トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月14日 > Y0ZRGget0

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/23321 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000911141030000000320055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【政治】 山本一太氏「小泉元首相が本気で怒った姿を久々に見た。完全に戦闘モード」 小泉氏「反麻生」宣言で倒閣運動に発展も★5
【政治】 小泉元首相 「麻生首相の郵政見直し発言、笑っちゃうくらいあきれた」「首相発言に信頼ないと選挙は戦えない」…厳しく批判★9
【宇宙】H2Bロケットが完成 公開…愛知
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
【政治】 派遣中途解約、政府が違約金肩代わり 自民、公明両党のPTが検討 財源は雇用保険特別会計の積立金の活用などが浮上
【愛知】「人生つぶされた」住宅ローン1860万円支払い後、未着工のまま富士ハウス破綻 ★3
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文★3
【企業】 ゲーム大手「セガ」、ゲーム事業で赤字…希望退職者募集&ゲーム開発費など大幅抑制&不採算ゲーセン閉鎖★2
【自民党】 小泉氏発言に関する報道陣の質問に、森喜朗元首相「どけ」「うるさい」と不機嫌そうに遮る

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】 山本一太氏「小泉元首相が本気で怒った姿を久々に見た。完全に戦闘モード」 小泉氏「反麻生」宣言で倒閣運動に発展も★5
427 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 00:01:25 ID:Y0ZRGget0
>>426
○んぽの宿に触れられると困るんだろ。

何にキレてるんだか意味不明だし>小泉他
【政治】 小泉元首相 「麻生首相の郵政見直し発言、笑っちゃうくらいあきれた」「首相発言に信頼ないと選挙は戦えない」…厳しく批判★9
847 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 00:05:14 ID:Y0ZRGget0
結局、ちんぽの宿問題に触れるなと言えないから、
訳分からんこと言ってるだけでしょ?

然るべき所から声が掛かるまで、ゆっくり隠居でもしてりゃいいのに(w
今更特別給付金問題とかw 麻生の事、言えた義理なの?w
【宇宙】H2Bロケットが完成 公開…愛知
176 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 00:35:57 ID:Y0ZRGget0
>>173
燃焼室とスカートで発生した力を、燃焼室構造体&スカートで受けるのではないの?
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
115 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 08:21:38 ID:Y0ZRGget0

丑が小泉持ち上げてら(w
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
123 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 08:27:03 ID:Y0ZRGget0
>>119
安倍、チンパンと黙ってたと思ったら、オリックスが出てきた今にコレだよ(w

老体、今まで何やってたんだろうねw
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
130 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 08:30:36 ID:Y0ZRGget0
>>125
正論などと持ち上げるには1年遅かったな。

安倍ちんの3分の2は置いておいて、チンパンの(ガソリン)特措税の時に何故言わんかったかと(w
チンポの宿問題が出てきてからの小泉、どう見ても必死過ぎw
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
152 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 08:38:12 ID:Y0ZRGget0
>>148
これも脅迫だろ。 チンポの宿問題は対岸で止めておけ っつーさ(w

ケケ中まで手を掛けるとどうなるんだろうねぇ(w
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
161 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 08:42:06 ID:Y0ZRGget0
>>158
手数料が予算の3、40%位占めるんじゃなかったっけ? 給付金はアホだと思うけどな。
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
165 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 08:45:02 ID:Y0ZRGget0
>>164
な。 何なんだろうね?在れw

何だかんだ言っても民営化には賛成してるんだから、今回の小泉の発言も訳分からんしw
改革を止めてもらわないと困るのですかねぇ??w
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
171 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 08:51:05 ID:Y0ZRGget0
>>167
今更なんだよなぁ(w チンパンの時には黙んまりだった癖によw

「怪しい風が吹きまくって」 うかうかしてらんなくなったダケだろうにな(w >小泉
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
178 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 08:54:43 ID:Y0ZRGget0
>>172
俺たち(委員会)のための改革 と考えれば、何も難しく無いけどな(w

胡散臭さが変な風(麻生首相)に乗ってプンプンしてきたけどな(w
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
186 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 08:58:21 ID:Y0ZRGget0
>>183
4社化が果たして効率的なのか? 再評価する必要はある 位は言ってた気がするけどね。

しかし4分社化がキモってまぁ、何のキモなんだろうね(w 尾頭付きより切り身の方が売りやすいってか?w
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
242 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 09:22:07 ID:Y0ZRGget0
>>227
>その既定路線の修正をするのに、いままでの自民政治が間違ってました!
>小泉はまちがってましたが、俺は正しかった! 給付金も俺が正しい!
>郵政選挙は間違ってた!国民も知らなかったこととはいえ間違ってました!

