トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月15日 > CnPjUbR9O

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/23359 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00065740000000000589002955



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
602
【政治】自民・笹川氏「皆で選んだ麻生首相だ。替えられない。替えるタマもいない」
【麻生首相】「(米の景気対策法案の可決を受け)、あのスピード感はうらやましい。(日本は)野党の反対でいまだにできませんから」★3
【派遣切り】「時給が安すぎるし、事務補助と言われても自信がないし…」 東海の自治体、臨時職員募集は閑古鳥
【民主】渡部氏、郵政民営化の本質を問うため小泉元首相と竹中平蔵氏の参考人招致を求める
【政治】太田元農相「小泉氏はさっさと国会議員を辞めていただきたい」
【国際】G7閉幕後に中川財務・金融担当相が会見 受け答えが記者の質問とかみ合わない場面も★2
【調査】麻生内閣支持率9.4% 支持しない理由「政策に期待が持てない」33.3%…日本テレビ世論調査
【国際】G7閉幕後に中川財務・金融担当相が会見 受け答えが記者の質問とかみ合わない場面も★3
【国際】G7閉幕後に中川財務・金融担当相が会見 受け答えが記者の質問とかみ合わない場面も★5

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】自民・笹川氏「皆で選んだ麻生首相だ。替えられない。替えるタマもいない」
253 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 03:07:36 ID:CnPjUbR9O
そういや総裁選やるから民主的とか言う基地害が当時たくさんいたなぁ
【麻生首相】「(米の景気対策法案の可決を受け)、あのスピード感はうらやましい。(日本は)野党の反対でいまだにできませんから」★3
383 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 03:12:04 ID:CnPjUbR9O
>>378
信じなくても別審議には出来るからな
やらなかった以上後出しジャンケンにしかならん
【派遣切り】「時給が安すぎるし、事務補助と言われても自信がないし…」 東海の自治体、臨時職員募集は閑古鳥
240 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 03:23:11 ID:CnPjUbR9O
>>236
小銭稼いだって家は借りれんし、就活の時間は無くなるしで負の連鎖に陥るだけだからな
パート向けの待遇じゃ無理でしょ
【麻生首相】「(米の景気対策法案の可決を受け)、あのスピード感はうらやましい。(日本は)野党の反対でいまだにできませんから」★3
431 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 03:28:20 ID:CnPjUbR9O
>>420
結局対GDP比や国民性なんかもあるから一律には並べられないけどね
【麻生首相】「(米の景気対策法案の可決を受け)、あのスピード感はうらやましい。(日本は)野党の反対でいまだにできませんから」★3
488 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 03:51:29 ID:CnPjUbR9O
野党の党本部まで行って協力を求めたオバマとじゃ人間性が違い過ぎるだろ
【麻生首相】「(米の景気対策法案の可決を受け)、あのスピード感はうらやましい。(日本は)野党の反対でいまだにできませんから」★3
510 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 03:58:45 ID:CnPjUbR9O
>>502
後からどうでも言えるように麻生がボカしてるだけじゃん

【麻生首相】「(米の景気対策法案の可決を受け)、あのスピード感はうらやましい。(日本は)野党の反対でいまだにできませんから」★3
542 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 04:15:33 ID:CnPjUbR9O
>>538
常にその時々でテコ入れする場所を適正に考えてやる分には公共事業も必要だとは思うが、いまだに=土建屋じゃねぇ…

いつまでも自分じゃ稼げない生活保護やってるようなもんだから
【麻生首相】「(米の景気対策法案の可決を受け)、あのスピード感はうらやましい。(日本は)野党の反対でいまだにできませんから」★3
563 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 04:34:23 ID:CnPjUbR9O
イタい勘違いだな

別に麻生は絶対君主じゃないんだから、是非はともかく野党は野党の対応をするし、国民は国民の視点で評価する
運営を含めて組織の長たる総理の役目だ
【麻生首相】「(米の景気対策法案の可決を受け)、あのスピード感はうらやましい。(日本は)野党の反対でいまだにできませんから」★3
577 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 04:42:33 ID:CnPjUbR9O
>>566
景気に関しちゃマスコミはどっちかってと控え目だと思うよ
派遣はちょっとやり過ぎ感はあるが、あれぐらい
【麻生首相】「(米の景気対策法案の可決を受け)、あのスピード感はうらやましい。(日本は)野党の反対でいまだにできませんから」★3
602 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 04:57:06 ID:CnPjUbR9O
カップ麺や漢字にこだわってるのは支持だけなんだがねw

