トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月13日 > H77EGtRk0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/26205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000005002524100011119101218161280171



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【小泉元首相】「定額給付金支給に必要な2次補正予算の関連法案、(衆院の)3分の2を使ってでも成立させなければならないとは思わない」
【テレビ】地デジへの完全移行に暗雲。残りわずか2年半なのに、いまだ世帯普及率は50%以下 …総務省の数値目標を下回る状況★3
【3度目】 麻生首相また…「低迷」を「ていまい」、野党議員からは「わざとですか」というやじがとび、失笑が漏れた
【政治】 山本一太氏「小泉元首相が本気で怒った姿を久々に見た。完全に戦闘モード」 小泉氏「反麻生」宣言で倒閣運動に発展も★4
【政治】小泉元首相「麻生首相の郵政見直し発言、笑っちゃうくらいあきれた」と批判★7
【自民党】 小泉氏発言に関する報道陣の質問に、森喜朗元首相「どけ」「うるさい」と不機嫌そうに遮る
【経済】 若者のアルコール離れなどで、酒類市場の縮小止まらず
【政治】 野田聖子大臣 「弱った内閣たたかないで」…小泉氏「呆れた」発言に閣僚らが反発
【論説】 「2ちゃんねる、野放し…警察『2ちゃんは犯罪情報の宝庫、だから潰さない』」「発信者情報開示、どうするか」…経済学者
【麻生首相】「(郵政発言)正直に言い過ぎた。小泉改革否定しないが改革で地方が痛みに耐えて頑張ってるのを伝えようとするとああなる」

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【政治】小泉元首相「麻生首相の郵政見直し発言、笑っちゃうくらいあきれた」と批判★7
828 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 10:43:59 ID:H77EGtRk0
>>821
なぜか支持率と逆だなw たぶんおもえの妄想だと思うぞ。
【政治】小泉元首相「麻生首相の郵政見直し発言、笑っちゃうくらいあきれた」と批判★7
852 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 10:47:27 ID:H77EGtRk0
小泉が復活しようと政権交代は避けれない。
【政治】小泉元首相「麻生首相の郵政見直し発言、笑っちゃうくらいあきれた」と批判★7
889 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 10:52:02 ID:H77EGtRk0
>>872
トップを交代させるための自爆テロかもしれんから、現場の責任者、決定者を吊るしあげないとな。
マスコミはこういうのをちゃんと追求してもわらないと。
民営化とか小泉とか麻生を結びつけるのは短絡的すぎる。
【政治】小泉元首相「麻生首相の郵政見直し発言、笑っちゃうくらいあきれた」と批判★7
906 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 10:56:00 ID:H77EGtRk0
麻生がここで政府紙幣100兆円をバラ撒くとか言えば評価できるのに。
【政治】小泉元首相「麻生首相の郵政見直し発言、笑っちゃうくらいあきれた」と批判★7
944 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 11:02:16 ID:H77EGtRk0
>>910
マズイだろ。国民は許さないだろうね。こういうのは支持率にすぐ現れるよ。
100年に一度の金融危機なんだから景気対策を優先しないと。
自分で景気対策優先と言っておいて解散先延ばしにしたのに
何もしてないのに郵政見直しって支持率下がって当然。
【政治】小泉元首相「麻生首相の郵政見直し発言、笑っちゃうくらいあきれた」と批判★7
958 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 11:05:11 ID:H77EGtRk0
>>949
頭に蛆沸いてんのか?
詐欺師ならどこがどう詐欺行為を働いたのか論理的に説明できるはず。
全く説明せずに詐欺師だとかヒットラーだとかほんと笑っちゃうwwwwwww
【経済】 若者のアルコール離れなどで、酒類市場の縮小止まらず
118 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 11:09:42 ID:H77EGtRk0
酒より食べ物のほうが優先に決まってんじゃん。経済研究所って馬鹿の集まりなの?
