トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月14日 > 4KElfdBd0

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/23321 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000210069612520100053



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【マスコミ】「テレビがつまらなくなったのは、ネットのYoutubeなど様々なメディアが登場したから」…TV番組の現役ディレクターが語る★4
【消費税増税】「大企業は減税。なぜ庶民には増税押し付けるのか」と共産議員⇔「格差解消も大事だが、企業競争力も大事」と経団連関係者
【城内実】「郵政を巡る問題は、たった一握りの『売国派』対『国益擁護派』の戦いだ」「具体的数字で民営化して良かったことあるの?」★2
【児童ポルノ】アニメはどうなる?自分の子供との入浴風景も摘発されるのか?…児童ポルノ、規制強化には賛否両論も★3
【社会】「家族で日本に残りたい」…国外退去確定のフィリピン人一家、涙の記者会見★5
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文
【政治】“日本は核武装すべきか?”非核三原則と封印された核武装議論。中国や北朝鮮など日本周辺に核の脅威ある中どうなる?★4
【社会】大阪市環境局 勧告受けても懲りない職員 廊下でごろ寝 敷地内に無断でテントを張り職員の休憩場所
【神奈川】「今何時」と近づき女性押し倒し顔を蹴りバッグ奪う 韓国人学生男逮捕。容疑否認中 ★2
【政治】麻生首相、米の景気対策法案可決を受け「あのスピード感はうらやましい」

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【マスコミ】「テレビがつまらなくなったのは、ネットのYoutubeなど様々なメディアが登場したから」…TV番組の現役ディレクターが語る★4
16 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 10:12:57 ID:4KElfdBd0
テレビがつまらないのは企業努力が足りないから
自信の努力不足を外部要因に転嫁するその姿勢が腐り果てている証拠
【消費税増税】「大企業は減税。なぜ庶民には増税押し付けるのか」と共産議員⇔「格差解消も大事だが、企業競争力も大事」と経団連関係者
360 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 10:58:00 ID:4KElfdBd0
企業への減税が巡り巡って一般人の益になることが理解できない馬鹿議員ktkr
【消費税増税】「大企業は減税。なぜ庶民には増税押し付けるのか」と共産議員⇔「格差解消も大事だが、企業競争力も大事」と経団連関係者
381 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 11:01:05 ID:4KElfdBd0
>>339
日本の勉強は知識偏重
知識を生かすには知性が必要
だが、知性は一切求められない
知識偏重の試験に通って"優秀"とはお笑い草

