トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月14日 > OxUHazJF0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/23321 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4913150000000000000028000051



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
437
名無しさん@九周年
【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人3人逮捕…服役男性の名前悪用★5
【国際】インド、「中国との戦争」に備え武器の大量購入を計画―米誌★2
【小泉の乱】 麻生太郎首相の政権運営は窮地に追い込まれてきた 定額給付金が実現しなければ、首相退陣に直結しかねない

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人3人逮捕…服役男性の名前悪用★5
477 :437[sage]:2009/02/14(土) 00:00:43 ID:OxUHazJF0
>>466
理解できないことは在日やら工作員やらの戯言だって決め付けて保身するから
ネトウヨさんは程度が低いって言われるんだよ。
議論しようよ。


>>470
たしかこれってドイツ憲法の権利問題と重なって大揉めしたんだよな
【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人3人逮捕…服役男性の名前悪用★5
487 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 00:03:00 ID:OxUHazJF0
>>481みたいなのも通報しといていいの?

>>482
カルデロン関係ねー
やっぱ制度理解してねえじゃんw
【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人3人逮捕…服役男性の名前悪用★5
498 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 00:06:54 ID:OxUHazJF0
>>495
カルデロンって出てたから条件反射してしまったんだわ。
スマンカッタ。

【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人3人逮捕…服役男性の名前悪用★5
507 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 00:11:34 ID:OxUHazJF0
>>500
勘違いしてそうだけど、この件は胎児認知な。
てか有印私文書偽造ってそんな軽いもんじゃないよ。

・・・もう12時超えたのか。
工作活動も終わりニダアルヨ。
【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人3人逮捕…服役男性の名前悪用★5
594 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 01:06:19 ID:OxUHazJF0
>>589
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090213-00000020-yom-soci

>>592
それ胎児認知な。

議論するなら認知制度全体で話そうな。
改正国籍法は関係ないぞ。
【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人3人逮捕…服役男性の名前悪用★5
601 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 01:10:08 ID:OxUHazJF0
てかこんなことより、今日北朝鮮からミサイル飛んでくるって言う話しよーぜ

【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人3人逮捕…服役男性の名前悪用★5
607 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 01:14:04 ID:OxUHazJF0
>>600
いままで、それと>>1の記事を混同して話してた奴ばっかだったわけですよ。

議論の論点をまずはっきりしないと。
てか面倒だからスレ読むか>>586読んでみて。


左翼とか在日とか叫ぶ前に論点はっきりしてくれ。


それよりこっちのほうが面白そうだ
http://www.nikaidou.com/2009/02/15_1.php
【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人3人逮捕…服役男性の名前悪用★5
616 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 01:19:10 ID:OxUHazJF0
>>613
それは公務員の行政問題だろ?
法制度の不備の議論じゃないの?
【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人3人逮捕…服役男性の名前悪用★5
620 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 01:21:40 ID:OxUHazJF0
>>617
だから認知制度全体で議論しようといっているわけだが。
【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人3人逮捕…服役男性の名前悪用★5
642 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 01:31:37 ID:OxUHazJF0
>>625
じゃあ公務員の職務状況の改善とかそういう議論しろよw
どっちかはっきりしてくれ。


>>627
それは上で散々やりつくしたからスレ見るか>>586見てくれ。

法の平等性や憲法違反・制度矛盾を起こすから無茶。
てかすり替えの可能性もあるしどうしようもない。


>>631
>認知問題全般なら国籍法改正も関係してくるでしょ
もちろん。そういうスタンスで議論したかった。

ただ、DNA鑑定は少し無理あるんですわ。
婚姻準正の場合非血縁子という話もありえますから。
じゃあ婚姻準正はしないとなったらダブルスタンダードですし、
それ以前に人権だなんだと内外から非難されますからねー。

結局は認知の過程での書類検査や個別聞き取りなんかをしっかりするべきでしょうね。
【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人3人逮捕…服役男性の名前悪用★5
654 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 01:34:56 ID:OxUHazJF0
>>644
メンドクサイというのもあるし、スレで散々やってきたというのもあるし、
人の意見を丸々コピペで議論するのもどうかと思うからねー