世論調査の流れ見てたけど、そういう報道がされた時に支持率落ちなかったし
【麻生首相】「(米の景気対策法案の可決を受け)、あのスピード感はうらやましい。(日本は)野党の反対でいまだにできませんから」★3
608 :602[]:2009/02/15(日) 04:59:53 ID:CnPjUbR9O
おっと書き損じ、俺涙目w
>カップ麺や漢字にこだわってるのは支持者だけなんだがねw

【麻生首相】「(米の景気対策法案の可決を受け)、あのスピード感はうらやましい。(日本は)野党の反対でいまだにできませんから」★3
623 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 05:12:43 ID:CnPjUbR9O
>>619
元々自民党の内部からそういう話が無きゃ話題にならん事だよ

大体ああもコロコロ変える方が悪い
【民主】渡部氏、郵政民営化の本質を問うため小泉元首相と竹中平蔵氏の参考人招致を求める
232 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 05:15:41 ID:CnPjUbR9O
>>231
小沢を参考人招致?
どの理由で?
【麻生首相】「(米の景気対策法案の可決を受け)、あのスピード感はうらやましい。(日本は)野党の反対でいまだにできませんから」★3
630 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 05:22:11 ID:CnPjUbR9O
>>626
ちょっと前ぐらいから言われてるね
約12%前後減退予測
【麻生首相】「(米の景気対策法案の可決を受け)、あのスピード感はうらやましい。(日本は)野党の反対でいまだにできませんから」★3
643 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 05:33:43 ID:CnPjUbR9O
>>641
為替が多少マシなんでそこまではいかないんじゃないかな?

この話のスレがあった時に相変わらず国士様達がマスコミのせいとか言ってたのは苦笑したよ
【麻生首相】「(米の景気対策法案の可決を受け)、あのスピード感はうらやましい。(日本は)野党の反対でいまだにできませんから」★3
652 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 05:47:32 ID:CnPjUbR9O
>>649
カップ麺をいまだに気にしてるのは信者さん達だけだろうけどね
あんな普通にニュース見てれば大して流れもしなかった話なのに
【政治】太田元農相「小泉氏はさっさと国会議員を辞めていただきたい」
892 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 05:52:01 ID:CnPjUbR9O
こんな事言うぐらいなら懲罰動議請求でも出せばいい
自民党として気に喰わないと議員としてどうかを混ぜて話すコイツが馬鹿
【麻生首相】「(米の景気対策法案の可決を受け)、あのスピード感はうらやましい。(日本は)野党の反対でいまだにできませんから」★3
661 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 05:57:21 ID:CnPjUbR9O
>>653
マスコミがってレベルじゃないけどね
第一波の金融関連の直接ダメージが少なかっただけで、輸出が崩壊した第二波のダメージが来るのはわかってた事だし
【麻生首相】「(米の景気対策法案の可決を受け)、あのスピード感はうらやましい。(日本は)野党の反対でいまだにできませんから」★3
668 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 06:04:40 ID:CnPjUbR9O
>>663
俺に強く言われても困るし
まぁ冷たいようだが二次補正が通ったって潰れるとこは潰れる、君の会社が恩恵に与れるかどうかまでは知らん
【麻生首相】「(米の景気対策法案の可決を受け)、あのスピード感はうらやましい。(日本は)野党の反対でいまだにできませんから」★3
680 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 06:13:42 ID:CnPjUbR9O
>>675
だから俺に言われても知らんつーのw
直接言えよ
【麻生首相】「(米の景気対策法案の可決を受け)、あのスピード感はうらやましい。(日本は)野党の反対でいまだにできませんから」★3
694 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 06:21:40 ID:CnPjUbR9O
>>687
アナウンスするのはあくまでも政治側の役目だな、それをさもしいと揶揄したり、ただやるべきだで押し切ってるだけ
【麻生首相】「(米の景気対策法案の可決を受け)、あのスピード感はうらやましい。(日本は)野党の反対でいまだにできませんから」★3
721 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 06:43:42 ID:CnPjUbR9O
給付金を含めた抱き合わせ審議にしたのが悪い
【国際】G7閉幕後に中川財務・金融担当相が会見 受け答えが記者の質問とかみ合わない場面も★2
126 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 17:35:52 ID:CnPjUbR9O
時差ボケ+飲み過ぎだなw
【国際】G7閉幕後に中川財務・金融担当相が会見 受け答えが記者の質問とかみ合わない場面も★2
224 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 17:40:43 ID:CnPjUbR9O
脳梗塞擁護必死過ぎw
急にあれなら周辺も慌てて動く、飲んでたの知ってるからこそ騒がれないだけだろ
【国際】G7閉幕後に中川財務・金融担当相が会見 受け答えが記者の質問とかみ合わない場面も★2
324 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 17:45:15 ID:CnPjUbR9O
>>286
そんな感じ
周辺も慣れてるんだろ
【国際】G7閉幕後に中川財務・金融担当相が会見 受け答えが記者の質問とかみ合わない場面も★2
381 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 17:47:55 ID:CnPjUbR9O
酒じゃあんなならないって言ってるヤツはただの下戸でわからないだけ