知性のある本当に優秀な人が採用されたとしても
優秀な人が正しいことを行うかどうかは別
国家・国民の利益よりも自身の利益を優先する奴だったら優秀な分たちが悪い
【消費税増税】「大企業は減税。なぜ庶民には増税押し付けるのか」と共産議員⇔「格差解消も大事だが、企業競争力も大事」と経団連関係者
400 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 11:04:03 ID:4KElfdBd0
>>388
能力相応である必要はない
仕事の内容や質、貢献度に相応の報酬であればいい
優秀ならばどれもどんどん高まるはずだしね
【消費税増税】「大企業は減税。なぜ庶民には増税押し付けるのか」と共産議員⇔「格差解消も大事だが、企業競争力も大事」と経団連関係者
453 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 11:14:58 ID:4KElfdBd0
>>393
最低賃金は引き上げるべきだ
今の最低賃金は矛盾を抱えている
1日8時間月間20日、160時間の労働時間働いたとしても生活保護費(年金・保険料・医療費等の免除特典つき)を下回る金額設定はおかしい
国が国民に保証する最低限度の生活を送るために必要だと定めたものが生活保護の現金や特典なのだからね
生活保護や特典を税引き前の額面に換算し、労働時間(単純作業レベル)を上乗せした金額を最低賃金と定めるべきだ
それができないなら生活保護を申請制度から強制付与に汁
【消費税増税】「大企業は減税。なぜ庶民には増税押し付けるのか」と共産議員⇔「格差解消も大事だが、企業競争力も大事」と経団連関係者
495 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 11:21:29 ID:4KElfdBd0
>>485
個人は搾取されるもの
企業は搾取するもの
という間違った大前提が脳内を支配しているのでしょう
【消費税増税】「大企業は減税。なぜ庶民には増税押し付けるのか」と共産議員⇔「格差解消も大事だが、企業競争力も大事」と経団連関係者
555 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 11:31:02 ID:4KElfdBd0
>>507
利益を全て配当にまわすような馬鹿企業には投資しないよw
なんの為に投資するかを突き詰めれば無配がもっとも効率が良い
配当だした方が馬鹿な奴が群がってプレミアムは高くなるけど非効率だぬ
従業員がほどほどの生活をおくれて会社も株主も儲かるのが一番良い
従業員を切れば敵対的な最終消費者を生み出すことになるのだから酷い扱いは可能な限り避けるべきだしね
【消費税増税】「大企業は減税。なぜ庶民には増税押し付けるのか」と共産議員⇔「格差解消も大事だが、企業競争力も大事」と経団連関係者
566 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 11:33:18 ID:4KElfdBd0
内部留保の取り崩しって言葉の意味がわからんのだけどエロイ人説明してけろ
【消費税増税】「大企業は減税。なぜ庶民には増税押し付けるのか」と共産議員⇔「格差解消も大事だが、企業競争力も大事」と経団連関係者
584 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 11:35:35 ID:4KElfdBd0
>>558
日本オラクルを知らないのか・・・
【消費税増税】「大企業は減税。なぜ庶民には増税押し付けるのか」と共産議員⇔「格差解消も大事だが、企業競争力も大事」と経団連関係者
610 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 11:40:25 ID:4KElfdBd0
>>573
イミフw
利益は配当+内部留保ですよ
内部留保にまわるということは株主資産の増加を意味します
企業が同ペースで成長するのであれば配当で貰うよりも内部留保にまわった方が効率的なのです
配当になると配当課税が更にかかる上に、買いなおす際に手数料までかかるという大きな無駄が発生するのです
【消費税増税】「大企業は減税。なぜ庶民には増税押し付けるのか」と共産議員⇔「格差解消も大事だが、企業競争力も大事」と経団連関係者
621 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 11:43:37 ID:4KElfdBd0
>>565
法人税とったあとに内部留保に課税とかやめてくだちぃw
【消費税増税】「大企業は減税。なぜ庶民には増税押し付けるのか」と共産議員⇔「格差解消も大事だが、企業競争力も大事」と経団連関係者
675 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 11:53:15 ID:4KElfdBd0
>>617
内部留保が貯金って例えは乱暴すぎでは?w
内部留保は従業員を増やしたり研究開発費、設備投資なんかで大分消えるはず
ある程度の利益剰余金もあるとは思うけど
【城内実】「郵政を巡る問題は、たった一握りの『売国派』対『国益擁護派』の戦いだ」「具体的数字で民営化して良かったことあるの?」★2
308 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 13:00:26 ID:4KElfdBd0
郵政民営化の良かった所は、特定郵便局を廃止できたこと
すでに目的を果たしたのだから、今起きている歪みに対応しなければならない
【消費税増税】「大企業は減税。なぜ庶民には増税押し付けるのか」と共産議員⇔「格差解消も大事だが、企業競争力も大事」と経団連関係者
996 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 13:03:00 ID:4KElfdBd0
>>983
ノーリスクハイリターンの公務員は異常だよなw
高度な判断力を要する仕事をしているのは1%未満だろうに
そうでない職員にも高い給料払いすぎ
先進国の中で日本がずば抜けて高い、2倍〜3倍の給料を支払っている
日本の公務員の待遇は異常に良すぎる
【児童ポルノ】アニメはどうなる?自分の子供との入浴風景も摘発されるのか?…児童ポルノ、規制強化には賛否両論も★3
833 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 13:12:08 ID:4KElfdBd0
法律による児童の定義
児童とは18歳未満の男女である