でもあなたと直の議論ならもちろんしますよ。


>>650
>DNA
>>642

【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人3人逮捕…服役男性の名前悪用★5
675 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 01:42:56 ID:OxUHazJF0
>>657
で、つまるはなしが「予算をry」なんだよなあ。
どこも予算欲しさになんだかんだしてるけど。


>>658
DNAなら
>>642

その他制度議論は今からしよか。
ウリもヒートしてたからこれから冷静にレスするし。


>>662
そうだね。結論としては

この事件は改正国籍法とは関係ない。
制度議論はもちろん重要。
てか現行在留制度何とかしろ。
予算くれ。


>死ね、詭弁野郎
>死ね、在日。
こういう程度の低い事いわなかったら議論するよ。


>>665
公正証書原本不実記載はry
【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人3人逮捕…服役男性の名前悪用★5
701 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 01:54:14 ID:OxUHazJF0
>>667
>>642下にかいてる


結局は根元としては国民論


>>685
じゃあまずは法的な部分を議論しよう。混乱するから。

今回の改正に際して可能となった認知についてDNA鑑定を義務化するとしたら、
胎児認知などのほかの認知についても鑑定義務化となる。
しかし、その場合、婚姻が条件である婚姻準正の制度と不具合が生じる。
http://www.kkin-en.net/houritu/x81-2.html
そこで婚姻準正のみその鑑定を除外しようとしても、憲法14条の法の下での平等に反するので無理。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95%E7%AC%AC14%E6%9D%A1


>>688
公正証書不実記載って圧し掛かるよー
【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人3人逮捕…服役男性の名前悪用★5
723 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 02:04:40 ID:OxUHazJF0
ただ、書いてて思ったけど、
DNA検査も「虚偽の疑いが見られる場合はry」とかなんとかつけてやるならおkなんだろうかなあ。

>>709
今日、北がドンパチするらしいよw

>>711
おいおい…

>>713
片方は日本人なので適応されるよ

>>718
当たり前の話だけど、完璧な予防は正直無理。それはDNA鑑定でもそうだよ。

そうさなあ、現行以上となると聞き取り調査の強化と取得後の規則強化だろうなあ。
しかしながら予算がない。つらいとこだ。
【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人3人逮捕…服役男性の名前悪用★5
731 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 02:09:15 ID:OxUHazJF0
>>721
議論がないってのは確かにそうだね。
ありゃ急ぎすぎだ。報道されてないだけで、往々にしてあんなのがまかり通ってたんだろうなあ。

>それに法の下に平等に反するとはどこが平等に反するのかというのもあるのだが。
認知という申請が一方で10という義務でかのうなのに一方では5の義務で可能じゃあ駄目でしょ?


>>724
?どちらにせよ認知は片方の親は日本人である必要があるから関ってくるよ。
ほかの認知制度との関係もあるし。
【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人3人逮捕…服役男性の名前悪用★5
740 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 02:14:13 ID:OxUHazJF0
>>732
警察のDNA鑑定に関しては犯罪捜査でしょ?
制度関係ないよ。(審査不備のせいというのもあるけどね)

>>734
それしかないもの。

てか改正国籍法での悪用のメリットってそうないよ。
今回のような胎児認知のほうが比較的簡単だもの。
だからこそ認知制度自体を。
てか先に在留制度のほうをなんとかしなきゃいかんな。


>>735
認知されようとしている子供の話じゃなくて、申請者の話ですよ。

【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人3人逮捕…服役男性の名前悪用★5
747 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 02:20:15 ID:OxUHazJF0
>>741
よく考えたら、今回のようなケースにDNA検査を求めても父親がわが応じるとは思えない罠。

>>743
すまん飛ばしてたんだわ。
公正証書原本不実記載というのはその罰則自体はそう重いもんではない。そりゃたしかだ。
しかしながら、その前科というものは他に対してのアベレージが高い。
そりゃ役所に出す書類を偽造したんだもんな。

てかこの場合、量刑かかわらず、強制送還扱いになるんじゃね?そこんとこはわかんないから断定できないけど。


>>744
違う違う、日本国内での話。
一方、婚姻準正でDNA鑑定いらないのに一方では必要じゃあ駄目でしょ?
【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人3人逮捕…服役男性の名前悪用★5
760 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 02:25:20 ID:OxUHazJF0
>>749
>>753

今回のって記事見た限りじゃあ
認知そのものじゃなくて有印書偽造での捜査でしょ?