大枠はあってたが、瑣末はどうなんだ? って話をした途端にコレじゃ怪しすぎw

給付金はどうかと思うけどさ(w
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
248 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 09:25:49 ID:Y0ZRGget0
>>246
麻生の事言えた義理じゃ無ぇな(w ま、小泉も給付金に反対してるわけじゃないからな(w

かんぽ風に燻されて出て来たダケだろ(w JK >小泉
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
265 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 09:30:53 ID:Y0ZRGget0
>>256
麻生の言ってることは別におかしく無いでしょ?
どう見ても小泉が投げて小泉がヒットしてんだけどw

かんぽの宿に触れられちゃ困るんでしょ。今は一応民間同士の話だけどさ。
子飼いのケケ中まで手が及んだらどうなるかね?ってなモンでw
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
274 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 09:34:15 ID:Y0ZRGget0
>>270
麻生と変わらんのだよ。 0・100で支持してた訳じゃない って事。
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
284 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 09:37:30 ID:Y0ZRGget0
>>279
バルサンよろしく、かんぽの宿風が煙くて隠居してられなく成って
御大自ら苦情言いに来たんでしょw 滑稽だよ>小泉

改革を止めるな! って誰の台詞だったんだっけ??w
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
295 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 09:41:50 ID:Y0ZRGget0

で、かんぽの宿問題。 総責任者の小泉として、何かコメントでも出したのか?w
麻生はまぁ、胡散臭いねってスタンスみたいだけどw
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
307 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 09:44:11 ID:Y0ZRGget0
>>298
ドス黒いモノがちらちらしてるんだから、体系見直しは必死だと思うんだけどな。JK

どうにも「抵抗勢力」は困るみたいで騒いでるけどさw
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
314 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 09:46:31 ID:Y0ZRGget0
>>310
麻生の場合はA→B→C でしょ? Cに行かれちゃ困る小泉さんが騒いでるけどさw

見直し条項に従って麻生が発言した「ダケ」 なら何を騒いでんだ?小泉は
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
321 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 09:50:08 ID:Y0ZRGget0
>>318
必死だな(w A→B→C コレは小泉がやった「改革」と言うのではないのか?w

A→B→A・・・麻生は再公営などと言ってたのか?w
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
326 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 09:52:25 ID:Y0ZRGget0
>>322
それこそチンパンの特措の時に言ってくれないとw >小泉

自分に類が及ぶかも知れんとまぁ、話題逸らしに必死だが。 まぁ在任中からの手法だった罠
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
340 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 09:58:30 ID:Y0ZRGget0

まぁ、チンポの宿が小火って来たから、大炎上まではやって欲しいなw>麻生

おそらく無理とは思うけどさw
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
346 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 10:00:54 ID:Y0ZRGget0
>>341
賛成票を投じる以前には反対だった 何もおかしく無いやん?
賛成票を投じた事実は変わらんのだし。

チンポの宿に火がつくと困るから騒いでんの??
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
356 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 10:04:31 ID:Y0ZRGget0
>>351
だよねぇ。 (麻生を) 飲ませるための条項盛り込んで、いざ行使 となったら
それは筋違いとか。

小泉はどうしちゃったんだw? 改革を止めちゃいけないんでしょ??ww
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
368 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 10:08:19 ID:Y0ZRGget0
>>352
(議論当初は)賛成していなかった。 という事でしょ? 何時まで粘着してんの?

時系列を把握できない障害でも持ってんのか? 春解散が怪しくなった、公明党の断末魔か?
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
384 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 10:13:37 ID:Y0ZRGget0
>>375
タダの私怨、地方切捨てとは言ってた気がするけどね。

>>376
総務の官僚も、チンポの宿問題で噛んでたのか?w
何の戦いだか意味判らんわw 改革を止めるな(w
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
392 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 10:16:04 ID:Y0ZRGget0
>>380
どっちも事実でしょ。
民営化の担当からは外れたけど、総務としての責はあったと思ったが。

法に従って見直しなら、小泉の話は何なんだ? って。 どうにもそれは聞こえんらしいけどw
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
400 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 10:20:17 ID:Y0ZRGget0
>>395
4社化見直しの正統性 でしょ。