一般人の児童の定義(認識)
児童とは小(中)学生(未満含む)の男女である

当然>>1でいう児童は18歳未満の男女を指す
【社会】「家族で日本に残りたい」…国外退去確定のフィリピン人一家、涙の記者会見★5
23 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 13:14:20 ID:4KElfdBd0
正式な手続きを踏んで来日してくださいね^^
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文
776 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 13:41:12 ID:4KElfdBd0
>>1
知事って馬鹿でもなれるのな
リニアの速さを活かしにくくなるからメリットなさ杉
Bルートをどうしても通して欲しいなら巨額の工事費をだせ
それと向こう十年以上にわたって補助金もな
【政治】“日本は核武装すべきか?”非核三原則と封印された核武装議論。中国や北朝鮮など日本周辺に核の脅威ある中どうなる?★4
730 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 13:51:02 ID:4KElfdBd0
すべきでしょう
核は使うためにあらず
窮鼠猫を噛む
ねずみの牙こそが核
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文
951 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 14:01:05 ID:4KElfdBd0
見てわからないなら頭がおかしい
頭がおかしい知事を擁する県、長野
さようなら
【長野】村井知事「リニア中央新幹線、Bルートがどうして難しいのか?説明が必要だ」 あらためてJR東海に注文
970 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 14:03:54 ID:4KElfdBd0
>>959
その上で余計な工事費用は全て長野持ちだろ
時間が遅れる分長野が補助金を永続的に支払い続けることも必要だ
【政治】“日本は核武装すべきか?”非核三原則と封印された核武装議論。中国や北朝鮮など日本周辺に核の脅威ある中どうなる?★4
749 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 14:06:28 ID:4KElfdBd0
>>731
核がなければ無意味
最後の一手を持っているか否かで重みが全く違う
軍事力の算出方法が間違っているのでしょうな
【政治】“日本は核武装すべきか?”非核三原則と封印された核武装議論。中国や北朝鮮など日本周辺に核の脅威ある中どうなる?★4
756 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 14:12:31 ID:4KElfdBd0
>>751
どの辺りが幼稚かを詳しく解説よろ

