トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月14日 > mPb8S6Bn0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/23321 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数101000000251561140231214104745115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【政治】駐米大使、小沢×ヒラリー・クリントン会談、見送りの意向を民主党に伝える
【国際】インド、「中国との戦争」に備え武器の大量購入を計画―米誌
【麻生首相】「(マスコミ)公平でない。小沢一郎(民主代表)なんか最初から国会出てない。何で書かないんだ」…途中退席理由聞かれ★3
【毎日新聞】記事「麻生首相、不人気でポスターはがされる」→2ちゃんねらー該当議員電凸→「把握してない」回答→記事は捏造かも?★5
【政治】民主・鳩山氏「小沢・クリントン会談、時間の調整が極めて難しい」
【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現
【国際】特需呼ぶ台湾版「給付金」、百貨店売り上げが1割以上増、経済成長率も1%と上方修正…世論調査で73%が「地域振興に役立つ」★2
【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現★2
【政治】麻生首相、米の景気対策法案可決を受け「あのスピード感はうらやましい」
【政治】民主党、給付金関連法の採決は小泉元首相が帰国してから 再可決時に自民党内での造反の誘発狙う

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現
473 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 13:06:55 ID:mPb8S6Bn0
>>461
>421

こぴぺするしか、なくなった? 
寸劇(Situation Play)が大好きな、 ID:JSW0VkUi0 w
【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現
497 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 13:12:33 ID:mPb8S6Bn0
>>474
>シャイな小沢がクリントンとまともに会話が成立するのか危機感を覚える

小心者「日本はアメリカの言いなりじゃねえか。オレだったらガツンと言っちゃうよ。ガツンとwwwwwww」
     (テレポーテーション)
Clinton「?So, tell me your Gatsun?」

…誰か、あのYoutubeの動画とか持ってない? w
【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現
507 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 13:14:44 ID:mPb8S6Bn0
>>486
>コピペっつーかたった今俺が書いたんだけどなw
>なかなか上手く描写されてるだろ?ネトウヨの迷走っぷりがwww

自画自賛? マジでキモイは、寸劇が好きな香具師はwww

>>461
>>428

【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現
533 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 13:19:45 ID:mPb8S6Bn0
>>518
>これは「ブレてる」とはならないんだよな、なぜかw

焦らしですよジラシw

…いかにも変態が多い(桜パパ、ぶって姫etc)
ミンスにぴったりのコメントだよなw

【麻生首相】「(マスコミ)公平でない。小沢一郎(民主代表)なんか最初から国会出てない。何で書かないんだ」…途中退席理由聞かれ★3
692 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 15:48:47 ID:mPb8S6Bn0
>>681
>立場の強い総理だったら笑い飛ばしていたことだ。

一応、小沢も首相を目指しているんだろ?
まあ、
>俺たちの麻生の薄っぺらさに敬服する。
  ↑↑↑↑↑
てのを言いたいだけなんだろうけど…薄っぺらいw
【麻生首相】「(マスコミ)公平でない。小沢一郎(民主代表)なんか最初から国会出てない。何で書かないんだ」…途中退席理由聞かれ★3
694 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 15:51:01 ID:mPb8S6Bn0
>>687
>そんなの当たり前じゃないか。権力者は常にチェックされることだ。
立法府の人間は、法律を作れるので、
ことごとく、チェックされなければならないわけだが…

>やめたらそれですむ問題じゃない。責任をとれ。
何だ?腹を切れとでも?
ヤクザ並みのインネン野郎だなw
【麻生首相】「(マスコミ)公平でない。小沢一郎(民主代表)なんか最初から国会出てない。何で書かないんだ」…途中退席理由聞かれ★3
701 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 16:01:53 ID:mPb8S6Bn0
>>700
>他党の党首のあら捜しをしなきゃいけないほど余裕がなくなったんだよ。
言われて当然だがな、小沢は。

>能もなければ余裕もない。何が経済の麻生だ。再議決の麻生じゃないか。
なんか、賢いことでも言ったつもりか?ID:E7Ep7Ik10 
加齢臭がするぜ、全くw
【国際】特需呼ぶ台湾版「給付金」、百貨店売り上げが1割以上増、経済成長率も1%と上方修正…世論調査で73%が「地域振興に役立つ」★2
94 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 16:12:54 ID:mPb8S6Bn0
>>93
>台湾の一万円って、日本ではどの程度の価値と同等になるの?
>台湾って物価安いよね。