その他の認知でもその方法での鑑定はできるんじゃね?わかんないけどね。

制度に盛り込めとかいう話じゃないの?

こういう別件捜査てきなのは往々にしてあるけど制度としてはあやふやだと思うよ。
その場の判断なんてなっちゃうし、恒常化したら「制度だ!」なんていわれるしね。
【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人3人逮捕…服役男性の名前悪用★5
768 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 02:29:04 ID:OxUHazJF0
>>762
なんか勘違いしてね?
>日本人じゃない子供に国籍を与える話
そうだよ。
だからこそ一方、婚姻準正でDNA鑑定いらないのに一方では必要じゃあ駄目でしょ?
日本側の申請者(認知者)に対する不公平が生まれるもの。


>>764
MDやF-15改修でも同じこといってあげてください…('A`)
【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人3人逮捕…服役男性の名前悪用★5
772 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 02:31:37 ID:OxUHazJF0
>>771
だからDNA鑑定を制度に盛り込むのは無理だからそういう話になっているわけで。
また>>701あたりに戻るのか?
【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人3人逮捕…服役男性の名前悪用★5
777 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 02:34:09 ID:OxUHazJF0
>>773
特別在留使えばいい話だもんねえ

そっちのほうが重要だわ。
カルデロンもこの例だし。


>>774
「>>701に戻る」


>>775
>日本側の申請者(認知者)に対する不公平が生まれるもの。
【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人3人逮捕…服役男性の名前悪用★5
788 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 02:39:30 ID:OxUHazJF0
>>778
MDたんは国防の要です><
やっと対中の迎撃段階に入ってるわけだし。

>>780
>誰が無理だと言っているのかな?
「○○がいってたからありえる・ありえない」
なんて話になったらウリらの議論なんて意味なしじゃん。
制度を鑑みて議論するんじゃないの?


>>782
今回の改正に際して可能となった認知についてDNA鑑定を義務化するとしたら、
胎児認知などのほかの認知についても鑑定義務化となる。
しかし、その場合、婚姻が条件である婚姻準正の制度と不具合が生じる。
http://www.kkin-en.net/houritu/x81-2.html
そこで婚姻準正のみその鑑定を除外しようとしても、憲法14条の法の下での平等に反するので無理。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95%E7%AC%AC14%E6%9D%A1


>>785
どう高いのか。
制度的に可能なのか。
という議論をしろよ。感情論ばっかじゃねえかw


>>786
詰まる話そのクズのお陰での改正だ罠
【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人3人逮捕…服役男性の名前悪用★5
791 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 02:41:47 ID:OxUHazJF0
てか国籍と在留許可を混合してる馬鹿ばっか
【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人3人逮捕…服役男性の名前悪用★5
815 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 02:49:47 ID:OxUHazJF0
>>798
またソース読んでない馬鹿が一人。

>>800
新風にでも頼めば?

>>801
そういう別件的な鑑定が恒常化したらつっこまれた時困るよ。

>>802
改正経緯理解してないんじゃないの?
改正条文読んだ?

>>804
だからこその「どのような審査規則の強化が必要か。」という話なんですよ。

>>807
読解力なしじゃん。

【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人3人逮捕…服役男性の名前悪用★5
822 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 02:52:11 ID:OxUHazJF0
>>817
ウリはしてたよー

てか在留制度について誰も言わないのは何で?
wikiで調べてもいいけど、相当なもんだよアレ
【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人3人逮捕…服役男性の名前悪用★5
844 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 02:57:48 ID:OxUHazJF0
>>826
>売春ツアーの尻拭いで法律変えてる
そんな様なもんだ罠。きっかけがそうなんだし。

そら先進国の国籍が取れるとなったら是が非でもくるだろ。権利があるんだから。
アメリカ国籍が欲しいとか言っているのとおなじだ。


>>831
日本国民である申請者が不利益(不平等)をこうむるってのはわかりますよね。

じゃあその場合でどう偽装認知を発見し食い止めるかという議論なんですよ。

DNA鑑定がryなんて言われたら二行上にふり出しですよ。
【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人3人逮捕…服役男性の名前悪用★5
849 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 03:00:04 ID:OxUHazJF0
>>841
ID検索してもらったらわかるけど何度も言ってるよー