北朝鮮に対する米国の態度の豹変こそが核の効果
軍事力のランク付けは核保有国であるか否かが第一キーになる
【政治】“日本は核武装すべきか?”非核三原則と封印された核武装議論。中国や北朝鮮など日本周辺に核の脅威ある中どうなる?★4
784 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 14:31:45 ID:4KElfdBd0
>>778
勝てるってなに?w
面白い人だな
【政治】“日本は核武装すべきか?”非核三原則と封印された核武装議論。中国や北朝鮮など日本周辺に核の脅威ある中どうなる?★4
788 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 14:35:01 ID:4KElfdBd0
>>786
それでも数年はかかるとか
核実験なしで製造した核弾頭への信頼性も・・・
【社会】大阪市環境局 勧告受けても懲りない職員 廊下でごろ寝 敷地内に無断でテントを張り職員の休憩場所
473 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 14:38:52 ID:4KElfdBd0
キチガイは首にしろ
【政治】“日本は核武装すべきか?”非核三原則と封印された核武装議論。中国や北朝鮮など日本周辺に核の脅威ある中どうなる?★4
799 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 14:42:34 ID:4KElfdBd0
>>796
現在進行形の侵略国家である中国や露西亜が核を持っているのにそれはないw
切れたら怖い国であると認識されている日本が、核を保有したならば外交は非常に有利に進められるだろうな
【政治】“日本は核武装すべきか?”非核三原則と封印された核武装議論。中国や北朝鮮など日本周辺に核の脅威ある中どうなる?★4
809 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 14:49:41 ID:4KElfdBd0
>>804
戦後、米の新聞に
ドイツは白人の仲間であることから人同士が友好の握手をしている絵が
日本は怪物として描かれ、がんじがらめにされて牙を抜かれている絵が
描かれていたのですよ
今の日本は米によって牙を抜かれ身を守る術もなくしているが、心の奥底では恐れられているのです
【政治】“日本は核武装すべきか?”非核三原則と封印された核武装議論。中国や北朝鮮など日本周辺に核の脅威ある中どうなる?★4
819 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 15:00:18 ID:4KElfdBd0
>>811
日本はとことんまで追い詰められたからこそアメリカと戦ったのです
窮鼠猫を噛む、マッカーサーですら当時の日本の正当性を認めた
だからこそ「切れたら」と言っています
今の日本は「切れても」怖くないんですよ
どれだけ通常兵器があろうと、核をちらつかされれば非核保有国は尻尾を巻いて逃げ帰るしかない
核があって始めて対等の話し合いができる
核保有国同士の話し合いならば互いに相手を追い詰めすぎることはないから
【神奈川】「今何時」と近づき女性押し倒し顔を蹴りバッグ奪う 韓国人学生男逮捕。容疑否認中 ★2
125 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 15:43:44 ID:4KElfdBd0
チョンうぜー
【政治】麻生首相、米の景気対策法案可決を受け「あのスピード感はうらやましい」
190 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 15:50:50 ID:4KElfdBd0
>>62
自民GJってことか
民主は日本国のことより政局だけだからな・・・
彼らが仕えるのは中国や韓国だし
民主なんてかけらも信用できない
【政治】麻生首相、米の景気対策法案可決を受け「あのスピード感はうらやましい」
220 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 15:53:34 ID:4KElfdBd0
>>101
マスコミが自民がまたぶれました!麻生なんかにまかせていいのでしょうか?
と偏向報道して民主のふざけ具合を一切報じないに一票
【政治】麻生首相、米の景気対策法案可決を受け「あのスピード感はうらやましい」
247 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 15:55:51 ID:4KElfdBd0
>>104
必要なら追加すればいいという発想が足りない
【政治】麻生首相、米の景気対策法案可決を受け「あのスピード感はうらやましい」
280 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 15:59:06 ID:4KElfdBd0
>>242
行動しても全部反対
ちょっとした言葉尻を捕らえてぐちゃぐちゃ文句を言ってばかり
日本国よりも政権をとって中国・韓国に奉仕することしか頭にない
そんな民主党に足を引っ張られていたら、うらやましくもなるでしょう
米国はなんだかんだいっても、民主党・共和党共に米国の未来にむけて団結している
他国に奉仕する異常な党が国民から支持されている国なんて日本くらいのものw
【政治】麻生首相、米の景気対策法案可決を受け「あのスピード感はうらやましい」
363 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 16:06:10 ID:4KElfdBd0
>>344
>>62をみれ
【政治】麻生首相、米の景気対策法案可決を受け「あのスピード感はうらやましい」
434 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 16:13:08 ID:4KElfdBd0
>>415
民主の政策のどこが自民の政策よりもまとも?
【政治】麻生首相、米の景気対策法案可決を受け「あのスピード感はうらやましい」
490 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 16:18:30 ID:4KElfdBd0
>>448
惜しげもなく税金を投入するだろうから
中国と韓国の景気は良くなるだろうね
日本はシラネ
【政治】麻生首相、米の景気対策法案可決を受け「あのスピード感はうらやましい」
540 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 16:23:21 ID:4KElfdBd0
>>488
民主よりマシというか
民主は論外
自民はかろうじて評価できるので支持はできないが自民に投じるしかない
【政治】麻生首相、米の景気対策法案可決を受け「あのスピード感はうらやましい」
568 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 16:25:48 ID:4KElfdBd0
>>539
民主党員は日本国民である必要がないわけですが・・・
そして何より民主党に君臨する小沢が韓国の大統領に在日外国人への参政権付与を確約しています
国民を有権者?へー
【政治】麻生首相、米の景気対策法案可決を受け「あのスピード感はうらやましい」
602 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 16:29:20 ID:4KElfdBd0
>>560
選挙って一番マシな人(党)に投票するものなのに
自民はダメだから民主にしようって国民多すぎだよ
自民ダメだけど民主はどうなのか?というプロセスが足りない
自民ダメ、で思考停止w
【政治】麻生首相、米の景気対策法案可決を受け「あのスピード感はうらやましい」
631 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 16:31:45 ID:4KElfdBd0
>>574
論外では比較のしようがないw
民主・公明・社民は選択対象になりえないから唯一残る自民に入れるしかないんじゃないかw
【政治】麻生首相、米の景気対策法案可決を受け「あのスピード感はうらやましい」
658 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 16:34:09 ID:4KElfdBd0
>>637
民主は日本なんてどうでもいいから政局重視はかわらない
あいつら中国と韓国の為に政治を執り行うつもりなんだから
【政治】麻生首相、米の景気対策法案可決を受け「あのスピード感はうらやましい」
737 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 16:42:57 ID:4KElfdBd0
>>703
インドの首相との会談を体調不良でドタキャンしてましたね
その翌日に衆院本会議を休んで地方行脚
どうしようもなクズ
中国が大切だというなら並びうる国だというのに
【政治】麻生首相、米の景気対策法案可決を受け「あのスピード感はうらやましい」
763 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 16:46:19 ID:4KElfdBd0
>>740
>与党に反対するのが野党の仕事なんだから。
へ?
それって野党が勝手に思い込んでるんじゃね?
与野党である前に国会議員ですよ
与党案だから中身も見ずに全て反対というのは職務放棄も同じ
【法的根拠は?】誘い断りほっかほっか亭残留の店主ら、“刺客”ほっともっと提訴 「近くに出店され損害」★3
47 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 16:49:56 ID:4KElfdBd0
>>20
なんで悪いの?まで興味もって記事を読む人はわずか
興味のない記事は大見出しをざっとみて終わり
【政治】麻生首相、米の景気対策法案可決を受け「あのスピード感はうらやましい」
865 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 16:59:04 ID:4KElfdBd0
>>839
地方分権を推し進めながら在日外国人に地方参政権付与とかなw
【政治】麻生首相、米の景気対策法案可決を受け「あのスピード感はうらやましい」
918 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 17:05:32 ID:4KElfdBd0
>>898
必要なら追加すればいいだけ
わざわざ2兆円の使い道を変える必要はない
【政治】麻生首相、米の景気対策法案可決を受け「あのスピード感はうらやましい」
984 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 17:14:49 ID:4KElfdBd0
>>977
62 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 15:37:29 ID:z0jk9mxU0
>>7
民主党のせいで年内に出すのを断念した。