食料品はね。
後のもの、たとえば電化製品は、日本より高かったりする。
【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現★2
80 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 16:54:34 ID:mPb8S6Bn0
>>73
>ヒラリーの狙いは、例のごとく日本=ATMからカネを引き出そうとしてるんだろうが、
>もういい加減に断れと。

そういえば、こういうことを言っていた奴が居たな。

【政治】駐米大使、小沢×ヒラリー・クリントン会談、見送りの意向を民主党に伝える
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234526106/l50
>113 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/02/13(金) 23:37:11 ID:YhUrtdiT0
>>>108
>ポチの自民ではATMのように金を出すだけ。
>小沢は政権交代後、約束はしないとサインを送ったんだよ。
>もっと日本に有益な話でないと受けないと門前払いしただけ。
【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現★2
97 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 17:01:14 ID:mPb8S6Bn0
>>88
>クリントン会談日程
>民主党小沢代表→愛知県豊根村村長→大阪府橋下→自民党担当者→中国へ向かう。

日程、見てみたら?
【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現★2
103 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 17:04:16 ID:mPb8S6Bn0
>>98
>釘付け時間にヒラリーが合わせてくれたんだから
>どんだけオバマ政権がミンスに貸しを作ろうとしてて
>清和会に愛想尽かしているかわかるな

小沢はお昼はダメだ、
て知ってるだけだろ?


>清和会=ブッシュ新自由主義の傀儡は粛清の対象でしか無いだろ
アカの内ゲバ思想を語られてもw
【政治】麻生首相、米の景気対策法案可決を受け「あのスピード感はうらやましい」
933 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 17:07:04 ID:mPb8S6Bn0
>>907
>小沢が
>二次補正予算案を年内に出せ出せと催促してたのに、
>結局、年明けに引き伸ばしたんだよな。

小沢が反対するのは、目に見えてるからな。
で、今年になっても、ヤッパリ反対w

臨時国会に出さなくて、マジで良かったわ。
【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現★2
116 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 17:10:00 ID:mPb8S6Bn0
>>110
>それもあるし、一応リベラル政党ってことになってる日民主党と仲良くしとけば
>米民主支持層に対アジア重視ってアピールにもなるしな

ならんよ。
米国民主は、日本民主が、米国って国自体に反対してるって、
知っているからねw
リベラルでもないし、日本民主w

>って自民党は米民主になに気を遣わせてるんだよw
変態ソースを使って、何言っているんだよw
 ↓
>http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081221k0000m010111000c.html
【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現★2
131 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 17:15:09 ID:mPb8S6Bn0
>>115
>アメのリベラリストと黒人の根底にあるのは
>赤のゲバ思想みたいなもんだが何か?

へえ?根拠は?
なにか、とひらきなおられてもねw
【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現★2
155 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 17:22:52 ID:mPb8S6Bn0
>>139
>ぶれじゃなくて駆け引き
何でそう考えるんだ?

>麻生の馬鹿は駆け引きになってない
>清和会の歴代ボンボン総理も駆け引き知らずに政権放り出したし
>自民でもミンスでもいいから旧経世会の政権奪取がないと
>売国清和会の馬鹿無策でアメとのパイプもアジアでの地位も失うだけだ

全 然 説明になってないw

>歴史すら知らない奴に解説するのも無駄
何か、今度は上目目線で説明拒否か?
>>115
>アメのリベラリストと黒人の根底にあるのは
>赤のゲバ思想みたいなもんだが何か?