【経済】 若者のアルコール離れなどで、酒類市場の縮小止まらず
130 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 11:11:19 ID:H77EGtRk0
アルコール飲むと脳細胞が減ると分かってるのに飲んでる奴は真性の馬鹿しかいないし。
【経済】 若者のアルコール離れなどで、酒類市場の縮小止まらず
185 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 11:18:11 ID:H77EGtRk0
麻生見れば酒飲んでタバコ吸ってりゃ馬鹿になるなんて小学生でも分かるよ。
【自民党】 小泉氏発言に関する報道陣の質問に、森喜朗元首相「どけ」「うるさい」と不機嫌そうに遮る
149 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 11:31:01 ID:H77EGtRk0
当時は氷河期で若者の失業者が溢れかえっていたから、派遣でも働けられたらラッキーみたいな状況。
不景気になって問題が出始めたのに何もしなかったのは、福田、麻生のとき。
【経済】 若者のアルコール離れなどで、酒類市場の縮小止まらず
370 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 11:50:06 ID:H77EGtRk0
>>319
尊敬されてないだけに恥ずかしいぞ。
【経済】 若者のアルコール離れなどで、酒類市場の縮小止まらず
411 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 11:56:03 ID:H77EGtRk0
酒、タバコ、自動車は斜陽産業なわけで市場縮小は当然のこと。
【経済】 若者のアルコール離れなどで、酒類市場の縮小止まらず
427 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 11:58:12 ID:H77EGtRk0
タバコや酒の市場が小さくなることは社会が良くなってきているということだしな。
【経済】 若者のアルコール離れなどで、酒類市場の縮小止まらず
437 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 11:59:45 ID:H77EGtRk0
>>432
携帯。
【政治】 野田聖子大臣 「弱った内閣たたかないで」…小泉氏「呆れた」発言に閣僚らが反発
217 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 14:27:16 ID:H77EGtRk0
>「弱っている内閣をたたくより、支える方が国民の共感を得る」
これはないな。さっさと解散しないから国民はマジギレしてる。
【論説】 「2ちゃんねる、野放し…警察『2ちゃんは犯罪情報の宝庫、だから潰さない』」「発信者情報開示、どうするか」…経済学者
498 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 14:33:17 ID:H77EGtRk0
これで経済学者なのか。というかこんな奴ばかりだよな。
【政治】 野田聖子大臣 「弱った内閣たたかないで」…小泉氏「呆れた」発言に閣僚らが反発
229 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/13(金) 14:37:45 ID:H77EGtRk0
野田を大臣にしたのも支持率低下の一因だよな。
【麻生首相】「(郵政発言)正直に言い過ぎた。小泉改革否定しないが改革で地方が痛みに耐えて頑張ってるのを伝えようとするとああなる」
199 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 14:40:32 ID:H77EGtRk0
くだらん言い訳はいいから、政府紙幣100兆円刷って解散するとか言えばいいのに。
【麻生首相】「(郵政発言)正直に言い過ぎた。小泉改革否定しないが改革で地方が痛みに耐えて頑張ってるのを伝えようとするとああなる」
201 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 14:41:39 ID:H77EGtRk0
>>198
政治信念があればその手の誘導には引っかからないんだけどな。
【麻生首相】「(郵政発言)正直に言い過ぎた。小泉改革否定しないが改革で地方が痛みに耐えて頑張ってるのを伝えようとするとああなる」
217 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 14:47:05 ID:H77EGtRk0
>>212
景気対策してねーじゃん。
政府紙幣やれよ。多くの経済学者、エコノミストが賛成してるじゃねーか。なぜやらないで郵政の話してんだよ。
【政治】 野田聖子大臣 「弱った内閣たたかないで」…小泉氏「呆れた」発言に閣僚らが反発
236 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 14:48:30 ID:H77EGtRk0
よくよく考えてみると野田は選挙勝ったんだよな。誰だよ、投票した奴。
【麻生首相】「(郵政発言)正直に言い過ぎた。小泉改革否定しないが改革で地方が痛みに耐えて頑張ってるのを伝えようとするとああなる」
235 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 14:51:01 ID:H77EGtRk0
>>224
スルーして一喝すりゃいいだけだろ。なにネチネチ言い訳してんだか。
揚げ足取り癖があるからマスコミに嵌められるんだよ。
景気対策しろっての。しないなら解散しろっての。
【麻生首相】「(郵政発言)正直に言い過ぎた。小泉改革否定しないが改革で地方が痛みに耐えて頑張ってるのを伝えようとするとああなる」
242 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 14:53:24 ID:H77EGtRk0