>国会答弁や議論の内容
それも言ったよー

>結局、現実にこういうことが起こるという指摘に対して関係機関は何も対応できず、
>関係ない警察機関が別件でみつけたことの重大性をもっと考えるべきだろ。

胎児認知な。改正ryは関係ないぞ。
で、認知全体の話になってまた話はふり出しに戻るわけだw
【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人3人逮捕…服役男性の名前悪用★5
861 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 03:03:32 ID:OxUHazJF0
>>850
制度規定と別件捜査での違いを理解してる?
ウリのID検索してみ

>>855
まー現状じゃあ馬鹿民主の勝ちだろうな。
だれかマトモなやついないのか…
【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人3人逮捕…服役男性の名前悪用★5
881 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 03:10:53 ID:OxUHazJF0
てか渡航暦とか調べられるんだからホームレスはまあ無理だよな。

>>863
違う違う、制度の問題。
ほんで今回の改正での認知では父親は扶養義務なし。・・だと記憶してる。夜だからあやふやだw

てか日本国籍を持つ実子の親の扶養目的の渡航って大変だよー
ちゃらんぽらんな在留資格のほうが楽だわw
http://www.tanakaoffice.jp/teijyuu-tuutatu.htm


>>864
先進国、特に日本人特有の考えってやつですね、わかります。
そらー日本を始め先進国の国籍取得したら色々べんりだからなあ。
先進国で生活する事でチャンスもつかめるだろうし。

アメリカンドリームみたいなもんだよ。


てか在留のほうが問題でしてね・・・
【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人3人逮捕…服役男性の名前悪用★5
887 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 03:13:34 ID:OxUHazJF0
>>884
またふり出しかよ。
さっきから>>701に戻りっぱなしだぞw


>>885
>で、DNA鑑定の重要性や必要性を述べるのはどういう罪になるの?
ならんよ。馬鹿いってたら馬鹿にされるだけ。

感情的核武装論とかわらんさ。
【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人3人逮捕…服役男性の名前悪用★5
897 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 03:18:27 ID:OxUHazJF0
>>889
その場合の審査はどうすんだよw

>>701ニモドル


>>892
だからソース嫁w改正の認知は関係ないぞw


>>894
三年または一年っすけどね。


てか扶養ならコレの拘束に属します。
http://www.tanakaoffice.jp/teijyuu-tuutatu.htm

【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人3人逮捕…服役男性の名前悪用★5
903 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 03:21:21 ID:OxUHazJF0
>>895
>子供に日本国憲法の法の下の平等を適用できないでしょ
そうだよ。
って上のほうで同じこといっただろw嫁w

>>900
日本人論かあ。
血統の正統なのか、国民の正統なのかって話になるよなー


>>901
そうニダアルヨ
【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人3人逮捕…服役男性の名前悪用★5
914 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 03:27:10 ID:OxUHazJF0
>>906
外人だから駄目なんだろ。


てか工作員認定とかってネトウヨさんはよくするけど、
それって結局は幼稚な保身だって事わかってる?

>>908
漢字読めない首相とかいるもんな。

>アメリカやヨーロッパでハングル文字や中国語を表記に載せてる国
海外池w


>910
>違法行為
前提論として偽造ばっかだとか思ってるの?
【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人3人逮捕…服役男性の名前悪用★5
920 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 03:29:33 ID:OxUHazJF0
>>915
>子供を公務員にさせて機密文書を中共に渡す工作員
ワロタw漫画の見すぎw

そんな事しなくても日本人抱き込めば済むじゃないかw
実際問題昔、公安に北の二重スパイがいたぐらいだし。
現政権にもいるって話だけどな


>>918
クビチョンパする前に銃刀法違反でタイーホ
【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人3人逮捕…服役男性の名前悪用★5
926 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 03:32:32 ID:OxUHazJF0
>>923
>国籍を取得できる要件を備えた人が国籍を取得して何が悪いのかな?

