
駅も関係ないから揉めようがないだろ。
http://chizuz.com/map/map39803.html
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★5
403 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 13:05:53 ID:VoFiV/LE0
>>399
また帳簿燃やしかねんなwwwww
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★5
425 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 13:17:39 ID:VoFiV/LE0
>>419
そのメンバーの調整役にも某県知事殿が居るんだね。
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★5
460 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 13:26:55 ID:VoFiV/LE0
>>434
そうなると、諏訪・諏訪南・岡谷の各ICは廃止かwww
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★5
606 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 14:14:11 ID:VoFiV/LE0
>>487
>もしCルートなんかで建設したらそれなりの永続的な補償をしてくれるんだろな!

「それなりの永続的な補償」の定義と内容を教えてもらおかな?
何に対する補償の「何」の部分だぜ

【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★5
713 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 14:50:51 ID:VoFiV/LE0
長野人はおもしろいなあ。
発狂するのがスポーツか。

あのバカ県とマトモに話しなんか無理だろうな。
カネクレ、カネクレ・・・・・・・
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★5
736 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 15:00:25 ID:VoFiV/LE0
>>719
>>687

>>671の 40‰の勾配の 
 ‰ は1000分率だぞ。
 100分率は %

鉄道関連の縦断勾配は千分率で計算してるだろ。


【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★5
745 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 15:04:43 ID:VoFiV/LE0
>>739は長野県庁工作員か?
つられてやろうw

標高で50Km以上も上に上ったら
それこそスペースシャトルだぜ。
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★5
756 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 15:10:34 ID:VoFiV/LE0
>>747

実は、こっそりゴネ料として
JALとかの航空屋、中国などの外国、宇宙人ww
から裏金タップリ貰っているのではと
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★5
782 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 15:19:16 ID:VoFiV/LE0
>>757

>長野を通す以上、長野県庁の許可が下りなきゃ鉄道の建設はできないってのは分かるよね
>つまりいくらCルートが効率的だろうが、JRは長野県庁の言うことに従うしかないんだよ
→自己中度最高。
 国の指示には従わないといかんだろうにね。

>その長野県庁がBルートにしろと言っている以上、JRに選択肢はない
→無理して長野県内を通らなくても良いわけで。
 止めるか、南へ回避経路で。

>まぁ自分の敷地を使わせてあげるんだから、それくらいの権利は長野県が持ってて至極当然だけどね
→がんばってゴネてろな。何も来ないわww
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★5
834 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 15:41:31 ID:VoFiV/LE0
>>820

まあ、大変なことだこと。長野発狂祭りサイコー
て感じか。

長野県では人口に、人間以外の動物も含めているらしい。
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★5
847 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 15:47:43 ID:VoFiV/LE0
>>840
まんざら遠回りでもないぞ。

長野県内ルートの収拾不可なら地理的にはこうなるだろ。
http://chizuz.com/map/map39803.html
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★5
899 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 16:09:13 ID:VoFiV/LE0
>>892
では、国にそうお願いしてみたら。
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★5
918 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 16:13:49 ID:VoFiV/LE0
>>893
山梨県側が同意するかどうかは知らんぞ。
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★5
939 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 16:21:58 ID:VoFiV/LE0
>>932-933
関西〜東京間の航空移動をリニアなどの陸上交通転換で炭素排出削減
もあるらしいぞ。
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★5
949 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 16:24:14 ID:VoFiV/LE0
>>941

たぶん、先行地上げ投資空振り損のことかと思われ(自爆だわな)
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★5
959 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 16:28:35 ID:VoFiV/LE0
>>950

>>939は政府の見解
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★5
969 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 16:33:24 ID:VoFiV/LE0
長野人に特有の被害妄想病だろww

次スレよろしく
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★5
979 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 16:35:56 ID:VoFiV/LE0
>>972
うわさに因ると、マジらしい。
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★6
15 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 17:28:51 ID:VoFiV/LE0
山梨県側のルート変更もあるだろ。
山梨県は諏訪経由に費用負担とか含めて同意しない限り有り得ないぞ。
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★6
40 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 17:33:37 ID:VoFiV/LE0
>>21
勝手に先走りしたらしい。

転載
バカ県では、リニアは乗り物でなく、金稼ぎの道具。
現知事が地元金融と裏公約したことから、
地上げ先行投資しまくったらしく、
とにかくBルートにしないと自滅するしか無い模様。
現長野県知事と子分は全員心中の危機。
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★6
81 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 17:43:53 ID:VoFiV/LE0
>>63
>Dルートとして長野を避けるルートを作ればいいかと

実験線使って無理矢理長野県の南側スレスレ回避にするとこうなる。
http://chizuz.com/map/map39803.html
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★6
93 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 17:49:18 ID:VoFiV/LE0
道の駅「リニア諏訪」を上諏訪駅の横に作ればOk

ついでに、中央東線に「皮だけリニアそっくりな列車」を走らせとけば完璧。
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★6
111 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 17:57:09 ID:VoFiV/LE0
>>100