>>232
丹羽教授とかスティグリッツとか三宅先生や宮崎哲弥も。
【麻生首相】「(郵政発言)正直に言い過ぎた。小泉改革否定しないが改革で地方が痛みに耐えて頑張ってるのを伝えようとするとああなる」
262 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 14:57:15 ID:H77EGtRk0
景気対策を民主が止めてるとかダダこねてるとかガキみたいなこと言ってじゃねーよ。
馬鹿なことして参院大敗したのは自民の自業自得だろうが。

そんなに言うなら民主にやらせればいいだろ。解散だ、解散。
【麻生首相】「(郵政発言)正直に言い過ぎた。小泉改革否定しないが改革で地方が痛みに耐えて頑張ってるのを伝えようとするとああなる」
277 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 14:59:18 ID:H77EGtRk0
>>259
数百兆円もデフレギャップがあるのにハイパーインフレなんか起きるわけないっての。
国債と政府紙幣は全然違うし。
【麻生首相】「(郵政発言)正直に言い過ぎた。小泉改革否定しないが改革で地方が痛みに耐えて頑張ってるのを伝えようとするとああなる」
296 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 15:02:36 ID:H77EGtRk0
麻生は続けて何度も民意を無視した政策をしたのが致命的だな。
そこにきてマスコミに嵌められたんじゃもう終わりだよ。
【麻生首相】「(郵政発言)正直に言い過ぎた。小泉改革否定しないが改革で地方が痛みに耐えて頑張ってるのを伝えようとするとああなる」
311 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 15:06:47 ID:H77EGtRk0
郵政やるなら日経12000まで回復させてからやれよ。
何回小泉のときの最安値割ってんだよ。
【麻生首相】「(郵政発言)正直に言い過ぎた。小泉改革否定しないが改革で地方が痛みに耐えて頑張ってるのを伝えようとするとああなる」
326 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 15:09:59 ID:H77EGtRk0
公共事業の道路利権なんて整備尽くされた日本ではもう無用なんだよ。縮小して当然。
それを傷みって言われてもさらに縮小するしかないんだよ。
【麻生首相】「(郵政発言)正直に言い過ぎた。小泉改革否定しないが改革で地方が痛みに耐えて頑張ってるのを伝えようとするとああなる」
342 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 15:12:43 ID:H77EGtRk0
>>321
バブルが崩壊して600兆円も国債発行したがデフレですよw
40歳以下の世代はまじ金ないから若者限定で100兆もばら撒けば消費なんか爆発するっての。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6478.jpg
【麻生首相】「(郵政発言)正直に言い過ぎた。小泉改革否定しないが改革で地方が痛みに耐えて頑張ってるのを伝えようとするとああなる」
362 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 15:18:32 ID:H77EGtRk0
>>352
東京、長野、北海道に数年住んだが田舎の渋滞は渋滞とは呼べない。
田舎は高速道路のような下道も多すぎ。
【麻生首相】「(郵政発言)正直に言い過ぎた。小泉改革否定しないが改革で地方が痛みに耐えて頑張ってるのを伝えようとするとああなる」
425 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/13(金) 15:30:43 ID:H77EGtRk0
>>420
赤字なのは郵政事業の努力不足だろ。日本みたいな狭い国の郵便で赤字ってw
中国なんか山奥では3日も歩いて配達してるんだぜ。
【麻生首相】「(郵政発言)正直に言い過ぎた。小泉改革否定しないが改革で地方が痛みに耐えて頑張ってるのを伝えようとするとああなる」
433 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 15:32:21 ID:H77EGtRk0
郵政利権は莫大だからな。少しでも弱みを見せると済し崩し的に国営化される恐れがある。
小泉はそれが分かってるからキレたんだよ。戦ってきた本人だから内部事情はよく知ってるからな。
【麻生首相】「(郵政発言)正直に言い過ぎた。小泉改革否定しないが改革で地方が痛みに耐えて頑張ってるのを伝えようとするとああなる」
454 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 15:39:32 ID:H77EGtRk0
>>419
田舎は不便なもの。この当り前の事実をなんで受け入れられないの?
日本の田舎中が病院まで30分以内とか馬鹿も休み休み言え。
災害で孤立しないって阪神大震災を経験してみろっての。その過剰な社会資本を誰が負担するんだよ。
【麻生首相】「(郵政発言)正直に言い過ぎた。小泉改革否定しないが改革で地方が痛みに耐えて頑張ってるのを伝えようとするとああなる」
485 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 15:47:44 ID:H77EGtRk0
>>478
小泉ははっきりと公務員改革は後に任せるって言ってたけど、
なんで安部、福田、麻生はやらないんだ?
【麻生首相】「(郵政発言)正直に言い過ぎた。小泉改革否定しないが改革で地方が痛みに耐えて頑張ってるのを伝えようとするとああなる」
492 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 15:49:15 ID:H77EGtRk0
ほんと郵政事業の赤字なんかどうでもいいな。
まじ景気対策しろっての。今年はいくつの上場企業倒産させる気だ?