説 明 で き な い ん だ ろ ?
知ったかの、ID:P6L8ZmTE0 w

【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現★2
166 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 17:25:10 ID:mPb8S6Bn0
>>148
>そういうことにしたいんですね、わかります。
>麻生のブレ方は震度8強くらいだもんねw

すげえロジックだな?
説明なんてものは、当然ないがw
【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現★2
180 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 17:31:23 ID:mPb8S6Bn0
>>174
>小泉に洗脳されたんだな
>可哀想に
? w
【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現★2
189 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 17:34:18 ID:mPb8S6Bn0
>>182
>大した駆け引きでもないと思うが
>あえて言えばクリントン本人の口から「民主党との会談を望む」の発言を引き出したことくらいかなあ

これだけgdgdしてて、よくも評価できるものだw
【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現★2
210 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 17:39:38 ID:mPb8S6Bn0
>>197
>gdgdったって産経の記事やら時事の記事やらをいちいち全部チェックしてる人なんていないよ
ア メ リ カ の 連中は、チェックしているよ?
スケジュールとか立てないといけないからw
日本の民主党が、党首の会談ひとつスムーズにできないことが露呈したのに、
のんきな奴だw

>テレビみてりゃ、ちょっともたついたけど結局会談するのね、でおしまい
それだけの報道だろうなw
国家秘密漏洩罪並みの無能振りを、相手に知らしめてしまったにもかかわらず、なwww
【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現★2
222 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 17:43:06 ID:mPb8S6Bn0
>>201
>政権をとってしまえば
>大した駆け引きだったと語られるんだろうな

アメが突っ込んでこなければ。
そういうデータは、結局残るよ?
何か対立することがある場合、日本の民主党の対応がもたつくのは、
既にデータにインプット済みw

>そういう可能性をそこかしこで使うのが政治だし外交だと思う
>上手くいかなかったら無かったことにすれば良いのも政治だし外交だしw

政治もそうだし、外交は特にそうだが、
相 手 があることを忘れるな? w

うまく行かなかったことを突っ込んでくる奴(国)なんて幾らでもあるのに、
どれだけポジティブシンキン(馬鹿)なんだよw
【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現★2
231 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 17:45:24 ID:mPb8S6Bn0
>>219
>「記者がいるときにいいカッコさせてくれたら、政権とったら何でも>
>言うこと聞きますから!」って

追加「一回、一回で良いからやらせてください!!!!!」
【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現★2
300 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 18:16:19 ID:mPb8S6Bn0
>>253
>麻生が野中に対して行った部落差別事件も
>未だに野中とトラブッってるままで、報道も何度もされているから
>麻生がレイシストであることは、ホワイトハウス内にも十分知れ渡ってるだろう。

連中、その辺の実態とか、ちゃんと調べるが?
特に、 野 中 が、朝鮮戦争時に、共産党辺りと共同して、
GIを運んだ列車を吹っ飛ばそうとしたりしたこととか、ねw

>オバマが就任後の電話会談の順番で麻生を10何番目かまで後回しにして冷遇したり
>今回の民主小沢への擦り寄りも、
そもそも、今回のヒラリーの初外遊が日本であること自体、
かなり意味を持っているんだが。

会談にしても、民主が当初望んだ小沢が先、という日程でなく、
結局、麻生の後にやることで決着している。

>オバマやクリントンのようなレイシストを非常に嫌う連中からは当然なのかもね。
残念だが、連中はもっと、色々な日本の政治家について、情報を持っている。
シーファーって日本の大使が実は米 民 主 党員、直接情報収集は可能なんでね。

そんな事情も踏まえてだが、
>まあ、日米同盟の重要性ひいては日本国の国益を考えれば
>自民か民主かなんてより、一日でも早く麻生にやめてもらうしかないよ。
知ったかは辞めたほうが良いよ? ID:Vj08ul/e0

ただの純朴なお花畑より、よっぽど、馬鹿に見えるw
【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現★2
308 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 18:18:31 ID:mPb8S6Bn0
>>278
>シーファーと会う前もここでは小沢はびびるとかポチとかそういう書き込みばかりだったが
>結局、小沢はシーファーを小僧扱いして追い返したけどね。

先にも書いたが、シーファーは米国の民主党員で、
大物とも繋がりがある。

…小僧扱いしたか?そういう人物をw
【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現★2
318 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 18:21:56 ID:mPb8S6Bn0
>>290
>共和党にも民主党にも大人気
>経世会は親中でありながらアメにも媚びても日本を守ってきたんだよ
>清和会はアメに媚びて、やるやる嫌中詐欺なだけで
>日本をぶっ壊しただけのユダヤの傀儡売国奴

安っぽいアジ文章は良いから、活動やサンw

>人材の問題からして親米自民の旧経世会と親中ミンスの旧経世会で大連立するのがベストと俺は思う
>アメともシナとも渡り合うのが神国日本だから
別に清和会?でいいだろ?