http://www.jimin.jp/jimin/kanjicyo/2101/210126b.html

しかし、我々が危惧したのは12月に出して、これが
今日怪しくなっているような対応をされた場合には、
衆議院は法案が通って参議院に渡る。参議院はず
っと審議をしない。そして、(臨時国会が)1月に終
わると通常国会が始まってしまう。2国会に渡る法
案というのは、参議院から衆議院に再度戻さない
といけない。しかし、戻すつもりが全然ない。つまり、
法案が12月に衆議院から参議院に渡っていると、
永久に(衆議院に)戻ってこない。予算が実行でき
ない。
【愛知】「人生つぶされた」住宅ローン1860万円支払い後、未着工のまま富士ハウス破綻 ★2
715 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 17:25:20 ID:4KElfdBd0
>>1
狙っただろ
【愛知】「人生つぶされた」住宅ローン1860万円支払い後、未着工のまま富士ハウス破綻 ★2
860 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 17:44:19 ID:4KElfdBd0
>>780
すげーw
【愛知】「人生つぶされた」住宅ローン1860万円支払い後、未着工のまま富士ハウス破綻 ★2
907 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/14(土) 17:52:28 ID:4KElfdBd0
>>900
親が事業やってるとかで金あるんじゃね?
あの服で写真を取ってもらうような頭だとぼんぼんと見ていいかと
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。