【麻生首相】「(郵政発言)正直に言い過ぎた。小泉改革否定しないが改革で地方が痛みに耐えて頑張ってるのを伝えようとするとああなる」
511 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 15:52:02 ID:H77EGtRk0
>>495
さっき書いたろ。おれ田舎に住んだことあるけど、既に道路だらけだ。
まるで高速道路のようなな。みんな平気で100km/hで走ってやがる。
【麻生首相】「(郵政発言)正直に言い過ぎた。小泉改革否定しないが改革で地方が痛みに耐えて頑張ってるのを伝えようとするとああなる」
545 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 16:00:13 ID:H77EGtRk0
>>538
全くその通りだね。
一番消費欲があるはず若者の貯蓄、所得がこのありさまではどうしようもない。
しかも、格差固定のために相続税免除の国債とかもうアホかと。
【麻生首相】「(郵政発言)正直に言い過ぎた。小泉改革否定しないが改革で地方が痛みに耐えて頑張ってるのを伝えようとするとああなる」
557 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 16:03:58 ID:H77EGtRk0
>>551
公務員の3割りカットはするべきだね。民間の2倍の所得があるし貯蓄に回ってるだけで景気にはマイナス。
カットした分を公共事業やセーフティネットに回すべきだな。
【麻生首相】「(郵政発言)正直に言い過ぎた。小泉改革否定しないが改革で地方が痛みに耐えて頑張ってるのを伝えようとするとああなる」
565 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 16:06:35 ID:H77EGtRk0
>>563
麻生が解散すれば解決するんだから、イニシアチブは麻生にあり。
【麻生首相】「(郵政発言)正直に言い過ぎた。小泉改革否定しないが改革で地方が痛みに耐えて頑張ってるのを伝えようとするとああなる」
601 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 16:12:31 ID:H77EGtRk0
>>586
景気、不景気の繰り返しは、
格差の偏りが固定化して需要減で不景気っての歴史見れば明らかだけど。
【麻生首相】「(郵政発言)正直に言い過ぎた。小泉改革否定しないが改革で地方が痛みに耐えて頑張ってるのを伝えようとするとああなる」
619 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 16:17:38 ID:H77EGtRk0
>>611
馬鹿か。もろポジトークバレバレじゃねーか。
金使わない奴の所得増やすとかアホすぎ。
【麻生首相】「(郵政発言)正直に言い過ぎた。小泉改革否定しないが改革で地方が痛みに耐えて頑張ってるのを伝えようとするとああなる」
630 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 16:19:44 ID:H77EGtRk0
>>623
自民に勝ち目はなさそうですな。早く諦めないと森元の支持率更新しちゃいますよ。
【麻生首相】「(郵政発言)正直に言い過ぎた。小泉改革否定しないが改革で地方が痛みに耐えて頑張ってるのを伝えようとするとああなる」
646 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 16:27:00 ID:H77EGtRk0
>>639
テレビに竹中出てたけど、マスコミ、評論家は言いくるめられてたよ。
マスコミの知識、論理力では竹中を批判論破できない。
【麻生首相】「(郵政発言)正直に言い過ぎた。小泉改革否定しないが改革で地方が痛みに耐えて頑張ってるのを伝えようとするとああなる」
662 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 16:32:03 ID:H77EGtRk0
>>653
そこはマスコミ得意のやらせで乱入させればいいのにな。
【麻生首相】「(郵政発言)正直に言い過ぎた。小泉改革否定しないが改革で地方が痛みに耐えて頑張ってるのを伝えようとするとああなる」
673 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 16:35:56 ID:H77EGtRk0
この100年に一度経済危機なんだから、
自分を犠牲にしてでもねじれ国会を正常化しようと思わないものかね。馬鹿政治家は。
【麻生首相】「(郵政発言)正直に言い過ぎた。小泉改革否定しないが改革で地方が痛みに耐えて頑張ってるのを伝えようとするとああなる」
771 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 17:07:51 ID:H77EGtRk0
>>731
試しに政府の財政黒字にしとくれよ。借金無くなれば将来不安も無くなって景気よくるなよ。
具体的にどうやったか教えれ。
【麻生首相】「(郵政発言)正直に言い過ぎた。小泉改革否定しないが改革で地方が痛みに耐えて頑張ってるのを伝えようとするとああなる」
782 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 17:16:30 ID:H77EGtRk0
>>778
同じように発言を切り貼りされてる橋下の件は?
結局、国民はちゃんと見てるよ。麻生の支持率はそれ相応。
【麻生首相】「(郵政発言)正直に言い過ぎた。小泉改革否定しないが改革で地方が痛みに耐えて頑張ってるのを伝えようとするとああなる」
793 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 17:20:50 ID:H77EGtRk0
マスコミに嵌められなくても支持率は下降の一途だろ。国民の民意は解散なんだから。
【麻生首相】「(郵政発言)正直に言い過ぎた。小泉改革否定しないが改革で地方が痛みに耐えて頑張ってるのを伝えようとするとああなる」
799 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 17:24:24 ID:H77EGtRk0
>>798
橋下はマスコミとガチンコで敵対してるのに高支持率。
結局、信念があるかないかは国民は簡単に分かるということさ。
【麻生首相】「(郵政発言)正直に言い過ぎた。小泉改革否定しないが改革で地方が痛みに耐えて頑張ってるのを伝えようとするとああなる」
812 :名無しさん@九周年[]:2009/02/13(金) 17:32:56 ID:H77EGtRk0
>>807
当選当初はボロ糞に叩いてけど、形勢不利になって報道姿勢変えたんだよ。
結局は民意には勝てないってこと。麻生も支持率80%ありゃマスコミも態度変わるさ。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。