福田は中国現政権の胡錦濤とも近いし、米国とも十分連携を取っている。
経世会、今はどうなんだ?
昔の回顧に浸ってないで、説明してみて? w

【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現★2
324 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 18:24:15 ID:mPb8S6Bn0
>>317
>親米だけでもまともじゃないし親中だけでもまともじゃないと思うのよ
>世界の中心と思っているアメとシナに対して
>神国日本は目立たないようにしながら実は世界の中心だから

全然、回答デキテないようだな? ID:ojd7crdP0
質問:で、民主党のまともな人材どこ?

これ、存 在 す る のか、知りたい奴は、沢山居ると思うがw
【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現★2
328 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 18:26:35 ID:mPb8S6Bn0
>>319
>誰が言ったんだよ
>いつもはマスゴミとかほざいてるのに無条件で信用しちゃったのかwww

さて、複数のソースがあるようだがw

【ヒラリー訪日】「小沢氏と会談したい」…米国側から異例の要請 小沢氏側「どうしても会いたいなら」「中曽根外相より先に会いたい」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234325095/
【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現★2
336 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 18:30:16 ID:mPb8S6Bn0
>>325
>>313
>>326

ちなみに、こやつ(ID:JSW0VkUi0)の弁:
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
486 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/14(土) 13:10:37 ID:JSW0VkUi0
>> 473
コピペっつーかたった今俺が書いたんだけどなw
なかなか上手く描写されてるだろ?ネトウヨの迷走っぷりがwww

【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234580134/
【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現★2
358 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 18:37:41 ID:mPb8S6Bn0
>>339
>ミンスでも自民でも旧経世会の面子がまともに見えないなら仕方ないですね
>マスゴミと小鼠に毒された人には
>経世会は悪ですからまともに見えないのは仕方ないのでしょう

具体性、ゼ ロ なんだが?ID:ojd7crdP0

で、民主党のまともな人材どこ?
答えられないの?だから小泉がどうだの、子ねずみがどうだの、
悪印象を植え付けるようなレスしかできないわけ? w

>経世会は悪ですからまともに見えないのは仕方ないのでしょう
断定厨、乙w
【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現★2
364 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 18:40:15 ID:mPb8S6Bn0
>>343
>そうそう、経世会に比べると、清和会なんぞ、経済政策糞集団ですからなw。

何で?答えられるかな?
糞(クソ)とか、書き込みたかっただけかも知れんけどw
【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現★2
371 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 18:42:38 ID:mPb8S6Bn0
>>363
>小泉発言が、あっという間に、幕引き・茶番劇化したから、必死に引きとめようとしている、努力に
>お疲れさんと言いたいね。

これ、何のスレ?
【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234595472/

何で小泉の発言が出てくるんだ?茶番とか、幕引きとか、必死とか
誰に対して言っているんだ?
…誰と戦っているんだ? お前はw

>まあ、過去の人の発言なんて、すぐ忘れるしな。

まず、言っても居ないこと、創 造 しないようにね? ID:kAIQQbqL0。
ちゃんとした社会生活を、送ろうw
【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現★2
376 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 18:45:07 ID:mPb8S6Bn0
>>369
>ネトウヨが小沢を叩きたくてガツガツしてるからw

馬鹿が小沢擁護に必死になってるからだろ?正しくはw
言ってることが二転三転しているのが良く見えるよ。

こやつらを弄るのが楽しくてしょうがない w
【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現★2
386 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 18:47:49 ID:mPb8S6Bn0
>>375  358の、
民主党のまともな人材どこ?
                 への、ID:ojd7crdP0の 回 答 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>>375 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/14(土) 18:44:56 ID:ojd7crdP0
>>348
>>358
>>見えないかもしれないけど日本は見えない八百万の神々の国ですよ
>>社会主義や資本主義や民主主義より遥かに長い歴史と知恵を神々から授かったのがわが国です
>>明文化をされたのは聖徳太子様からですのでシナはわが国を低くみたいのでしょうけど
>>聖徳太子様の御心を継いでいるのが経世会といってもわからない、見えない人には仕方ないですし
>>本当にわが国を愛される方々が私の宗教じみたレスをキモイと思われるのもアレですので落ちますね