十分ありえる症状
【国際】G7閉幕後に中川財務・金融担当相が会見 受け答えが記者の質問とかみ合わない場面も★2
497 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 17:53:57 ID:CnPjUbR9O
>>468
報道じゃ別に叩かれちゃいないし
自民信者ってのはどうして被害妄想がヒドいかね
【国際】G7閉幕後に中川財務・金融担当相が会見 受け答えが記者の質問とかみ合わない場面も★2
634 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 18:00:05 ID:CnPjUbR9O
>>602
それをまず発信するべき本人がボロボロなんだから伝えようがないわな
【国際】G7閉幕後に中川財務・金融担当相が会見 受け答えが記者の質問とかみ合わない場面も★2
771 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 18:07:10 ID:CnPjUbR9O
>>749
あんななる体調なら周りが止めるってか、普通に医者呼ぶ
【国際】G7閉幕後に中川財務・金融担当相が会見 受け答えが記者の質問とかみ合わない場面も★2
834 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 18:10:55 ID:CnPjUbR9O
擁護が必死過ぎてワロスw
脳梗塞で擁護出来なくなったら今度は飲んでもいいとかマスコミに責任転嫁
アホ丸出し
【国際】G7閉幕後に中川財務・金融担当相が会見 受け答えが記者の質問とかみ合わない場面も★2
898 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 18:14:49 ID:CnPjUbR9O
>>874
お前がテレビや漫画でステレオタイプの酔っ払いしか見た事ないんだろ?
【国際】G7閉幕後に中川財務・金融担当相が会見 受け答えが記者の質問とかみ合わない場面も★2
939 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 18:17:28 ID:CnPjUbR9O
>>921
マスコミに守ってもらえてる証拠じゃんw
【国際】G7閉幕後に中川財務・金融担当相が会見 受け答えが記者の質問とかみ合わない場面も★2
992 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 18:21:42 ID:CnPjUbR9O
>>959
推測の範囲だけだな
急にあんな状態になれば周囲が止めるよ

今んとこは叩かれてないって事実があるだけだ
【調査】麻生内閣支持率9.4% 支持しない理由「政策に期待が持てない」33.3%…日本テレビ世論調査
36 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 18:27:08 ID:CnPjUbR9O
>>17
最初から支持されてないじゃんw
【調査】麻生内閣支持率9.4% 支持しない理由「政策に期待が持てない」33.3%…日本テレビ世論調査
408 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 18:42:23 ID:CnPjUbR9O
>>326
補正は財務省と委員会議員がやっただけで誰が総理でも同程度のもんは出てくるからな

人格的に嫌われてる証拠だ
【国際】G7閉幕後に中川財務・金融担当相が会見 受け答えが記者の質問とかみ合わない場面も★3
226 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 19:00:43 ID:CnPjUbR9O
>>199
食事の後の会見だから単純に飲み過ぎだろ