小泉が4社化ってどうなのよ?というのは難しいだろうけどよ(w
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
413 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 10:23:46 ID:Y0ZRGget0
>>405
民営化は通しただろ? 総務のハンコが無きゃ通らないだろうに。
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
450 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 10:34:44 ID:Y0ZRGget0
>>445
どうみてもあきれた顔じゃない小泉の方が笑えたわw
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
459 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 10:38:39 ID:Y0ZRGget0
>>457
除外して賛成と、含めて賛成  随分と話が違うじゃないか?w
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
469 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 10:42:31 ID:Y0ZRGget0
>>462
麻生って「民営化」に反対してるんだったっけ? 要は4社化ってどうなのよ?って話なだけでさ。

小泉はどこかに拉致監禁でもされてんのか?w
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
477 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 10:45:08 ID:Y0ZRGget0
>>470
結局は、かんぽの宿にはもう触れるな って?w

どうみても体制から崩さないと怪しすぎだろ、今の郵政はw
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
492 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 10:50:57 ID:Y0ZRGget0
>>489
反対はして無いでしょ? 3分の2使ってまで成立させる程の事か疑問 っつー話で。

だから麻生の事言えた義理かと言ってるのだが・・・
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
502 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 10:53:35 ID:Y0ZRGget0

っつーか、3分の2使って成立させたいなら、ちんぽの宿にはこれ以上触れるな。

3年後の見直しを飲ませたのと同じ事をしようって腹でしょ。
果たしてそんな主張に正当性も糞もあるのかねぇ・・・(w
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
507 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 10:56:33 ID:Y0ZRGget0
>>505
郵政民営化に賛成なんかしてたか?>民主
地方切捨てだって、紙芝居まで作って太郎に・・・・
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
514 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 11:00:11 ID:Y0ZRGget0
>>505
重レスだが、麻生は「4社化の効率性を議論する必要が在る」っつー事で、
4社化で最大効率 と言うのなら、反対する筋は無いでしょ?

どうにもドス黒過ぎで、見直しは必死だろうけどよw
何かが見え過ぎちゃってんじゃないの?w
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
531 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 11:07:13 ID:Y0ZRGget0
>>523
4分社化が果たして最大効率か? の話が何故、郵政民営化反対になるのか?

実際に4社化が最大効率なら問題無いのだが。
小泉始めマスゴミ諸氏は、その答えを既に知っているからそういう話に成るのでないか?w
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
539 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 11:10:44 ID:Y0ZRGget0
>>535
ちんぽの宿の叩き売り とかな(w

だから小泉が出張ってきたんだろ? 笑かすなよw
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
566 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 11:19:41 ID:Y0ZRGget0
>>559
抵抗勢力(小泉元首相)に負けずに頑張れ。 改革を止めるな!(藁)
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
575 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 11:23:04 ID:Y0ZRGget0
>>573
人生色々(笑)
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
586 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 11:28:00 ID:Y0ZRGget0
>>581
チンポの宿の収支は下向きだったのか? そういう報道すらされないのはどうかとねぇ。

赤字持ってるからダメなんて、日本潰す気かよ?(w
【政治】 派遣中途解約、政府が違約金肩代わり 自民、公明両党のPTが検討 財源は雇用保険特別会計の積立金の活用などが浮上
104 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 11:33:21 ID:Y0ZRGget0
はぁ?
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
612 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 11:38:08 ID:Y0ZRGget0
しかし120秒規制って無くなったのか? 何か必死な人が居るけどさ。

で、結局小泉の何が正論なのよ?w
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
656 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 11:50:53 ID:Y0ZRGget0
>>653
俺の見てる記事とお前さんの見てる記事は違うのかなぁ・・・・w
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
673 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 11:57:26 ID:Y0ZRGget0
>>665
金持ち優遇 とかピンヴォケな事を言い出したマスゴミ他 だろうなぁ。

挙句ガキやジジィは増額。アホかと。 乞食にまで配る必要あんのか?
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
689 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 12:03:00 ID:Y0ZRGget0

結局のところ、小泉は何が言いたいの?(w
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
695 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 12:05:31 ID:Y0ZRGget0
>>693
郵政言うのなら安倍っちの時に出張ってきてたっけかね? この人、って感じでw>小泉
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙でもたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
701 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 12:08:03 ID:Y0ZRGget0

最早、小泉自身が抵抗勢力 という気がするが。 チンポの宿が煙いからって出てくるなよw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。