うん、キモイw関係ないしなw
【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現★2
403 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 18:53:53 ID:mPb8S6Bn0
>>385
>シーファーはいつも上から目線で無理難題要求してくる無礼者。

シーファーは、米国の大使。
また、繰り返すが、米国民主党の党員であり、代議士でもあった。

それと…
サラ金の金利規制に対する日本の民主党の立場は?
児童ポルノ法に対する日本の民主党の立場は?
あと、従軍慰安婦問題に対する日本民主党の立場も、 是 非 教えてもらいたいものだな。

で小沢は、そのような日本の 民 主 党 の スタンスとは、
一線を引いてるの?そういうこと?ID:Vj08ul/e0 w

あと、
>とにかく一大使の分際で年中内政干渉ばかりしてた。
>ただ、小沢には何を言っても小沢は動じなかっただけだ
して、影響がないと考えているのか。

さて、どうするの?


【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現★2
411 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 18:56:25 ID:mPb8S6Bn0
>>396
>レームダックの麻生と会っても何の交渉も出来ないからなw 
>残り半年程度の政権とオバマ政権が本格交渉するわけ無いw

国際の話か?出来そうと言ったら w
【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現★2
416 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 18:58:45 ID:mPb8S6Bn0
>>392
>小泉発言が、終焉したから、あせっているんだろ。

だから、誰と戦っているんだ? ID:kAIQQbqL0? w

【政治】民主党、給付金関連法の採決は小泉元首相が帰国してから 再可決時に自民党内での造反の誘発狙う
311 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 19:05:18 ID:mPb8S6Bn0
>>310
>小沢さんが彼の立場ならどっかから財源ひねり出して昨年中に配ってたように
>思う。湾岸戦争のときのように。

ムリ。自民党の幹事長じゃないんでねw
【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現★2
440 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 19:14:56 ID:mPb8S6Bn0
>>428
>児童ポルノ法については民主案が最近出てたな。

児童ポルノは、原則反対だが、シーファーも、民主党も。
>我々は、日本の国会が同法を改正し、児童ポルノの広告やコンピューターでのアクセス、購入、所有を違法とするよう期待する。
http://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-20080201-72.html
これがシーファーのスタンス。
なみだ目?

ちなみに、サラ金規制については?従 軍 慰 安 婦 問 題 は。
アメリカのポチ…誰が? w
【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現★2
447 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 19:17:12 ID:mPb8S6Bn0
>>433
>小僧扱いつうかごーマンかましてたわな。
>シーファー憮然としてたじゃん

訳分からん、という顔だったがな?
シーファーも、そしてその後、訪日した際に会談したメルケルもw
アメリカの戦争、って、それしか言えんのかい?(そうです
【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現★2
451 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 19:19:41 ID:mPb8S6Bn0
>>437
>小沢を中国の犬っていってるやつら、
>「日本改造計画」くらい嫁や

新自由主義万歳、の本だったっけ?
>「規制からの自由」「企業も個人も自己責任で」「改革には痛みがともなう」等等

そのスタンス、今でも保ってる?
ブ レ て な い ? w
【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現★2
458 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 19:22:02 ID:mPb8S6Bn0
>>452
>会っても国債売りつけられるだけだから、会わないのが正解とか言ってるヤツいたな
>どこいったんだ?w

だから、ヒラリーに会ってガツンというのだと(以下17日までループ
【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現★2
468 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 19:26:05 ID:mPb8S6Bn0
>>462
>小泉みたいなパフォーマーじゃなくて
>口下手マスコミ操作ヘタなオトコに、二十年以上も熱狂的な信者
>がなんでついてると思う?