ということに対して、ネトウヨさんは「外人が日本国籍を取るのを嫌がっている」んだと思うよって話。
【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人3人逮捕…服役男性の名前悪用★5
932 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 03:35:06 ID:OxUHazJF0
>>927
>>903
【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人3人逮捕…服役男性の名前悪用★5
936 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 03:37:20 ID:OxUHazJF0
>>931
>>701
>>これって日本人同士の話ですからねえ。
ダウト。違憲判決読んでないの丸わかり。


てか例の二重スパイって何してるんだろか。
【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人3人逮捕…服役男性の名前悪用★5
944 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 03:41:46 ID:OxUHazJF0
>>937
>内部から日本を動かす。
単純に帰化したらいいじゃん。
在ニダーがそうだったように。
そんな気の長い話でやらんでも。

てか現状問題のスパイには食いつかないのねw
>>938
いままでのスレ見ろ馬鹿やろうという話。
何度同じ話させるんだw



>>939
DNA鑑定の話。
【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人3人逮捕…服役男性の名前悪用★5
950 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 03:45:32 ID:OxUHazJF0
>>946
憲法については正直勉強不足だから、教えていただきたい。
【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人3人逮捕…服役男性の名前悪用★5
956 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 03:48:14 ID:OxUHazJF0
>>951
それ婚姻。
【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で子供に日本国籍取らせる、中国人3人逮捕…服役男性の名前悪用★5
969 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 03:54:34 ID:OxUHazJF0
>964
そんなこといったら国籍貰っても「外人」が入れると思う?
【国際】インド、「中国との戦争」に備え武器の大量購入を計画―米誌★2
381 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 18:50:59 ID:OxUHazJF0
何処から何買うのかが重要。
【小泉の乱】 麻生太郎首相の政権運営は窮地に追い込まれてきた 定額給付金が実現しなければ、首相退陣に直結しかねない
313 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 18:53:24 ID:OxUHazJF0
散々騒いでかんぽをうやむやにした小泉たんはロシアで何するんだろうな

てか麻生も来月あたり大変になるぞー干支さんが記憶の底からよみがえって、大暴れでごにょごにょ
【国際】インド、「中国との戦争」に備え武器の大量購入を計画―米誌★2
398 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 19:00:12 ID:OxUHazJF0
>>382
パを何とかしてくれる国につくんじゃね

>>385
シナの東風31Aは150 kT弾を多弾頭で3個積んだら
単純に広島の30倍くらい
【国際】インド、「中国との戦争」に備え武器の大量購入を計画―米誌★2
405 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 19:03:06 ID:OxUHazJF0
>>403
一個にも及ばんな。
福岡なめんな
【国際】インド、「中国との戦争」に備え武器の大量購入を計画―米誌★2
418 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 19:07:14 ID:OxUHazJF0
>>406
http://www.carloslabs.com/node/16
風とか地形とかまったく無視だけど、なかなか面白いな
【国際】インド、「中国との戦争」に備え武器の大量購入を計画―米誌★2
427 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 19:10:30 ID:OxUHazJF0
>>419
現状中国軍がアメリカや日本などの海洋側と喧嘩するつもりはないと思うぞ。
対抗という事はしてるけど。

それよりも反日なんかで切り盛りしてた政権運営が流石に苦しくなってきたから、
内陸と沿岸でごにょごにょ
やっぱりあんときに対艦ミサイルで上海閥を潰してればよかったのにねw
【国際】インド、「中国との戦争」に備え武器の大量購入を計画―米誌★2
439 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 19:16:51 ID:OxUHazJF0
>>433
てかそんな威力のでかい核だと弾道ミサイルに積めないもの。
小型化って言っても限界あるし。

やっぱりここは小型化して、MIRV化なんじゃね?
【国際】インド、「中国との戦争」に備え武器の大量購入を計画―米誌★2
452 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 19:21:54 ID:OxUHazJF0
>>438
内部があんな状況下だから、第二列島線なんて無理だろうな。
例の空母だって「作りたいんだもん!軍事大国!」てな感じにしか考えてなさそうだし。
でもアメリカがあんなだからなあ。てかオバマたんってなんで上院4年で大統領になったんだろな。

てか射出機構はどうすんだろか、ジャンプ台にすんのかな。
要員教育は東欧にいったって話だし。
【国際】インド、「中国との戦争」に備え武器の大量購入を計画―米誌★2
461 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 19:27:44 ID:OxUHazJF0
>>452
自レス

でも豊後水道まで来れるんだから、巨浪2たんだって領海内で撃とうと思えば撃てるよなあ。



次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。