あくまで妄想だけど、JR内部としても最悪>>81の経路か、
これ以上の切り札は持っているはずで、
出すタイミングをねらっているのではと。
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★6
129 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 18:03:56 ID:VoFiV/LE0
>>115
詳しく調査したわけではないが、Cルートの長大トンネルはないものの
長めのトンネルがかなり沢山必要になり、延べトンネル延長ではCルートよりかなり長くなる。
実験線西端から名古屋までの距離はCルートより5〜10Km未満の増になる。

地質調査が詳細なやつが少ないため、早急にやらないと時間がかかると思われ。
(ダムや既存トンネル付近は調査資料はあるはずだけどね)
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★6
167 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 18:19:35 ID:VoFiV/LE0
前スレ転載
今後の理想的な展開

長野県「絶対Bルート!それ以外ありえないから!」

JR東海「(困ったなぁ)」
   「決めました!長野は通りません!」
   「静岡の北限を通るので、申し訳ないけど岐阜も通りません!」

岐阜県「えぇ〜!」
   「それは困る!長野はほっとけばいいんだよ!」

JR東海「ごめんなさい。もう決めましたから。」

長野県「(あれ?ちょっとやばい?)」
岐阜県「どうしても駄目ですか??」

JR東海「もう決めましたから・・・。」
   「でもちょっと補助してもらえれば考えなくもないかも」
岐阜県「3000億うちの県で負担しますから!」
JR東海「そうですね・・・。5000億くらい出してもらえるなら」
   「もちろん長野県さんもね」
長野県「(本気?)」
JR東海「長野と岐阜がそれぞれ5000出してもらえればCルートにもどしましょう」

長野県「・・・」
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★6
178 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 18:25:16 ID:VoFiV/LE0
>>172
岐阜県は名古屋で乗り継ぎがほとんどだから
実害もほとんど無いみたい。

今後のJRのお手並み拝見ということでw
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★6
533 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 21:15:23 ID:VoFiV/LE0
長野県内状況もJRの意向になりつつ・・

他スレ転載
村井としては早々に東海がご機嫌伺いにくるとか考えていたんだろう。
長野県としては早急にリニアが必要というわけではないし
東海道新幹線の大規模補修を迫られているJR東海の足下を見てふっかけたが
JR東海の方が一枚も二枚も上手で道理の通じない長野県と交渉するより
他の沿線都府県と交渉を進め外堀を埋めていくんだろうね。
これ以上Bルートに拘っていれば他県から非難を浴びるようになってしまい黙らざるを得なくなる。
まあ長野県もそういうやり方でBルート以外のルート支持を黙らせたのだろうから
自業自得と言えそうだな。
長野県は文句を言う相手が違ったんだよ。
文句を言うならJRではなくABC3ルート提示した国に言うべきだった。
それでもリニアはCルートで建設、Bルートは計画路線として残す、くらいがせいぜいだろうけど。
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★6
586 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 21:32:04 ID:VoFiV/LE0
>>577
Bルートもヤバそうだな。(長野県庁のHPから)

伊那谷断層帯
http://www.pref.nagano.jp/kikikan/bosai/jishink/hp/frm3_0.htm

糸魚川静岡構造線
http://www.pref.nagano.jp/kikikan/bosai/jishink/hp/frm1_0.htm
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★6
655 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 21:47:26 ID:VoFiV/LE0
全く、長野県庁のやることは、日本にとって自滅テロに等しいなあ。

公共工事ころがしの、やり過ぎだな。
どっかの帳簿は燃やすし。

諏訪で先行投資させたやつの面倒は
県庁でしっかり見てやるんだぞ。

いい加減に商売政策替えないと滅亡するぞ。
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★6
716 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 22:14:27 ID:VoFiV/LE0
>>680
Bルートのデメリット

費用負担も含めて、山梨県側の同意も必要だね。
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★6
814 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 22:57:06 ID:VoFiV/LE0
過去の中央東線の諏訪地区複線立体化見送りと
同じパターンになるかもね。

ゴネて何も無し。

結局、長野県内通過の最初で最後の機会を
長野県庁は見送る可能性があるのではと。
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?丁寧な説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★6
828 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 23:06:10 ID:VoFiV/LE0
>>827
ずーっと、そのまま頑張っててくれな。
長野県を通らんかもしれんからwwwwwww
【児童ポルノ】アニメはどうなる?自分の子供との入浴風景も摘発されるのか?…児童ポルノ、規制強化には賛否両論も★7
672 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 23:53:53 ID:VoFiV/LE0
海外行ってみろよ
発展途上国の貧困層なんてアニメも漫画もないけど売春宿行ったら普通に子供が売りやってんだぜ?
アニメや漫画見なくてもやる奴はやるんだよ
そういう本質を見抜かずに上辺だけを規制しても臭いものに蓋なだけで犯罪は減らないよ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。