そんなに自己紹介しなくてもw

>日本の政治家の本であれくらい明確な国家像を論理的に説いた本はない。
>しかも政策として実現可能性が十分にあって。
>だから今でもコアな支持者がいるんだよ。
>日本の政治家としては珍しい

実践は全く伴わないがな。
やれやれw
【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現★2
478 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 19:30:58 ID:mPb8S6Bn0
>>466
>まあ会わ無かった方が面白かったかもしれん
>17日の行動次第でちょっとした祭りになってたかもな

実は、明日辺りに病気になってダメになって、でも実は花粉症だから問題はなくて、
それでも胃の調子はよくないけど、業を煮やしたヒラリーに訪問されて(ry
なんて展開を考えてます。

本当に、この2日間のループが、少し違った形で、展開するんじゃないかしら?
そのたんびに弁明の転向を強いられる、信者を道ずれにしてw

小沢劇場も、結構わらかしてくれそうですな。
【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現★2
487 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 19:34:44 ID:mPb8S6Bn0
>>477
>アフガンやイラン、イラクについて日米で話すことある?
アメリカはあるぞ?

米国を追い出して、日本や中近東の軍隊を送り込むとは、どういう了見だと。

…メッチャイイジャナイデスカー!!!

ヤッテクレルンデスヨネ?トウゼン。停戦合意なんて意味不明な条件をつけないでw

【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現★2
503 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 19:41:08 ID:mPb8S6Bn0
>>482
>どうしても小沢がブレたことにしたい麻生信者は笑えるわw

いや、この二日間の繰り返されるんじゃないか?
て言ってるだけ。

今回の件に関する小沢の言動は、およそ計画性がない。
そして、それを受けての小沢シンジャーの言い訳、ブレまくっているよ?

こんなレス、あったんだからなw その転向振りが、マジ笑えるw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー--
269 :名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:32:38 ID:6xETxu7d0
金をせびりに来るだけだからな

追い返すのが正解

738 :名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 08:28:08 ID:FQCY5hso0
さすが小沢 男を上げたな GJ!
アメ公なんかに舐められてたまるかよ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー--
>同じ口で麻生はブレてない!すべてマスゴミの捏造だ!(キリッ)
>なんて言ってんだからさ(笑

誰がだい?またいつもの
見えない敵と戦っているやからか? w
【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現★2
517 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 19:47:51 ID:mPb8S6Bn0
>>496
>民主も児童ポルノに反対なのは当選だろ。
>自民案のような単純所持一切禁止と
>民主案の将来的な入手禁止とは全然違うがな。

規制のスターティングポイントだろ?
児童ポルノ法。
そして、シーファーが言っているのは、日本の政府にそうするよう、「期待」していると言うこと。
文字通りの意味なんだがな。

で、サラ金規制と、従 軍 慰 安 婦 問題での民主党のスタンスは、どうなっているんだ?
シーファーとどう立場が違うのか、是非説明してもらいたい、と書いたが。
>385で書いたこと、説明してもらえるかな? w
【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現★2
542 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 20:00:53 ID:mPb8S6Bn0
>>536
>一昨年の総裁選で福田に対し
>麻生がネットで大人気ということがマスコミで報道された。
>それが確かかどうか東大の某教授が、
>2ちゃんの麻生関連の書き込みを
>IDをもとに徹底分析したら、
>非常に少ない人数で多数の書き込みを繰り返してる。
>これではネットでいくら盛り上げても国民的な人気にはならないだろうという結論だった。

それ、ミンスの書き込みと同じだろ、本当に。
同じようなネタを、延々と繰り返しているだけだろ?
ネガキャンだけどなw
【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現★2
546 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 20:03:46 ID:mPb8S6Bn0
>>543
>同じIDで書き込みをするのは普通だが
>民主党支持者はいちいちID変えてるかもしれんけどな

ただ、民主「工作員」の書き込みは、鯖管理者には、バレているようだな。
ここまで、名指しされるとw

【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献…BIG-server.com発表★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229216546/


【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現★2
554 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 20:11:15 ID:mPb8S6Bn0
>>548
>シーファーは文字通り単純所持禁止。
>過去分のような部分的にOKっていうソースはあるの?

