トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月13日 > I+Ko+cjd0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/26205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数128475222171020000000000558



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【森元首相】「総理が余分なこと言うから、こういうことになる」と苦言。ただ「とことんまでやれ」とも述べ今後も麻生政権を支える考え
【テレビ】地デジへの完全移行に暗雲。残りわずか2年半なのに、いまだ世帯普及率は50%以下 …総務省の数値目標を下回る状況★3
【政治】自民・山本一太氏「小泉元首相が本気で怒った姿を久々に見た。完全に戦闘モード」 小泉氏「反麻生」宣言で倒閣運動に発展も★3
【政治】自民・小泉元首相「麻生首相の郵政見直し発言、笑っちゃうくらいあきれた」と批判★6
【政治】自民党 岩永峯一元農水相 6千万円献金隠し 宗教法人から 政治資金規正法違反の疑い
【宇宙】世界初の月の全球地形図 最高峰は1万750m…「かぐや」で
【3度目】 麻生首相また…「低迷」を「ていまい」、野党議員からは「わざとですか」というやじがとび、失笑が漏れた
【政治】小泉元首相「麻生首相の郵政見直し発言、笑っちゃうくらいあきれた」と批判★7
【宇宙】H2Bロケットが完成 公開…愛知
【自民党】 小泉氏発言に関する報道陣の質問に、森喜朗元首相「どけ」「うるさい」と不機嫌そうに遮る

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】中川昭一財務相、小泉氏の発言に苦言「首相までやられた方がそういうことを言うのは理解に苦しむ」
109 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 11:57:43 ID:I+Ko+cjd0
>>103
現実的には
自民党信者の様相をしている創価学会の人なんですよね

>>106
報道2001なら来週だろ今週末はだめで
自民の支持率はもしかすると微増すかもしれんが
内閣支持率は激減なのは確実だろうな
【政治】中川昭一財務相、小泉氏の発言に苦言「首相までやられた方がそういうことを言うのは理解に苦しむ」
124 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 12:03:48 ID:I+Ko+cjd0



おまえら油売ってないで


 4月選挙の準備した方がいいんじゃないのか?

【政治】中川昭一財務相、小泉氏の発言に苦言「首相までやられた方がそういうことを言うのは理解に苦しむ」
130 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 12:06:28 ID:I+Ko+cjd0

選挙って拝んでもどうにもならないんだぞ
ほら信者と話し合って準備しないとだめだろ
【PC】Windows XPから7へ直接移行すると…「アプリケーションがWindows XP上でも7でもサポートされない可能性もある」 MSが警告★2
62 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 23:39:56 ID:I+Ko+cjd0


気にすんな


CrossOver Mac 7 Pro
http://www.netjapan.co.jp/r/product_mac/com_7/
【PC】Windows XPから7へ直接移行すると…「アプリケーションがWindows XP上でも7でもサポートされない可能性もある」 MSが警告★2
83 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 23:43:38 ID:I+Ko+cjd0
>>70
結局買わないだろうなね

Mac買って
Windowsが潰れるのを待つか
それとも64bitが普及するか待つか

メインストリームはMacしかない
【PC】Windows XPから7へ直接移行すると…「アプリケーションがWindows XP上でも7でもサポートされない可能性もある」 MSが警告★2
111 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 23:46:27 ID:I+Ko+cjd0
現実的にWindowsは普及しない
【PC】Windows XPから7へ直接移行すると…「アプリケーションがWindows XP上でも7でもサポートされない可能性もある」 MSが警告★2
148 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 23:50:32 ID:I+Ko+cjd0
クローズドなWindowsなら家電売り可能だろけど
OSとしてWindowsを使うなら普及することはないよ

Macしかありえないんだよ。
ドライバーにしてもアプリにしても一種類で事足りるMacと
各種バージョンのWindowsじゃ使い勝手が悪すぎる
ドライバーの管理も自分で何種類も管理が必要で
キモオタなら管理するかもしれんが一般じゃ使えない。
完全に64bit化の道筋ができない限り買っても無駄だろ
【PC】Windows XPから7へ直接移行すると…「アプリケーションがWindows XP上でも7でもサポートされない可能性もある」 MSが警告★2
189 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 23:58:08 ID:I+Ko+cjd0
>>143
プロセッサーの性能が上がってるので
Macやれば今使ってる奴よりは上がるよ


Windowsの糞OSを普及させる方法は単純にXPのサポート切る
一切サポートなし

新しく流れる可能性はある。大部分壊れるまで使いつづけるだろうけどな

>>162
osakaってのはOS9な、書籍の文字のようなのはヒラギノだろ



だから、メインをMacにして何でも動く環境作って
今のWindowsXPはVNCとか連動させてだめならそっちで使い

Windows闇の時代が終わるのか潰れるまでやればいいってのは流れだと思うぞ

どちらにでも転べるようにしとくわけだ、
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。