二日酔いならああはならん
【国際】G7閉幕後に中川財務・金融担当相が会見 受け答えが記者の質問とかみ合わない場面も★3
280 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 19:04:35 ID:CnPjUbR9O
>>252
国際会議には医者も準備されてる
本当に何かあったなら今頃そういうニュースも流れるって
【国際】G7閉幕後に中川財務・金融担当相が会見 受け答えが記者の質問とかみ合わない場面も★3
337 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 19:08:30 ID:CnPjUbR9O
酒じゃああならないって言ってるヤツが飲めない事だけは良くわかるな

テレビで見る酔っ払いしか知らないんだろう
【国際】G7閉幕後に中川財務・金融担当相が会見 受け答えが記者の質問とかみ合わない場面も★3
543 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 19:21:26 ID:CnPjUbR9O
>>523
会議→食事を含む懇談会→会見
だから
【国際】G7閉幕後に中川財務・金融担当相が会見 受け答えが記者の質問とかみ合わない場面も★3
616 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 19:26:17 ID:CnPjUbR9O
>>586
そもそも報道ではまだ批判されてないし
仮にそうだとしても、予めスケジュールに決まってる会見までが仕事だぞ?
日本だけに取材される訳じゃないから
【国際】G7閉幕後に中川財務・金融担当相が会見 受け答えが記者の質問とかみ合わない場面も★3
685 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 19:30:47 ID:CnPjUbR9O
脳梗塞って言ってるヤツはアホだな
あんな規模の会議になれば医者も最初から待機されてるし、何かあれば今頃現地で緊急入院と流れてる
【国際】G7閉幕後に中川財務・金融担当相が会見 受け答えが記者の質問とかみ合わない場面も★3
813 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 19:39:53 ID:CnPjUbR9O
>>794
脳梗塞の可能性アリなら帰国出来ませんからw
【国際】G7閉幕後に中川財務・金融担当相が会見 受け答えが記者の質問とかみ合わない場面も★3
916 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 19:46:56 ID:CnPjUbR9O
>>849
バカ?
あんだけの状態で脳梗塞の疑いアリなら診察して症状を確認したのちに大丈夫かどうかの判断になる
普段通りのスケジュールで帰国は出来んよ
オシムは普段通りに飛行機乗ったか?
少し頭使えよ
【国際】G7閉幕後に中川財務・金融担当相が会見 受け答えが記者の質問とかみ合わない場面も★3
978 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 19:52:00 ID:CnPjUbR9O
>>923
状況の違うものを比較対象に持ってくるからだよ
オシムも向こうで入院した後の帰国だったろ
疑いアリでもとりあえず帰国って事は無いから
【国際】G7閉幕後に中川財務・金融担当相が会見 受け答えが記者の質問とかみ合わない場面も★5
163 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 22:48:04 ID:CnPjUbR9O
>>129
病気なら現地で医者にかかるし、追加の報道があるだろ
【国際】G7閉幕後に中川財務・金融担当相が会見 受け答えが記者の質問とかみ合わない場面も★5
315 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 22:59:37 ID:CnPjUbR9O
>>275
ダメな事をダメと言うのに何か問題でも?
代表として選んだ方がフォローするんじゃなくて、選ばれた方がふさわしいように努力するのも当たり前だが
【国際】G7閉幕後に中川財務・金融担当相が会見 受け答えが記者の質問とかみ合わない場面も★5
482 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 23:13:09 ID:CnPjUbR9O
>>468
問題にしないのが一部の狂信者ぐらいの間違いだろ
【国際】G7閉幕後に中川財務・金融担当相が会見 受け答えが記者の質問とかみ合わない場面も★5
558 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 23:20:57 ID:CnPjUbR9O
>>519
陰謀論にしがみついてまで擁護しなきゃならん理屈は無いからな
【国際】G7閉幕後に中川財務・金融担当相が会見 受け答えが記者の質問とかみ合わない場面も★5
617 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 23:26:25 ID:CnPjUbR9O
>>592
いつものぶら下がりじゃないからな
世界に向けての会見になるからよっぽど重大な状況以外中止も出来んよ
【国際】G7閉幕後に中川財務・金融担当相が会見 受け答えが記者の質問とかみ合わない場面も★5
659 :名無しさん@九周年[]:2009/02/15(日) 23:31:11 ID:CnPjUbR9O
>>629
国務大臣の様子が原因不明でおかしいなら、現地で医者を呼んだり病院連れて行ったりしないとでも?

やってないって事は理由がわかってるって事だ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。