いや、その対策を、日本の政府に「期待」している、というのが、さっきの、大使館のHPに書かれているわけだがw

>我々は、日本の国会が同法を改正し、児童ポルノの広告やコンピューターでのアクセス、購入、所有を違法とするよう期待する。

http://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-20080201-72.html

>人に質問ばかりしてないで、
>児童ポルノ法は自民案と民主案どちらの方が君はよりましなの?
>自民案はアメリカの言いなりのくそだと思わないの?

えっと、質問についてだが、>385の
>サラ金の金利規制では、ユダヤの代理人として自民党に圧力掛け捲って、規制法案をつぶそうとしたことを後藤田が暴露している。
に関する、民主党の立場、
>従軍慰安婦問題では、マイクホンダの代理人として「河野談話を軽視するな」と政府を恫喝した。
に関する、民主党の立場を説明してから、言って?
確かに書き込んだんだよな? ID:Vj08ul/e0

ついでに言えば、児童ポルノについてだが、単純所持、おれは 反 対 なんだが。

シーファーが言っている児童ポルノと性犯罪の関係、否定してはいないんでね。
何?
おれがキリスト教の保守派とかのレッテルとか、貼らないでくれよ? w
【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現★2
599 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 20:57:15 ID:mPb8S6Bn0
>>586
>「期待」ねえ。
>そんな生易しいものなら、そのHPで公開して終わりでいいんじゃないかw
>当時の鳩山法務大臣に単純所持禁止の申し入れしただけじゃなく
>最近辞めるまで与野党関係者に会いまくって
「期待」だよ、日本の与野党に対する。

無理やり、米国の議会の人間などを動かしてないだろ?
それこそ、従 軍 慰 安 婦 問 題 で、連動していたように。

>そうか、そうかw
>君の立ち居地がわかってよかった。
>小泉の反乱で定額給付金つぶれないようがんばれよw

…何が分かったんだ?壁打ち?
勝手に妄想に走らないで…

これに答えて?

>385の
>サラ金の金利規制では、ユダヤの代理人として自民党に圧力掛け捲って、規制法案をつぶそうとしたことを後藤田が暴露している。
に関する、民主党の立場、
>従軍慰安婦問題では、マイクホンダの代理人として「河野談話を軽視するな」と政府を恫喝した。
に関する、民主党の立場を説明してから、言って?
確かに書き込んだんだよな? ID:Vj08ul/e0

そもそも、シーファーが米国 民 主 党 の人間であることについての見解もな、 ID:Vj08ul/e0 w
上にも書いたとおり、アメリカが本気で動くときは、大使館と議会、後大統領あたりも連動する。
どうするんだ?小沢。その一端を、さらし上げてさw
【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現★2
620 :名無しさん@九周年[]:2009/02/14(土) 21:06:06 ID:mPb8S6Bn0
>>587
>東大 教養 麻生 人気 分析 で検索してみ。
>最初にヒットするよ。
>小学生でもできるような、こんな簡単なこともできんのかw

これか?
タイトル「「麻生人気」で自民党は選挙に勝てるのか?(1)」
サブタイトル「◇3702レス」
>2ちゃんねるで麻生太郎のファンと呼ばれる人が集まっているのは

>麻生太郎研究スレッドと呼ばれる場所である。

>通常、2ちゃんねるにおいて特定の政治家等に関する話題は議員・選挙板で継続的に
>取り上げられるが、麻生太郎研究スレッドは極東アジアニュース板にて続いているという点で特徴的である。
で、
>さて、総裁選のあった2007年9月23日に、このスレッドはどれくらい盛り上がったのだろうか。
と、この「麻生太郎研究スレ」の3702件を調査。
>だいたいの人数は、書き込んだIDの数で確認できるが、これは全部で709である。
と固有のIDは千以下と確認。
>(中略)以上から、1ID平均で5.2回書き込んだことになるが、どのようなデータでもそうであるように、平均だけではその実態はつかめない。
>(中略)つまり全体の10%のIDでこの日の半数の書き込みが行われていたことになる。

何か、特亜版の、「麻生太郎研究スレ」の、総数3702のレスを分析した、
だ け の結果に見えるが。

これ、有効なの? 
小 学 生 以上の 理 屈 で、 説明してみて? ID:+OIbZBNi0 www
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。