トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月12日 > 0sdkosa20

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/25083 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000009946547320013301057



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【麻生不信】 「郵政民営化見直し発言」で“麻生不信”が加速 同志の細田幹事長も不満を吐露 “麻生不信”がシャレにならない状況に
【麻生不信】 「郵政民営化見直し発言」で“麻生不信”が加速 同志の細田幹事長も不満を吐露 “麻生不信”がシャレにならない状況に★2
【政治】中川昭一財務相「首相が言い間違えをしたとか、給付金をもらう、もらわないとか、そんな事はどうでもいい」★2
【経済】「大デフレ時のインフレは良薬だ」「100年に1度の対応」として政府紙幣発行を 高橋洋一東洋大教授が効用語る
【城内実】「当時、自民党議員の多くが郵政に反対だったと本当のこと言ったら、突然、某筋の『圧力』でAテレビ局の生出演が無くなった」
【政治】自民・小泉元首相「麻生首相の郵政見直し発言、笑っちゃうくらいあきれた」と批判★3

書き込みレス一覧

<<前へ
【城内実】「当時、自民党議員の多くが郵政に反対だったと本当のこと言ったら、突然、某筋の『圧力』でAテレビ局の生出演が無くなった」
35 :名無しさん@九周年[]:2009/02/12(木) 19:54:25 ID:0sdkosa20
郵政民営化は賛成。
郵貯かんぽを売り渡すと言う中身が問題なら
そこだけ変えればいいじゃん。

これから見直しできるんでしょ?

はい、平沼、木内、要らなくなりました。
【城内実】「当時、自民党議員の多くが郵政に反対だったと本当のこと言ったら、突然、某筋の『圧力』でAテレビ局の生出演が無くなった」
41 :名無しさん@九周年[]:2009/02/12(木) 19:57:07 ID:0sdkosa20
ところでさ、俺は入ってなかったから知らないんだけど、
郵貯やかんぽって、
民間の保険や預金と比べて有利だったの?
【城内実】「当時、自民党議員の多くが郵政に反対だったと本当のこと言ったら、突然、某筋の『圧力』でAテレビ局の生出演が無くなった」
47 :名無しさん@九周年[]:2009/02/12(木) 19:59:48 ID:0sdkosa20
>>37
チャンネル桜だろwww
【城内実】「当時、自民党議員の多くが郵政に反対だったと本当のこと言ったら、突然、某筋の『圧力』でAテレビ局の生出演が無くなった」
157 :名無しさん@九周年[]:2009/02/12(木) 20:45:37 ID:0sdkosa20



   国民年金18年未納の


   カッコいい真性愛国者


   中川昭一



【城内実】「当時、自民党議員の多くが郵政に反対だったと本当のこと言ったら、突然、某筋の『圧力』でAテレビ局の生出演が無くなった」
173 :名無しさん@九周年[]:2009/02/12(木) 20:54:12 ID:0sdkosa20
特定郵便局の妻達を涙目にしてやっただけで
民営化をやってよかったと思うwwww

当時ババァどもが団体作って反対デモやってて
その見苦しさときたらなかったなwww

ああいうとき、意外と男って受け入れて諦めちゃうんだけど、
ババァはもう恥とか関係ないからなwwww

今でも忘れないよ。
そのババァの家がニュースで映されたとき、
庭木の手入れの行き届いた城みたいな家だったことをwwww

【城内実】「当時、自民党議員の多くが郵政に反対だったと本当のこと言ったら、突然、某筋の『圧力』でAテレビ局の生出演が無くなった」
176 :名無しさん@九周年[]:2009/02/12(木) 20:57:04 ID:0sdkosa20
>>121
おい貴様、おまえのせいで
小学校のときに友達と山に秘密基地を作って
エロ本を持ち込んで遊んでたら
山の所有者に学校に通報されて
親にエロ本の件とか全部ばれて
死にたくなったことを思い出しちまったじゃねーか。
【政治】自民・小泉元首相「麻生首相の郵政見直し発言、笑っちゃうくらいあきれた」と批判★3
983 :名無しさん@九周年[]:2009/02/12(木) 22:25:30 ID:0sdkosa20
>>904
小泉始動して小池担いで
マスゴミが初の女性総理誕生か!なんて騒いで
小池がエコエコ詐欺全開でグリーンニューディールとか言ったら
余裕で勝ってしまうと思う。

それが日本。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。